おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/21(火) 07:24:40.417 ID:FuSeaT1Na
ここと変わらないじゃねぇか
4: 2020/07/21(火) 07:25:17.769 ID:76q88cPF0
多勢に無勢ってキツイよな
多数決が正しいってのが日本の決まりだもんな
多数決が正しいってのが日本の決まりだもんな
13: 2020/07/21(火) 07:27:23.278 ID:yOhosx7H0
>>4
挙句の果て前は事実捏造してやがったんだぞ。
それを信じるバカが多すぎる
挙句の果て前は事実捏造してやがったんだぞ。
それを信じるバカが多すぎる
18: 2020/07/21(火) 07:29:15.193 ID:76q88cPF0
>>13
バカだよな
まぁ、人間の標準値ってのはそんなもんだ
バカなんだよ、普通の人間は
バカだよな
まぁ、人間の標準値ってのはそんなもんだ
バカなんだよ、普通の人間は
5: 2020/07/21(火) 07:25:24.142 ID:y68vdoRNH
病気になるからやめろ
15: 2020/07/21(火) 07:27:57.197 ID:yOhosx7H0
>>5
辞めようかな。でも気に入らないからやらないってのは俺の主義に反するし
辞めようかな。でも気に入らないからやらないってのは俺の主義に反するし
63: 2020/07/21(火) 08:04:11.946 ID:6lKTOEoka
>>15
ブロックしろよ馬鹿なの?
ブロックしろよ馬鹿なの?
67: 2020/07/21(火) 08:06:32.203 ID:yOhosx7H0
>>63
ブロックしたら終わりだろうが
相手と和解する道、どっちかが相手の考えに理解するかもしれない可能性ぶん投げんじゃねえ。
ブロックの方が楽だけどな
ブロックしたら終わりだろうが
相手と和解する道、どっちかが相手の考えに理解するかもしれない可能性ぶん投げんじゃねえ。
ブロックの方が楽だけどな
6: 2020/07/21(火) 07:25:26.846 ID:6kEaLlRKd
止めりゃいいのに
7: 2020/07/21(火) 07:25:52.048 ID:djaXkxfzd
そんなとこに絡むからだろ
17: 2020/07/21(火) 07:28:29.461 ID:yOhosx7H0
>>7
都合のいいことだけ言うやつ大っ嫌いだからつい殴り込んじゃう。(∀`*ゞ)エヘヘ
都合のいいことだけ言うやつ大っ嫌いだからつい殴り込んじゃう。(∀`*ゞ)エヘヘ
9: 2020/07/21(火) 07:26:00.773 ID:76q88cPF0
俺もあまり同意を得られない少数派の人間なんだけど
共感者少ないからしんどいよ
共感者少ないからしんどいよ
10: 2020/07/21(火) 07:26:00.969 ID:/qgTrZq10
過疎垢なら誰も叩いてこないぞ
19: 2020/07/21(火) 07:29:27.854 ID:yOhosx7H0
>>10
丸ごとメイン垢。アカウントは切り替え面倒
丸ごとメイン垢。アカウントは切り替え面倒
12: 2020/07/21(火) 07:27:12.591 ID:MC+3V3D7d
昔作ったらいきなり外国人にフォローされてやめた
22: 2020/07/21(火) 07:30:37.272 ID:yOhosx7H0
>>12
外国人ぐらい許してやれよ。
外国人ぐらい許してやれよ。
14: 2020/07/21(火) 07:27:40.317 ID:Yr4w7+PDd
ここと変わんねーだろ
27: 2020/07/21(火) 07:32:14.541 ID:yOhosx7H0
>>14
ここのは良識あるじゃん。
多少の思想の違いあってもしっかり会話は成立する。
ツイッターは気に入らないやつすぐブロックするは無視するは暴言吐いてあとは無視するはでやってらんねー
ここのは良識あるじゃん。
多少の思想の違いあってもしっかり会話は成立する。
ツイッターは気に入らないやつすぐブロックするは無視するは暴言吐いてあとは無視するはでやってらんねー
16: 2020/07/21(火) 07:28:13.869 ID:76q88cPF0
考え方が常人と異なるって苦労するよな
メリット
・常人じゃ考えられないアイディアを生み出す
デメリット
・価値観が違うから輪に入れない
・世間と感覚がズレすぎていて共感を得られない
メリット
・常人じゃ考えられないアイディアを生み出す
デメリット
・価値観が違うから輪に入れない
・世間と感覚がズレすぎていて共感を得られない
29: 2020/07/21(火) 07:32:50.647 ID:yOhosx7H0
>>16
大造さんもちつけ
もしかして厨二病か?
大造さんもちつけ
もしかして厨二病か?
31: 2020/07/21(火) 07:33:48.843 ID:76q88cPF0
>>29
俺はもう40歳だぞ
色々あったけど、あっという間だった
俺はもう40歳だぞ
色々あったけど、あっという間だった
20: 2020/07/21(火) 07:29:43.574 ID:9fQhDG/r0
本音では罵詈雑言吐き散らかしたいと思ってるくせに建前でカッコつけてるからキモいよねリアルの人間は
VIPの方がよっぽど人間的
VIPの方がよっぽど人間的
33: 2020/07/21(火) 07:34:16.663 ID:yOhosx7H0
>>20
VIP来る前はどんだけゴミが集まってんだろうなって思ってきたけど全然普通だわ。ギャグセンスは普通じゃないが
VIP来る前はどんだけゴミが集まってんだろうなって思ってきたけど全然普通だわ。ギャグセンスは普通じゃないが
23: 2020/07/21(火) 07:30:40.217 ID:76q88cPF0
子供の頃は
大人ってすごいんだろうなーって思ってたけど
いざ自分が大人になってみると
大人なんてバカばっかりだと気付いて幻滅する
大人ってすごいんだろうなーって思ってたけど
いざ自分が大人になってみると
大人なんてバカばっかりだと気付いて幻滅する
24: 2020/07/21(火) 07:30:53.061 ID:uhQqE4bV0
叩かれる奴って同じように叩いてるんだろうな
25: 2020/07/21(火) 07:31:19.277 ID:76q88cPF0
流されやすく、騙されやすく
なんて脆い生き物なんだろうって
なんて脆い生き物なんだろうって
26: 2020/07/21(火) 07:31:47.262 ID:76q88cPF0
俺は一匹狼
ブラックジャックのように
ブラックジャックのように
28: 2020/07/21(火) 07:32:49.853 ID:HcJJkwz/0
遊戯王アーク5の監督は大炎上中も完璧に平常運転ですげえと思った
30: 2020/07/21(火) 07:33:38.020 ID:BrPaxZFl0
ツイッターって大人になろうとクズはクズというのを証明したよな
34: 2020/07/21(火) 07:34:46.724 ID:76q88cPF0
いつしか俺は語らなくなった
自分が世間とはズレていると気付いたからだ
自分が世間とはズレていると気付いたからだ
36: 2020/07/21(火) 07:39:07.761 ID:opII5ddX0
あそこにいるBBAには近づくな、パッと見優しそうな奴でも中ドロドロの真っ黒だぞ
41: 2020/07/21(火) 07:43:01.596 ID:yOhosx7H0
>>36
ドロドロはいいんだよ。まだ人間らしいじゃん。
それでくだらん妄想始めたりよく分からん思想に目覚めたりしてたらこy
ドロドロはいいんだよ。まだ人間らしいじゃん。
それでくだらん妄想始めたりよく分からん思想に目覚めたりしてたらこy
38: 2020/07/21(火) 07:40:08.747 ID:P0HdE0BGa
俺は何を発言しようが誰からも反応ないんだがwwww
39: 2020/07/21(火) 07:40:54.752 ID:aL8kIl6a0
お前VIPで漂白しようとしてるんだろうけどお前が真っ黒なのモロバレだからな
40: 2020/07/21(火) 07:42:32.871 ID:opII5ddX0
つかあそこにいるBBAどもの俺ルール押し付けはクソやばい
下手すると一日中見えない何かと戦ってるようなのもいる
下手すると一日中見えない何かと戦ってるようなのもいる
45: 2020/07/21(火) 07:44:56.730 ID:yOhosx7H0
>>40
見えない何か戦闘マンは見てて面白い。周りに突っかかって来ないタイプは見てて最高に面白い。
見えない何か戦闘マンは見てて面白い。周りに突っかかって来ないタイプは見てて最高に面白い。
43: 2020/07/21(火) 07:44:04.142 ID:aL8kIl6a0
BBAを標的にすることでVIPに取り入ろうとしてるんだろうけどお前の性格の悪さはどう見繕っても隠しようがないからな
46: 2020/07/21(火) 07:46:06.412 ID:yOhosx7H0
>>43
ツイッターのやべーやつの典型例はこういうやつだな。
よく分からん妄想に囚われてる。怖い
ツイッターのやべーやつの典型例はこういうやつだな。
よく分からん妄想に囚われてる。怖い
79: 2020/07/21(火) 08:31:01.441 ID:BhOgKhXD0
snsなんて如何に居心地のいい環境作るかなのにわざわざ自分から炎上させててワロタ
47: 2020/07/21(火) 07:46:37.813 ID:aL8kIl6a0
煽ってるつもりだろうけどもうお前誰からも相手にされないからな
51: 2020/07/21(火) 07:49:28.131 ID:YmITDH7dd
匿名掲示板が最高よ
言う方も言われた方も後腐れが少ないわ
言う方も言われた方も後腐れが少ないわ
52: 2020/07/21(火) 07:50:46.128 ID:yOhosx7H0
>>51
結局ここに行き着く。何言っても履歴に残らんし会話は基本成立するし
結局ここに行き着く。何言っても履歴に残らんし会話は基本成立するし
53: 2020/07/21(火) 07:52:02.761 ID:79SGHItb0
とことん追い詰めてくる殺人集団だからな
60: 2020/07/21(火) 08:01:44.564 ID:yOhosx7H0
>>53
一人一回文のパンチが延々と飛んでくる。誰かが代表して2回ぐらいで十分だろ。
酷い時4時間分刻みでリプ飛んできて病みそうだったは
一人一回文のパンチが延々と飛んでくる。誰かが代表して2回ぐらいで十分だろ。
酷い時4時間分刻みでリプ飛んできて病みそうだったは
55: 2020/07/21(火) 07:53:00.347 ID:aL8kIl6a0
後履歴は残るぞ
61: 2020/07/21(火) 08:02:36.413 ID:yOhosx7H0
>>55
履歴つっても今のIDから過去の言動検索できないだろ?
履歴つっても今のIDから過去の言動検索できないだろ?
56: 2020/07/21(火) 07:53:33.980 ID:JSMGWFPy0
ツイッターは相手のリアルでの悲惨さが透けて見えてしまうね こっちがそう感じるだけかもだけど
62: 2020/07/21(火) 08:03:10.042 ID:yOhosx7H0
>>56
なるほど。一理ある。
なるほど。一理ある。
58: 2020/07/21(火) 07:55:12.441 ID:VArDlTvBa
これは>>1がガキなパターン
65: 2020/07/21(火) 08:05:34.946 ID:yOhosx7H0
>>58
ごもっともです。正義感っていうかマイルールに従ってるから。
なるべく公平で他人に迷惑書けないようなマイルールになるよう日々アプデは加えてるつもりです
ごもっともです。正義感っていうかマイルールに従ってるから。
なるべく公平で他人に迷惑書けないようなマイルールになるよう日々アプデは加えてるつもりです
59: 2020/07/21(火) 07:59:22.848 ID:KMkIv6eN0
ニュースのリプライ見ると怒りの絵文字大連投からのちぐはぐな文章が並び立てられててうわぁ……ってなる
66: 2020/07/21(火) 08:05:41.298 ID:uyT4uvrG0
ツイッターはマジレスの嵐になるからな、ガチトーンでくるからめんどい
69: 2020/07/21(火) 08:07:53.661 ID:yOhosx7H0
>>66
マジレスの嵐も怖いわな。
ダジャレが入った若干暴言リプ送ったらリプ来まくって怖かった。
マジレスの嵐も怖いわな。
ダジャレが入った若干暴言リプ送ったらリプ来まくって怖かった。
68: 2020/07/21(火) 08:07:14.834 ID:WIejJNccx
TwitterのめんどくさいところはRTされると予想つかない人数に敵がふくれあがるところよな
72: 2020/07/21(火) 08:09:08.988 ID:yOhosx7H0
>>68
対数関数だっけ的に増えてくのだるいな。
敵のフォロワーはだいたい敵だしさらに厄介。
対数関数だっけ的に増えてくのだるいな。
敵のフォロワーはだいたい敵だしさらに厄介。
71: 2020/07/21(火) 08:09:08.076 ID:dRajKCWAr
慣れ合ってフォロワー増やしてる絵師嫌い
76: 2020/07/21(火) 08:15:35.095 ID:2ka82h9F0
フォロー0で優雅にTwitterできるわね
77: 2020/07/21(火) 08:23:44.286 ID:pAFR1PH6M
なんJと変わらんへんで〜♪
78: 2020/07/21(火) 08:29:19.053 ID:CGxZl4zx0
ここだと相手の人数認識できてないだけじゃ無いの
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595283851/
26
が
しました