おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/08/13(木) 21:13:25.503 ID:SSQ5GaWud
こんじょ無し!
3: 2020/08/13(木) 21:14:05.336 ID:R9cCmnQn0
そういう雰囲気の店1,2回入っちゃうと後は割と行けるよな
4: 2020/08/13(木) 21:14:07.016 ID:SOmtqPNyp
カウンターなしのパスタ屋さんとかキツい
9: 2020/08/13(木) 21:15:28.538 ID:IZNgcsCv0
>>4
カウンターないのはきついよな
カウンターないのはきついよな
5: 2020/08/13(木) 21:14:08.045 ID:+J4CIVxf0
普通に入るけど?
6: 2020/08/13(木) 21:14:40.472 ID:IBX6vyr1M
女子か❗
7: 2020/08/13(木) 21:14:49.685 ID:SetQ8tmd0
スーツ着てりゃ大概どんな店でも入れる
9: 2020/08/13(木) 21:15:28.538 ID:IZNgcsCv0
>>7
それはある
それはある
8: 2020/08/13(木) 21:15:01.298 ID:6gw+7nQkH
おれもむかしそうだったわ
10: 2020/08/13(木) 21:18:17.190 ID:BKKPsSpCa
わかる
一人暮らし始めた頃それが出来なくて家で食べてた
一人暮らし始めた頃それが出来なくて家で食べてた
11: 2020/08/13(木) 21:20:17.886 ID:DU9ZUXEd0
普通じゃ?
俺は一人行動がデフォだから誰かと飯屋に入るのはたまにしかない
それに一人暮らしだし
1は実家暮らしなのか?
俺は一人行動がデフォだから誰かと飯屋に入るのはたまにしかない
それに一人暮らしだし
1は実家暮らしなのか?
12: 2020/08/13(木) 21:20:21.959 ID:p9eQec0p0
謎
13: 2020/08/13(木) 21:20:57.905 ID:fHEER1Od0
そんなの気にしてるのは陰キャだけ
15: 2020/08/13(木) 21:21:35.702 ID:OtgTerzqd
>>13
気にしてるってどういうこと
勇気あるなしの話じゃねえのか
気にしてるってどういうこと
勇気あるなしの話じゃねえのか
16: 2020/08/13(木) 21:22:09.107 ID:fHEER1Od0
>>15
勇気必要な時点で気にしてるだろ
勇気必要な時点で気にしてるだろ
14: 2020/08/13(木) 21:21:15.454 ID:0pGG2QBHa
ぼっちだと外食の選択肢が少なくなる
ラーメンとか一人で入りやすいのばっかになる
高いステーキや鰻とか食べたいのに入れないジレンマよ
ラーメンとか一人で入りやすいのばっかになる
高いステーキや鰻とか食べたいのに入れないジレンマよ
18: 2020/08/13(木) 21:23:07.662 ID:DU9ZUXEd0
>>14
俺も基本はぼっち行動だけど普通にどこでも一人で入るよ
食べたいなら行けばいいじゃん
俺も基本はぼっち行動だけど普通にどこでも一人で入るよ
食べたいなら行けばいいじゃん
25: 2020/08/13(木) 21:27:55.437 ID:0pGG2QBHa
>>18
一度高い鰻屋入ったけど皆でワイワイやってるとこに俺一人だけ場違い感凄かったことがあってな
そうじゃなくてもテーブル席しかない店で相席になったら嫌じゃん
一度高い鰻屋入ったけど皆でワイワイやってるとこに俺一人だけ場違い感凄かったことがあってな
そうじゃなくてもテーブル席しかない店で相席になったら嫌じゃん
31: 2020/08/13(木) 21:31:13.788 ID:DU9ZUXEd0
>>25
なるほど
確かに場違い感はあるよな
俺もついさっきまで一人客が俺以外にいない焼肉屋さんにいたから気持ちはわかる
でも俺は気にしないでスマホいじりながら飯食ってるからそういう精神を持った方がいい
なるほど
確かに場違い感はあるよな
俺もついさっきまで一人客が俺以外にいない焼肉屋さんにいたから気持ちはわかる
でも俺は気にしないでスマホいじりながら飯食ってるからそういう精神を持った方がいい
33: 2020/08/13(木) 21:31:51.639 ID:IZNgcsCv0
>>31
つよい
焼肉屋とかまじできつい
つよい
焼肉屋とかまじできつい
34: 2020/08/13(木) 21:33:16.255 ID:DU9ZUXEd0
>>33
一人USJもよく行くし一人ディズニーも行ったことあるからな
周りの目を気にしてたらぼっちはつとまらんよ
一人USJもよく行くし一人ディズニーも行ったことあるからな
周りの目を気にしてたらぼっちはつとまらんよ
39: 2020/08/13(木) 21:47:47.183 ID:0pGG2QBHa
>>31
メンタル凄いね
でも高級店でスマホなんて触ってるやついたらおかしいだろ
メンタル凄いね
でも高級店でスマホなんて触ってるやついたらおかしいだろ
41: 2020/08/13(木) 21:51:21.413 ID:DU9ZUXEd0
>>39
気にしすぎ
黙々とスマホいじってればいいんだよ
こっちは客なんだし文句を言われる筋合いはない
気にしすぎ
黙々とスマホいじってればいいんだよ
こっちは客なんだし文句を言われる筋合いはない
17: 2020/08/13(木) 21:23:03.190 ID:IZNgcsCv0
四年間独り暮らししてたけど、一人で飯屋行ったのは両手で数えられるくらいしかない
20: 2020/08/13(木) 21:24:49.754 ID:DU9ZUXEd0
>>17
俺も一人暮らしだけど基本外食だな
自炊しないし
そのせいでスマホいじりながら飯食べるのが習慣化してるからたまに誰かとご飯食べに行くと違和感半端ない
俺も一人暮らしだけど基本外食だな
自炊しないし
そのせいでスマホいじりながら飯食べるのが習慣化してるからたまに誰かとご飯食べに行くと違和感半端ない
19: 2020/08/13(木) 21:24:22.555 ID:d+k0fg37r
店のスタイルによるな
あからさまなチェーン店ならまず平気
個人の店とかきつい
あからさまなチェーン店ならまず平気
個人の店とかきつい
21: 2020/08/13(木) 21:26:53.195 ID:IZNgcsCv0
>>19
個人の店は無理だな...
個人の店は無理だな...
23: 2020/08/13(木) 21:27:33.175 ID:DU9ZUXEd0
>>21
何故?
普通に入ってスマホいじりながら飯食べればいいだろ
周りの目を気にしすぎ
何故?
普通に入ってスマホいじりながら飯食べればいいだろ
周りの目を気にしすぎ
26: 2020/08/13(木) 21:28:42.751 ID:IZNgcsCv0
>>23
なんか周りの目気になっちゃうんだよね
自意識過剰とわかってるんだが
なんか周りの目気になっちゃうんだよね
自意識過剰とわかってるんだが
22: 2020/08/13(木) 21:26:59.394 ID:LgpI9fsx0
麺類とか定食屋なら平気
26: 2020/08/13(木) 21:28:42.751 ID:IZNgcsCv0
>>22
俺もラーメン屋なら行ける
俺もラーメン屋なら行ける
24: 2020/08/13(木) 21:27:45.361 ID:+u5YSopY0
居酒屋で知らないおっさんと話すのが楽しい
コロナで行かなくなったが
コロナで行かなくなったが
26: 2020/08/13(木) 21:28:42.751 ID:IZNgcsCv0
>>24
コミュ力たかすぎ
コミュ力たかすぎ
32: 2020/08/13(木) 21:31:38.910 ID:+J4CIVxf0
>>24
俺もよくやる
LINE交換しても社交辞令の挨拶して終了だけど
俺もよくやる
LINE交換しても社交辞令の挨拶して終了だけど
27: 2020/08/13(木) 21:29:03.178 ID:6gw+7nQkH
まあさすがに一人で入れないところもあるけど
そういう向けじゃないとことか
大体はメンタル不調だよ
そういう向けじゃないとことか
大体はメンタル不調だよ
28: 2020/08/13(木) 21:30:11.035 ID:+J4CIVxf0
孤独のグルメのゴローちゃんを見習えよ
29: 2020/08/13(木) 21:30:20.591 ID:0pGG2QBHa
あと一人飲みも無理
バーとか憧れるけど
バーとか憧れるけど
33: 2020/08/13(木) 21:31:51.639 ID:IZNgcsCv0
>>29
わかる、バーで1人静かに飲んでみたいわ
わかる、バーで1人静かに飲んでみたいわ
30: 2020/08/13(木) 21:30:27.283 ID:6gw+7nQkH
周りの事ばっかり気になってる状態なんだよね
自分の欠点ばかりに目がいきすぎてて他人の欠点が気づけてない状態
自分の欠点ばかりに目がいきすぎてて他人の欠点が気づけてない状態
33: 2020/08/13(木) 21:31:51.639 ID:IZNgcsCv0
>>30
まさにそれだわ
まさにそれだわ
35: 2020/08/13(木) 21:38:24.414 ID:34r+1yQp0
俺って強いんだな
36: 2020/08/13(木) 21:41:14.790 ID:lZ2JpGbZa
普通の居酒屋とかはいいけどバーみたいな小洒落た場所は苦手だわ
37: 2020/08/13(木) 21:43:26.171 ID:tTXPot+t0
パンケーキ屋さんとかじゃなければ入れるわ
48: 2020/08/13(木) 21:54:42.489 ID:IZL/A34Q0
>>37
そもそもお前パンケーキ好きじゃないだろ
カロリー摂取、糖質接種にしてもラーメン特盛食って
パンケーキは食わないだろ
そもそもお前パンケーキ好きじゃないだろ
カロリー摂取、糖質接種にしてもラーメン特盛食って
パンケーキは食わないだろ
38: 2020/08/13(木) 21:45:06.238 ID:X6mfSuty0
入ったらとりあえず顔振り回して新規アピールする
40: 2020/08/13(木) 21:50:06.195 ID:bnk3ZGzU0
他人が一人で入ってきたらあいつ一人で来てるぞとか思うか?気にしすぎだろ
42: 2020/08/13(木) 21:51:21.880 ID:SOmtqPNyp
>>40
思うし笑われてるぞ
思うし笑われてるぞ
43: 2020/08/13(木) 21:52:18.218 ID:6gw+7nQkH
ぶっちゃけ土地にもよる
精神的に不安定なやつばっかりのところだと店員が客をバカにしたりはよくある
店員もメンタル不安定なんだけどなこれは
精神的に不安定なやつばっかりのところだと店員が客をバカにしたりはよくある
店員もメンタル不安定なんだけどなこれは
44: 2020/08/13(木) 21:52:39.302 ID:lZ2JpGbZa
笑ってねーよw
お前が思うほど周りはお前のこと見てない
見てたとしても店出たら忘れるレベル
お前が思うほど周りはお前のこと見てない
見てたとしても店出たら忘れるレベル
47: 2020/08/13(木) 21:54:02.941 ID:tTXPot+t0
一人で来てる人を見て何が面白いのかわからん
49: 2020/08/13(木) 21:55:30.858 ID:pmK8TvFY0
個人でやってるところに入ったら想像してた以上に人がいたからパニックになって店のど真ん中に座ってしまった時はやばかった
変な汗流しながらうどん食べた
変な汗流しながらうどん食べた
50: 2020/08/13(木) 22:06:34.097 ID:ZL45WZqX0
一人旅しながら朝の個人経営の喫茶店とか入ると常連との会話が地元感アリアリで面白い
51: 2020/08/13(木) 22:07:24.614 ID:EQl6YRwP0
余裕だわ
居酒屋とはきついけど
居酒屋とはきついけど
52: 2020/08/13(木) 22:12:03.540 ID:/i3UtDKWr
アウェイ感を楽しめ
53: 2020/08/13(木) 22:12:43.041 ID:z8SJxer90
キョロ充のまま大人になるとこうなる
54: 2020/08/13(木) 22:18:44.401 ID:yHkcFU6e0
そのへんのおっさんに 1人だと入りづらいから一緒にお願いします って頼めば解決
57: 2020/08/13(木) 22:25:56.025 ID:+J4CIVxf0
個人経営でもいざかやでもオーセンティックバーでも1人で行けよ
他人にペース合わさなくていいから快適だぞ
他人にペース合わさなくていいから快適だぞ
72: 2020/08/13(木) 22:59:51.862 ID:6gw+7nQkH
接客うまい人なら配慮するよそのくらい
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597320781/
26
が
しました