おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/08/30(日) 19:19:58.694
そうなんだ
5: 2020/08/30(日) 19:23:01.106 ID:+e+hW4bIa
>>2
糞オブ糞
みんなファッションでつけてる
糞オブ糞
みんなファッションでつけてる
3: 2020/08/30(日) 19:21:49.574
ちゃんと聴きたいならそもそも雑音の多い場所で聴くなよ
9: 2020/08/30(日) 19:23:37.077 ID:+e+hW4bIa
>>3
街中に用があるときに音楽聴きたいんだろ
車通る度にぶつぶつ切れやがって殺してやろうか
街中に用があるときに音楽聴きたいんだろ
車通る度にぶつぶつ切れやがって殺してやろうか
4: 2020/08/30(日) 19:22:13.605
ネトゲするのに無線LANや無線マウスも意味分からん
10: 2020/08/30(日) 19:23:56.029 ID:+e+hW4bIa
>>4
ネトゲはしないから知らん
ネトゲはしないから知らん
6: 2020/08/30(日) 19:23:23.763
>>1
それ使ってるイヤホンがダメなんだよ
それ使ってるイヤホンがダメなんだよ
12: 2020/08/30(日) 19:25:04.017 ID:+e+hW4bIa
>>6
8千くらいはした
2千で買えるコードのイヤホンと実力差を示してもらわないと買った意味がない
8千くらいはした
2千で買えるコードのイヤホンと実力差を示してもらわないと買った意味がない
19: 2020/08/30(日) 19:26:17.875
>>12
それ買ったメーカーが悪いだけでは
JBLの同じ値段帯買ったけど切れることなんかないけど
そもそも車通っただけでスマホとイヤホンの間に物理的な遮りがないのに何故干渉を受けるのか
それ買ったメーカーが悪いだけでは
JBLの同じ値段帯買ったけど切れることなんかないけど
そもそも車通っただけでスマホとイヤホンの間に物理的な遮りがないのに何故干渉を受けるのか
23: 2020/08/30(日) 19:28:10.185 ID:+e+hW4bIa
>>19
知らんちゃんとした物作れ
知らんちゃんとした物作れ
7: 2020/08/30(日) 19:23:26.788
どんな安物使ってんの?
15: 2020/08/30(日) 19:25:40.994 ID:+e+hW4bIa
>>7
8千
俺の中でイヤホンに8千は安くない
せめてイヤホンとしての役割果たしてもらわないと困る
8千
俺の中でイヤホンに8千は安くない
せめてイヤホンとしての役割果たしてもらわないと困る
49: 2020/08/30(日) 19:46:03.477
>>15
それ不良品じゃね?
3000円の使ってるけど音切れとかしないわ
それ不良品じゃね?
3000円の使ってるけど音切れとかしないわ
8: 2020/08/30(日) 19:23:28.858
耳からうどん生やしたいから
65: 2020/08/30(日) 20:34:26.085
>>8
鼻から牛乳
鼻から牛乳
11: 2020/08/30(日) 19:24:13.693
1000円クラスかな?
14: 2020/08/30(日) 19:25:38.041
何個か使ってるけどあれBluetoothの規格で起こるのかと思ったら違うんだな
22: 2020/08/30(日) 19:27:13.813 ID:+e+hW4bIa
>>14
たぶん車か信号か
俺は車だと思ってる
ぶつぶつ切れやがる
たぶん車か信号か
俺は車だと思ってる
ぶつぶつ切れやがる
25: 2020/08/30(日) 19:29:58.151
>>22
初めて買ったのは車なりショップモールでよく切れてたけど機種変えたら問題なく使えてる
んでBluetoothの4.0とか4.1とかその変で違うのかなーと思ってたけどそうじゃなさそうだった
初めて買ったのは車なりショップモールでよく切れてたけど機種変えたら問題なく使えてる
んでBluetoothの4.0とか4.1とかその変で違うのかなーと思ってたけどそうじゃなさそうだった
27: 2020/08/30(日) 19:30:54.688 ID:+e+hW4bIa
>>25
スマホ自体もアカンのかな?確かにすぐ熱くなるしゴミだが
スマホ自体もアカンのかな?確かにすぐ熱くなるしゴミだが
30: 2020/08/30(日) 19:32:10.916
>>27
スマホがゴミなんでは
スマホがゴミなんでは
32: 2020/08/30(日) 19:32:51.791 ID:+e+hW4bIa
>>30
これ買った時七万くらいはした最新機種なんだが本当に糞
これ買った時七万くらいはした最新機種なんだが本当に糞
33: 2020/08/30(日) 19:33:29.156
>>32
もしかしてXperia?
もしかしてXperia?
36: 2020/08/30(日) 19:35:42.216 ID:+e+hW4bIa
>>33
違うこの前Xperia使ってたが本体デカイ以外は最高に使いやすかった
今はAQUOS
違うこの前Xperia使ってたが本体デカイ以外は最高に使いやすかった
今はAQUOS
34: 2020/08/30(日) 19:34:47.171
>>27
スマホ…は分からんな。
いずれにせよ買うなら長い目で見て少し奴買うのがいいと思う
イヤホンなんて1年2年で変えるものじゃないし
スマホ…は分からんな。
いずれにせよ買うなら長い目で見て少し奴買うのがいいと思う
イヤホンなんて1年2年で変えるものじゃないし
35: 2020/08/30(日) 19:35:08.743
>>34
少し奴=良い奴
少し奴=良い奴
38: 2020/08/30(日) 19:36:33.726 ID:+e+hW4bIa
>>34
七万したんだぞ?
買った当初からすぐ熱くなって勝手に設定変えられるしウザかったんだが
七万したんだぞ?
買った当初からすぐ熱くなって勝手に設定変えられるしウザかったんだが
42: 2020/08/30(日) 19:39:50.078
>>38
スマホは知らんて俺なんかそれより安いpixel3aだぞ
イヤホンはxea20使ってるけど問題なく使えてる 最近Jabraのも使ってるがこっちはまだモールとか言ってないから知らん
スマホは知らんて俺なんかそれより安いpixel3aだぞ
イヤホンはxea20使ってるけど問題なく使えてる 最近Jabraのも使ってるがこっちはまだモールとか言ってないから知らん
45: 2020/08/30(日) 19:44:09.789 ID:+e+hW4bIa
>>42
次は絶対XperiaにしたいがXperiaデカいんだよ
なんであんなデカイスマホばっか売ってんだろ
次は絶対XperiaにしたいがXperiaデカいんだよ
なんであんなデカイスマホばっか売ってんだろ
48: 2020/08/30(日) 19:45:24.533
>>45
知らねーよそんなにSONY好きならイヤホンもSONYの買えよ
知らねーよそんなにSONY好きならイヤホンもSONYの買えよ
24: 2020/08/30(日) 19:28:41.069 ID:+e+hW4bIa
いや八千じゃなかった四千だった
それでも許せないが
それでも許せないが
26: 2020/08/30(日) 19:29:59.287
雑音の多い場所で聴くなよ
29: 2020/08/30(日) 19:31:58.944 ID:+e+hW4bIa
>>26
雑音ってのは外からくる雑音じゃない
外の車や信号が俺の聴く音楽を雑音に変えるんだ
雑音ってのは外からくる雑音じゃない
外の車や信号が俺の聴く音楽を雑音に変えるんだ
28: 2020/08/30(日) 19:30:58.807
切れたことなんて無いぞ
31: 2020/08/30(日) 19:32:17.216 ID:+e+hW4bIa
>>28
俺は切れるって話をしてるお前がどうとか知らん
俺は切れるって話をしてるお前がどうとか知らん
37: 2020/08/30(日) 19:35:51.236
リチウムイオン電池しか無いんだから2年で交換しなきゃならないし充電もめんどくさいよな利点はコードが邪魔にならない事だけだがマーケティングの勝利
39: 2020/08/30(日) 19:37:11.939 ID:+e+hW4bIa
>>37
俺もそれに乗せられたんだ
みんな使ってるから俺も使おうみたいな
俺もそれに乗せられたんだ
みんな使ってるから俺も使おうみたいな
40: 2020/08/30(日) 19:37:50.904
タクシーとか地域ラジオのスタジオとかの近くだとブツブツ鳴るな
44: 2020/08/30(日) 19:42:18.142 ID:+e+hW4bIa
>>40
やっぱ他の電波に影響されてんのか
やっぱ他の電波に影響されてんのか
41: 2020/08/30(日) 19:38:04.929
買ってみたけどそんな生活変わらなかったな
有線のコードが短いから無線にしてみたけど、言うほどイヤホンから離れて行動することもないのに気づいた
有線のコードが短いから無線にしてみたけど、言うほどイヤホンから離れて行動することもないのに気づいた
43: 2020/08/30(日) 19:42:11.760
充電めんどくさそう
46: 2020/08/30(日) 19:44:34.086 ID:+e+hW4bIa
>>43
充電はそこまで面倒じゃない
充電はそこまで面倒じゃない
47: 2020/08/30(日) 19:44:55.609 ID:+e+hW4bIa
つかイヤホンとして最低限の役割くらい果たせカス
50: 2020/08/30(日) 19:47:58.446
メーカーと型番くらい書けよ
51: 2020/08/30(日) 19:49:44.521
Ankerの5kのやつ使ってるけど音途切れたことない
52: 2020/08/30(日) 19:50:34.014
iphoneとうどん買っとけよ
みんなそれで満足してんじゃん
みんなそれで満足してんじゃん
53: 2020/08/30(日) 19:50:46.152
耳栓イヤホン最高すぎ
買うまでは充電ダルそうとか思ってたけど、結構電池持つし、全然面倒じゃなかった
有線からまるの毎回ほどくのから解放されて良い
買うまでは充電ダルそうとか思ってたけど、結構電池持つし、全然面倒じゃなかった
有線からまるの毎回ほどくのから解放されて良い
54: 2020/08/30(日) 19:54:16.344
aviotとjabra使ってるけどほぼ途切れない
55: 2020/08/30(日) 19:55:48.573
ソニーの奴買ったけど電車では切れまくりだったわ
ジョギング中は平気だけど、そこ通るときは必ず切れる謎の空間がたまにある
ジョギング中は平気だけど、そこ通るときは必ず切れる謎の空間がたまにある
57: 2020/08/30(日) 19:56:49.532
Bluetoothが付いてるだけで高くなるのに4000円なら有線の2000円と音質変わるわけないだろ
あと通信が途切れる問題はスマホをiPhone6sからiPhoneSE (第2世代)に変えたらほぼ無くなった(信号機の下も満員電車も問題なし)
あと通信が途切れる問題はスマホをiPhone6sからiPhoneSE (第2世代)に変えたらほぼ無くなった(信号機の下も満員電車も問題なし)
58: 2020/08/30(日) 20:00:33.317
RHAの使ってるけど耳の穴痛くなること以外は不満ないわ
59: 2020/08/30(日) 20:09:10.244
全然切れたことないんだが
どういう条件だと切れるんだ?あれ
どういう条件だと切れるんだ?あれ
60: 2020/08/30(日) 20:11:09.193
どう考えても不良品だろさっさと交換か返金してもらえよ
61: 2020/08/30(日) 20:14:25.803
ノーブランドのバッテリー全振りの400mAhを初めて買ってみた
4時間しか持たないうどんは無理
4時間しか持たないうどんは無理
66: 2020/08/30(日) 20:39:40.051
>>61
うどんダサい上に4時間しか持たないのかよ
音質も良いわけではないと聞くし、何かメリットあんの?
うどんダサい上に4時間しか持たないのかよ
音質も良いわけではないと聞くし、何かメリットあんの?
63: 2020/08/30(日) 20:17:44.119
家の中でワイヤレスヘッドホンはいい感じ
64: 2020/08/30(日) 20:26:27.795
AUKEYのワイヤレスイヤホン(\3,000)ですら音飛びや接続不良が皆無だけど
62: 2020/08/30(日) 20:14:43.815
ワイヤレスで8000円は安物に入る
せめて3万は出せ
せめて3万は出せ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598782769/
いくら高級な機種使おうと、
都会じゃ何かしら干渉して駄目とは聞くぞ
26
が
しました