おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/23(木) 11:04:54.31 ID:f8CGZQxFa
やめとけ
7: 2020/07/23(木) 11:05:55.28 ID:N9mQwc7rp
>>2
練習しないといつまでたっても運転できないやん
練習しないといつまでたっても運転できないやん
3: 2020/07/23(木) 11:05:13.31 ID:kaSCOpOka
合流が怖いよな
5: 2020/07/23(木) 11:05:23.53 ID:N9mQwc7rp
ちなパッパ、マッマと3人で出かける
6: 2020/07/23(木) 11:05:52.06 ID:D3hXhgOva
首都高から始めてくれや
8: 2020/07/23(木) 11:06:04.12 ID:A7dgw5pTd
また渋滞が延びるわ
9: 2020/07/23(木) 11:06:24.99 ID:RX5aIBBd0
なぜ連休でやるのか
11: 2020/07/23(木) 11:07:00.86 ID:N9mQwc7rp
>>9
パッパが休みじゃないと運転教えてくれないやん
パッパが休みじゃないと運転教えてくれないやん
10: 2020/07/23(木) 11:06:47.05 ID:kaSCOpOka
誰もアドバイスしてなくて草
12: 2020/07/23(木) 11:07:12.39 ID:N9mQwc7rp
誰かアドバイスくれや
13: 2020/07/23(木) 11:07:21.64 ID:/LFu4Nbc0
周りがなんとかしてくれるで
14: 2020/07/23(木) 11:07:22.90 ID:N9mQwc7rp
行き先は御殿場のアウトレットや
15: 2020/07/23(木) 11:07:30.02 ID:kd8iov74r
合流は運ゲーやで
17: 2020/07/23(木) 11:07:54.50 ID:0NGZ+pPH0
車線変更は運ゲーやから祈れ
18: 2020/07/23(木) 11:08:02.91 ID:jR1peGoHd
乗ってしまえば気をつけるのは車間だけやから余裕やで
19: 2020/07/23(木) 11:08:03.96 ID:J2EC3RoN0
合流はがっつりスピードあげろ
アホじゃなきゃ合わせてくれる
アホじゃなきゃ合わせてくれる
25: 2020/07/23(木) 11:08:36.00 ID:N9mQwc7rp
>>19
何キロ出せばええんや
何キロ出せばええんや
29: 2020/07/23(木) 11:09:09.30 ID:O2VM/VyX0
>>25
御殿場1号になるつもりか?
御殿場1号になるつもりか?
20: 2020/07/23(木) 11:08:11.39 ID:N9mQwc7rp
教習所がシミュレーターだったからガチで高速道路運転したことないんや
114: 2020/07/23(木) 11:24:03.17 ID:bdUP3di20
>>20
わかる
ウチはど田舎で1番近いインターが車で2時間とかかかるし
昔は休日は家に引きこもってる生活してたからマジで10年以上高速走った事なかった
わかる
ウチはど田舎で1番近いインターが車で2時間とかかかるし
昔は休日は家に引きこもってる生活してたからマジで10年以上高速走った事なかった
23: 2020/07/23(木) 11:08:27.57 ID:MYvVu9jU0
三点確認は30秒くらいかけてやった方がええで
24: 2020/07/23(木) 11:08:28.38 ID:LwMobr260
難易度低い首都高で練習するのがええで
26: 2020/07/23(木) 11:08:41.42 ID:kd8iov74r
>>24
ぐう畜
ぐう畜
27: 2020/07/23(木) 11:08:45.90 ID:sevhlYyH0
パッパがアドバイスしてくれるやん
28: 2020/07/23(木) 11:08:49.06 ID:jR1peGoHd
連休だとアホ増えるせいで合流難易度あがるよな
32: 2020/07/23(木) 11:09:40.99 ID:kd8iov74r
>>28
まず譲ることを知らないアホサンドラが多すぎるわな
まず譲ることを知らないアホサンドラが多すぎるわな
30: 2020/07/23(木) 11:09:19.41 ID:ps/6HuXm0
前の車と車間空けて流れに乗っとけば大丈夫や
本線乗ってから加速するカスがたまにおるけど高速乗る時は加速車線で80くらいまで加速してから本線乗るんやで
本線乗ってから加速するカスがたまにおるけど高速乗る時は加速車線で80くらいまで加速してから本線乗るんやで
35: 2020/07/23(木) 11:10:14.38 ID:N9mQwc7rp
>>30
80キロも出さなあかんの?
ワイ教習所で50キロまでしか出したことないんやけど
怖いンゴ
80キロも出さなあかんの?
ワイ教習所で50キロまでしか出したことないんやけど
怖いンゴ
48: 2020/07/23(木) 11:12:02.45 ID:jR1peGoHd
>>35
一般道の50より高速の80のほうが遅く感じるし大丈夫や
一般道の50より高速の80のほうが遅く感じるし大丈夫や
31: 2020/07/23(木) 11:09:38.53 ID:mSVvNlTw0
合流なんてみんな避けてくれるからドーンといこうや
33: 2020/07/23(木) 11:09:49.43 ID:tNW02DL+0
80km/hで走れ
スカスカなら追越にいけ
スカスカなら追越にいけ
34: 2020/07/23(木) 11:09:51.63 ID:8Zf8O5O00
自分が合流される側なら事故起こしたいと思うか?性善説でいけ
36: 2020/07/23(木) 11:10:21.98 ID:6ZiNnr/c0
教習所でしてるから初めてちゃうやろ
40: 2020/07/23(木) 11:10:59.02 ID:N48UwmHU0
>>36
ワイのとこの教習所は実技やらんかったよ
ワイのとこの教習所は実技やらんかったよ
43: 2020/07/23(木) 11:11:04.81 ID:N9mQwc7rp
>>36
ワイはシミュレーターや
ワイの時はなぜか知らんが画面の中で雪降ってた
ワイはシミュレーターや
ワイの時はなぜか知らんが画面の中で雪降ってた
39: 2020/07/23(木) 11:10:43.68 ID:HIKZNbOy0
南無三!
41: 2020/07/23(木) 11:10:59.25 ID:K7+cIJiv0
首都高のカーブではちゃんとブレーキ踏んで50km/hくらいまで落としてええよ
左側走ってな
左側走ってな
44: 2020/07/23(木) 11:11:21.22 ID:a/4JaDUTa
今日は混んでるからそこまでスピード出ないやろ
45: 2020/07/23(木) 11:11:49.11 ID:/LFu4Nbc0
首都高は高速道路ちゃうで
47: 2020/07/23(木) 11:11:57.92 ID:O2VM/VyX0
1日中首都高ぐるぐるしてろ
49: 2020/07/23(木) 11:12:06.59 ID:XautlYq40
何歳?
51: 2020/07/23(木) 11:12:31.99 ID:N9mQwc7rp
>>49
19歳や
19歳や
52: 2020/07/23(木) 11:12:37.62 ID:kaSCOpOka
無理に入ろうとせんほうがええよ
ミラーと黙視でこいつの前、後ろ入ろっとみたいな感じや
ミラーと黙視でこいつの前、後ろ入ろっとみたいな感じや
53: 2020/07/23(木) 11:13:05.44 ID:oWtRdhnm0
合流で入れてもらった時は、窓開けてちゃんと「ありがとう」って大声で言えよ。マナー大事。
54: 2020/07/23(木) 11:13:08.35 ID:cpt2vJ2Va
高速道路の方が安全と気付くで
歩行者や自転車おらんから
歩行者や自転車おらんから
55: 2020/07/23(木) 11:13:34.22 ID:1R4CDVVL0
高速教習のとき土砂降りで死ぬかと思ったわ
56: 2020/07/23(木) 11:13:44.44 ID:xvY1Mapk0
まずこの状況で行くなよ
57: 2020/07/23(木) 11:13:58.77 ID:kaSCOpOka
渋滞の最後列になりかけたらハザード焚け
59: 2020/07/23(木) 11:14:26.34 ID:A7dgw5pTd
文字で解説する事なんかこれ
60: 2020/07/23(木) 11:14:43.39 ID:QMBPApnr0
最近のナビなら親切に教えてくれるからヘーキヘーキ
61: 2020/07/23(木) 11:15:08.09 ID:N9mQwc7rp
なんか最初パッパが運転するらしいわ
高速道路の途中で変わるって言われたわ
高速道路の途中で変わるって言われたわ
69: 2020/07/23(木) 11:16:30.97 ID:oLAdH+4l0
>>61
どうせ合流するのに意味あるか?
どうせ合流するのに意味あるか?
71: 2020/07/23(木) 11:16:44.22 ID:qxp5vTsM0
>>61
初手がSAからの合流とか難易度高杉内
初手がSAからの合流とか難易度高杉内
87: 2020/07/23(木) 11:18:35.59 ID:N9mQwc7rp
>>71
難しいんか?
難しいんか?
76: 2020/07/23(木) 11:17:35.25 ID:LwMobr260
>>61
てんぱってSA内で人牽くなよ
てんぱってSA内で人牽くなよ
85: 2020/07/23(木) 11:18:20.90 ID:a/4JaDUTa
>>61
連休のSAとか地獄やぞ…
連休のSAとか地獄やぞ…
63: 2020/07/23(木) 11:15:25.09 ID:Kq4oW4v50
合流はとりあえず突っ込めばええ
譲らないほうがアホや
譲らないほうがアホや
64: 2020/07/23(木) 11:15:26.11 ID:9vR5W7GfM
まず60km/h制限の首都高で練習や
そこから80km/h制限100km/h制限にステップアップしたらええで
そこから80km/h制限100km/h制限にステップアップしたらええで
66: 2020/07/23(木) 11:15:58.83 ID:NHRhjbXwd
ちょうど一昨年の今日、高速教習受けてたわ
快晴の下の浜名湖
最高だった
快晴の下の浜名湖
最高だった
67: 2020/07/23(木) 11:16:06.69 ID:7SGFgaVO0
無理目かなと思っても一気に合流したら後ろが避けてくれるで
70: 2020/07/23(木) 11:16:35.70 ID:9nqK7TT6a
ちゃんと仮免付けてるか?
80: 2020/07/23(木) 11:18:10.04 ID:N9mQwc7rp
>>70
吸盤ではりつける若葉マーク2枚持ってるで
吸盤ではりつける若葉マーク2枚持ってるで
72: 2020/07/23(木) 11:17:02.64 ID:N9mQwc7rp
とりあえず合流は思いきって行けばええんやな
それで高速道路に合流したら頑張って80キロ出す
覚えたで
サンガツ
それで高速道路に合流したら頑張って80キロ出す
覚えたで
サンガツ
77: 2020/07/23(木) 11:17:46.36 ID:lXv6MYmI0
>>72
合流はアクセル全開で前だけを向いていくんやぞ
合流はアクセル全開で前だけを向いていくんやぞ
73: 2020/07/23(木) 11:17:04.18 ID:L+gAKsL50
高速教習やらなかったのかと言う素朴な疑問
92: 2020/07/23(木) 11:19:07.03 ID:N9mQwc7rp
>>73
シミュレーターだった
シミュレーターだった
75: 2020/07/23(木) 11:17:34.34 ID:TZ3piwX8M
悪魔が何人かいて草
79: 2020/07/23(木) 11:18:08.80 ID:kd8iov74r
首都高は速効性のある劇薬や
リスクも上がるけど
誰しも事故は経験するもんやから
どんと構えなさい
リスクも上がるけど
誰しも事故は経験するもんやから
どんと構えなさい
83: 2020/07/23(木) 11:18:17.89 ID:8JELxPwCM
下道で行け
84: 2020/07/23(木) 11:18:19.80 ID:kaSCOpOka
高速降りるときぐるぐる回るところはスピード制限キツいからな気を付けるんやで
あと、降りたあとの一般道はスピード感覚おかしなってるからそれもな
あと、降りたあとの一般道はスピード感覚おかしなってるからそれもな
86: 2020/07/23(木) 11:18:21.07 ID:QR6XbIsqx
迷ったら右にいけ
88: 2020/07/23(木) 11:18:36.94 ID:iu4MP++z0
なんで混みあってる今日やるんだよ
空いてる日に練習してから連休に出かけろカス
空いてる日に練習してから連休に出かけろカス
91: 2020/07/23(木) 11:18:58.63 ID:8AqHl1JS0
一回合流したら一般道より楽やで
車間距離は大きめにな
あと追い越し車線塞がないように
車間距離は大きめにな
あと追い越し車線塞がないように
93: 2020/07/23(木) 11:19:10.57 ID:Kq4oW4v50
料金所降りたあとはパトカーめっちゃおるから気を付けろ
96: 2020/07/23(木) 11:19:49.36 ID:oLAdH+4l0
確かに合流したらあとは楽やな
一般道より楽しくて好き
一般道より楽しくて好き
97: 2020/07/23(木) 11:19:50.74 ID:2ckOFpsWa
PAでジャンクフード食べるんやで
98: 2020/07/23(木) 11:19:53.51 ID:kaSCOpOka
ワイは初めての高速でずっと追い越し走っとって捕まったわ
99: 2020/07/23(木) 11:20:05.45 ID:lLbFex4H0
こんな交通量多い日にやるなよ
101: 2020/07/23(木) 11:20:33.09 ID:N9mQwc7rp
よーし出発や
ほなまた
ほなまた
102: 2020/07/23(木) 11:20:59.11 ID:qxp5vTsM0
その後イッチの姿を見たものはいない
103: 2020/07/23(木) 11:21:01.72 ID:+2Ou9cXQM
高速で若葉マークって吹き飛ばんのか?
107: 2020/07/23(木) 11:22:00.89 ID:Kq4oW4v50
>>103
吹き飛ぶで
危ないから付けたらアカン
吹き飛ぶで
危ないから付けたらアカン
104: 2020/07/23(木) 11:21:16.78 ID:AsiKHteDr
高速なんて入口と出口さえ間違えんかったら、一般道より簡単やんけ
ただ道なりに流れに乗って走れば良いだけやぞ
ただ道なりに流れに乗って走れば良いだけやぞ
105: 2020/07/23(木) 11:21:48.66 ID:LWUfAyz70
若葉付けて80km出せばええんやで
渋滞先頭体験できて楽しいぞ
渋滞先頭体験できて楽しいぞ
106: 2020/07/23(木) 11:21:58.26 ID:qxp5vTsM0
信号ないし、歩行者やチャリカスがおらんから一般道より走りやすいな
108: 2020/07/23(木) 11:22:04.89 ID:2ckOFpsWa
まあ親と一緒ならヘーキやろ
よほど危なかしかったら親が変わるやろーし
よほど危なかしかったら親が変わるやろーし
110: 2020/07/23(木) 11:22:31.46 ID:5eJaIH7Pd
最初はわいも80キロで走ってた!
111: 2020/07/23(木) 11:22:58.12 ID:DJvE//1p0
首都高はハードル高いわ
なるべく圏央道通りたい
なるべく圏央道通りたい
112: 2020/07/23(木) 11:23:06.01 ID:JTmKHfxs0
合流と車線変更さえなんとかすればヌルゲーや
一般道より安全まである
一般道より安全まである
115: 2020/07/23(木) 11:24:14.95 ID:wHl8/Tl40
合流も言うほどやろ
田舎の勝手に飛び出してくる爺婆いる道よりより遥かに楽
田舎の勝手に飛び出してくる爺婆いる道よりより遥かに楽
119: 2020/07/23(木) 11:25:12.36 ID:Kq4oW4v50
>>115
4連休初日の混雑合流とか初心者やったら死ぬで
4連休初日の混雑合流とか初心者やったら死ぬで
116: 2020/07/23(木) 11:24:18.12 ID:atVB48XXa
首都高って初見殺しすぎないか
118: 2020/07/23(木) 11:24:41.11 ID:/5JU9bkea
とりあえず右車線には入るなよ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595469883/
26
が
しました