RED19428C009_TP_V

1: 20/07/14(火)12:53:00 ID:HTd
海に比べたら安全やろとか思ってたけど遭難とかの記録読んだら怖すぎるやろ

2: 20/07/14(火)12:53:23 ID:xOO
岩舐めるのか…

4: 20/07/14(火)12:53:46 ID:Xcv
どんなお味で?

5: 20/07/14(火)12:54:36 ID:WKY
正直登山とかする意味が分からん
冒険家?って肩書きも団体で動いて何がじゃって思うし

7: 20/07/14(火)12:54:57 ID:Vn9
海は溺れたら死ぬけど山は遭難しても死なんやん

8: 20/07/14(火)12:54:59 ID:HpL
山ペロッペロで草

12: 20/07/14(火)12:56:06 ID:uFS
標高300mくらいのちっこい山でも深夜に忍び込んだらめちゃ怖いわ

16: 20/07/14(火)12:57:18 ID:xOO
山じゃなくても森でも死ねるだろ

18: 20/07/14(火)12:57:46 ID:xOO
ワイはコンビニとインターネット無いと死ぬで

20: 20/07/14(火)12:58:12 ID:HTd
富士山から滑落する動画も改めて見返したら怖すぎて震えるわ

26: 20/07/14(火)13:00:08 ID:W9K
登山の備えを侮ってはいけない(戒め)
ワイも適当な低山の鎖場で30メートル滑落するとこやったし

32: 20/07/14(火)13:01:23 ID:8KV
>>26
低い低いと言っても数百mあるし

31: 20/07/14(火)13:01:22 ID:aNu
ワイの医学部のいとこは山で遭難して12年帰って来てないで

36: 20/07/14(火)13:02:04 ID:6Jb
近所の低山でも迷うわ
迷ったら斜面下りて下山しろとかいうけど、下手しなくても死ぬ

42: 20/07/14(火)13:02:58 ID:kmz
>>36
迷ったら登って尾根に上がれ説と迷ったら沢に沿って下れ説は結局どちらが適切なのか

45: 20/07/14(火)13:03:15 ID:8KV
>>42
動くな

47: 20/07/14(火)13:03:39 ID:kmz
>>45
アメリカの警察官みたいに言うな

50: 20/07/14(火)13:04:05 ID:W9K
>>42
地図もコンパスもないという状況がまずやばい

52: 20/07/14(火)13:04:46 ID:kmz
>>50
さすがにガチ登山でそこらへんの装備持ってないやつおらんやろ……おらんやろ……

70: 20/07/14(火)13:06:43 ID:6Jb
>>42
どうなんやろ
沢は沢を下る以前に沢まで降りる時に滑落で死ぬ危険性もあるしな

74: 20/07/14(火)13:07:19 ID:kmz
>>70
沢下ったら滝で死ぬって危険もあるしな

39: 20/07/14(火)13:02:27 ID:Ybd
滑るッ

43: 20/07/14(火)13:02:59 ID:3QM
近所の小山から始めたら?

48: 20/07/14(火)13:03:43 ID:8KV
登山届は必ず出せってこと

49: 20/07/14(火)13:04:02 ID:uYF
あっ滑る

51: 20/07/14(火)13:04:37 ID:WKY
天保山以外はやめとけ

417: 20/07/15(水)02:33:21 ID:lBS
>>51
ま?ワイ前そこで遭難しかけたで?

53: 20/07/14(火)13:04:49 ID:Bcq
熊さん案件みてたら怖くなるよな

55: 20/07/14(火)13:04:51 ID:3QM
方位磁石の使い方わかる?
無いなら太陽を頼りに

56: 20/07/14(火)13:04:54 ID:AqJ
高くても金華山くらいしか登らんしワイは遭難しない地震があるで

58: 20/07/14(火)13:05:10 ID:YdE
方位磁石なんていらんやろ腕時計で十分や
なお曇り

61: 20/07/14(火)13:05:41 ID:3QM
gps機能

64: 20/07/14(火)13:06:08 ID:kmz
ワイは900メートルの峠登った時はスマホのGPSアプリ使ったわ
電波届かなくても使えるから便利

68: 20/07/14(火)13:06:35 ID:7UT
山は野生動物がね

71: 20/07/14(火)13:06:48 ID:oAK
ちなみに地層によってはミネラルを多く含む石とかあるから
しょっぱかったりするぞ
ワイはその石見つけたら味付けに使う

72: 20/07/14(火)13:07:06 ID:dot
三峰神社行った時初めて山道登ったけどあんなん死ぬわあれで初心者向けってふざけとるわね

83: 20/07/14(火)13:08:38 ID:kmz
>>72
奥秩父は魔境ゾ
毎年の如く遭難者出してるし過去には悲惨な事故もあったし
あそこらへんには何か潜んでるで絶対 山の魔が

86: 20/07/14(火)13:09:22 ID:dot
>>83
ヒェ…
トッモに初心者向けだからって連れてこられたけどうせやんけ…

90: 20/07/14(火)13:09:51 ID:AqJ
>>86
トッモに嫌われてるんとちゃうんか

95: 20/07/14(火)13:10:40 ID:kmz
>>86
奥秩父山系は登山勢でもない素人のワイでも魔境って知ってるレベルやからな

81: 20/07/14(火)13:08:27 ID:7UT

no title

89: 20/07/14(火)13:09:44 ID:W9K
>>81
こマ?登頂した人おるんか?

94: 20/07/14(火)13:10:32 ID:7UT
>>89

no title

98: 20/07/14(火)13:11:00 ID:W9K
>>94
いやいやいやいや
壁やんけ

82: 20/07/14(火)13:08:33 ID:3QM
富士山はスマホのgpsを繋いだままにすると、
常に現在地を検索続けるからバッテリーの消費が激しいよ。使わないときは極力電源オフにしとけ

84: 20/07/14(火)13:09:05 ID:xOO
そもそも全域で人間が活動できると?

85: 20/07/14(火)13:09:14 ID:Cl9

88: 20/07/14(火)13:09:27 ID:Itl
梅里雪山はいいぞ

99: 20/07/14(火)13:11:16 ID:3QM
愛媛の天狗岳を登頂したワイは勇者?

102: 20/07/14(火)13:11:41 ID:8KV
東近江市にある太郎坊宮ええぞ〜
長い階段の傾斜が怖いわ



no title


no title

103: 20/07/14(火)13:12:03 ID:dot
東京住み向けの初心者山ってどれや

106: 20/07/14(火)13:12:33 ID:W9K
>>103
筑波山

105: 20/07/14(火)13:12:29 ID:uYF
筑波山とか疲れなさそう

108: 20/07/14(火)13:13:11 ID:IAG
日本アルプスとか言う上級者向けだらけの魔境

111: 20/07/14(火)13:14:00 ID:3QM
富士山の次に高い山は乗鞍岳やな

112: 20/07/14(火)13:14:16 ID:kmz
傾斜が急な低山はガチで苦行でしかない

113: 20/07/14(火)13:14:20 ID:AqJ
山も海も怖いわ

114: 20/07/14(火)13:14:26 ID:8KV
黒飴1袋だけ持って山越えしたことあるわ
帰りは車道から下の崖の下の森の中を突っ切って走ってた
ガキの頃の体力すごかった気がする

115: 20/07/14(火)13:15:15 ID:kmz
山の中の廃村散策したときはほんま雰囲気最高やったわ

116: 20/07/14(火)13:15:32 ID:952
山→道に迷って遭難する
海→引き潮に飲まれて遭難する

どっちも経験済みだが怖い

118: 20/07/14(火)13:16:00 ID:kmz
>>116
どちらも怖いが海のが絶望感やばい

117: 20/07/14(火)13:15:40 ID:xOO
高雄さん

119: 20/07/14(火)13:16:18 ID:uYF
溺死か餓死か選べってことわね

120: 20/07/14(火)13:16:20 ID:7UT
海はどんどん陸がとおざかるんよな

123: 20/07/14(火)13:16:25 ID:DvA
登山はまだ可愛い方なんだよな 山菜採りだよ1番頭おかしいのは じじいばばあが獣道ですらない斜面に入るから死者がでる

126: 20/07/14(火)13:16:54 ID:7UT
>>123
しかも他人の管理の山でな
泥棒やで

124: 20/07/14(火)13:16:26 ID:8KV
日本海の流れは強くて怖い
泳げるのにどんどん引っ張られて怖かった

125: 20/07/14(火)13:16:37 ID:tNK
だからワイは河口湖

128: 20/07/14(火)13:16:57 ID:uYF
溺死の方が苦しいからそれならまだ餓死の方がマシ

129: 20/07/14(火)13:17:23 ID:W9K
海の足着かないところでいきなり両足つったときは死を覚悟したわ

137: 20/07/14(火)13:18:41 ID:6Jb
近所の裏山程度の山でも正解ルートと思って突き進んだ道が行き止まりになった時の不安感は半端ない

153: 20/07/14(火)13:22:01 ID:8KV
>>137
馬鹿ガキだった頃にとりあえず進もうを何度も繰り返しては行き当たりに出くわすを繰り返してしまったワイ、
今ではグーグルマップを念入りに調べるマン

189: 20/07/14(火)13:26:46 ID:6Jb
>>153
登山ルートか獣道か判断つかん道を選んだり、こっちの道でも大丈夫やろとか、昔の朧気な記憶を頼りに進むとだいたい迷うな
やっぱり正規ルート確認してを行くのが1番ええわ

138: 20/07/14(火)13:19:38 ID:CeS
山で遭難する人の気持ちが分かるのは山菜取ってる時だな
夢中になって取ってる内にどっから来たか把握出来なくなるし
山の斜面の形状が見上げて確認してる時と登ってる時とじゃ違い過ぎる

139: 20/07/14(火)13:19:42 ID:uYF
ワイ山登ったことないけど登る時って苦痛じゃないの?クッソ疲れそう

147: 20/07/14(火)13:21:09 ID:kmz
>>139
実際苦痛
登山が主目的じゃないけど同じ低山一年で三回登ったけど初回はひたすら苦痛やった

でも降りたときの「文明に帰ってきた」という安心感は異常だし飯がうまい

156: 20/07/14(火)13:22:31 ID:uYF
>>147
降りた時と登ってきた時の達成感がすごいって聞くわね
あと飯がうまい

140: 20/07/14(火)13:19:56 ID:Itl
アンナプルナ(8091m) 死者60人
K2(8611m) 死者81人
谷川岳(1963m) 死者805人(ギネス)

日本の山は最強や

142: 20/07/14(火)13:20:22 ID:uYF
>>140
えぇ…

143: 20/07/14(火)13:20:24 ID:CeS
>>140
雪山行くのはアホやね

144: 20/07/14(火)13:20:46 ID:8KV
初心者にもオススメとか言ってる三上山
山の途中がどう見ても初心者向けではなかったなー
岩肌にロープだけ付けてある場所があるし初心者ならコケるような場所も何箇所かある



no title

150: 20/07/14(火)13:21:32 ID:699
>>144
お、もしかして同郷か
三上山高校の時トレーニングでよく登ったわ

151: 20/07/14(火)13:21:43 ID:tNK
高尾山の難易度46点
富士山の難易度9点
エベレストの難易度9点

152: 20/07/14(火)13:22:00 ID:AqJ
>>151

155: 20/07/14(火)13:22:30 ID:BuN
>>151
エベレストワラワラで草

157: 20/07/14(火)13:22:35 ID:8KV
>>151
そもそも初心者は行かないから

154: 20/07/14(火)13:22:16 ID:KEO
ワイのバッバは自分の山に この山入るべからず?って張り紙しまくっとるわ

159: 20/07/14(火)13:22:51 ID:AqJ
>>154
勝手に入ってもらったら困るからなぁ

158: 20/07/14(火)13:22:39 ID:xOO
国土地理院サイトもええぞ

191: 20/07/14(火)13:26:57 ID:kmz
>>158
国土地理院の地図使ったGPSアプリのジオグラフィカはマジで有能やからおすすめ(ステマ)
スマホの電波なくても使える

195: 20/07/14(火)13:27:36 ID:DvA
>>191
マ?よく電波入らない道はいるわいにとったら便利やん いいこと知ったわサンガツ

201: 20/07/14(火)13:29:03 ID:kmz
>>195
マジで有能やで
電波なくても正確に位置知らせてくれるし国土地理院の地図上に位置が表示されるようなシステムやから安定感もある

166: 20/07/14(火)13:23:38 ID:8KV
低い山ほど油断する






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594698780/