おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/08/31(月) 11:18:51.812 ID:9z5fwubJa
はやくこいつ消えねえかなって雰囲気が犇々と伝わってきた
6: 2020/08/31(月) 11:19:53.950 ID:9z5fwubJa
場面寡黙症ってやつかな
8: 2020/08/31(月) 11:20:18.085 ID:9z5fwubJa
数日は立ち直れそうにない
10: 2020/08/31(月) 11:20:49.350 ID:7NvNvPyZ0
可愛かったら黙ってても話しかけられるんだよなぁ
ブスは引っ込んでろ
ブスは引っ込んでろ
17: 2020/08/31(月) 11:22:28.026 ID:9z5fwubJa
>>10
話しかけられはした
しかし
休みの日とかなにしてるの?→えっと、寝てます。
会話終わり
だんだん疎外感やばくなってきて下向いて泣きそうになってた
話しかけられはした
しかし
休みの日とかなにしてるの?→えっと、寝てます。
会話終わり
だんだん疎外感やばくなってきて下向いて泣きそうになってた
123: 2020/08/31(月) 12:20:20.601 ID:usqNyqXQd
>>17
コレで話が終わるのは相手が無能
俺なら「マジで!俺も最近寝るのにハマってんだけど今度一緒に寝に行かない?」
って話広げるけどな
コレで話が終わるのは相手が無能
俺なら「マジで!俺も最近寝るのにハマってんだけど今度一緒に寝に行かない?」
って話広げるけどな
127: 2020/08/31(月) 12:22:51.789 ID:9z5fwubJa
>>123
たぶんそんな返しされても
えっ?あ、はい
としか返せない
たぶんそんな返しされても
えっ?あ、はい
としか返せない
11: 2020/08/31(月) 11:21:11.936 ID:CAlkGgrF0
容姿がすべてだと言うこと
容姿がよければそのような性格になっていないはずだし、周りからも声もかけられないということもない
容姿がよければそのような性格になっていないはずだし、周りからも声もかけられないということもない
20: 2020/08/31(月) 11:23:25.270 ID:9z5fwubJa
>>11
生まれつきの気質
HSP、内向型
生まれつきの障害
発達障害
生まれつきの気質
HSP、内向型
生まれつきの障害
発達障害
19: 2020/08/31(月) 11:23:21.327 ID:NlN+vFeBd
そんなやつを合コンに誘うやつなどいない
21: 2020/08/31(月) 11:24:22.473 ID:9z5fwubJa
>>19
このままじゃだめだ、変わりたい!と思って一人でネット上で申し込んで行った
このままじゃだめだ、変わりたい!と思って一人でネット上で申し込んで行った
43: 2020/08/31(月) 11:31:48.699 ID:BwGfQN9E0
>>21心がけは立派だが、ステップが誤っているな。
いきなりそんな陽キャの中に放り込まれても陰キャが悪化するだけだ。
いきなり申し込む行動力があるのなら、地方のボランティアに参加するのが良い。
地元の(祭りの後の掃除とか)だとメンバーが固まってるので、かなりの陽キャじゃないと
孤立するので駄目。都内からの参加者が多い地方のがオヌヌメ
いきなりそんな陽キャの中に放り込まれても陰キャが悪化するだけだ。
いきなり申し込む行動力があるのなら、地方のボランティアに参加するのが良い。
地元の(祭りの後の掃除とか)だとメンバーが固まってるので、かなりの陽キャじゃないと
孤立するので駄目。都内からの参加者が多い地方のがオヌヌメ
52: 2020/08/31(月) 11:34:08.336 ID:9z5fwubJa
>>43
今度は何か目的のある集まりに参加してみようと思う
今度は何か目的のある集まりに参加してみようと思う
24: 2020/08/31(月) 11:25:57.019 ID:tUuqKLL00
病院の診断は?
28: 2020/08/31(月) 11:26:32.622 ID:9z5fwubJa
>>24
発達障害グレーゾーン
発達障害グレーゾーン
25: 2020/08/31(月) 11:26:11.573 ID:7NvNvPyZ0
年齢は?
29: 2020/08/31(月) 11:26:54.306 ID:9z5fwubJa
>>25
24歳、無職
24歳、無職
34: 2020/08/31(月) 11:28:04.398 ID:9z5fwubJa
楽しくない
なんでみんな笑ってるのかわからなかった
初対面のやつの趣味とか生活とか興味ないし
なんなら他人自体どうでもいいし
自分のことで精一杯だし
なんでみんな笑ってるのかわからなかった
初対面のやつの趣味とか生活とか興味ないし
なんなら他人自体どうでもいいし
自分のことで精一杯だし
36: 2020/08/31(月) 11:29:52.165 ID:yvvRmw4H0
ホストじゃないんだからお前を楽しまさせる義務はないんだよ
つまらないブスっとした奴がいたら場がシラけるから迷惑なんだよ
つまらない自分でいいならずーっとつまらないままでいろよ
弾けたいなら社会不適合なんて言い訳せずに自分を出せよ
つまらないブスっとした奴がいたら場がシラけるから迷惑なんだよ
つまらない自分でいいならずーっとつまらないままでいろよ
弾けたいなら社会不適合なんて言い訳せずに自分を出せよ
48: 2020/08/31(月) 11:33:10.603 ID:9z5fwubJa
>>36
一人でいるか、本当に親しい人といるときしか楽しくない
人がいっぱいいればいるほど疎外感感じてスイッチオフになってなにも喋れなくなる
一人でいるか、本当に親しい人といるときしか楽しくない
人がいっぱいいればいるほど疎外感感じてスイッチオフになってなにも喋れなくなる
53: 2020/08/31(月) 11:34:09.246 ID:jWO9EO2l0
>>48
出会いカフェいって見れば?
自分に興味ある人と1:1で話せるぞ
出会いカフェいって見れば?
自分に興味ある人と1:1で話せるぞ
60: 2020/08/31(月) 11:37:02.468 ID:9z5fwubJa
>>53
そんなのあるんだ
今度行ってみる
そんなのあるんだ
今度行ってみる
44: 2020/08/31(月) 11:32:03.036 ID:m4TRU4ne0
個人的には解決法はもう行かないことじゃなくて
また行くことだと思う
なんでも訓練で上達するし場数を踏めばリラックスして話せるようになる可能性がある
もう行かないとどんどん世間ずれしていくだけ
また行くことだと思う
なんでも訓練で上達するし場数を踏めばリラックスして話せるようになる可能性がある
もう行かないとどんどん世間ずれしていくだけ
55: 2020/08/31(月) 11:35:17.790 ID:9z5fwubJa
>>44
確かに
もう一生会わない奴らだし
できるだけ恥かいて経験値あげた方がいいかも
また行ってみる
確かに
もう一生会わない奴らだし
できるだけ恥かいて経験値あげた方がいいかも
また行ってみる
47: 2020/08/31(月) 11:33:06.621 ID:dGfHthKga
合コン、飲み会ってなんであんなつまんねえんだろうな
会話内容が薄くて薄くてどうでもよすぎる
どうでもいいことに大げさにリアクションする訓練でもしてんのかなみんな
会話内容が薄くて薄くてどうでもよすぎる
どうでもいいことに大げさにリアクションする訓練でもしてんのかなみんな
59: 2020/08/31(月) 11:36:13.879 ID:9z5fwubJa
>>47
これ
興味が湧く会話がひとつもなかった
これ
興味が湧く会話がひとつもなかった
67: 2020/08/31(月) 11:40:41.531 ID:9z5fwubJa
人数は8人だったんだけど
誰かが話してても、(それ誰にいってるのかな?私も何か反応すべきかな?何て言えばいいんだろう)ってぐるぐる考えてたら会話が次にいって、またかわって
だんだん疲れてきて、もう私なんていなくていいんじゃない?って疎外感思い始めて気分沈んで地蔵化した
誰かが話してても、(それ誰にいってるのかな?私も何か反応すべきかな?何て言えばいいんだろう)ってぐるぐる考えてたら会話が次にいって、またかわって
だんだん疲れてきて、もう私なんていなくていいんじゃない?って疎外感思い始めて気分沈んで地蔵化した
75: 2020/08/31(月) 11:46:46.150 ID:9z5fwubJa
健常者の脳内を見てみたい
あんな複雑なコミュニケーションを笑顔で楽しそうにこなしてるのみると
やっぱ自分って劣ってるなって更に落ち込んで消えたくなる
あんな複雑なコミュニケーションを笑顔で楽しそうにこなしてるのみると
やっぱ自分って劣ってるなって更に落ち込んで消えたくなる
87: 2020/08/31(月) 11:56:17.868 ID:9z5fwubJa
今は普通より少しかわいいくらいの顔面
整形して圧倒的美人になって一言も喋らなくても許されるほどの境地にいきたい
整形して圧倒的美人になって一言も喋らなくても許されるほどの境地にいきたい
94: 2020/08/31(月) 12:00:11.111 ID:X7KPIbLf0
>>87
普通より上ならなら話しかけられるでしょ
普通より上ならなら話しかけられるでしょ
98: 2020/08/31(月) 12:02:33.551 ID:9z5fwubJa
>>94
だから話しかけられはした
序盤は
途中から泣かないように感情を殺すことに必死だったから
たぶんやばいオーラでてたから
腫れ物扱いで
誰も話しかけなくなった
だから話しかけられはした
序盤は
途中から泣かないように感情を殺すことに必死だったから
たぶんやばいオーラでてたから
腫れ物扱いで
誰も話しかけなくなった
107: 2020/08/31(月) 12:08:50.761 ID:BwGfQN9E0
>>98なら大丈夫だ、安心汁
後は慣れだ。
このスレだって、パンピーから見たら複雑なコミュニケーションに見える。
土俵が違うだけだ。そして土俵が違うってのは慣れの問題だ。
数をこなせば、簡単に出来るようになる。
出来ない、と出来るけどやらない、というのでは大きく違う。主に必要に迫られた時にな。
そして必要に迫られた時ってのは、出来なかったら大変な目に合う時だ。
出来るようになっておいた方が良い。
後は慣れだ。
このスレだって、パンピーから見たら複雑なコミュニケーションに見える。
土俵が違うだけだ。そして土俵が違うってのは慣れの問題だ。
数をこなせば、簡単に出来るようになる。
出来ない、と出来るけどやらない、というのでは大きく違う。主に必要に迫られた時にな。
そして必要に迫られた時ってのは、出来なかったら大変な目に合う時だ。
出来るようになっておいた方が良い。
114: 2020/08/31(月) 12:14:56.478 ID:9z5fwubJa
>>107
これからは
引きこもらずに
色々な出会いに参加しようと思う
これからは
引きこもらずに
色々な出会いに参加しようと思う
95: 2020/08/31(月) 12:00:48.617 ID:9z5fwubJa
でもよく考えたら幼稚園の時から孤立してたから今さら人間の本質変えて明るく楽しく生きていこうなんて無理だったんだ
もう諦めて一生一人の方が楽になれるのかな
もう諦めて一生一人の方が楽になれるのかな
101: 2020/08/31(月) 12:04:44.510 ID:9z5fwubJa
腫れ物扱い
怖い、ほんと情けなくなる
怖い、ほんと情けなくなる
104: 2020/08/31(月) 12:05:52.558 ID:9z5fwubJa
昔から親からも友達からも先生からも腫れ物扱いされてたな
そういえば
そういえば
113: 2020/08/31(月) 12:12:41.223 ID:HK1yOXpOd
>>104
そういう奴が頑張って結婚してはいけない
子を産んだ後なんて嫌でもそういう所に行かなくちゃならない
子供が人質になるからね
一人の方が絶対に人生楽しいよ
まぁ俺のことだけど
そういう奴が頑張って結婚してはいけない
子を産んだ後なんて嫌でもそういう所に行かなくちゃならない
子供が人質になるからね
一人の方が絶対に人生楽しいよ
まぁ俺のことだけど
115: 2020/08/31(月) 12:15:40.123 ID:9z5fwubJa
>>113
子供はいらないかな
孤独を埋めるためだけに生涯のパートナーがほしいと思っている
子供はいらないかな
孤独を埋めるためだけに生涯のパートナーがほしいと思っている
117: 2020/08/31(月) 12:17:41.446 ID:Lu5epai50
>>115
猫でも飼ってろや
自分の自尊心を守るために他人を利用するな
その男がかわいそうだ
猫でも飼ってろや
自分の自尊心を守るために他人を利用するな
その男がかわいそうだ
119: 2020/08/31(月) 12:18:42.673 ID:9z5fwubJa
>>117
じゃあ相手も孤独を埋めるために私を利用すればいい
じゃあ相手も孤独を埋めるために私を利用すればいい
126: 2020/08/31(月) 12:22:11.979 ID:9z5fwubJa
接客バイトしてたよ
大学時代に
引きこもりコミュ障だったのに
今回と同じように突発的に、居酒屋バイトして自分を変えたい!明るくなりたいと思って始めたけど
3週間で何も言わずに逃げた
新しいことに挑戦してもろくなことにならない
大学時代に
引きこもりコミュ障だったのに
今回と同じように突発的に、居酒屋バイトして自分を変えたい!明るくなりたいと思って始めたけど
3週間で何も言わずに逃げた
新しいことに挑戦してもろくなことにならない
128: 2020/08/31(月) 12:23:41.152 ID:usqNyqXQd
>>126
まず逃げる前提で行動するの辞めろ
周りに迷惑かかるだろ
自分が出来そうなことからやっていけや
まず逃げる前提で行動するの辞めろ
周りに迷惑かかるだろ
自分が出来そうなことからやっていけや
132: 2020/08/31(月) 12:28:00.971 ID:9z5fwubJa
>>128
そうなんだよね
急に身の丈に合わない突拍子の無いこと始めてしまう
そうなんだよね
急に身の丈に合わない突拍子の無いこと始めてしまう
131: 2020/08/31(月) 12:27:28.561 ID:9z5fwubJa
そう考えたら私は社会不適合なりに結構頑張っている
133: 2020/08/31(月) 12:29:25.176 ID:QZS7lQmo0
なんで合コンとか居酒屋とか陽キャの巣窟に飛び込むんだよ…
バイトにしても本屋とか陰向けのところあるだろ
上でも書いてたけどボランティアはいいんじゃね
黙々とやってたらやってたで、見てくれる人はいるぞ
バイトにしても本屋とか陰向けのところあるだろ
上でも書いてたけどボランティアはいいんじゃね
黙々とやってたらやってたで、見てくれる人はいるぞ
135: 2020/08/31(月) 12:30:34.968 ID:ImftNcsud
なにがしたいの?
社会に適合したいの?彼氏が欲しいの?
社会に適合したいの?彼氏が欲しいの?
139: 2020/08/31(月) 12:32:37.818 ID:9z5fwubJa
>>135
最終目的は一生愛してくれる旦那がほしい
最終目的は一生愛してくれる旦那がほしい
144: 2020/08/31(月) 12:36:46.456 ID:9z5fwubJa
疑問なんだけど
合コンとかで
男「趣味はサッカーかな」女「そーなんですかぁ?すごーい!わたしもやってみたぁい」
みたいなやりとりって本心でそんなこと言ってるのかな
そんな無意味なコミュニケーションに楽しみを見いだせない、気持ち悪い
合コンとかで
男「趣味はサッカーかな」女「そーなんですかぁ?すごーい!わたしもやってみたぁい」
みたいなやりとりって本心でそんなこと言ってるのかな
そんな無意味なコミュニケーションに楽しみを見いだせない、気持ち悪い
156: 2020/08/31(月) 12:42:00.731 ID:ImftNcsud
>>144
合コンなんて出会いのとっかかりの場でしかないから
当たり障りのない会話で常識あるかとか合う合わないを確かめてるだけでなんも楽しくないよ
合コンなんて出会いのとっかかりの場でしかないから
当たり障りのない会話で常識あるかとか合う合わないを確かめてるだけでなんも楽しくないよ
178: 2020/08/31(月) 12:51:01.183 ID:9z5fwubJa
>>156
合コンに楽しさとか深さを求めたのが間違いだったのか
合コンに楽しさとか深さを求めたのが間違いだったのか
157: 2020/08/31(月) 12:42:13.775 ID:rKR0SGz60
>>144
会話の内容なんてなんでもいいわけよ
コミュニケーションをとって仲を深めようってだけ
そこに前向きになれないのはプラスの人間関係を今まで築けてこなかったから
会話の内容なんてなんでもいいわけよ
コミュニケーションをとって仲を深めようってだけ
そこに前向きになれないのはプラスの人間関係を今まで築けてこなかったから
165: 2020/08/31(月) 12:47:41.040 ID:9z5fwubJa
>>157
それが理解できない
楽しめない
それが理解できない
楽しめない
180: 2020/08/31(月) 12:52:23.427 ID:rKR0SGz60
>>165
正直24でそうだと手遅れ感ある
変わりたいって考えじゃ弱い
今のままだと本格的にまずいって強く感じる体験をするまでは変われないと思うぞ
ニートが親が入院したら働き始めるようなもんよ
正直24でそうだと手遅れ感ある
変わりたいって考えじゃ弱い
今のままだと本格的にまずいって強く感じる体験をするまでは変われないと思うぞ
ニートが親が入院したら働き始めるようなもんよ
159: 2020/08/31(月) 12:43:22.987 ID:BwGfQN9E0
>>144その無意味なコミュニケーションを、
楽しくもないのに彼氏彼女を捕まえる為に(寂しいのが嫌だから)
ガンガってるんだよ、みんな。
で、同じようにガンガってくれる相手なら寂しさを埋めてくれるだろうと思って、
そういうガンガっている相手に照準を絞るんだ。喪舞みたいにそれを拒絶しているなら、
自分の寂しさを埋めてくれない相手なんだな、と思って無視するようになる。
それが先日の合コンで起こったこと。
楽しくもないのに彼氏彼女を捕まえる為に(寂しいのが嫌だから)
ガンガってるんだよ、みんな。
で、同じようにガンガってくれる相手なら寂しさを埋めてくれるだろうと思って、
そういうガンガっている相手に照準を絞るんだ。喪舞みたいにそれを拒絶しているなら、
自分の寂しさを埋めてくれない相手なんだな、と思って無視するようになる。
それが先日の合コンで起こったこと。
169: 2020/08/31(月) 12:48:40.681 ID:9z5fwubJa
>>159
人間関係めんどくさすぎ!
人間関係めんどくさすぎ!
150: 2020/08/31(月) 12:39:42.234 ID:9z5fwubJa
男「趣味はサッカーかな」私「・・・あっ、はい。(えっ、だから何?、それに対してなんて返答するのが正解なんだ....)」
この差は何?
この差は何?
155: 2020/08/31(月) 12:41:59.478 ID:usqNyqXQd
>>150
人の気持ちを考えられないって感じか
自分の興味ある話題しか話したくないんなら自分からその話題に持って行かないと
人の気持ちを考えられないって感じか
自分の興味ある話題しか話したくないんなら自分からその話題に持って行かないと
158: 2020/08/31(月) 12:43:10.683 ID:NkrYlsmU0
>>150
健康的ですねくらい言ってやれよ
勇気を持ってカミングした相手がかわいそう(´・ω・`)
健康的ですねくらい言ってやれよ
勇気を持ってカミングした相手がかわいそう(´・ω・`)
160: 2020/08/31(月) 12:43:52.324 ID:usqNyqXQd
>>158
言うほど勇気いるか?
言うほど勇気いるか?
173: 2020/08/31(月) 12:50:17.122 ID:9z5fwubJa
>>158
そんなのとっさに思い付かないんだよ
何か気のきいた一言を思い付いたときには既に会話が次にいってる
そんなのとっさに思い付かないんだよ
何か気のきいた一言を思い付いたときには既に会話が次にいってる
162: 2020/08/31(月) 12:46:21.478 ID:9z5fwubJa
男「趣味は何?普段何してるの?」
女「趣味わ、お料理でー、毎日お弁当作り頑張ってますっ!(かわいいと思われたい!)」
男「趣味は何?普段何してるの?」
私「・・・あ、別に何も、してないです。(なんでそんな情報をよく知らんやつにはなさないといけないんだろ...言っても理解されんだろうし言わんとこ)
女「趣味わ、お料理でー、毎日お弁当作り頑張ってますっ!(かわいいと思われたい!)」
男「趣味は何?普段何してるの?」
私「・・・あ、別に何も、してないです。(なんでそんな情報をよく知らんやつにはなさないといけないんだろ...言っても理解されんだろうし言わんとこ)
172: 2020/08/31(月) 12:50:16.036 ID:usqNyqXQd
>>162
しらん奴と趣味の話も出来ないのに合コン行って何がしたかったの?
しらん奴と趣味の話も出来ないのに合コン行って何がしたかったの?
181: 2020/08/31(月) 12:52:33.685 ID:9z5fwubJa
>>172
人間に慣れようと思った
あわよくばこんな私でも誰か構ってくれて彼氏ができるんじゃないかと思った
人間に慣れようと思った
あわよくばこんな私でも誰か構ってくれて彼氏ができるんじゃないかと思った
183: 2020/08/31(月) 12:54:21.274 ID:usqNyqXQd
>>181
お前しらん奴と話したくないんじゃないの?
合コンなんかしらん奴しかいないぞ
お前しらん奴と話したくないんじゃないの?
合コンなんかしらん奴しかいないぞ
184: 2020/08/31(月) 12:55:35.488 ID:9z5fwubJa
>>183
話したくないよできれば
ストレスでしかないし
そんなことはわかってたけど
このままじゃ駄目だなって思ったから頑張ったの!
話したくないよできれば
ストレスでしかないし
そんなことはわかってたけど
このままじゃ駄目だなって思ったから頑張ったの!
163: 2020/08/31(月) 12:46:40.603 ID:9z5fwubJa
この差よ
勝てるわけないじゃん
勝てるわけないじゃん
164: 2020/08/31(月) 12:47:01.111 ID:9z5fwubJa
私だって私みたいな反応されたらもう話しかけんとこってなるわ!
166: 2020/08/31(月) 12:47:52.340 ID:ImftNcsud
旦那になるやつも最初は他人なんだから、他人に興味持たないとなにも始まらんぞ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1598840305/
自分を変えたいと思って合コンに突撃する行動力があるのならば、カウンセリングとかでコミュニケーション方法についてトレーニングした方が良いのではなかろうか。
少なくとも合コンではなくて1対1のコミュニケーションができる街コンにするとかな。