これする人世界一嫌い。 pic.twitter.com/UQShzVycCE
— 谷 英希 縫い場のない縫製工場CEO (@I_hideki22) August 15, 2020
これはちょっと好きになる pic.twitter.com/EFo5CYcAoZ
— こーぴー (@FreeStyle_Cop) August 17, 2020
わかります、、
— こひる (@kohiruru) August 16, 2020
あと、障がい者の方用駐車場に該当しないのに止めてる人。
車真っ二つにしそうになる怒
わー、同意!でも世界2位。
— コリィー (@12891Anjumic) August 16, 2020
車のハンデキャップ、車椅子のスペースにドヤって駐車するヤツが世界1位嫌い!
まさにこれが原因で、自宅から一番近い自販機では、ゴミ箱が撤去されました。
— イモ掘り日和 (@Fried_KitaAkari) August 17, 2020
撤去前、最後のほうは張り紙で「コーヒーのプラカップ等、自販機に関係ないゴミは捨てないで下さい」と訴えていましたが、改善しなかった。
そういうヤカラのせいで、世の中の不便がまたひとつ増えてゆく。
で、これを引っ張り出すとタピオカべったりっていうのがあるあるでしたね。
— Kaz@Eco-RuleWatcher's (@KazueOda) August 16, 2020
あー、これは大嫌い( ・᷄ὢ・᷅ )
— KanonWorkStudio-かなめ (@SkatePatorol_KO) August 16, 2020
リサイクルボックスにダンボール畳まず箱のまま捨てるやつと同じくらいダメ( ・᷄ὢ・᷅ )( ・᷄ὢ・᷅ )( ・᷄ὢ・᷅ )
これやるのは問題外だけど、これを捨てるゴミ箱が周辺に全くないのも要因の一つかもしれません。
— キャプテンにしむー (@fleetofnanko) August 17, 2020
まだゴミ箱に捨てようという意志は感じられるから、ポイ捨てよりはまだ許せる…?
どういう神経なのか、、僕も世界一嫌いです。
— 片岡将太👕Tシャツ作る人/小ロット専門オリジナルTシャツ&販促グッズ制作LUMPWORKS代表 (@lumpworks) August 16, 2020
回収する側の身としてすごくイラッとしますね。その捨てかたされると中にまだ捨てれる余裕あるのに後の人が捨てれないから周りに散らかることも。
— 楓真 (@sumizawa_tw00) August 17, 2020
一回やったことあります、、、すいません
— がーり (@My8aE) August 17, 2020
私も人として。次のことを考えてない。
— 福子 (@fukufukukoyo) August 16, 2020
自分が良ければ〜って考え方はありえない。
わかるぅ。
— りんりん丸 (@rinrinmaru427) August 17, 2020
これのせいでゴミ箱減ったの結構ありそう
— 紅蓮/アギト@LiSAっ子 (@guren00) August 17, 2020
あと缶コーヒーを灰皿にするの最低( •᷄ὤ•᷅)
— きゃっぷ (@kyapp11cats) August 17, 2020
コンビニコーヒーが販売されてからこれが非常に増えました。
— Kamawura (@kamawura) August 16, 2020
スーパーの袋なんかより道端に捨てられてる率は高いと思います
環境保護のためにご検討ください m(_ _)m