おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/08/17(月) 05:07:40.31 ID:7pect0kI0
おつかれさまやで
3: 2020/08/17(月) 05:08:09.61 ID:0amlWT890
働いてるだけで十分偉いで
4: 2020/08/17(月) 05:08:14.56 ID:a/RMaq5K0
第2のヒカキンやん
181: 2020/08/17(月) 06:03:01.30 ID:YT4vLFl/0
>>4
ヒカキンは高卒やろ
ヒカキンは高卒やろ
5: 2020/08/17(月) 05:08:17.91 ID:a01OziJt0
ちゃんと働いてるやん
6: 2020/08/17(月) 05:08:20.04 ID:jznk1PKca
働いてるだけで偉いんや
ワイはそうやって精神を保ってる
ワイはそうやって精神を保ってる
7: 2020/08/17(月) 05:08:33.29 ID:PG/L550Y0
ワイのバイト先にもマーチ卒で店員の人おるわ
8: 2020/08/17(月) 05:08:36.29 ID:F8jr99770
働いてるって立派やん
9: 2020/08/17(月) 05:08:57.85 ID:2NypFm7bd
早く値下げせいや
102: 2020/08/17(月) 05:31:03.55 ID:5B8D8V4OM
>>9
これが一番ムカつきそう
貶すでも褒めるでもなくガチで言われたくないことすぐに考え出せるとかこいつ凄いな
これが一番ムカつきそう
貶すでも褒めるでもなくガチで言われたくないことすぐに考え出せるとかこいつ凄いな
10: 2020/08/17(月) 05:09:08.74 ID:PG/L550Y0
公務員志望だったけど途中で民間に変えたとか?
11: 2020/08/17(月) 05:09:21.00 ID:L+A078Ya0
なんで?
12: 2020/08/17(月) 05:09:24.29 ID:wW5rZRFya
親はがっかりしたやろな
13: 2020/08/17(月) 05:09:34.80 ID:yiC7X6DC0
普通やん
14: 2020/08/17(月) 05:09:54.80 ID:IFJh0wPb0
薬大出てドラッグストアでレジ打ちなんて腐るほどおるし別に普通やろ
111: 2020/08/17(月) 05:33:11.73 ID:kMBTbCa90
>>14
給料が違うやろ
ドラッグストアでも薬剤師は月収40万や
給料が違うやろ
ドラッグストアでも薬剤師は月収40万や
15: 2020/08/17(月) 05:10:16.92 ID:LufPjEd8p
すぐ自分を卑下するイッチの悪い癖やぞ
16: 2020/08/17(月) 05:10:17.91 ID:CdrDuyARp
ワイ大卒後新卒で食品工場→小売店フリーターよかマシ
17: 2020/08/17(月) 05:10:48.55 ID:39KfVYmU0
どんぐらいのレベルの大学?
18: 2020/08/17(月) 05:11:27.30 ID:UBC/J+AUr
働いてるだけでえらい
介護士以外なら別に卑下する必要はないんやで
介護士以外なら別に卑下する必要はないんやで
31: 2020/08/17(月) 05:14:04.63 ID:sEaOD5W+0
>>18
介護士はなんで…
必要不可欠な仕事やぞ
介護士はなんで…
必要不可欠な仕事やぞ
38: 2020/08/17(月) 05:16:01.64 ID:KWN0gw0Gd
>>31
必要ある?
ワイらの社会保険料使ってゾンビ生かしてる意味はなんなんや
必要ある?
ワイらの社会保険料使ってゾンビ生かしてる意味はなんなんや
69: 2020/08/17(月) 05:23:35.34 ID:75TxD8hD0
>>18
草
優しいのか酷いのかわからんな
草
優しいのか酷いのかわからんな
165: 2020/08/17(月) 05:57:16.11 ID:d4t/6kMn0
>>18
偽物の弁護士はあかんのや
偽物の弁護士はあかんのや
19: 2020/08/17(月) 05:11:48.56 ID:H6vbNLe8p
大学ってなに勉強するん?
20: 2020/08/17(月) 05:11:51.20 ID:H00ydUrY0
職のあれこれで馬鹿にするのは無職かそれと同じ精神構造してる人だけなんだよね
21: 2020/08/17(月) 05:11:59.24 ID:KWN0gw0Gd
ようやってる
22: 2020/08/17(月) 05:12:19.83 ID:68shw19g0
スーパーでバイトしとるが正社員の人はほんまに大変そうやしすごいと思うで
23: 2020/08/17(月) 05:12:23.93 ID:l+XoUf2+0
どうせFランだら
24: 2020/08/17(月) 05:12:28.86 ID:bxO/hAAd0
なんか勘違いしてるけど大卒で職歴あるって時点で世間では結構上の方やぞ
30: 2020/08/17(月) 05:13:34.66 ID:sEaOD5W+0
>>24
なんJ民の中限定やな
なんJ民の中限定やな
35: 2020/08/17(月) 05:15:02.71 ID:bxO/hAAd0
>>30
なんJの中では上位数%に入るやろ
なんJの中では上位数%に入るやろ
25: 2020/08/17(月) 05:12:49.26 ID:BlWs8daI0
は?中卒でニートやってるワイを笑えよ
29: 2020/08/17(月) 05:13:16.08 ID:7pect0kI0
>>25
草
草
26: 2020/08/17(月) 05:12:49.82 ID:yz49yfQt0
いや介護士は偉いと思うわ
辛いのに薄給やし
それでも必要な職やろ
損な役回りやのに偉い
辛いのに薄給やし
それでも必要な職やろ
損な役回りやのに偉い
27: 2020/08/17(月) 05:13:11.11 ID:6E/m/y/N0
へずまも大卒スーパーで壊れたな、社員はあかんよ
28: 2020/08/17(月) 05:13:14.54 ID:1pobGz/Kp
就活真面目にやらんかったからやろ
32: 2020/08/17(月) 05:14:07.09 ID:035dqlxLM
中卒工場のワイとどっちが上や?
33: 2020/08/17(月) 05:14:08.20 ID:68shw19g0
正社員はこの時間に起きて出勤するらしいな
34: 2020/08/17(月) 05:14:52.24 ID:yoertLUT0
みんな優しくて泣きそう
ありがとう地道に頑張ります
ありがとう地道に頑張ります
36: 2020/08/17(月) 05:15:23.16 ID:+AnkCzUn0
スーパーの店員やりながら資格取りまくれよ
37: 2020/08/17(月) 05:15:46.32 ID:w7MEnVuC0
レジ袋有料化って実際どうなん
39: 2020/08/17(月) 05:16:06.59 ID:hBY50qJ20
小売では割とホワイトな方なんやろ?
41: 2020/08/17(月) 05:16:27.75 ID:np8UoyBz0
小売は生活インフラやしな
42: 2020/08/17(月) 05:16:38.51 ID:xjub/I/fM
仕事してるだけマシ
44: 2020/08/17(月) 05:17:11.06 ID:U6lg7pKlM
こどおじなら余裕で貯金もできる
45: 2020/08/17(月) 05:17:20.68 ID:QU50l3r70
大卒ニートより偉いよ
46: 2020/08/17(月) 05:17:22.14 ID:D04n2yel0
Fラン大卒だと普通にごろごろしてるだろ
そして将来の店長候補だ
そして将来の店長候補だ
47: 2020/08/17(月) 05:17:25.51 ID:5mLAT1qHa
最初の数年頑張れば本社行けるやろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597608448/
みんな必要だから存在している
低く見られる職業に就いている人ほど有難いし大事にしなきゃいけない
26
が
しました