おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/08/23(日) 16:21:53.58 ID:576Qs6uN0
おせえし近所にねえ
4: 2020/08/23(日) 16:22:14.39 ID:Mfg5YEeuM
遅い
5: 2020/08/23(日) 16:22:16.93 ID:ycGwhKrvr
値段
セットに一品付けたら1000円越える
セットに一品付けたら1000円越える
6: 2020/08/23(日) 16:22:17.08 ID:a82tIpp9M
時間かかりすぎやねん
7: 2020/08/23(日) 16:22:34.46 ID:2hXc3pfR0
遅い
高い
ジャンクに求める味じゃない
高い
ジャンクに求める味じゃない
8: 2020/08/23(日) 16:22:48.31 ID:3O1MPJ5ia
高い少ない
9: 2020/08/23(日) 16:22:48.43 ID:9lGdF/mbH
昔と比べてまずくなったやろ
10: 2020/08/23(日) 16:23:12.19 ID:3F1k/S+X0
デフレの時はマックより本当に美味かったと思うけど、値上がりしたら普通にマックと味が変わらなくなったからやと思うよ
11: 2020/08/23(日) 16:23:20.45 ID:3O1MPJ5ia
ケンタッキーはすきやで
12: 2020/08/23(日) 16:23:27.36 ID:/6d9Kipxd
でも君小さいよね
13: 2020/08/23(日) 16:23:28.73 ID:67LurkI20
ポテト
店舗数
マーケティング
店舗数
マーケティング
27: 2020/08/23(日) 16:24:32.90 ID:0CSwslQNd
>>13
これや
これや
14: 2020/08/23(日) 16:23:37.87 ID:d0/hCD8za
値段も上です
15: 2020/08/23(日) 16:23:38.43 ID:wWtai7X4a
トマト推しが酷すぎる
トマト嫌いな人間がどんだけいると思っとんねん
マックとかトマトほとんどないやろ
トマト嫌いな人間がどんだけいると思っとんねん
マックとかトマトほとんどないやろ
16: 2020/08/23(日) 16:23:39.54 ID:XBA3LCRj0
ふとこれ食べたいなあってなる商品がないねん
17: 2020/08/23(日) 16:23:41.94 ID:UUYj4lOn0
モスは店が駅前にない
マックは基本駅前の立地確保するから売れる
マックは基本駅前の立地確保するから売れる
18: 2020/08/23(日) 16:23:58.79 ID:SPmO8/WMd
モスって期間限定メニューが弱くないか?
マックと比べていまいち惹かれないものが多い
マックと比べていまいち惹かれないものが多い
19: 2020/08/23(日) 16:24:00.93 ID:WztkypOYM
何年か前は持ち上げられてたのに
今じゃなんでボコボコに叩かれてるんや?
今じゃなんでボコボコに叩かれてるんや?
581: 2020/08/23(日) 16:59:52.31 ID:zrdlB+rE0
>>19
マック叩くために使われてただけで誰も実際は好きじゃなかったんじゃない?
一時期のネットのマック叩き酷かった
マック叩くために使われてただけで誰も実際は好きじゃなかったんじゃない?
一時期のネットのマック叩き酷かった
20: 2020/08/23(日) 16:24:03.09 ID:CPFsZ5kj0
あそこまでいくとジャンクフードちゃうし
177: 2020/08/23(日) 16:36:58.23 ID:wolVlGdD0
>>20
でも完全ヘルシー食って感じでもないし中途半端なのがあかんのかと
でも完全ヘルシー食って感じでもないし中途半端なのがあかんのかと
21: 2020/08/23(日) 16:24:13.79 ID:n3mvn+ZQ0
高いだろ
22: 2020/08/23(日) 16:24:15.14 ID:ksE36KXxp
チーズのCMは好き
23: 2020/08/23(日) 16:24:17.79 ID:VssCCYM80
クーポン定期
24: 2020/08/23(日) 16:24:21.29 ID:C5iVkC/q0
少数で戦う方針だから
そもそもあらへん
そもそもあらへん
25: 2020/08/23(日) 16:24:23.53 ID:OTwUnGIl0
高い遅い食いづらい
26: 2020/08/23(日) 16:24:24.65 ID:JmspSDH90
高い遅い小さい
どこでかってるんや?
どこでかってるんや?
28: 2020/08/23(日) 16:24:45.80 ID:8wjMCuTn0
値段も届くまでの時間も上やぞ
29: 2020/08/23(日) 16:24:46.98 ID:kBoiEdGxa
企業努力不足やろ完全に
謎のマック叩きが流行った時にマック下げるためだけに賞賛されてたのを
実力で得たものだと勘違いして胡座かいてた結果がこれ
謎のマック叩きが流行った時にマック下げるためだけに賞賛されてたのを
実力で得たものだと勘違いして胡座かいてた結果がこれ
39: 2020/08/23(日) 16:25:54.63 ID:Tf/COmzO0
>>29
わかる
マック叩いてモス持ち上げてた奴って大抵全然モス利用してなかったからな
わかる
マック叩いてモス持ち上げてた奴って大抵全然モス利用してなかったからな
64: 2020/08/23(日) 16:28:10.43 ID:Sps+2k6ea
>>29
モス単体で話題になることなんて全くないのに
マック不味いって話題になった時だけ取ってつけたかのようにモス持ち上げられてんのホンマに謎だったわ
マック叩きに利用されてただけだったんやね…
モス単体で話題になることなんて全くないのに
マック不味いって話題になった時だけ取ってつけたかのようにモス持ち上げられてんのホンマに謎だったわ
マック叩きに利用されてただけだったんやね…
92: 2020/08/23(日) 16:30:29.48 ID:2EE+JQDj0
>>64
ほんまに好きなもんは叩き棒には利用しない
嫌いなものを叩く引き合いに出すのに丁度良くて好きでもないからヘイト集めても構わんもんを叩き棒にするんや
ほんまに好きなもんは叩き棒には利用しない
嫌いなものを叩く引き合いに出すのに丁度良くて好きでもないからヘイト集めても構わんもんを叩き棒にするんや
30: 2020/08/23(日) 16:24:57.57 ID:GlRJVIMzH
品質てお前マックですら出してない集団食中毒やらかしたやんけ!
40: 2020/08/23(日) 16:25:59.79 ID:YnwaD4MHH
>>30
これかなりやばい事件なのにマスコミが全然報道しなくて笑った
これかなりやばい事件なのにマスコミが全然報道しなくて笑った
31: 2020/08/23(日) 16:25:03.45 ID:gUsVTDnP0
ポテト
32: 2020/08/23(日) 16:25:07.55 ID:gQCfio/ia
マック食いてぇ!はたまにあるけど
モス食いてぇ!はなったことない
モス食いてぇ!はなったことない
208: 2020/08/23(日) 16:39:18.35 ID:wolVlGdD0
>>32
これは確かにそうやな
近所にモスもマックもあるんやけどモスの方は年に1回も行かないわ
これは確かにそうやな
近所にモスもマックもあるんやけどモスの方は年に1回も行かないわ
33: 2020/08/23(日) 16:25:08.49 ID:BSpzEsJV0
遅い
高い
いうほどうまくもない
総じてコスパ悪すぎる
高い
いうほどうまくもない
総じてコスパ悪すぎる
34: 2020/08/23(日) 16:25:10.13 ID:REk0dpS80
品質=味じゃないんか?
811: 2020/08/23(日) 17:12:01.29 ID:KfuqvXhvd
>>34
提供する速さとか顧客満足に依存するのが品質
提供する速さとか顧客満足に依存するのが品質
35: 2020/08/23(日) 16:25:32.77 ID:dzxS11whd
立地
絶妙に行くのがめんどくせー
絶妙に行くのがめんどくせー
36: 2020/08/23(日) 16:25:38.58 ID:3F1k/S+X0
マックがバーガー60円とかやってる時代に250円でバーガー出してりゃ美味いのは当たり前
でも今その時より輸入肉も輸入小麦も値段は3倍くらいになってて、それでもマックは100円でクソまずいバーガーだしてるけど、「マックは安くてまずい」が許されてるから叩かれない
モスは逆にクオリティを維持できなくなったから味を下げるしかない、そうすると「まずくなったな」って言われる
そんだけのことよ
でも今その時より輸入肉も輸入小麦も値段は3倍くらいになってて、それでもマックは100円でクソまずいバーガーだしてるけど、「マックは安くてまずい」が許されてるから叩かれない
モスは逆にクオリティを維持できなくなったから味を下げるしかない、そうすると「まずくなったな」って言われる
そんだけのことよ
37: 2020/08/23(日) 16:25:43.63 ID:oPwpzQha0
行ったことないけどなんかキャベツもりもり入ってるイメージある
38: 2020/08/23(日) 16:25:53.64 ID:2EE+JQDj0
勝ってる要素、なし!w
41: 2020/08/23(日) 16:26:02.95 ID:eQzPE/aGa
高いし遅い
42: 2020/08/23(日) 16:26:36.74 ID:OdAKo92G0
シェイク、モスチキンだけでマックと戦える
44: 2020/08/23(日) 16:26:40.02 ID:5hnOrbuz0
大きさ
女子どもの食い物だろ男があれで満足出来るわけない
女子どもの食い物だろ男があれで満足出来るわけない
45: 2020/08/23(日) 16:26:43.34 ID:Hf6Hnoho0
味←マック、バーガーキングより下
値段←高すぎ
サービス←提供遅い(モバイルオーダーを導入すべきはモスバーガーなのでは?)
値段←高すぎ
サービス←提供遅い(モバイルオーダーを導入すべきはモスバーガーなのでは?)
46: 2020/08/23(日) 16:26:44.18 ID:McNYyzkt0
モスチキンしか取り柄がないのにそれもケンタッキーに負けてるからや
59: 2020/08/23(日) 16:27:59.61 ID:bFHT0DXdH
>>46
このモスチキン推してるくせに中国産使ってて草生えた
このモスチキン推してるくせに中国産使ってて草生えた
227: 2020/08/23(日) 16:40:31.71 ID:wolVlGdD0
>>59
うちは素材の良さが売りです!!みたいな雰囲気出しとるくせにな
うちは素材の良さが売りです!!みたいな雰囲気出しとるくせにな
47: 2020/08/23(日) 16:26:50.27 ID:mJ29HWDqM
上なのは値段やろ
48: 2020/08/23(日) 16:27:08.67 ID:bFHT0DXdH
今のモスは中途半端やねん
高くてうまいのはフレッシュネスがある
高くてうまいのはフレッシュネスがある
49: 2020/08/23(日) 16:27:08.74 ID:DQJ2sgDQd
値段まで上だから
50: 2020/08/23(日) 16:27:14.32 ID:1nMfAM3s0
言うほど上じゃない
51: 2020/08/23(日) 16:27:15.87 ID:DE8VaXao0
最大の理由はバイトやで
マックはバイトでも簡単にできるから早いし人を多く雇えるから店をどんどん増やせる
モスは高級志向なのでバイトが作ると時間かかるし面倒くさいのでバイトしたがらない
マックはバイトでも簡単にできるから早いし人を多く雇えるから店をどんどん増やせる
モスは高級志向なのでバイトが作ると時間かかるし面倒くさいのでバイトしたがらない
52: 2020/08/23(日) 16:27:16.10 ID:Xgopdb550
全盛期の味やったらダントツやけど
いつからか味変わってあかんようになったなぁ
いつからか味変わってあかんようになったなぁ
54: 2020/08/23(日) 16:27:27.57 ID:oJqr0zU/0
2018年7月 ローストビーフ(ハム)詐欺発覚
2019年2月 カサノバ社長辞任
2019年2月 カサノバ社長辞任
55: 2020/08/23(日) 16:27:43.33 ID:Lr6LkqDp0
パンが不味くなった
あとは場所やな
あとは場所やな
56: 2020/08/23(日) 16:27:44.27 ID:REk0dpS80
AKB叩くために持ち上げられてたももクロ枠やね
67: 2020/08/23(日) 16:28:31.71 ID:1nMfAM3s0
>>56
適切な例えやね
適切な例えやね
85: 2020/08/23(日) 16:29:56.09 ID:Hf6Hnoho0
>>56,67
ドルオタ、キモいな〜
バチャ豚やカオナシと同レベルの存在なのに自分は市民権得てるんだ〜とか思ってそうです本当にキモい
ドルオタ、キモいな〜
バチャ豚やカオナシと同レベルの存在なのに自分は市民権得てるんだ〜とか思ってそうです本当にキモい
57: 2020/08/23(日) 16:27:47.38 ID:yznuuByma
菜摘はすきやぞ
58: 2020/08/23(日) 16:27:51.11 ID:evqjVhk9d
高くて遅いならもっと良いもの食べにいくわ
安くて早いジャンクフードが食べたいときにマクドナルド行くんやし
安くて早いジャンクフードが食べたいときにマクドナルド行くんやし
60: 2020/08/23(日) 16:28:03.57 ID:ACIjfF1I0
うまいけど高いし遅い
ウェンディーズのが美味しい気がするけど、味付けはモスも好きよ
ウェンディーズのが美味しい気がするけど、味付けはモスも好きよ
61: 2020/08/23(日) 16:28:04.44 ID:5QlwwQ1I0
高いのはええけど遅いのはあかんは
ジャンクフードはせめてパッと持って帰れんと
ジャンクフードはせめてパッと持って帰れんと
75: 2020/08/23(日) 16:29:12.44 ID:Tf/COmzO0
>>61
1点1点手作りだからw
マックみたいなじゃんくとは違うからw
やぞ
1点1点手作りだからw
マックみたいなじゃんくとは違うからw
やぞ
62: 2020/08/23(日) 16:28:04.80 ID:S0IGYtDu0
路線的にマックと比べられる時点で論外ちゃう?
63: 2020/08/23(日) 16:28:06.37 ID:34ojTfqc0
マックのほうが美味いまである
65: 2020/08/23(日) 16:28:10.78 ID:KZ3+eXhVd
ワクワクしない
66: 2020/08/23(日) 16:28:13.34 ID:u3pGaMluM
コリアでの「日本の素材は使っていません(キリッ!」
コレが決定打
コレが決定打
68: 2020/08/23(日) 16:28:39.96 ID:dUHnAOVP0
値段ほど大差ない
69: 2020/08/23(日) 16:28:49.89 ID:NQzmmXtR0
高級志向=値段高いだけ
っていうことに皆気づいてるから
っていうことに皆気づいてるから
70: 2020/08/23(日) 16:28:54.11 ID:s6mg7op90
ハンバーガーに求めとるのはマックの味やねんな
71: 2020/08/23(日) 16:28:55.27 ID:mgzm+hyP0
ジャンクを好む貧民層とマッチしてるのは価格の安いマクド
72: 2020/08/23(日) 16:29:06.63 ID:jJK/UHNh0
菜摘みたいなウェルシアやるの遅すぎた感じ
もう底辺メシ系は低糖質売りにしていかないと勝てない時代来る
もう底辺メシ系は低糖質売りにしていかないと勝てない時代来る
73: 2020/08/23(日) 16:29:07.29 ID:dUHnAOVP0
バーガーキングが値段でも品質でも上なんだよなあ
ほんま店舗数さえあれば
ほんま店舗数さえあれば
83: 2020/08/23(日) 16:29:48.99 ID:VssCCYM80
>>73
バーキンエアプで草
バーキンエアプで草
119: 2020/08/23(日) 16:32:37.08 ID:pSJDG9s4p
>>73
食べ辛くてボロボロこぼれる点もモスとバーキンは共通してるな
食べ辛くてボロボロこぼれる点もモスとバーキンは共通してるな
74: 2020/08/23(日) 16:29:11.20 ID:bdsukKwod
ハンバーガーに求めてるのはそういうのじゃない
76: 2020/08/23(日) 16:29:14.81 ID:LdtXbuJD0
値段
日本人は貧乏ってことをわかってない
日本人は貧乏ってことをわかってない
77: 2020/08/23(日) 16:29:15.78 ID:Fns0gpIF0
ネットのモス嫌いほんと草
78: 2020/08/23(日) 16:29:20.62 ID:/5vzwKeY0
食いたいのはジャンクフードだからね
79: 2020/08/23(日) 16:29:21.86 ID:uFoCzjGx0
何か叩くために持ち上げられてたものって先にオワコンになる法則あるよな
80: 2020/08/23(日) 16:29:33.34 ID:S0IGYtDu0
何であんなに出るの遅いんやろなモスって
下手なファミレスより遅いやん
下手なファミレスより遅いやん
81: 2020/08/23(日) 16:29:47.76 ID:E9O/gpa60
味は抜群に美味しい
84: 2020/08/23(日) 16:29:50.03 ID:zLnqrLhS0
オニオンフライとかいう唯一勝ってる有能
86: 2020/08/23(日) 16:29:59.27 ID:NULuhmAt0
値段も上なのな
87: 2020/08/23(日) 16:30:05.16 ID:5gnvKFPXM
ハンバーガーに品質求めるのはマニア層くらいなんやろ
88: 2020/08/23(日) 16:30:07.66 ID:GviDTbj6d
シェイクシャックってマックの三倍近くの値段するのにうれまくってるのすごいよな
89: 2020/08/23(日) 16:30:20.68 ID:gK+xhw/jH
なんかマック叩くために持ち上げられてる感がすげーよな
CoCo壱叩くためのインドカレー屋みたいなもん
CoCo壱叩くためのインドカレー屋みたいなもん
470: 2020/08/23(日) 16:53:44.27 ID:sLAH2Nn6a
>>89
それは凄いわかる
それは凄いわかる
90: 2020/08/23(日) 16:30:21.59 ID:yznuuByma
マックが近くにない
ロッテリアだらけや
ロッテリアだらけや
270: 2020/08/23(日) 16:43:14.06 ID:wolVlGdD0
>>90
ロッテリアってまだあるんやな
唯一隣町のイオンに入ってたけどそこが全面改装になったのを機にバーキンに変わったわ
ロッテリアってまだあるんやな
唯一隣町のイオンに入ってたけどそこが全面改装になったのを機にバーキンに変わったわ
91: 2020/08/23(日) 16:30:26.90 ID:FF8YloEA0
高いしまずい
93: 2020/08/23(日) 16:30:35.93 ID:LicbSGTbd
マックの方がぶっちゃけ美味い
94: 2020/08/23(日) 16:30:36.47 ID:PD868+dD0
マックは安い早いでジャンクフードの利点を押している
そこらへん差別化しようと思ったんやろうけどそもそも客が何を求めてるか考えたらそらマックになるよ
そこらへん差別化しようと思ったんやろうけどそもそも客が何を求めてるか考えたらそらマックになるよ
95: 2020/08/23(日) 16:30:39.71 ID:qZ2T9mpA0
モスはオニオンリングだけやな
96: 2020/08/23(日) 16:30:46.74 ID:6O9YtAAH0
マクナルは無限に広告宣伝費使えるのが卑怯すぎるやろ
モスがなけなしの金でCM流しても塗りつぶされるやん
モスがなけなしの金でCM流しても塗りつぶされるやん
97: 2020/08/23(日) 16:30:53.81 ID:wP+rDas3a
やっぱバーガーキングやな
98: 2020/08/23(日) 16:30:53.84 ID:SkgvrumF0
言うほど旨くない
100: 2020/08/23(日) 16:31:01.98 ID:CEwvrZm8a
遅い、高い、立地が悪いの三重苦
102: 2020/08/23(日) 16:31:02.62 ID:YypVyF910
ソースが溢れてうまく食べられないから
103: 2020/08/23(日) 16:31:05.41 ID:g4yz+Mbe0
クソマズラーメンでさえ800円とかするのに何故にハンバーガー800円が高いとか言われるのか
わいは全部マクドナルドのせいやと思ってる
わいは全部マクドナルドのせいやと思ってる
132: 2020/08/23(日) 16:33:35.72 ID:pSJDG9s4p
>>103
やっぱり1000円以上のハンバーガーを出すクアアイナがナンバーワンやね
やっぱり1000円以上のハンバーガーを出すクアアイナがナンバーワンやね
104: 2020/08/23(日) 16:31:07.72 ID:ACIjfF1I0
でっかいのだとマックより美味しい気がする
小さいのほど待つ時間と値段分で損に感じちゃうなぁ
小さいのほど待つ時間と値段分で損に感じちゃうなぁ
105: 2020/08/23(日) 16:31:13.96 ID:A4K2BQQ1r
うまいけど時間がかかるのがダメ
107: 2020/08/23(日) 16:31:35.10 ID:yHWwJT5PM
中途半端だから
ジャンク感味わいたいならマック行くし高級バーガーならもっと高くて美味い店あるやろ
ジャンク感味わいたいならマック行くし高級バーガーならもっと高くて美味い店あるやろ
136: 2020/08/23(日) 16:33:44.23 ID:Tf/COmzO0
>>107
ほんこれ
10数年前ならまだしも
今ではチェーンじゃないガチの手作りバーガー店増えてるからなおさらな
ほんこれ
10数年前ならまだしも
今ではチェーンじゃないガチの手作りバーガー店増えてるからなおさらな
108: 2020/08/23(日) 16:31:41.29 ID:+t1qH1sz0
ジャンクフードとしての旨さはマックのが上
109: 2020/08/23(日) 16:31:49.69 ID:jJK/UHNh0
正直マックも多すぎるよな
ハンバーガーなんて月1食うか食わんかみたいな食いもんやのに
不採算店舗片っ端から整理したら物凄い黒字なるんちゃうあれ
ハンバーガーなんて月1食うか食わんかみたいな食いもんやのに
不採算店舗片っ端から整理したら物凄い黒字なるんちゃうあれ
127: 2020/08/23(日) 16:33:14.41 ID:SkgvrumF0
>>109
君はそうかも知れんが経営の基本や
マック食べようかと思って近くになかったらあかんねん
君はそうかも知れんが経営の基本や
マック食べようかと思って近くになかったらあかんねん
146: 2020/08/23(日) 16:34:28.52 ID:LhO9pGz20
>>127
機会損失ケアってより信用確保みたいなもんやろな
にしても多すぎやしここ要らんやろみたいな店舗ようあるけど
機会損失ケアってより信用確保みたいなもんやろな
にしても多すぎやしここ要らんやろみたいな店舗ようあるけど
110: 2020/08/23(日) 16:31:59.91 ID:9PnpGeOU0
モスバーガーをソース1滴も落とさず食える奴0人説
111: 2020/08/23(日) 16:32:05.46 ID:5JG1lcM8p
テリヤキチキンとポテトがあるから
ポテトは太い方が好き
ポテトは太い方が好き
112: 2020/08/23(日) 16:32:07.09 ID:z4kQjhYn0
昔はマック貶すためにモス利用して
今はモス貶すためにマック持ち上げてるのほんま草生える
今はモス貶すためにマック持ち上げてるのほんま草生える
114: 2020/08/23(日) 16:32:08.88 ID:I+MBUwbP0
高いまずい遅い小さい
115: 2020/08/23(日) 16:32:20.10 ID:BomkoSuud
バイトがテンパッテたのか、全く揚がってない生々しい(歯ごたえシャリシャリ&ヌルイ)フライドポテトが出てきたことがあり、これ以降モスバーガーには行ってないね。
129: 2020/08/23(日) 16:33:15.59 ID:KBu8yG38d
>>115
そこまではないけど基本的に青臭い
そこまではないけど基本的に青臭い
116: 2020/08/23(日) 16:32:24.76 ID:g4yz+Mbe0
写真と全く違うもの出てるハンバーガー屋とか世界で見ても日本ぐらいだろ
117: 2020/08/23(日) 16:32:27.21 ID:sJzP+Rs/0
高いまずい遅い
おまけに小さい
おまけに小さい
118: 2020/08/23(日) 16:32:32.57 ID:sx/M38Ci0
最早値段もマックより安いやろ
120: 2020/08/23(日) 16:32:37.63 ID:Hv8l98iC0
値段はマックとそんな変わらないよな
二つ並んでたら間違いなくモスに行くけど店舗があんまないんだよ
二つ並んでたら間違いなくモスに行くけど店舗があんまないんだよ
121: 2020/08/23(日) 16:32:38.62 ID:KZ3+eXhVd
カフェっぽく気取ってるけど需要がない
それならコメダ珈琲行くわ
それならコメダ珈琲行くわ
122: 2020/08/23(日) 16:32:46.95 ID:a8FIktP6a
食べづらい
123: 2020/08/23(日) 16:32:58.02 ID:sHTU9Wzw0
いうほど上じゃない
高い
高い
124: 2020/08/23(日) 16:33:06.04 ID:5RUFpDyCa
マックに負けたってより他の高級ハンバーガーに負けただけやろ
フレッシュネス、クアアイナ、ショーグンとか
フレッシュネス、クアアイナ、ショーグンとか
125: 2020/08/23(日) 16:33:07.87 ID:LhO9pGz20
海老の天ぷら以外は全部カスみたいなもんやから
128: 2020/08/23(日) 16:33:15.57 ID:ZVc9Jipma
言うほど出てくるの遅いか?
5分もすれば出てくるやろ
5分もすれば出てくるやろ
130: 2020/08/23(日) 16:33:20.14 ID:OOKqMIQyd
ジャンクフードなのに
高くて遅いのは致命的やろ
高くて遅いのは致命的やろ
131: 2020/08/23(日) 16:33:24.38 ID:R0WKaBgHM
いうほど出てくるの遅いか?
この前初めて行った時は2-3分で出てきたぞ
この前初めて行った時は2-3分で出てきたぞ
133: 2020/08/23(日) 16:33:38.44 ID:O27g/+hh0
ファストフードなんて味じゃなくて立地なんよ
134: 2020/08/23(日) 16:33:39.79 ID:sJzP+Rs/0
モス「俺たちってうまいでしょ?」って態度が嫌い
ジャンクフードなんてボリューム感だけあればええ
ジャンクフードなんてボリューム感だけあればええ
135: 2020/08/23(日) 16:33:42.11 ID:vtsOrlO/0
サイドメニュー酷すぎやで
特にフライドポテトやチキンナゲットは高いくせにマックより不味いとか終わってるわ
特にフライドポテトやチキンナゲットは高いくせにマックより不味いとか終わってるわ
138: 2020/08/23(日) 16:33:51.07 ID:qRG7pzyI0
普通にマックの方が旨いけど・・・
142: 2020/08/23(日) 16:34:18.28 ID:fXKL7HJ/a
>>138
それはない
それはない
161: 2020/08/23(日) 16:35:31.46 ID:Hv8l98iC0
>>138
マックは途中で残すレベルでまずい
マックは途中で残すレベルでまずい
174: 2020/08/23(日) 16:36:45.37 ID:vtsOrlO/0
>>161
何食ったらそうなるの?
何食ったらそうなるの?
185: 2020/08/23(日) 16:37:49.63 ID:PYI2zkFqd
>>161
そんなにグルメ(笑)なら
マックかモスか以前にジャンクフードなんて食わずに生活したほうが幸せやろww
そんなにグルメ(笑)なら
マックかモスか以前にジャンクフードなんて食わずに生活したほうが幸せやろww
141: 2020/08/23(日) 16:34:02.15 ID:7IfIK40D0
時間かけすぎやねん
144: 2020/08/23(日) 16:34:22.69 ID:Hv8l98iC0
スパイシーモスチーズは必ず頼む
147: 2020/08/23(日) 16:34:37.96 ID:9PnpGeOU0
久々にロッテ見たらバーガー高すぎて草生えたわ
モスより高いぞ
モスより高いぞ
167: 2020/08/23(日) 16:36:12.52 ID:pSJDG9s4p
>>147
クラシックバーガーは味もモスより上やし
クラシックバーガーは味もモスより上やし
148: 2020/08/23(日) 16:34:38.35 ID:GQZUcycb0
食べづらすぎて食べることがストレスなハンバーガーとか誰が食うねん
151: 2020/08/23(日) 16:34:57.28 ID:sE0ND9+a0
言うほど遅くはないやろ
159: 2020/08/23(日) 16:35:24.00 ID:2EE+JQDj0
>>151
言うほど以上に遅いぞ
言うほど以上に遅いぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598167293/
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
26
が
しました