car_tire_wheel2

1: 2020/07/17(金) 00:02:03.270 ID:kSEE8sLc0
C1を攻める予定

2: 2020/07/17(金) 00:02:42.983 ID:PeycSocn0
スタッドレスタイヤで行け

4: 2020/07/17(金) 00:03:14.217 ID:kSEE8sLc0
>>2
雪限定かよw

3: 2020/07/17(金) 00:02:46.877 ID:GL4gYqAC0
東京駅近くの坂の下の柱に刺さってそう

6: 2020/07/17(金) 00:03:41.843 ID:kSEE8sLc0
>>3
それほど無理しないから大丈夫w

5: 2020/07/17(金) 00:03:33.032 ID:9TPxJFXMd
バッチリだ
車はもちろんポロだよな?

8: 2020/07/17(金) 00:04:01.826 ID:kSEE8sLc0
>>5
フーガやぞ

7: 2020/07/17(金) 00:03:45.416 ID:Sbc+wWXB0
レグノユーザーだけど静音性には自信がある

9: 2020/07/17(金) 00:04:20.747 ID:kSEE8sLc0
>>7
レグノいいけど高いよなぁ

11: 2020/07/17(金) 00:04:55.192 ID:pF5Tas2ya
>>7
次のタイヤはレグノ使ってみたい

19: 2020/07/17(金) 00:06:20.861 ID:Sbc+wWXB0
>>9>>11
装着7年目3万キロちょっとだけど意外と摩耗しないんだわ
乗り方もあるかも試練が

10: 2020/07/17(金) 00:04:28.081 ID:cYTWwK95a
エコピア

13: 2020/07/17(金) 00:05:18.282 ID:kSEE8sLc0
>>10
燃費はそれほど気にしないw

12: 2020/07/17(金) 00:05:08.471 ID:laQzNpjN0
公道はサーキットじゃねえんだぞ

15: 2020/07/17(金) 00:05:45.297 ID:kSEE8sLc0
>>12
それはわかるけど
ま多少はね?

18: 2020/07/17(金) 00:06:19.998 ID:aNzU1YvR0
>>12
走りに命かけてんだよコッチは
だったら一般車も命かけろや
巻き込まれても文句言う権利ねえぞ?

20: 2020/07/17(金) 00:07:23.316 ID:laQzNpjN0
>>18
俺に近づいたら煽り運転でドラレコ警察に提出するからな

30: 2020/07/17(金) 00:10:52.859 ID:aNzU1YvR0
>>20
だから?俺は命かけてっけど?

97: 2020/07/17(金) 01:08:31.719 ID:ZCrz6fnB0
>>18
とんでもない理屈で草

14: 2020/07/17(金) 00:05:32.732 ID:MOkqZbu00
ピレリ

16: 2020/07/17(金) 00:06:17.806 ID:kSEE8sLc0
>>14
今ピレリだけど
コスパは最強レベル

17: 2020/07/17(金) 00:06:19.930 ID:/wUR3vXu0
ポテンザの何だよ

23: 2020/07/17(金) 00:08:23.486 ID:kSEE8sLc0
>>17
ポテンザって何種類かあるの?(無知)

27: 2020/07/17(金) 00:09:32.463 ID:/wUR3vXu0
>>23
ほぼコンフォートタイヤみたいなのからサーキットでしか使えないようなのまである

29: 2020/07/17(金) 00:10:17.340 ID:kSEE8sLc0
>>27
首都高走るのに向いてるやつにしたい

21: 2020/07/17(金) 00:07:38.888 ID:MOkqZbu00
クムホかハンコックだろ

24: 2020/07/17(金) 00:08:41.525 ID:kSEE8sLc0
>>21
信頼性無いだろw

25: 2020/07/17(金) 00:09:21.347 ID:MOkqZbu00
>>24
事故れってことだよ言わせんな

28: 2020/07/17(金) 00:09:48.497 ID:kSEE8sLc0
>>25
えぇ・・・(困惑)

22: 2020/07/17(金) 00:07:39.376 ID:JlEp/GRL0
プレイズ

26: 2020/07/17(金) 00:09:23.586 ID:kSEE8sLc0
>>22
そのあたりは攻めるのに向いてないやろ

31: 2020/07/17(金) 00:12:47.980 ID:xsTXD+XZ0
男は黙ってATR

32: 2020/07/17(金) 00:13:56.259 ID:kSEE8sLc0
>>31
信頼性大丈夫なの?

34: 2020/07/17(金) 00:18:02.411 ID:xsTXD+XZ0
>>32
余裕
そりゃRE71とかと比べたらゴミだけど
Re71クラス買う気なの?

36: 2020/07/17(金) 00:20:10.937 ID:xsTXD+XZ0
>>34
すまん間違えたRE12Dだ

39: 2020/07/17(金) 00:21:49.534 ID:kSEE8sLc0
>>36
ホイール込みで20万までで予算考えてる

35: 2020/07/17(金) 00:18:10.562 ID:7WodCEkX0
お前のポンコツフーガ、俺のM3でもぶっちぎれそう笑

41: 2020/07/17(金) 00:23:04.834 ID:kSEE8sLc0
>>35
M3とか富豪かよw

42: 2020/07/17(金) 00:23:16.906 ID:xsTXD+XZ0
>>35
まぁ余裕でしょM3なら

38: 2020/07/17(金) 00:21:21.815 ID:MOkqZbu00
メンテは自分でやってるんだろな

45: 2020/07/17(金) 00:24:38.794 ID:kSEE8sLc0
>>38
ディーラー丸投げやぞw

40: 2020/07/17(金) 00:22:09.397 ID:/wUR3vXu0
フーガの曙ブレーキついてるやついいよな

48: 2020/07/17(金) 00:26:10.687 ID:kSEE8sLc0
>>40
ブレーキも強化したい

43: 2020/07/17(金) 00:23:43.630 ID:aPSV5qAb0
BGMはユーロビートで

49: 2020/07/17(金) 00:26:32.329 ID:kSEE8sLc0
>>43
峠じゃないんで・・・

44: 2020/07/17(金) 00:24:31.931 ID:xsTXD+XZ0
え、ホイール込みポテンザ20万なの?
18インチでしょ?

52: 2020/07/17(金) 00:26:59.815 ID:kSEE8sLc0
>>44
相場いくらくらいなんや?

46: 2020/07/17(金) 00:25:52.950 ID:xsTXD+XZ0
だめだ、攻めるとかの問題じゃないぞこれは

54: 2020/07/17(金) 00:27:42.521 ID:kSEE8sLc0
>>46
どういう問題なんや・・・

47: 2020/07/17(金) 00:26:02.121 ID:LmfY6fZza
ごまめするなよ

55: 2020/07/17(金) 00:28:03.435 ID:kSEE8sLc0
>>47
そこまで無理しない

50: 2020/07/17(金) 00:26:45.419 ID:/wUR3vXu0
ハイグリップ買うとタイヤだけで30万前後はいるぞ
有名所の鍛造ホイールなら4本で30万以上かかるし
合計60万は最低見といた方がいいかと

57: 2020/07/17(金) 00:29:26.535 ID:kSEE8sLc0
>>50
けっこうかかるんやな
30〜40万くらいまでなら考えてたんだけど
ホイールは今のままでいくかなぁ

51: 2020/07/17(金) 00:26:55.190 ID:8T++/wen0
じゃあトランスか

59: 2020/07/17(金) 00:30:30.583 ID:kSEE8sLc0
>>51
トランスアスクル?

53: 2020/07/17(金) 00:27:12.752 ID:a4L5DAE20
ピレリP-7と言いたい処だがP-0

60: 2020/07/17(金) 00:31:28.139 ID:kSEE8sLc0
>>53
ピレリは今使ってるけど
コスパいいよな
ただ首都高攻めるには物足りないんじゃないかと

56: 2020/07/17(金) 00:29:03.885 ID:MOkqZbu00
265?

62: 2020/07/17(金) 00:32:42.777 ID:kSEE8sLc0
>>56
245かな

58: 2020/07/17(金) 00:29:30.575 ID:t/8Xh/14d
もちろんビックシングル化して500馬力は出てんだよな?

64: 2020/07/17(金) 00:33:44.385 ID:kSEE8sLc0
>>58
280ps
首都高は馬力より加速が大事じゃね

73: 2020/07/17(金) 00:39:34.790 ID:t/8Xh/14d
>>64
トルク重要って分かってるなら尚更過給機付けろや
車重重い大排気量セダンなんかその辺のインプと同レベルの加速性能だろ
俺のロケット25GTと勝負すっか?点にしてやるよ

75: 2020/07/17(金) 00:41:38.788 ID:xsTXD+XZ0
>>73
25GTいいね

76: 2020/07/17(金) 00:43:12.513 ID:kSEE8sLc0
>>73
GT−Rじゃなくてもスカイラインはあなどれん
つかC1ならGT−Rのアドバンテージあまり無いしな

61: 2020/07/17(金) 00:31:50.256 ID:MOkqZbu00
何キロくらいだすの

65: 2020/07/17(金) 00:34:36.891 ID:kSEE8sLc0
>>61
C1なら最高速180くらい出ればじゅうぶん
加速が重要

70: 2020/07/17(金) 00:36:15.915 ID:xsTXD+XZ0
いまコンチネンタル使ってるけどポテンザよりいい感じなんだよなぁ

72: 2020/07/17(金) 00:37:38.108 ID:kSEE8sLc0
>>70
ドイツのタイヤってあまりイメージ無かったけど
わりといいのか

74: 2020/07/17(金) 00:40:15.478 ID:xsTXD+XZ0
>>72
ミシュラン使ったあとにいまコンチネンタル使ってるからポテンザあんまり覚えてないけどね
でもグリップはかなり良いよ
ウェット時ちょっと残念感あったけど

79: 2020/07/17(金) 00:45:15.288 ID:kSEE8sLc0
>>74
日本人からすると
海外のタイヤってあまり信頼性無いんだよな
グッドイヤーとかミシュランとかピレリあたりはF1で有名だけど

81: 2020/07/17(金) 00:47:49.753 ID:xsTXD+XZ0
>>79
NSXの純正採用率タイヤにも選ばれてるし問題ないよ
グリップ力はまじびびると思う

85: 2020/07/17(金) 00:49:28.016 ID:kSEE8sLc0
>>81
そうなんだ
試してみるのもいいかな

77: 2020/07/17(金) 00:43:42.418 ID:MOkqZbu00
圏央道とかにしとけ

80: 2020/07/17(金) 00:46:06.024 ID:kSEE8sLc0
>>77
圏央道は一車線多くてイライラするw

78: 2020/07/17(金) 00:45:08.742 ID:m1zdoliD0
なんでサーキット行かないの?
クローズドだと自分が下手ってタイムに出ちゃうから?

首都高はサーキットじゃないよ?

82: 2020/07/17(金) 00:47:55.856 ID:kSEE8sLc0
>>78
サーキットの良さはわかるんだけど
サーキット走行はいろいろ金かかるやん
首都高は貧乏人のサーキット

84: 2020/07/17(金) 00:49:03.820 ID:YclyAqRv0
使いきりならフェデラルのRS-Rがいいってよく聞く

87: 2020/07/17(金) 00:50:53.613 ID:kSEE8sLc0
>>84
ググったけど良さそうやな

88: 2020/07/17(金) 00:51:41.019 ID:xsTXD+XZ0
>>84
グリップ力いいけど暑い日に走るとまじでゴミ。ATRのほうがまだ使える
一度死にかけた糞タイヤ

93: 2020/07/17(金) 00:55:42.363 ID:YclyAqRv0
>>88
そうなんだ
俺はサーキット行かないし夜の峠しか走ったことないからわからないけど知り合いがよくドリフトで使ってるわ

94: 2020/07/17(金) 00:59:12.674 ID:xsTXD+XZ0
>>93
たしかに峠用ならいいかもほんと使いきりで。
俺はほぼサーキットのみなんだけどとにかく熱持つとすげーグリップ力落ちんのよ

95: 2020/07/17(金) 01:02:27.564 ID:YclyAqRv0
>>94
なるほど
やっぱり値段にはそれなりの理由があるってよくわかるね

89: 2020/07/17(金) 00:52:05.545 ID:+zngty5mr
ワイタクシー、暴走するのは勝手だが回避はそちらの責任で早めにウィンカー出してやってくれ
多少速い車なら黙って避けるけどC1で180とかガイジムーブカマされるとこっちが下手に動くほうが危険だからな

90: 2020/07/17(金) 00:53:08.203 ID:kSEE8sLc0
>>89
タクシーとかバスとかトラックとかにはさすがに気使うわ

68: 2020/07/17(金) 00:35:06.724 ID:MOkqZbu00
すぐ捕まりそう






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594911723/