おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/08/01(土) 16:51:23.87 ID:2MT0E+aH0
金掛かりそうやな
3: 2020/08/01(土) 16:51:25.14 ID:hIKemN5Vp
山行けば誰もいないから三密回避や
ジムより安全
ジムより安全
5: 2020/08/01(土) 16:51:59.47 ID:2MT0E+aH0
>>3
山に行くまで何で移動すんの
東京東部なんやけど
山に行くまで何で移動すんの
東京東部なんやけど
15: 2020/08/01(土) 16:53:27.64 ID:hIKemN5Vp
>>5
車買うかチャリやろ
車買うかチャリやろ
88: 2020/08/01(土) 17:04:18.98 ID:Yg5lVyIr0
>>3
それ丘やぞ
人気の山の山道は常に学生やジジババで溢れとる
それ丘やぞ
人気の山の山道は常に学生やジジババで溢れとる
4: 2020/08/01(土) 16:51:30.44 ID:So7fqZFp0
新型ターマックでも買うんけ?
6: 2020/08/01(土) 16:52:03.32 ID:hIKemN5Vp
ワイも自転車おじさんや
11: 2020/08/01(土) 16:52:51.28 ID:2MT0E+aH0
>>6
おすすめのメーカー教えて
おすすめのメーカー教えて
23: 2020/08/01(土) 16:55:22.18 ID:hIKemN5Vp
>>11
ジャイアント乗っとるが
Factorが気になっとる
ジャイアント乗っとるが
Factorが気になっとる
31: 2020/08/01(土) 16:56:54.23 ID:So7fqZFp0
>>23
イスラエルのチームのやつやったっけ
イスラエルのチームのやつやったっけ
7: 2020/08/01(土) 16:52:08.42 ID:+dtE6vD1a
雨の日どうするんですか?
冬はどうするんですか?
冬はどうするんですか?
8: 2020/08/01(土) 16:52:35.89 ID:2MT0E+aH0
>>7
趣味なんやから家出たくない日は適当でええやん
趣味なんやから家出たくない日は適当でええやん
21: 2020/08/01(土) 16:54:55.66 ID:hIKemN5Vp
>>7
ワイは雨の日も乗るが
部屋の中でローラー回すのもありや
冬はむしろ涼しいから乗りやすいね
ワイは雨の日も乗るが
部屋の中でローラー回すのもありや
冬はむしろ涼しいから乗りやすいね
14: 2020/08/01(土) 16:53:18.64 ID:mja7jK1fa
1年ももたなそうやな
17: 2020/08/01(土) 16:53:56.31 ID:2MT0E+aH0
>>14
実はわいもそれが怖い
やからヤフオクとかで中古買おうかと思っとる
実はわいもそれが怖い
やからヤフオクとかで中古買おうかと思っとる
22: 2020/08/01(土) 16:55:03.46 ID:5DW8WETX0
>>17
中古はやめとけ
今2021年モデルリリースされはじめてて型落ちが投げ売りされてる
中古はやめとけ
今2021年モデルリリースされはじめてて型落ちが投げ売りされてる
24: 2020/08/01(土) 16:55:28.74 ID:2MT0E+aH0
>>22
なんで中古あかんの?
なんで中古あかんの?
28: 2020/08/01(土) 16:56:20.16 ID:5DW8WETX0
>>24
何キロ走ったかなんて自己申告やしそこまで中古も安ない
何キロ走ったかなんて自己申告やしそこまで中古も安ない
30: 2020/08/01(土) 16:56:52.72 ID:2MT0E+aH0
>>28
まあノークレームノーリターンが基本やしそこはしゃーないな
一番安く手に入れる方法ないんか?
まあノークレームノーリターンが基本やしそこはしゃーないな
一番安く手に入れる方法ないんか?
39: 2020/08/01(土) 16:58:33.61 ID:5DW8WETX0
>>30
まず予算やな
一番安く手に入れる方法は型落ち買うことやと思うぞ
あとは比較的安いメーカー狙え
まず予算やな
一番安く手に入れる方法は型落ち買うことやと思うぞ
あとは比較的安いメーカー狙え
16: 2020/08/01(土) 16:53:55.93 ID:5DW8WETX0
ワイも自転車オジやぞ
18: 2020/08/01(土) 16:54:44.80 ID:2MT0E+aH0
整備とかせなあかんのやろ
そういうのって全部自分でやるん?
そういうのって全部自分でやるん?
20: 2020/08/01(土) 16:54:52.36 ID:RtbbChQo0
今めちゃくちゃ暑いから秋からにしたら?
25: 2020/08/01(土) 16:55:29.70 ID:Q0wjrpqJM
レースに興味無いならクロスバイクにしとけ
日常生活でも使いやすいから
日常生活でも使いやすいから
27: 2020/08/01(土) 16:55:58.37 ID:2MT0E+aH0
>>25
クロスも気になってます
クロスも気になってます
29: 2020/08/01(土) 16:56:37.46 ID:hIKemN5Vp
>>25
普通は複数台買うから
普通は複数台買うから
32: 2020/08/01(土) 16:57:08.99 ID:5DW8WETX0
>>25
クロスなんて安いねんから趣味っていうかただの街乗り自転車のノリやろ
クロスなんて安いねんから趣味っていうかただの街乗り自転車のノリやろ
26: 2020/08/01(土) 16:55:54.62 ID:R/b4anKK0
ワイはクロスバイクおじさんやで
36: 2020/08/01(土) 16:57:35.92 ID:hIKemN5Vp
型落ちなら10万でもそこそこのアルミバイクなら買えるで
37: 2020/08/01(土) 16:57:56.33 ID:So7fqZFp0
カーボンの中古って怖そうやな
内部にヒビ入ってても気づかなさそう
内部にヒビ入ってても気づかなさそう
38: 2020/08/01(土) 16:58:02.72 ID:OwUTXGsup
初めてなら店で買ってアフターサポートもしてもらった方がええで
42: 2020/08/01(土) 16:58:45.01 ID:2MT0E+aH0
>>38
アフターサポートってどんなことしてもらえんの?
整備とか無料でやってくれるかな
アフターサポートってどんなことしてもらえんの?
整備とか無料でやってくれるかな
50: 2020/08/01(土) 16:59:40.98 ID:5DW8WETX0
>>42
整備はただでやってくれること多いけどパーツ替えたりすんのは工賃取られるで
基本的な整備は自分でできた方が愛着も湧くよ
整備はただでやってくれること多いけどパーツ替えたりすんのは工賃取られるで
基本的な整備は自分でできた方が愛着も湧くよ
60: 2020/08/01(土) 17:00:40.47 ID:2MT0E+aH0
>>50
たしかに自分で組み立てた自転車とか愛着もひとしおやろな
自転車乗りってパーツから自転車組み上げるくらい出来てとうぜんなん?
たしかに自分で組み立てた自転車とか愛着もひとしおやろな
自転車乗りってパーツから自転車組み上げるくらい出来てとうぜんなん?
68: 2020/08/01(土) 17:01:29.10 ID:365LxQQjM
>>60
最低限のスキルや
最低限のスキルや
73: 2020/08/01(土) 17:01:54.40 ID:2MT0E+aH0
>>68
そこまで行ける気がしないぞ…
そこまで行ける気がしないぞ…
55: 2020/08/01(土) 17:00:12.83 ID:So7fqZFp0
>>42
買った店のシール貼ってシフト調整とか生涯無料とかやってくれるで
買った店のシール貼ってシフト調整とか生涯無料とかやってくれるで
41: 2020/08/01(土) 16:58:43.50 ID:s/6s5Q5Ja
どこまでハマるかわからんからクロスでスタートでええやろ
43: 2020/08/01(土) 16:58:57.64 ID:/ANPMXZZp
ロードは電車と一緒でアホ一発認定や
46: 2020/08/01(土) 16:59:20.06 ID:2MT0E+aH0
>>43
外耳認定されない趣味教えて
外耳認定されない趣味教えて
49: 2020/08/01(土) 16:59:39.28 ID:/ANPMXZZp
>>46
クロスかママチャリ
クロスかママチャリ
53: 2020/08/01(土) 16:59:54.14 ID:2MT0E+aH0
>>49
それ趣味じゃねーだろ
それ趣味じゃねーだろ
57: 2020/08/01(土) 17:00:16.50 ID:/ANPMXZZp
>>53
なんで?
なんで?
58: 2020/08/01(土) 17:00:36.38 ID:hIKemN5Vp
>>49
ただの移動手段で草
ただの移動手段で草
44: 2020/08/01(土) 16:59:06.60 ID:HrCBYZSM0
ええやん
ワイもはじめたいわ
初期投資どれくらい必要なんや
ワイもはじめたいわ
初期投資どれくらい必要なんや
56: 2020/08/01(土) 17:00:14.29 ID:hIKemN5Vp
>>44
総予算8万あれば始められる
欲を言えば15万欲しい
総予算8万あれば始められる
欲を言えば15万欲しい
79: 2020/08/01(土) 17:02:54.79 ID:HrCBYZSM0
>>56
15万くらいなら出せるわ
ひとりでも楽しめそうやし始めたいな
運動不足で困ってるんや
15万くらいなら出せるわ
ひとりでも楽しめそうやし始めたいな
運動不足で困ってるんや
85: 2020/08/01(土) 17:03:56.09 ID:s/6s5Q5Ja
>>79
それは丁度ええと思う、最初はケツ痛いけど目的地決めて自分のペースで走ると気持ちいい
それは丁度ええと思う、最初はケツ痛いけど目的地決めて自分のペースで走ると気持ちいい
92: 2020/08/01(土) 17:04:42.39 ID:R/b4anKK0
>>79
自転車とはべつで
ケミカル類や装備とかで3万くらい追加で見とったほうがええで
自転車を車で運ぶこともあるならキャリア類も
自転車とはべつで
ケミカル類や装備とかで3万くらい追加で見とったほうがええで
自転車を車で運ぶこともあるならキャリア類も
94: 2020/08/01(土) 17:05:18.86 ID:eB2BIdOR0
>>44
ちゃんとやるなら105コンポのアルミで15万前後〜
少し落としてソラやティアグラのミックスコンポで10万〜
ビンディングペダルとシューズで2万〜
仏式対応で高圧でも使えるフロアポンプで2千〜
サイコンやメットや灯火類は機能や性能でピンキリ
ストイックに走らずツーリングや足にも使うならワイヤーロックも
ちゃんとやるなら105コンポのアルミで15万前後〜
少し落としてソラやティアグラのミックスコンポで10万〜
ビンディングペダルとシューズで2万〜
仏式対応で高圧でも使えるフロアポンプで2千〜
サイコンやメットや灯火類は機能や性能でピンキリ
ストイックに走らずツーリングや足にも使うならワイヤーロックも
105: 2020/08/01(土) 17:06:25.64 ID:365LxQQjM
>>94
ロード乗りのキモイとこがでてるいいレスやな
ロード乗りのキモイとこがでてるいいレスやな
118: 2020/08/01(土) 17:07:44.59 ID:s/6s5Q5Ja
>>105
訳わからん
親切やと思うけどな、なんやロードに親でも殺されたんか?
訳わからん
親切やと思うけどな、なんやロードに親でも殺されたんか?
129: 2020/08/01(土) 17:08:37.11 ID:k5wBc2GTM
>>118
これから買おうって人に専門用語というかコンポのグレードが伝わるわけないってことじゃない?
これから買おうって人に専門用語というかコンポのグレードが伝わるわけないってことじゃない?
133: 2020/08/01(土) 17:09:17.92 ID:365LxQQjM
>>129
ワイが自演したみたいになるからやめーや
ワイが自演したみたいになるからやめーや
121: 2020/08/01(土) 17:07:48.35 ID:eB2BIdOR0
>>105
せやろ?
それが乗ってないんやわ
昔仕事で売ってただけや
せやろ?
それが乗ってないんやわ
昔仕事で売ってただけや
48: 2020/08/01(土) 16:59:27.95 ID:5cmvschR0
ワイもはじめるで
給付金とコロナで暇やから踏ん切りついたわ
給付金とコロナで暇やから踏ん切りついたわ
62: 2020/08/01(土) 17:00:50.99 ID:BCfHZC5ea
街乗りクロスはR3一択か?
106: 2020/08/01(土) 17:06:39.19 ID:eB2BIdOR0
>>62
もうちょいタイヤ太い方が快適
もうちょいタイヤ太い方が快適
65: 2020/08/01(土) 17:01:10.50 ID:CwsWY8iQd
新型ターマックヤバそうじゃない?
エモンダとどっちが登れるんかな
エモンダとどっちが登れるんかな
72: 2020/08/01(土) 17:01:53.81 ID:So7fqZFp0
>>65
ヴェンジもういらんわってレベルやしそうとう良さそうやねえ
ヴェンジもういらんわってレベルやしそうとう良さそうやねえ
90: 2020/08/01(土) 17:04:27.12 ID:CwsWY8iQd
>>72
インプレ軒並み好評すぎて笑うわ
DOGMAが完璧のバイクとか言うのが懐かしくなる
インプレ軒並み好評すぎて笑うわ
DOGMAが完璧のバイクとか言うのが懐かしくなる
67: 2020/08/01(土) 17:01:23.34 ID:2MT0E+aH0
マウンテンバイクもええなあ
75: 2020/08/01(土) 17:02:21.04 ID:hIKemN5Vp
>>67
マウンテンバイクは山に住んどるか
車ないときついで
マウンテンバイクは山に住んどるか
車ないときついで
76: 2020/08/01(土) 17:02:36.15 ID:2MT0E+aH0
>>75
やっぱりか
しゃーないな
やっぱりか
しゃーないな
70: 2020/08/01(土) 17:01:38.67 ID:5DW8WETX0
ショップによってはキャノンデールのcaadで105コンポで15万狙える
71: 2020/08/01(土) 17:01:41.97 ID:2MT0E+aH0
ワイが初めて買ってもらった自転車はマウンテンバイクタイプだったんや
77: 2020/08/01(土) 17:02:43.96 ID:+0RFbO+B0
なんだかんだで50万は使ってしまってるわ
楽しいからいいけど
趣味で言えばランニングが1番やで
楽しいからいいけど
趣味で言えばランニングが1番やで
81: 2020/08/01(土) 17:03:21.68 ID:2MT0E+aH0
>>77
なんにそんな使うの?
部品とか交換してカスタマイズしてたらそうなるんか
なんにそんな使うの?
部品とか交換してカスタマイズしてたらそうなるんか
100: 2020/08/01(土) 17:05:45.62 ID:+0RFbO+B0
>>81
カーボンロードバイクとカーボンホイール買ったら速攻でそれくらい行く
あと小物もそこそこ高いし
最初はアルミロード買って続きそうだったらグレードアップしたええよ
カーボンロードバイクとカーボンホイール買ったら速攻でそれくらい行く
あと小物もそこそこ高いし
最初はアルミロード買って続きそうだったらグレードアップしたええよ
84: 2020/08/01(土) 17:03:52.92 ID:66J8AEkF0
ワイはクロスや
買ったばっかりで尻が痛い
買ったばっかりで尻が痛い
89: 2020/08/01(土) 17:04:22.50 ID:2MT0E+aH0
近所に河川敷あるし楽しみや
93: 2020/08/01(土) 17:05:10.72 ID:bQU2uc0T0
甲州街道まっすぐで高尾山まで行ってロード止めて登頂して麓の温泉入ってゆっくり帰ってこい
95: 2020/08/01(土) 17:05:22.70 ID:Q0wjrpqJM
ワイはパンク修理とかの整備がやりやすいのと
かっこいいからロード買ったんやが
日常生活の足として使うというワイの用途では
ロードバイクは浮いてしまうんや
かっこいいからロード買ったんやが
日常生活の足として使うというワイの用途では
ロードバイクは浮いてしまうんや
96: 2020/08/01(土) 17:05:23.97 ID:UqH62DxZ0
自転車に長い時間乗ってると睾丸に悪いからなあ
98: 2020/08/01(土) 17:05:31.40 ID:UkQtkPuDa
なんで多摩川あんなガチ勢多いんや?
101: 2020/08/01(土) 17:05:56.79 ID:pYLy5IctM
クロスバイクかってUberやりまくっとるわ
103: 2020/08/01(土) 17:06:16.69 ID:2MT0E+aH0
自転車のギアとかかっこいいよなあ
メカメカしい
メカメカしい
104: 2020/08/01(土) 17:06:21.68 ID:WcDkVC0l0
ワイもコロナで入門したわ
ネストの八万くらいの安いやつ買った
ネストの八万くらいの安いやつ買った
107: 2020/08/01(土) 17:06:40.72 ID:+TR/3Gyn0
クロス乗ってるけどロード欲しいわ
置き場が無くて買えないけど
置き場が無くて買えないけど
108: 2020/08/01(土) 17:06:42.32 ID:QtPf1KaD0
ドロップハンドル楽そうやけど実際どうなん?
114: 2020/08/01(土) 17:07:28.78 ID:So7fqZFp0
>>108
上やブラケットはめっちゃ楽やで
上やブラケットはめっちゃ楽やで
130: 2020/08/01(土) 17:08:39.24 ID:QtPf1KaD0
>>114
クロスバイクユーザーやけどオプションでつけてもらおうかな
クロスバイクユーザーやけどオプションでつけてもらおうかな
119: 2020/08/01(土) 17:07:45.73 ID:hIKemN5Vp
>>108
体幹と腕が強くないと結構きつい
体幹と腕が強くないと結構きつい
130: 2020/08/01(土) 17:08:39.24 ID:QtPf1KaD0
>>119
ダイエットになるのはええけどしんどいのは😱
ダイエットになるのはええけどしんどいのは😱
127: 2020/08/01(土) 17:08:34.31 ID:BBj5HAJrM
>>108
買い物袋ぶら下げて走りにくいから足の延長としてちょっといい感じの自転車乗りたい程度に考えると後悔するで
買い物袋ぶら下げて走りにくいから足の延長としてちょっといい感じの自転車乗りたい程度に考えると後悔するで
109: 2020/08/01(土) 17:06:58.13 ID:UDVQMhuL0
輪行したいから輪行バッグ買ったんやけど一人で楽しめるもん?
110: 2020/08/01(土) 17:07:01.80 ID:hIKemN5Vp
完成車30万円代からが一番旨味のあるゾーンやな
セカンドグレードのカーボンに紐アルテグラ
セカンドグレードのカーボンに紐アルテグラ
125: 2020/08/01(土) 17:08:16.87 ID:c1T7BErAa
>>110
カーボンなんかにするより自分の体重減量したら?って思う
カーボンなんかにするより自分の体重減量したら?って思う
132: 2020/08/01(土) 17:09:10.20 ID:hIKemN5Vp
>>125
アルミは硬いねん
カーボンは軽さだけやなくて適度に柔らかいから疲れない
アルミは硬いねん
カーボンは軽さだけやなくて適度に柔らかいから疲れない
111: 2020/08/01(土) 17:07:11.70 ID:Obmn7tLHa
ロードバイクマン軽装すぎやろといっつも山で思うわ
バイクとか車とかと変わらないスピードで半ヘル並のヘルメットに薄い半袖半パンとか死にたいのかな?
バイクとか車とかと変わらないスピードで半ヘル並のヘルメットに薄い半袖半パンとか死にたいのかな?
113: 2020/08/01(土) 17:07:28.24 ID:j4I2z8fx0
普通にロードなんかよりクロスのほうがいいよ
選手じゃあるまいし
選手じゃあるまいし
115: 2020/08/01(土) 17:07:29.12 ID:ccAkIxOW0
チャリ人気すごいよな
シマノ株爆上げしとるやん
シマノ株爆上げしとるやん
128: 2020/08/01(土) 17:08:35.10 ID:hIKemN5Vp
>>115
チャリも釣りもアフターコロナ時代に向いとる趣味やしな
チャリも釣りもアフターコロナ時代に向いとる趣味やしな
134: 2020/08/01(土) 17:09:30.45 ID:ccAkIxOW0
>>128
ええよな
高くて買えんけど
ええよな
高くて買えんけど
117: 2020/08/01(土) 17:07:42.70 ID:pB67aQLla
ヒョロガリやデブがロード乗ってたら笑える
120: 2020/08/01(土) 17:07:47.76 ID:2MT0E+aH0
自転車の部品をヤフオクで見てみたけど値段高すぎて笑えるな
なんであんな高くなってるんや
プレミア価格あんのか
なんであんな高くなってるんや
プレミア価格あんのか
122: 2020/08/01(土) 17:07:58.52 ID:OwUTXGsup
エスワのっててちんたら走ってたらバイクに見合ってなさそうって思われそうで嫌だわ
その点Bianchiならオルトレでちんたら走っててもBianchi乗りだししゃーないで済む
その点Bianchiならオルトレでちんたら走っててもBianchi乗りだししゃーないで済む
123: 2020/08/01(土) 17:08:10.14 ID:seBXxwBu0
クロスってそんなはやくないから遠くいけなくない?
131: 2020/08/01(土) 17:09:06.50 ID:c1T7BErAa
>>123
でもドロップハンドルって気持ち悪いじゃん
でもドロップハンドルって気持ち悪いじゃん
135: 2020/08/01(土) 17:09:53.34 ID:gryRFpyva
プロが最上級ロード、格安ロード、クロスバイクで乗り分けてタイム計ったらクロスが一番速くて草やった
誤差レベルやったけど
誤差レベルやったけど
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596268255/