おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/08/17(月) 18:06:56.720 ID:kchyhPUu0
時代が悪かったな
4: 2020/08/17(月) 18:07:03.373 ID:1ae7mgrWr
どこのなんて店?
8: 2020/08/17(月) 18:07:54.982 ID:2cQ6B4450
>>4
福井県
福井県
5: 2020/08/17(月) 18:07:04.135 ID:uec96IWn0
定年後のおじさんがするイメージだけど何歳ですか?
10: 2020/08/17(月) 18:08:33.929 ID:2cQ6B4450
>>5
35
借金まみれ
35
借金まみれ
7: 2020/08/17(月) 18:07:54.785 ID:Dsuk6ehHa
福島宮城とか?
9: 2020/08/17(月) 18:08:21.526 ID:+gKwe/IYa
サラリーマンに経営できるかがまず最初の難関だな
商品開発や広告以前の話として
商品開発や広告以前の話として
11: 2020/08/17(月) 18:09:03.919 ID:hBxOQDVj0
継いでいい?
13: 2020/08/17(月) 18:09:36.438 ID:2cQ6B4450
>>11
借金ごと継いでくれるなら。
借金ごと継いでくれるなら。
12: 2020/08/17(月) 18:09:05.055 ID:29mPA/NX0
田舎のそば屋って閑散としてるイメージ
それか貸店舗の看板、、
それか貸店舗の看板、、
16: 2020/08/17(月) 18:10:59.958 ID:2cQ6B4450
>>12
そのとおり
全然客が来ない
客ゼロなんて日もある
そのとおり
全然客が来ない
客ゼロなんて日もある
18: 2020/08/17(月) 18:11:24.853 ID:Dsuk6ehHa
>>16
思ったよりクレイジーで草
思ったよりクレイジーで草
14: 2020/08/17(月) 18:09:41.200 ID:uec96IWn0
同年代でしたか
妻子はいますか?
妻子はいますか?
19: 2020/08/17(月) 18:11:41.040 ID:2cQ6B4450
>>14
いない
いない
15: 2020/08/17(月) 18:10:29.721 ID:+ZJfEIyt0
なんで客の来ない場所に店なんて開いてしまったのか
19: 2020/08/17(月) 18:11:41.040 ID:2cQ6B4450
>>15
長年の夢だった
長年の夢だった
17: 2020/08/17(月) 18:11:09.383 ID:29mPA/NX0
1日何人、いくら単価で見込んでやってたのか?
24: 2020/08/17(月) 18:13:11.415 ID:2cQ6B4450
>>17
1日80人(40組)
1人2500円〜
1日80人(40組)
1人2500円〜
28: 2020/08/17(月) 18:14:12.805 ID:7usuBHV20
>>24
目論見甘過ぎね?
目論見甘過ぎね?
29: 2020/08/17(月) 18:14:14.357 ID:5rNMtulk0
>>24
凄い高いわ
凄い高いわ
33: 2020/08/17(月) 18:14:36.466 ID:Wk9/WCGFM
>>24
1日10組一人当たり800円?
1日10組一人当たり800円?
72: 2020/08/17(月) 18:27:11.246 ID:GBL/ATE80
>>24
価格設定おかしいだろ飯屋入ったことあんのか?
価格設定おかしいだろ飯屋入ったことあんのか?
82: 2020/08/17(月) 19:00:10.841 ID:d9jNGIVz0
>>24
馬鹿かよこいつwww
馬鹿かよこいつwww
21: 2020/08/17(月) 18:12:22.592 ID:ibj7mdxI0
オススメのメニューおしえて
31: 2020/08/17(月) 18:14:25.918 ID:2cQ6B4450
>>21
看板メニューは塩ざる蕎麦
3種類の塩で食べるざる蕎麦
2500円
看板メニューは塩ざる蕎麦
3種類の塩で食べるざる蕎麦
2500円
38: 2020/08/17(月) 18:15:56.485 ID:7usuBHV20
>>31
その値段じゃよほど魅力ないと客来ないぞ
その値段じゃよほど魅力ないと客来ないぞ
22: 2020/08/17(月) 18:12:58.865 ID:5rNMtulk0
アジフライ定食とかカツカレーあるの?
23: 2020/08/17(月) 18:13:00.662 ID:30JCH2kFM
店名出せよ
行ってやる
出せないなら2度とレスすんな
行ってやる
出せないなら2度とレスすんな
26: 2020/08/17(月) 18:13:45.153 ID:Wk9/WCGFM
炎上させてみようぜ
40: 2020/08/17(月) 18:16:30.368 ID:2cQ6B4450
>>26
ツイッターで客が来ないたすけてみたいなこともやったけど変わらなかった。
ツイッターで客が来ないたすけてみたいなこともやったけど変わらなかった。
43: 2020/08/17(月) 18:17:22.058 ID:wCLYNLwL0
>>40
それ逆効果すぎ
それ逆効果すぎ
45: 2020/08/17(月) 18:18:09.778 ID:7usuBHV20
>>40
自分が外食するとしてそのそばに2500円出せるかどうか考えてみたらどうか
自分が外食するとしてそのそばに2500円出せるかどうか考えてみたらどうか
54: 2020/08/17(月) 18:21:17.777 ID:2cQ6B4450
>>45
うちのそばのようにうまいなら食うよ俺は
うちのそばのようにうまいなら食うよ俺は
34: 2020/08/17(月) 18:14:39.403 ID:gfdZpQda0
錆(そば) 揃(ぞる) 蕎麦(さぼ) 要(さび) 蕎麦(はへ)
無(ほん) 無い(のい) 川(ない) 刀(ない)
無(ほん) 無い(のい) 川(ない) 刀(ない)
35: 2020/08/17(月) 18:15:23.902 ID:ibj7mdxI0
そもそもなんだけど、脱サラって何?
39: 2020/08/17(月) 18:16:26.757 ID:Wk9/WCGFM
>>35
サラ金から逃げて偽名で生活
サラ金から逃げて偽名で生活
37: 2020/08/17(月) 18:15:41.184 ID:29mPA/NX0
借金いくら?
自己破産出来るからなぁ。。
自己破産出来るからなぁ。。
41: 2020/08/17(月) 18:17:07.731 ID:wCLYNLwL0
高すぎ
普通1000円以内だろ・・・・・・
もりそば600円
天ぷらそば980円
天丼セット1280円
こんなレベルでようやく来てくれる
普通1000円以内だろ・・・・・・
もりそば600円
天ぷらそば980円
天丼セット1280円
こんなレベルでようやく来てくれる
42: 2020/08/17(月) 18:17:21.744 ID:yVl39UMH0
塩でそば食いたいやつなんて1万人に一人くらいだろ
44: 2020/08/17(月) 18:18:00.107 ID:29mPA/NX0
よほどウリがなければ、
値段高いし、客もつかなかっただろうね
値段高いし、客もつかなかっただろうね
47: 2020/08/17(月) 18:18:57.337 ID:2cQ6B4450
>>44
ウリは塩ざる蕎麦だってば
ウリは塩ざる蕎麦だってば
49: 2020/08/17(月) 18:19:46.458 ID:2CAOf1550
>>47
景観はええのか?
景観はええのか?
52: 2020/08/17(月) 18:20:43.080 ID:2cQ6B4450
>>49
いいよ
いいよ
55: 2020/08/17(月) 18:21:53.158 ID:2CAOf1550
>>52
来月福井行くから食べに行ったるわ
どこにあるの?
来月福井行くから食べに行ったるわ
どこにあるの?
46: 2020/08/17(月) 18:18:16.926 ID:8Jn8qTak0
釣りっていうかいつも開業アホだろ
48: 2020/08/17(月) 18:19:28.176 ID:2cQ6B4450
>>46
なんだそれ
なんだそれ
50: 2020/08/17(月) 18:19:53.508 ID:byuFX3880
1日の、売り上げは?
月の家賃は?
原価率は?
月の家賃は?
原価率は?
53: 2020/08/17(月) 18:20:57.862 ID:7usuBHV20
そばに2500円ってまず無い
56: 2020/08/17(月) 18:22:10.613 ID:GBL/ATE80
福井のどこよ行ったるぞ
58: 2020/08/17(月) 18:22:45.559 ID:Dsuk6ehHa
行ってやるよ
店名晒せ
レビューは正直に書いたる
店名晒せ
レビューは正直に書いたる
60: 2020/08/17(月) 18:22:49.013 ID:6cv4tYiVd
個人的には、ソバと天ぷらが美味しくて1000円前後なら月一くらい足を運ぶかなあ
小鉢に小洒落た一品料理がちょっとずつ、んで2500円とかってなると記念日コースだわ
小鉢に小洒落た一品料理がちょっとずつ、んで2500円とかってなると記念日コースだわ
61: 2020/08/17(月) 18:22:53.499 ID:tGiAvHSrd
今ならコロナを理由に閉めれるんじゃない
みんな同情してくれるよ
再就職の時面接で言える理由だし
早く決断した方が良いよ
みんな同情してくれるよ
再就職の時面接で言える理由だし
早く決断した方が良いよ
63: 2020/08/17(月) 18:23:40.829 ID:+ZJfEIyt0
で、なんで人が来ないかは分析できてるの?
69: 2020/08/17(月) 18:24:59.867 ID:Wk9/WCGFM
蕎麦やそば粉の通販とかやってないよな?
71: 2020/08/17(月) 18:26:52.827 ID:Caj5GyQPd
何歳で脱サラした?
サラリーマン時代の貯金は?
家族いる?
借金いくら?
サラリーマン時代の貯金は?
家族いる?
借金いくら?
73: 2020/08/17(月) 18:29:06.813 ID:JRNuOsASr
いつ始めたの?
74: 2020/08/17(月) 18:31:59.632 ID:2v+AaDSJ0
いつもの出店アホじゃねえか
パターン変えてきたのか
パターン変えてきたのか
75: 2020/08/17(月) 18:33:42.601 ID:LMBdFste0
飲食店開店詐欺アホ定期
77: 2020/08/17(月) 18:38:08.469 ID:ULChNnboa
観光客目当てならもう今年は諦めてバイトしてろ
78: 2020/08/17(月) 18:47:58.396 ID:oEri+KGEA
いやこれはいくらなんでも設定が雑すぎないか?www
83: 2020/08/17(月) 19:01:41.596 ID:iM5wNXaS0
なんでみんな脱サラして蕎麦屋やるん?
84: 2020/08/17(月) 19:40:25.263 ID:7BVgOb800
蕎麦屋なんか日本料理かじった料理人じゃないと厳しいぞ
お前つけ蕎麦作れる?
クリームベースとか豆乳とか味噌とかクルミとか胡麻だれとか胡麻酢とか何個作れる?
出汁の取り方は?昆布とカツオ何使ってる?
ちなみに俺は和食の料理人だ
お前つけ蕎麦作れる?
クリームベースとか豆乳とか味噌とかクルミとか胡麻だれとか胡麻酢とか何個作れる?
出汁の取り方は?昆布とカツオ何使ってる?
ちなみに俺は和食の料理人だ
86: 2020/08/17(月) 19:42:17.132 ID:QT8ARiBm0
田舎ならばばあが食べにくるだろ
87: 2020/08/17(月) 19:50:05.238 ID:9sF4IwR00
>>86
田舎は良くも悪くも「あの店はー」みたいな噂が速攻で広まる
良い評判が広まれば最強だけど、逆なら悲惨
田舎は良くも悪くも「あの店はー」みたいな噂が速攻で広まる
良い評判が広まれば最強だけど、逆なら悲惨
88: 2020/08/17(月) 19:55:23.950 ID:9sF4IwR00
田舎で気軽にカフェとか開店する人多いけど果たして・・・
89: 2020/08/17(月) 20:02:36.858 ID:1z5cipnQ0
>>88
そういう奴は貯金か他に収入源あって金に困ってないからのんびりカフェでもって思って店始めてるだけ
儲けようとしてない
そういう奴は貯金か他に収入源あって金に困ってないからのんびりカフェでもって思って店始めてるだけ
儲けようとしてない
90: 2020/08/17(月) 20:17:31.899 ID:ibj7mdxI0
>>88
秋田とかでアメリカンカフェやってるみたいな話だと人が来るよね
秋田とかでアメリカンカフェやってるみたいな話だと人が来るよね
91: 2020/08/17(月) 20:21:12.654 ID:GtbgvXaJ0
東京で立ち食いそば店やるほうが儲かりそう
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597655191/
26
が
しました