951639_s

1: 2020/08/24(月) 08:33:51.15 ID:GTEYtaPn0
何が目的なんや?

おすすめ記事ピックアップ!

2: 2020/08/24(月) 08:34:23.50 ID:SVjWYHoVx
拷問用

4: 2020/08/24(月) 08:34:38.57 ID:GTEYtaPn0
あれ特有の匂いするよな?

9: 2020/08/24(月) 08:36:01.56 ID:WFwZ2owNd
>>4
毒だから吸い込んだらあかんで

14: 2020/08/24(月) 08:36:38.74 ID:GTEYtaPn0
>>9
個人的にはいい匂いなんやがアカンのか

18: 2020/08/24(月) 08:37:17.13 ID:01JLUxjZ0
>>14
edなるぞ

31: 2020/08/24(月) 08:38:42.66 ID:GTEYtaPn0
>>18
マ?
起たなくなるのか

41: 2020/08/24(月) 08:40:46.73 ID:il8w80FIa
>>31
ハンダやるときは基本吸煙器いるぞ 鉛フリーじゃない限りずっとやってるとあぶない

34: 2020/08/24(月) 08:39:14.72 ID:2YMg7sT1d
>>18
鉛フリーでも?

51: 2020/08/24(月) 08:41:48.12 ID:PiZUbKVp0
>>34
結局フラックス塗るから同じだよ

5: 2020/08/24(月) 08:35:05.47 ID:F4ISzfMAd
楽しいからええやん

10: 2020/08/24(月) 08:36:04.07 ID:GTEYtaPn0
>>5
ワイ不器用やから周りに笑われまくって凹んだんやが

6: 2020/08/24(月) 08:35:12.96 ID:Jk8ytRlza
ブラウン管テレビとか直せるようにやろ

7: 2020/08/24(月) 08:35:27.66 ID:yTMWUZYV0
玉作ってたら怒られた

8: 2020/08/24(月) 08:35:29.97 ID:GTEYtaPn0
最近はもうやらんのか?はんだ付け

11: 2020/08/24(月) 08:36:20.12 ID:mbb4Y3OV0
はんだ付け楽しい!この仕事に就く!
って思う変なやつを発掘するためやろ

17: 2020/08/24(月) 08:37:13.33 ID:eE3TLjVA0
>>11
一瞬思ったけどそれだけやったな

13: 2020/08/24(月) 08:36:36.10 ID:CGeggYhy0
ターミネーター2思い出しながら無駄にいっぱい溶かしたよな

16: 2020/08/24(月) 08:37:05.24 ID:kVB87lfuM
ギターいじるハードルが下がるで

19: 2020/08/24(月) 08:37:17.85 ID:nsPflHWh0
はんだを溶かして一つの塊に再形成して遊んでて怒られたりしたよな

20: 2020/08/24(月) 08:37:20.31 ID:MCu1p0cH0
毎年メタルスライムが作られとるんやろな

21: 2020/08/24(月) 08:37:26.54 ID:pZhlnNwO0
ワイ誘導加熱装置作りたいんやが作り方がわからん

22: 2020/08/24(月) 08:37:27.20 ID:zNfDWSRra
今どきあんな手作業で半田付けする工場なんてあるの?

28: 2020/08/24(月) 08:38:05.38 ID:il8w80FIa
>>22
ふつうにある 

24: 2020/08/24(月) 08:37:37.30 ID:DMdHhuNpa
はんだ覚えてたらそこそこ役に立つことあるぞ
ガンプラに弾痕作ったりとか
他にもガンプラにサーベル跡作ったりとか

25: 2020/08/24(月) 08:37:38.10 ID:GTEYtaPn0
はぐれメタル製造してる感あって楽しいってのはわかるわ
ホイッ!ホイッ!ってならん?

26: 2020/08/24(月) 08:37:40.29 ID:Gx4K9s1rd
昔はちょっとした断線とか多かったからな

30: 2020/08/24(月) 08:38:42.50 ID:SVjWYHoVx
>>26
現代の電子機器に素人はんだ付けは無謀やろ…

43: 2020/08/24(月) 08:40:56.48 ID:Gx4K9s1rd
>>30
時代遅れのことをやっとんや 学校なんかそんなもんやろ

27: 2020/08/24(月) 08:37:58.58 ID:JofVXkNB0
仕事で10年後に使ってるけど結構便利

44: 2020/08/24(月) 08:41:07.60 ID:GTEYtaPn0
>>27
何作ってるんや

32: 2020/08/24(月) 08:38:44.98 ID:St4oiYInp
半田付けってもうちょっと持ち手と先端近く出来へんのか?今の技術なら耐熱性ある素材作れるやろ

39: 2020/08/24(月) 08:40:34.77 ID:MVAtXd3k0
>>32
我々の手が耐熱性ないやん

36: 2020/08/24(月) 08:40:00.56 ID:WY9/fMg0p
先の鉄の部分触るなって言ったのに触ってアチチってなるアホをあぶり出すためや

40: 2020/08/24(月) 08:40:37.50 ID:wtyNpUbN0
できると女子にモテるで

46: 2020/08/24(月) 08:41:18.19 ID:oSEJQh0Q0
なかったぞ

47: 2020/08/24(月) 08:41:18.75 ID:zNfDWSRr0
工学部への誘いや

49: 2020/08/24(月) 08:41:45.92 ID:qY1nablZ0
地味に難しくて嫌い

52: 2020/08/24(月) 08:41:52.90 ID:YLBsPmwCH
ギター改造できる

53: 2020/08/24(月) 08:41:56.19 ID:zNfDWSRr0
ワイは普通に研究室で電子回路基板作るときに使うで

54: 2020/08/24(月) 08:42:16.96 ID:GTEYtaPn0
ってかアレマジで何のためにやってるんや
接合?

69: 2020/08/24(月) 08:44:31.62 ID:PTRVrkila
>>54
電子部品の接着と導通

110: 2020/08/24(月) 08:48:29.67 ID:GTEYtaPn0
>>69
あの金属つけるとあそこだけ電気通らなくなるんか?

56: 2020/08/24(月) 08:42:50.21 ID:ePwOTRakd
これまさか今のキッズにもやらせてんのか

63: 2020/08/24(月) 08:43:46.01 ID:xLgAdkTbr
>>56
今はやってないで

57: 2020/08/24(月) 08:42:57.89 ID:2YW2IC8B0
1回だけ家で使う場面あったな

58: 2020/08/24(月) 08:43:10.00 ID:088qfg8Na
余ったハンダ溶かしてルアー作った思い出

60: 2020/08/24(月) 08:43:11.52 ID:DMdHhuNpa
今思うと授業でも皮手つけさせろよな
ヒヤリハットやぞ

61: 2020/08/24(月) 08:43:22.23 ID:CGeggYhy0
作ったのラジオじゃなくてタコ足コンセントだったな
しかも20年も経ってるのに現役

62: 2020/08/24(月) 08:43:31.30 ID:JSw9LKSrM
温度調節半田ごて買ったら捗りすぎやで

65: 2020/08/24(月) 08:44:02.40 ID:VgeaHq3Ap
コンデンサの交換とかケーブルの再接地程度で直る簡単な電子機器の故障なら自分で直せるようなるから割と使える技術でしょ

66: 2020/08/24(月) 08:44:18.46 ID:pT4gmMWbM
部材温めてからハンダ乗せるって順序知らんせいでずっと下手やったわ
今は上達したが

70: 2020/08/24(月) 08:44:35.35 ID:RKZw0fnr0
わりと求人が切れない技能やし定年越えてからでも出来るな

71: 2020/08/24(月) 08:44:36.46 ID:P7J5qLQfM
中学時代の技術の授業は自分用のハンダゴテのキットを作るところから始まってたな

77: 2020/08/24(月) 08:45:23.39 ID:Oyh5kIQl0
>>71
ま?ハンダコテキットってなんや
自作できるとか凄いやん

111: 2020/08/24(月) 08:48:38.20 ID:zeAEhXws0
>>71
すごヨ
作ってみたい

72: 2020/08/24(月) 08:44:49.91 ID:SxTVSFN9a
中学以降はんだ小手使ったのオナホの修理する時だけや…

75: 2020/08/24(月) 08:45:10.92 ID:qC5ov41ka
机にくっついて固まってる金属を救出してたわ
たまにどうしても溶けないのがある

76: 2020/08/24(月) 08:45:13.57 ID:GTEYtaPn0
今はやらんのか…

80: 2020/08/24(月) 08:45:25.05 ID:MGW0nRCFd
パンッ

あっつ!!!

82: 2020/08/24(月) 08:45:37.98 ID:PiZUbKVp0
DSの偽トロ化とか自分でできるようになるで

83: 2020/08/24(月) 08:45:46.64 ID:0bMYPFO06
ギターのピックアップ交換用

85: 2020/08/24(月) 08:46:15.80 ID:hZv+YM1+0
高度成長期には教える意味もあったやろうけどな

87: 2020/08/24(月) 08:46:25.45 ID:zNfDWSRr0
半田付けっていまだに残ってるアナログなやり方だよな
ICの足とかちょっとつけすぎたらショートするのにもっと機械化してほしい

95: 2020/08/24(月) 08:47:20.78 ID:Srln1lU+a
>>87
今のIC足生えとらん奴あるよな

88: 2020/08/24(月) 08:46:40.42 ID:NqF14Vc/M
はえーこうやって繋いどるんやなって

89: 2020/08/24(月) 08:46:43.05 ID:HUYS5UXn0
入れ物のプラケースに穴開けてブチ切れられたわ

91: 2020/08/24(月) 08:46:50.21 ID:JRVBTvt2d
あれ変な匂いするよな

92: 2020/08/24(月) 08:46:58.95 ID:P7J5qLQfM
オーディオマニアの人らはハンダゴテ使ってコンデンサー自分でええやつに交換したりするらしい

93: 2020/08/24(月) 08:47:16.28 ID:OMdnXWA60
ガス・アーク溶接の資格とらせたらええんちゃう?

132: 2020/08/24(月) 08:50:36.49 ID:P7J5qLQfM
>>93
もっと少人数ならちゃんと監督出来るかしれんけどアセチレンガスの扱いとか神経使うし
ふざけてアークの火花見たアホが家に帰ってから目が焼けて痛いとか言い出すとモンスターペアレンツに無茶苦茶抗議されそう

94: 2020/08/24(月) 08:47:17.91 ID:IPtG0Zel0
ハンダ付けも良いけどどうせならもっと基盤とか回路の勉強させてほしかった

107: 2020/08/24(月) 08:48:18.42 ID:zNfDWSRr0
>>94
さすがに中学生には難解すぎて無理

96: 2020/08/24(月) 08:47:24.20 ID:GTEYtaPn0
手先器用J民多すぎやろ…
意外と自分で修理とかするやつ多いんやな

118: 2020/08/24(月) 08:49:27.91 ID:+sytzahn0
>>96
今は動画でやり方載ってるからな
見よう見まねで何とかなる

97: 2020/08/24(月) 08:47:24.38 ID:hql8lMDp0
スーファミのカセットの電池を入れ替える為

99: 2020/08/24(月) 08:47:33.28 ID:3IZMpXZLp
壊れたトラックボールのスイッチ交換とかできるぞ
なお買い直した方が安くて手間もかからん模様

112: 2020/08/24(月) 08:48:45.15 ID:NqF14Vc/M
>>99
自力で直すと愛が生じるんや!

101: 2020/08/24(月) 08:47:49.19 ID:wtyNpUbN0
あれで作ったラジオまだ使えるで
防災バッグの中や

103: 2020/08/24(月) 08:48:06.79 ID:4ZG5COKf0
製造だけでなく開発いっても半田は使う

104: 2020/08/24(月) 08:48:09.97 ID:oT4afXGI0
iPhone修理にもはんだ付け使うことあるし、意外となくならいローテクノロジーやな

105: 2020/08/24(月) 08:48:11.98 ID:XMmDCs4Id
ダマになっちゃう😢

119: 2020/08/24(月) 08:49:36.80 ID:7WepZZb40
>>105
基盤側も熱さないと

108: 2020/08/24(月) 08:48:23.19 ID:VvoLkakp0
木工よりは実用的やろ

109: 2020/08/24(月) 08:48:25.09 ID:hw9+JWwi0
しかもやたら授業跨いでやってたよな
4回くらいに分けてずっとやってたわ

114: 2020/08/24(月) 08:49:01.24 ID:NhghI8Vj0
これ作る時周りと比べても普通に物凄い時間掛かったから素直に向いてねえなあって思ったわ

115: 2020/08/24(月) 08:49:10.89 ID:u6VYhnYqp
中学の時指にこてが当たって火傷してめちゃくちゃ痛かったんだけど
大人になってヘアーアイロンなる存在知ったんだけど
あれって顔に当たって火傷とかしないの?
すごい怖く見えるんだが

129: 2020/08/24(月) 08:50:28.48 ID:zeAEhXws0
>>115
大半はクリップ部分に触れてアツゥイ!だからはんだごてみたいな大惨事にはならん

133: 2020/08/24(月) 08:50:54.39 ID:+sytzahn0
>>115
にこるんが火傷してたな
すぐ治ってたけど

116: 2020/08/24(月) 08:49:20.49 ID:c2MVoip5p
作った物で年代バレそう
ワイは単純な懐中電灯やったけど今は違うんやろな

131: 2020/08/24(月) 08:50:33.90 ID:9Wf8K+f4p
>>116
ワイはラジオ

117: 2020/08/24(月) 08:49:24.89 ID:GTEYtaPn0
もしかしてこのスレ溶接工とかおるんか?

120: 2020/08/24(月) 08:49:55.06 ID:zNfDWSRr0
いうほど日常的に断線するか?

124: 2020/08/24(月) 08:50:11.05 ID:JRVBTvt2d
結局あの溶かしてた金属ってなんだったんだろ

125: 2020/08/24(月) 08:50:16.04 ID:/9kKFOU1H
学校に必要ない物
数学
社会

こいつ等仕事してて使うか?簡単な計算しか使わないやん

126: 2020/08/24(月) 08:50:19.10 ID:NhghI8Vj0
はんだ付けの作業自体は面白いんやけど資料読み込んで組み立てる部分ガチで苦戦した

127: 2020/08/24(月) 08:50:22.56 ID:t8fn6wjg0
今ってそんな事してるんか

130: 2020/08/24(月) 08:50:31.86 ID:BWn3G2Pg0
電子工作楽しいからね、仕方ないね

134: 2020/08/24(月) 08:50:58.23 ID:JkbYom6v0
自分でPS2の修理とかできたりしてあると便利






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598225631/