430a6a0bd402e81a5a7dc6e250088358_s

1: 2020/08/11(火) 11:09:36.698 ID:VxVQHF1Lp
誰も核心に触れないので、オレがマジで語ろうと思った。

2: 2020/08/11(火) 11:10:08.966
ほうほう

3: 2020/08/11(火) 11:10:16.982 ID:VxVQHF1Lp
需要はあるかな??

4: 2020/08/11(火) 11:10:46.064
コンピュータってどうやって動いてるのか未だにわからん

5: 2020/08/11(火) 11:10:51.235
スカイネットが意思を持つ前に解明しろ

6: 2020/08/11(火) 11:11:15.629
cpuの仕組み知りたい

7: 2020/08/11(火) 11:11:28.785
「コンピュータはなぜ動くのか」って本があったね

8: 2020/08/11(火) 11:11:43.990
ノイマン型以外の話も聴けると聞いて来ました

9: 2020/08/11(火) 11:13:28.866
辞書のすごい版だぞ

10: 2020/08/11(火) 11:14:50.909 ID:VxVQHF1Lp
ノイマン型の特徴は、本来ハードウェアの回路で作っていた機能をソフトウェアとして分離して、計算機に様々な機能を持たせる事が出来た事。

今回はそれ以前の事をやりたいと思ってる。

11: 2020/08/11(火) 11:15:27.639
夏は中の人も大変だよな

12: 2020/08/11(火) 11:16:23.162 ID:VxVQHF1Lp
まず、コンピューターは単純で膨大な計算機なんだって事は異論無い??

13: 2020/08/11(火) 11:17:10.454
異議あり!

言ってみたかった

14: 2020/08/11(火) 11:17:50.099 ID:VxVQHF1Lp
言っていいんよ。

15: 2020/08/11(火) 11:18:17.347
計算と違うこともできてそうだけど・・・

24: 2020/08/11(火) 11:20:45.613 ID:VxVQHF1Lp
>>15
一見すごい事をやっていそうだけど、実は単純な計算を膨大にやってるだけ。

16: 2020/08/11(火) 11:18:19.948
バカにもわかりやすく説明しろよな

18: 2020/08/11(火) 11:18:45.738
計算機の仕組みがもうわからん

19: 2020/08/11(火) 11:19:04.172
はい

20: 2020/08/11(火) 11:19:44.706 ID:VxVQHF1Lp
全てのデータは二進法に変換されているのは知ってんな。

例えば8という数字は111、6は110。

わかる?

22: 2020/08/11(火) 11:20:18.804
>>20
なんで2進数なんですか?

31: 2020/08/11(火) 11:23:38.791 ID:VxVQHF1Lp
>>22
電気と相性がいいから。
電気を入れたら1、切ったら0とルールを決めた。
これが4進法とかだと強い電気とか弱い電気とか、曖昧になって複雑になっちゃう。

35: 2020/08/11(火) 11:24:39.169
>>31
ほーんなるほどね

21: 2020/08/11(火) 11:20:02.877
知らんけどスーパーコンピュータってパソコンをいっぱい繋げた状態なの?
じゃあスーパーコンピュータ同士を繋げればウルトラコンピュータできるんぢゃないの?

23: 2020/08/11(火) 11:20:43.780
細かいけど、111は7だなw

34: 2020/08/11(火) 11:24:13.008 ID:VxVQHF1Lp
>>23
すまんこ。
8は1000、7は0111でした。

25: 2020/08/11(火) 11:21:00.990
中に小さい人が入ってるんでしょ

27: 2020/08/11(火) 11:21:34.204
計算したらなんでモニターに映像映るのかさっぱりわからん

36: 2020/08/11(火) 11:24:51.595 ID:VxVQHF1Lp
>>27
ちょうどそれを解説するわ。

30: 2020/08/11(火) 11:23:33.342
8が111なら6は101じゃね?

32: 2020/08/11(火) 11:23:39.413
コンピュータの仕組みの話とは少しズレるけど、一昔前の大きくてすごいコンピュータレベルの計算機が手のひらサイズの機械に圧縮できるってどういう技術なの?
なんで当時は圧縮できなかったの?

39: 2020/08/11(火) 11:25:41.956 ID:VxVQHF1Lp
>>32
集積化、だね。
資本主義と関係するよ。

40: 2020/08/11(火) 11:25:44.787
>>32
単純に言えば回路をすごく小さく作れるようになったから

45: 2020/08/11(火) 11:26:49.320
>>40
なんで昔は小さく作れなかったの?
設計図と技術があれば作れたの?

53: 2020/08/11(火) 11:30:39.083
>>45
昔は真空管使ってた
その次はトランジスタ
次は集積回路(IC)
今はワンパッケージなCPU(ALU+CU)になった

67: 2020/08/11(火) 11:39:17.870
>>53
フームそもそも材料が違ったのか

76: 2020/08/11(火) 11:41:07.894
>>67
光で溝つくって金属をそれにそってつける

80: 2020/08/11(火) 11:41:47.829
>>76
なんほど

37: 2020/08/11(火) 11:24:54.627
わかるます

38: 2020/08/11(火) 11:25:40.419
元は弾道計算の為に作ったのが始まりだよな

41: 2020/08/11(火) 11:26:10.962
自作pcの話で仮想エンジン?みたいなの聞くけど、なにそれ

42: 2020/08/11(火) 11:26:22.517
もっとも単純な情報は2つの状態からどちらか一方を示すこと
ある/なし とか ON/OFF とか 高い/低い とか
これを 1/0 で表すようにしたんだね

43: 2020/08/11(火) 11:26:38.467
続けたまえ

44: 2020/08/11(火) 11:26:44.176
はよ

46: 2020/08/11(火) 11:27:26.001
とりあえずチューリングマシンと原始帰納的関数とラムダ計算からだな

47: 2020/08/11(火) 11:27:32.167
学校で習ってきたのかな?www

48: 2020/08/11(火) 11:28:43.196
誰でも知ってるようなことドヤ顔で言ってんなよハゲ

49: 2020/08/11(火) 11:28:52.842
太陽光のせいで2進数が狂うみたいな感じの話聞いたんだけど、そんなことあるの?

50: 2020/08/11(火) 11:28:54.447
量子コンピュータって何なの

61: 2020/08/11(火) 11:34:07.915
>>50
横レス
電流のon offがノイマン型コンピュータ
on off どちらでもない
で計算するのが量子コンピュータ

51: 2020/08/11(火) 11:29:43.101
1000をどうやって8と表示させてるの?

52: 2020/08/11(火) 11:29:54.101
ITパスポート習いたてかな?

55: 2020/08/11(火) 11:31:27.733
プログラミング言語っていっぱいあるけどそれぞれそんな決定的に違うもんなの?

57: 2020/08/11(火) 11:32:20.210
スイッチのOnOffをもう少し細かく言ってあげたほうがいいんじゃない

58: 2020/08/11(火) 11:32:38.231
じゃあ俺もコンピュータってことか

62: 2020/08/11(火) 11:34:59.532 ID:VxVQHF1Lp
ディスプレイの仕組みは、R赤G緑B青で1セットの画素が並んでて、そのRGBに8段で光る強さを指示するのよ。
例えばRは8、Gは4、Bは0。
これを二進法に変えると
R111、G010、B000となる。

さっきの間違いはここね。
0〜7で8段階を作るって事。

グラフィックボードは1秒間に30回、フルHDなら200万画素のそれぞれRGBに8段階のデータをディスプレイに送るのよ。膨大でしょ。

66: 2020/08/11(火) 11:37:56.409
>>62
ぶっちゃけCPUにできることはビデオメモリに情報を書き込むことだけ
ビデオメモリの情報を視覚化するためにいろいろ必要なんだけどそのへんははぶくのかな

63: 2020/08/11(火) 11:36:17.095
なんで8段階にしたの?4段でも16段でもよくね?

71: 2020/08/11(火) 11:40:10.622 ID:VxVQHF1Lp
>>63
表現力。

64: 2020/08/11(火) 11:36:58.752
電流は交流でしょ

プラスとマイナスが切り替わるときに電流がoffになるその状態を0
電流が流れてる状態が1

65: 2020/08/11(火) 11:37:35.079
交流だったら-1もあるね

70: 2020/08/11(火) 11:39:55.262
>>65
俺もそんなに詳しくないけど
-1+1を認識するのが難しかったのでは?

推測だよ

68: 2020/08/11(火) 11:39:26.752
スーパーコンピュータってなんなの?

73: 2020/08/11(火) 11:40:28.063
>>68
ちょーすげーパソコン

75: 2020/08/11(火) 11:41:05.897
>>73
普通のコンピュータとどう違うの?

69: 2020/08/11(火) 11:39:50.757 ID:VxVQHF1Lp
で、例えばゲームしてて、ボタンを押すとキャラクターが移動する。

コンピューターは膨大に計算して、さっきのR000G000B000×2000000×30のデータを一秒間に作成して、あたかもキャラクターが動いているように見せてる。

72: 2020/08/11(火) 11:40:25.646
量子コンピュータについて解明してくれ

74: 2020/08/11(火) 11:40:42.619
交流じゃなく直流でよくね?ON/OFF

78: 2020/08/11(火) 11:41:30.406
>>74
交流のほうが早い高速で切り替わるでしょ

60: 2020/08/11(火) 11:33:43.943
オンとオフを認識できる俺は人間コンピュータってことか!うおおおお






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597111776/