おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/07/25(土) 18:16:30.490 ID:w4EWSfzg0
そんなもん
3: 2020/07/25(土) 18:16:37.458 ID:rnP9y0yW0
普通
4: 2020/07/25(土) 18:17:22.415 ID:Is479ri80
どうせマツダだろ
7: 2020/07/25(土) 18:17:40.636 ID:m1QrWypa0
>>4
すまん、輸入車
すまん、輸入車
8: 2020/07/25(土) 18:18:03.467 ID:5zq27naJa
>>7
ベンツ?
BW?
ベンツ?
BW?
12: 2020/07/25(土) 18:19:05.789 ID:m1QrWypa0
>>8
◯◯◯◯!
◯◯◯◯!
13: 2020/07/25(土) 18:19:38.864 ID:5zq27naJa
>>12
あうでぃ?
ぽるしぉ?
あうでぃ?
ぽるしぉ?
15: 2020/07/25(土) 18:19:56.021 ID:m1QrWypa0
>>12
アウディ!
アウディ!
17: 2020/07/25(土) 18:20:37.431 ID:5zq27naJa
>>15
アウディか
アウディか
5: 2020/07/25(土) 18:17:23.954 ID:m1QrWypa0
そうなのかー、じゃあもう少し気長にコーヒーでも飲んでのんびり待つか
6: 2020/07/25(土) 18:17:34.393 ID:5zq27naJa
金属の仕入れからプレス、配線の確保に製品化
10日で出来ると思ってる時点で
10日で出来ると思ってる時点で
9: 2020/07/25(土) 18:18:28.458 ID:m1QrWypa0
>>6
一から作るのかよ!!
てか、在庫車だから早いって言われたんだけど
一から作るのかよ!!
てか、在庫車だから早いって言われたんだけど
10: 2020/07/25(土) 18:18:51.338 ID:5zq27naJa
>>9
最近は全て受注生産だぞ
最近は全て受注生産だぞ
18: 2020/07/25(土) 18:20:47.273 ID:m1QrWypa0
>>10
早く乗りたいからオプションとかある程度絞って在庫あるやつにしたんだけどそんなもんなの?
早く乗りたいからオプションとかある程度絞って在庫あるやつにしたんだけどそんなもんなの?
21: 2020/07/25(土) 18:21:50.930 ID:5zq27naJa
>>18
なにその理屈
新車ならもっとこだわれよ
なにその理屈
新車ならもっとこだわれよ
24: 2020/07/25(土) 18:23:47.828 ID:m1QrWypa0
>>21
いや大体欲しいオプションは実現したから全然こっちとしては問題ない!
ランドローバーのディフェンダーとかも考えたんだけど、納期長過ぎてやめた
やっぱり早いのが1番
いや大体欲しいオプションは実現したから全然こっちとしては問題ない!
ランドローバーのディフェンダーとかも考えたんだけど、納期長過ぎてやめた
やっぱり早いのが1番
29: 2020/07/25(土) 18:26:13.256 ID:w/7wh16Xd
>>21
いや要らねえだろそんな拘りwwww
いや要らねえだろそんな拘りwwww
14: 2020/07/25(土) 18:19:47.212 ID:BP2JS4q70
早いったって1週間かそこらじゃ無理だよ
お前の愛車の安全と品質のための時間だ
のんびり待っておれ
お前の愛車の安全と品質のための時間だ
のんびり待っておれ
20: 2020/07/25(土) 18:21:32.603 ID:m1QrWypa0
>>14
マジすか?
じゃあ盆休みも今のボロ車で出かけなきゃならんのかー!!
マジすか?
じゃあ盆休みも今のボロ車で出かけなきゃならんのかー!!
30: 2020/07/25(土) 18:26:40.859 ID:w/7wh16Xd
>>20
いやステイホームしてろよ
いやステイホームしてろよ
32: 2020/07/25(土) 18:28:48.681 ID:m1QrWypa0
>>30
旅館予約しちゃってるんだけど!!
旅館予約しちゃってるんだけど!!
35: 2020/07/25(土) 18:29:34.562 ID:5zq27naJa
>>32
gotoでわろた
gotoでわろた
38: 2020/07/25(土) 18:30:45.361 ID:m1QrWypa0
>>35
じゃらんで適当に予約したんだけど、キャンペーンの恩恵あるのかな?
ぶっちゃけ補助とかはどうでもいい!
じゃらんで適当に予約したんだけど、キャンペーンの恩恵あるのかな?
ぶっちゃけ補助とかはどうでもいい!
41: 2020/07/25(土) 18:32:20.433 ID:9AFRuLW10
>>38
クーポンとかないやつは特に恩恵ないよ
フォートラベル辺り経由してポイント二重取りがセオリー
クーポンとかないやつは特に恩恵ないよ
フォートラベル辺り経由してポイント二重取りがセオリー
70: 2020/07/25(土) 18:43:35.839 ID:5BcXv+800
>>32
最低でも2週間、下手すりゃそれ以上
というか納車予定日言われない?
最低でも2週間、下手すりゃそれ以上
というか納車予定日言われない?
37: 2020/07/25(土) 18:30:35.694 ID:9AFRuLW10
>>20
契約前にそれなりの代車出してくれるよね って確約とるのがセオリーだろ
せめてA4以上じゃないと恥ずかしくて乗ってらんないけど
契約前にそれなりの代車出してくれるよね って確約とるのがセオリーだろ
せめてA4以上じゃないと恥ずかしくて乗ってらんないけど
42: 2020/07/25(土) 18:33:08.187 ID:m1QrWypa0
>>37
それは知らなかったわ!
A3だけどすげーカッコ良かったからそれにした!
新型は車検時にお金溜まってたら買い換えようかなって思ってるー!
でもA4以上が云々ってのもわかるよ!A3はゴルフと同じだもんねぇ
それは知らなかったわ!
A3だけどすげーカッコ良かったからそれにした!
新型は車検時にお金溜まってたら買い換えようかなって思ってるー!
でもA4以上が云々ってのもわかるよ!A3はゴルフと同じだもんねぇ
55: 2020/07/25(土) 18:36:50.656 ID:9AFRuLW10
>>42
おれは個人的にはA4以下は嫌だなあ 輸入車買った意義が全く感じられないので
デザインもA4以下は寸詰まりでどうも苦手
アウディはもう10年ぐらい7速DSGの不具合直ってないし恐ろしくて乗れないわ
検索してみたらいいよ
おれは個人的にはA4以下は嫌だなあ 輸入車買った意義が全く感じられないので
デザインもA4以下は寸詰まりでどうも苦手
アウディはもう10年ぐらい7速DSGの不具合直ってないし恐ろしくて乗れないわ
検索してみたらいいよ
64: 2020/07/25(土) 18:42:23.342 ID:m1QrWypa0
>>55
そうなのかー、俺はコンパクトで高級感があって良い印象だったね
あと、予算的にA3がちょうどよかった!
不具合についてはちょっとしか調べていないけど、そこは祈るしかないね
そうなのかー、俺はコンパクトで高級感があって良い印象だったね
あと、予算的にA3がちょうどよかった!
不具合についてはちょっとしか調べていないけど、そこは祈るしかないね
19: 2020/07/25(土) 18:21:15.686 ID:5zq27naJa
在庫車(日本国内にあるとは言ってない)
3ヶ月くらいで船で来るよじゃね?
3ヶ月くらいで船で来るよじゃね?
23: 2020/07/25(土) 18:23:42.362 ID:5zq27naJa
アウディ乗るくらいならGT-R乗るわ
俺ならな
俺ならな
36: 2020/07/25(土) 18:29:36.133 ID:m1QrWypa0
>>23
GT-Rかっこいいよねぇー!
でも、GT-R欲しい層は他に検討車種なくね?!
GT-Rかっこいいよねぇー!
でも、GT-R欲しい層は他に検討車種なくね?!
39: 2020/07/25(土) 18:30:51.655 ID:5zq27naJa
>>36
どう価格帯ならトヨタのスープラや86がある
どう価格帯ならトヨタのスープラや86がある
40: 2020/07/25(土) 18:31:56.696 ID:gDFC8JwO0
>>39
86は安いやろ…
86は安いやろ…
47: 2020/07/25(土) 18:34:23.902 ID:5zq27naJa
>>40
ノーメルのわけないじゃん
ノーメルのわけないじゃん
25: 2020/07/25(土) 18:23:58.257 ID:nFkfCjxp0
俺はすでに1ヶ月以上待ってる
そしておそらくまだ3ヶ月ほどかかる
そしておそらくまだ3ヶ月ほどかかる
27: 2020/07/25(土) 18:25:36.748 ID:5zq27naJa
ディーラーなら同種の代車借りれるだろ?
なんでボロ車を未だに乗ってんの?
なんでボロ車を未だに乗ってんの?
31: 2020/07/25(土) 18:28:14.338 ID:m1QrWypa0
>>27
えー、そんなの何も言われなかったんだけど?!
まぁ下取り出すし査定も終わったから最後まで可愛がってやろうかなと思う
えー、そんなの何も言われなかったんだけど?!
まぁ下取り出すし査定も終わったから最後まで可愛がってやろうかなと思う
33: 2020/07/25(土) 18:29:19.028 ID:5zq27naJa
>>31
え?
展示車にナンバーつけるんやよ?
やらなかったの?
え?
展示車にナンバーつけるんやよ?
やらなかったの?
34: 2020/07/25(土) 18:29:22.523 ID:BP2JS4q70
俺の場合はトヨタの話だから参考にはならんと思うけど
注文書残ってるから見てみたら注文書作成が4月5日で納車が同25日だった
注文書残ってるから見てみたら注文書作成が4月5日で納車が同25日だった
44: 2020/07/25(土) 18:33:39.603 ID:BP2JS4q70
今GT-R1000万とかだよな…
知らないうちにZもそのくらいだし
もはや成金が見せびらかすための車じゃん…
知らないうちにZもそのくらいだし
もはや成金が見せびらかすための車じゃん…
45: 2020/07/25(土) 18:33:45.824 ID:3Yjfo0PG0
俺なんか5月15日に契約して8月Eだぞ
46: 2020/07/25(土) 18:34:17.872 ID:W0KFa1qm0
Zが1000万…?
49: 2020/07/25(土) 18:34:54.857 ID:6hgr86Zer
1ヶ月くらい待て
50: 2020/07/25(土) 18:35:00.305 ID:NLujXQqZ0
輸入車なら今コロナで入って来ないんじゃないの?
なんか金属に付着しても2週間だかウイルス生きるから輸出分に待機時間が発生してるとかなんとか言ってた気がするが
なんか金属に付着しても2週間だかウイルス生きるから輸出分に待機時間が発生してるとかなんとか言ってた気がするが
51: 2020/07/25(土) 18:35:17.940 ID:npJknWQaM
俺はA1まちだわ
メール一発くらいほしいよな
メール一発くらいほしいよな
52: 2020/07/25(土) 18:36:14.966 ID:m1QrWypa0
>>51
新型?
いいねー!!
あの車格ではかなり高額だけどその分高級感も半端ないと思う!
新型?
いいねー!!
あの車格ではかなり高額だけどその分高級感も半端ないと思う!
54: 2020/07/25(土) 18:36:42.354 ID:5zq27naJa
>>52
今更だけど
車に何求めてるの?
今更だけど
車に何求めてるの?
58: 2020/07/25(土) 18:38:58.206 ID:m1QrWypa0
>>54
運転のしやすさとちょっとした高級感かな!
ぶっちゃけ走れば良いけど、オシャレな方がテンション上がるかなって思う!
運転のしやすさとちょっとした高級感かな!
ぶっちゃけ走れば良いけど、オシャレな方がテンション上がるかなって思う!
59: 2020/07/25(土) 18:39:55.939 ID:5zq27naJa
>>58
よくある奴やな
自分の無さを他で置き換えるアレやで
惨めだな
お疲れ様
よくある奴やな
自分の無さを他で置き換えるアレやで
惨めだな
お疲れ様
71: 2020/07/25(土) 18:43:43.304 ID:m1QrWypa0
>>59
惨めかな?
確かに輸入車乗ってテンション上げたいって気持ちはあるね!
モチベーション上がるから良いかなって思ってる
惨めかな?
確かに輸入車乗ってテンション上げたいって気持ちはあるね!
モチベーション上がるから良いかなって思ってる
73: 2020/07/25(土) 18:45:27.699 ID:5zq27naJa
>>71
まぁ最初は俺もそうだったが
すぐに辞めたよ
自分がみじめになるのでね
車種の優劣ではなく交通マナーの優劣でものを見るようにすればいいと思うよ
まぁ最初は俺もそうだったが
すぐに辞めたよ
自分がみじめになるのでね
車種の優劣ではなく交通マナーの優劣でものを見るようにすればいいと思うよ
85: 2020/07/25(土) 18:48:51.004 ID:m1QrWypa0
>>73
うーん、別にどんな車に乗ってても無茶な運転したりとか速いのが正義とは思ってないよ!
俺は安全運転というか、ゆったり快適に走るのが好きかな!
うーん、別にどんな車に乗ってても無茶な運転したりとか速いのが正義とは思ってないよ!
俺は安全運転というか、ゆったり快適に走るのが好きかな!
87: 2020/07/25(土) 18:49:50.095 ID:5zq27naJa
>>85
サーキット行かないの?
G感じるのはジェットコースターより興奮するけど
サーキット行かないの?
G感じるのはジェットコースターより興奮するけど
96: 2020/07/25(土) 18:53:10.208 ID:m1QrWypa0
>>87
アウトバーンで200km/hくらい出してみたいってのはある!
アウトバーンで200km/hくらい出してみたいってのはある!
102: 2020/07/25(土) 18:55:40.381 ID:5zq27naJa
>>96
240の45ターンでタイヤ浮いた時のバクバク感は今でも鮮明に覚えてるわ
240の45ターンでタイヤ浮いた時のバクバク感は今でも鮮明に覚えてるわ
107: 2020/07/25(土) 18:57:38.073 ID:m1QrWypa0
>>102
すごいねぇ!
今のボロ車だと110km/hくらいでもヒヤヒヤするから乗り換えるのが楽しみだ!
すごいねぇ!
今のボロ車だと110km/hくらいでもヒヤヒヤするから乗り換えるのが楽しみだ!
111: 2020/07/25(土) 18:59:23.963 ID:5zq27naJa
>>107
君の方がすごくね?
人たらしっていうのか、煽りを軽く受け流す感じがねらーのそれとは違う感じがする
君の方がすごくね?
人たらしっていうのか、煽りを軽く受け流す感じがねらーのそれとは違う感じがする
122: 2020/07/25(土) 19:04:35.983 ID:m1QrWypa0
>>111
そうかなー?
それだけ車にお金をつぎ込めるなら、自分だったら手っ取り早く高級車買っちゃいそうだから、それだけ車を愛せるのは素直にすごいと思うね!
好きなのが伝わるから、別に嫌な気分にはならないかな!
とは言え、ディーラーから連絡ないだけでイラついてるくらい器小さいんだけど!
そうかなー?
それだけ車にお金をつぎ込めるなら、自分だったら手っ取り早く高級車買っちゃいそうだから、それだけ車を愛せるのは素直にすごいと思うね!
好きなのが伝わるから、別に嫌な気分にはならないかな!
とは言え、ディーラーから連絡ないだけでイラついてるくらい器小さいんだけど!
127: 2020/07/25(土) 19:07:33.387 ID:5zq27naJa
>>122
どうだろうね
50になる頃には辞めるだろうから若いうちの趣味としてサーキットの常連やってるだけだよ
高速で入るGが何分気分がいい
下戸で酒飲めないから、あの浮遊感を味わえるのが車のGとジェットコースターだけなんだよね
いい歳して一人でジェットコースター乗りまくるのも少し場違いかなと思って車にしてる
どうだろうね
50になる頃には辞めるだろうから若いうちの趣味としてサーキットの常連やってるだけだよ
高速で入るGが何分気分がいい
下戸で酒飲めないから、あの浮遊感を味わえるのが車のGとジェットコースターだけなんだよね
いい歳して一人でジェットコースター乗りまくるのも少し場違いかなと思って車にしてる
134: 2020/07/25(土) 19:13:19.174 ID:m1QrWypa0
>>127
そっかー!
サーキット行ってるってことはちゃんと分別ついてるし、良い趣味だと思う!
俺はジェットコースター怖くて乗れないから、のんびり遅過ぎずに走れたら良いかなぁ!
そっかー!
サーキット行ってるってことはちゃんと分別ついてるし、良い趣味だと思う!
俺はジェットコースター怖くて乗れないから、のんびり遅過ぎずに走れたら良いかなぁ!
137: 2020/07/25(土) 19:14:40.197 ID:5zq27naJa
>>134
ありがとう
趣味で警察の世話になるようなアホな真似はせんよ
君も気をつけなな
ありがとう
趣味で警察の世話になるようなアホな真似はせんよ
君も気をつけなな
141: 2020/07/25(土) 19:16:05.023 ID:l5n8hyqO0
>>137
サーキット走行は何の車両で?
サーキット走行は何の車両で?
142: 2020/07/25(土) 19:16:51.424 ID:5zq27naJa
>>141
特定不可避
特定不可避
143: 2020/07/25(土) 19:17:22.820 ID:l5n8hyqO0
>>142
はぁ?
はぁ?
147: 2020/07/25(土) 19:21:48.623 ID:m1QrWypa0
>>137
いえ、こちらこそ!
怪我しないように楽しんで!
いえ、こちらこそ!
怪我しないように楽しんで!
148: 2020/07/25(土) 19:22:44.045 ID:5zq27naJa
>>147
事故には気をつけなよ
わざわざありがとう。
いい車ライフを、、、、
事故には気をつけなよ
わざわざありがとう。
いい車ライフを、、、、
53: 2020/07/25(土) 18:36:18.445 ID:wQfJlmhP0
ピストン錆びてて今ショールームの同型の車のエンジンを載せ替え中だからチョット待っててね!
56: 2020/07/25(土) 18:37:20.530 ID:m1QrWypa0
>>53
そこまでやるなら余計コストかかるだろ!!
そっち買うから見積もり送ってくれや!
そこまでやるなら余計コストかかるだろ!!
そっち買うから見積もり送ってくれや!
60: 2020/07/25(土) 18:40:01.956 ID:eyZBtZRt0
s3にしとけと
61: 2020/07/25(土) 18:41:22.218 ID:aScqevGwa
お前ら意地悪すぎる
>>1が欲しい車買ったんだからいいだろ
>>1が欲しい車買ったんだからいいだろ
63: 2020/07/25(土) 18:42:01.144 ID:5zq27naJa
>>61
日本車買ってたのなら何も言わんが外車やぞ
非国民すぎるわ
日本車買ってたのなら何も言わんが外車やぞ
非国民すぎるわ
62: 2020/07/25(土) 18:41:42.322 ID:vevA/vvv0
まだ納車まで全然時間かかるやん
毎日電話あるのもいやだ
毎日電話あるのもいやだ
65: 2020/07/25(土) 18:42:28.445 ID:ltKyCO6mM
車なんてどれでもそこそこ走るんだから見た目重要視するのは普通でしょ
67: 2020/07/25(土) 18:43:12.225 ID:5zq27naJa
>>65
足回りは全然違うけどな
内装なんて200も出せば十分だからな
足回りは全然違うけどな
内装なんて200も出せば十分だからな
75: 2020/07/25(土) 18:45:48.658 ID:9AFRuLW10
>>65
だな
アウディは見た目以外なんの取り柄もないから特に
走りたい人はSかRSなら抜群だが Aでもダウンサイジング始まるまえのA6TSFI3.0なんぞは
トルク強烈で重い図体にもかかわらず0-100 5秒台だし アバントなんぞだとまさに羊の皮を〜状態
だな
アウディは見た目以外なんの取り柄もないから特に
走りたい人はSかRSなら抜群だが Aでもダウンサイジング始まるまえのA6TSFI3.0なんぞは
トルク強烈で重い図体にもかかわらず0-100 5秒台だし アバントなんぞだとまさに羊の皮を〜状態
68: 2020/07/25(土) 18:43:24.443 ID:vevA/vvv0
買う時いつ頃乗り換えられるか教えてくれね?
72: 2020/07/25(土) 18:45:19.732 ID:m1QrWypa0
>>68
当初の話では7月後半って言ってたけど、書類送ってからまだ連絡ないなー!
当初の話では7月後半って言ってたけど、書類送ってからまだ連絡ないなー!
79: 2020/07/25(土) 18:46:10.311 ID:5BcXv+800
>>72
外車ディーラーなんてそんなもん
外車ディーラーなんてそんなもん
69: 2020/07/25(土) 18:43:34.279 ID:npJknWQaM
弟がDSGバリアントもう7年近く乗ってるけど問題ない
セコンドカーは小さくて軽い車に乗りたくてA1
セコンドカーは小さくて軽い車に乗りたくてA1
76: 2020/07/25(土) 18:45:50.423 ID:oY7wB0n90
A4でそう感じれるんだからそもそも車に興味ないんだろ
95: 2020/07/25(土) 18:52:10.356 ID:yOzX9sM10
時間かかって当たり前だろ
このご時世アウディだって生産遅れしてるだろ
このご時世アウディだって生産遅れしてるだろ
101: 2020/07/25(土) 18:55:37.768 ID:vORPVG7n0
輸入車は小型こそ魅力あるわ
デカくなると重いし装備充実させただけで高い
デカくなると重いし装備充実させただけで高い
108: 2020/07/25(土) 18:58:08.644 ID:NiYKwYkyM
>>101
究極的には軽の横幅、四国の山中走ってもゼンゼン平気、さらに長距離走っても疲れない。そんな車がほしい
小さい高級車ほしいよ
究極的には軽の横幅、四国の山中走ってもゼンゼン平気、さらに長距離走っても疲れない。そんな車がほしい
小さい高級車ほしいよ
103: 2020/07/25(土) 18:56:04.229 ID:5gNpt8mI0
200キロ程度そのへんの田舎道ですぐに出せるわ
105: 2020/07/25(土) 18:56:44.338 ID:5zq27naJa
>>103
北海道行けば300行けるよね
行かねーけど
北海道行けば300行けるよね
行かねーけど
115: 2020/07/25(土) 18:59:58.539 ID:+gh9HrGBM
速いのがセイギっておじさんが現れてさらに声がでかいから邪魔くさいんだよねw
そういうのに限って毎日一回エンストしてるんだよなw
そういうのに限って毎日一回エンストしてるんだよなw
119: 2020/07/25(土) 19:02:26.942 ID:3yYZun4d0
マセラティ買ったけど納車まで6ヶ月待ちだったわ
125: 2020/07/25(土) 19:06:26.899 ID:m1QrWypa0
>>119
おめでとうございます!
マセラティもかっこいいよね!大人な感じで!
オッサンになったらアストンマーチン乗ってみたい!
おめでとうございます!
マセラティもかっこいいよね!大人な感じで!
オッサンになったらアストンマーチン乗ってみたい!
129: 2020/07/25(土) 19:09:04.611 ID:liTgW1Hg0
ジェットコースターと車一緒にしてる時点でお察し
133: 2020/07/25(土) 19:12:47.211 ID:5zq27naJa
>>129
車でカーブ回る時にコロコロ転がっても自身は無傷なのでね
危機感は無いってのは同じなんだよね
走るのはサーキットだぞ?
峠や埠頭走るヤツらと一緒にして欲しくない
車でカーブ回る時にコロコロ転がっても自身は無傷なのでね
危機感は無いってのは同じなんだよね
走るのはサーキットだぞ?
峠や埠頭走るヤツらと一緒にして欲しくない
145: 2020/07/25(土) 19:20:27.102 ID:kCX1tL5q0
A3って新型?
まだ日本は発表されてないよな?
まだ日本は発表されてないよな?
154: 2020/07/25(土) 19:26:39.103 ID:m1QrWypa0
>>145
契約したのはモデル末期のものだね!
新型の日本発売は年末くらいかもっと先になりそうだね
価格も100万円くらい上がりそう!
2回目の車検あたりで買い換えを検討かなぁ!
まだ乗ってないからわからないけどね!
契約したのはモデル末期のものだね!
新型の日本発売は年末くらいかもっと先になりそうだね
価格も100万円くらい上がりそう!
2回目の車検あたりで買い換えを検討かなぁ!
まだ乗ってないからわからないけどね!
146: 2020/07/25(土) 19:20:44.016 ID:7zGOoC3k0
安価間違えた
150: 2020/07/25(土) 19:23:03.643 ID:bjqZyumu0
amgは見込み発注で各県に2台ずつとかの枠勝ち取ったから早かったけどそうじゃなかったら半年待ちだっだぞ
162: 2020/07/25(土) 19:35:57.658 ID:kmI00f4Ya
アウディとワーゲンはなんかDCTに難ありなイメージでなぁ湿式にすりゃいいんだろうけど
163: 2020/07/25(土) 19:46:57.984 ID:3n6xTUP80
普通は契約時に納車日を決めるよ
164: 2020/07/25(土) 20:16:30.009 ID:9AFRuLW10
>>163
ディーラーもいつ入ってくるかわからないから納期決められないケースはザラにある
ディーラーもいつ入ってくるかわからないから納期決められないケースはザラにある
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595668568/
工場の操業の都合や輸入の手続きもあるから気長に待つしかないだろうね。
26
が
しました