
1: 2020/09/14(月) 19:11:45.68 ID:8WfBebCCM
激安給料
毎日毎日つまらないルーチンワーク
改善提案も許されず未だに紙紙アンドFAX
市民のことなんて微塵も考えてない自己保身塗れの同僚たち
理不尽な市民からのクレーム電話
この世の地獄だよここは
毎日毎日つまらないルーチンワーク
改善提案も許されず未だに紙紙アンドFAX
市民のことなんて微塵も考えてない自己保身塗れの同僚たち
理不尽な市民からのクレーム電話
この世の地獄だよここは
おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/09/14(月) 19:11:58.08 ID:8WfBebCCM
辞めたい
3: 2020/09/14(月) 19:12:10.95 ID:8WfBebCCM
民間行けばよかった
4: 2020/09/14(月) 19:12:17.95 ID:BojCxn4Z0
辞めれば良いやん
5: 2020/09/14(月) 19:12:17.95 ID:DkRMuYpCp
ルーチンワーク楽そう
6: 2020/09/14(月) 19:12:21.48 ID:fGv+4GOg0
辞めたらええやん
若いんやろ
若いんやろ
7: 2020/09/14(月) 19:12:24.43 ID:2qH2zcMv0
ふーんじゃあやめれば?
8: 2020/09/14(月) 19:12:26.68 ID:eZBDw3aca
早く出世するこったな
9: 2020/09/14(月) 19:12:31.93 ID:5PVK/F020
県庁の方が対人は少ないってマ?
10: 2020/09/14(月) 19:12:46.80 ID:OWnLM8pr0
3年目研修で民間も体験できるで
62: 2020/09/14(月) 19:21:24.24 ID:lW4Zi9XEM
>>10
なんだそれ
なんだそれ
11: 2020/09/14(月) 19:13:13.94 ID:CbgR3HQ7r
市役所?
17: 2020/09/14(月) 19:13:53.91 ID:8WfBebCCM
>>11
はい…
はい…
13: 2020/09/14(月) 19:13:28.53 ID:mfaJ0qqZ0
相談に来た奴は全てクレーマー扱いだもんな
14: 2020/09/14(月) 19:13:32.57 ID:8WfBebCCM
ワイ「こここうしたらもっとよくないですか?」
上司「予算でないけどできるならやってみたら?」
こんなのばっか
次第に何も言わなくなった
上司「予算でないけどできるならやってみたら?」
こんなのばっか
次第に何も言わなくなった
48: 2020/09/14(月) 19:19:03.97 ID:idOOw9X/d
>>14
ちなみになんて提案したん?
いい内容で来年度のために当初予算を検討するとかもしないならあれやけどあまりに無茶なこというてたらそう言われるで
ちなみになんて提案したん?
いい内容で来年度のために当初予算を検討するとかもしないならあれやけどあまりに無茶なこというてたらそう言われるで
59: 2020/09/14(月) 19:21:00.41 ID:EJtknkJvd
>>48
たぶんイッチは日本第3のテーマパークを市内に誘致しようと言った
たぶんイッチは日本第3のテーマパークを市内に誘致しようと言った
78: 2020/09/14(月) 19:23:39.82 ID:idOOw9X/d
>>59
バカ極めすぎや
バカ極めすぎや
54: 2020/09/14(月) 19:20:21.48 ID:7HAtaGkZM
>>14
予算査定で上認めさせる努力ぐらいはしてええんやないか?
予算査定で上認めさせる努力ぐらいはしてええんやないか?
15: 2020/09/14(月) 19:13:42.36 ID:lUDiyKtZ0
転職ができず掲示板で文句を垂れるだけの同僚
16: 2020/09/14(月) 19:13:44.60 ID:e8EzQ7c7M
35までなら人生やりなおせるぞ
18: 2020/09/14(月) 19:13:59.17 ID:+SYNseLo0
民間より待遇いいんだから辞めるなよ
公務員になれなくて嫉妬で発狂する奴も世の中にはいるんやで
公務員になれなくて嫉妬で発狂する奴も世の中にはいるんやで
19: 2020/09/14(月) 19:14:13.12 ID:dhArfOeQM
大手損害保険会社蹴って地方市役所に行った先輩は楽しそうやで
結局部署ガチャやないの
結局部署ガチャやないの
20: 2020/09/14(月) 19:14:19.10 ID:ibXQ0Ei00
公務員といっても色々あるからな
市役所はよくつまらないと言われる公務員の中でも最も退屈や
市役所はよくつまらないと言われる公務員の中でも最も退屈や
21: 2020/09/14(月) 19:14:23.98 ID:8WfBebCCM
三年目 手取り17万です…
25: 2020/09/14(月) 19:15:06.54 ID:fGv+4GOg0
>>21
わいより高くて草
わいより高くて草
27: 2020/09/14(月) 19:15:27.01 ID:gNeNPAg60
>>21
退職金いっぱい貰えるぞ
退職金いっぱい貰えるぞ
133: 2020/09/14(月) 19:31:13.57 ID:5gxlo6had
>>27
若いうちしか遊べないのに年寄りになってから金もらっても意味ないぞ
若いうちしか遊べないのに年寄りになってから金もらっても意味ないぞ
58: 2020/09/14(月) 19:20:58.02 ID:idOOw9X/d
>>21
高卒6年目で16ぐらいのわいよりましやろ
ちな29歳まで採用してて上級初級とかない
高卒6年目で16ぐらいのわいよりましやろ
ちな29歳まで採用してて上級初級とかない
104: 2020/09/14(月) 19:26:43.87 ID:yYBoseTm0
>>58
実家住みか?
実家住みか?
114: 2020/09/14(月) 19:28:00.81 ID:idOOw9X/d
>>104
いやアパート
いやアパート
119: 2020/09/14(月) 19:28:53.91 ID:yYBoseTm0
>>114
それじゃ家賃でかなり持って行かれるな
しばらくは貯金も厳しいな
それじゃ家賃でかなり持って行かれるな
しばらくは貯金も厳しいな
22: 2020/09/14(月) 19:14:26.22 ID:uF6g7YwSM
半年も立ってない小僧が改善提案もクソもないやろ
23: 2020/09/14(月) 19:14:26.53 ID:4xbs0+YI0
これから年収下がり続けるのにようやる
24: 2020/09/14(月) 19:14:44.59 ID:fR4f1Jx70
民間で地獄を見てこいよ
26: 2020/09/14(月) 19:15:19.72 ID:8WfBebCCM
ワイ「エクセルを使いやすいように関数組んだぞ!」
老害職員「ワイくん!!なんてことをしてくれたんだ!手打ちしないとダメだろう!!!」
死ね
老害職員「ワイくん!!なんてことをしてくれたんだ!手打ちしないとダメだろう!!!」
死ね
29: 2020/09/14(月) 19:16:25.97 ID:7HAtaGkZM
>>26
共有ファイル弄ったんか?
共有ファイル弄ったんか?
35: 2020/09/14(月) 19:17:14.39 ID:1Z8hjpJ60
>>26
ワイのところは先輩がどんどん効率化して認められたで
お偉いさんは判子押すだけやし
ワイのところは先輩がどんどん効率化して認められたで
お偉いさんは判子押すだけやし
67: 2020/09/14(月) 19:22:27.09 ID:hjENcd5er
>>26
それ働いてる場所が悪いだけやろ異動希望かけや
それ働いてる場所が悪いだけやろ異動希望かけや
85: 2020/09/14(月) 19:24:54.22 ID:CryLPWP1a
>>26
それはない
伝票をデータで一括でできるシステム作ったらめっちゃみんな使ってるぞ
それはない
伝票をデータで一括でできるシステム作ったらめっちゃみんな使ってるぞ
28: 2020/09/14(月) 19:16:04.15 ID:8WfBebCCM
公務員になりたいと思ってる若人は考え直したほうがいいよ…
官僚クラスのエリートなら全然違うんだろうけどね…
官僚クラスのエリートなら全然違うんだろうけどね…
32: 2020/09/14(月) 19:16:36.72 ID:8WfBebCCM
この生活が後40年続くんだと思うと自殺したくなる…
38: 2020/09/14(月) 19:17:27.97 ID:8WfBebCCM
公務員からの転職なんてできないでしょ
できるの…?
できるの…?
46: 2020/09/14(月) 19:18:40.03 ID:7q+7inttd
>>38
国家総合ならガチで需要ありまくりや
国家一般と地方は残念やったな
国家総合ならガチで需要ありまくりや
国家一般と地方は残念やったな
52: 2020/09/14(月) 19:19:57.71 ID:BH8QiYNmp
>>46
総合職はハードル高すぎや
なれるんならみんななりたいやろ
総合職はハードル高すぎや
なれるんならみんななりたいやろ
44: 2020/09/14(月) 19:18:25.42 ID:8WfBebCCM
公務員試験合格した時は嬉しかったなぁ
あの時のワイに現実教えてあげたいわ
あの時のワイに現実教えてあげたいわ
50: 2020/09/14(月) 19:19:41.46 ID:8WfBebCCM
結局何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで全部決まる
ワイの提案も市長が言ったら100%通るんだよね…
ワイの提案も市長が言ったら100%通るんだよね…
55: 2020/09/14(月) 19:20:25.71 ID:uF6g7YwSM
>>50
当たり前やろ
当たり前やろ
57: 2020/09/14(月) 19:20:45.85 ID:CFR1LQmiM
>>50
そらそうや
そらそうや
63: 2020/09/14(月) 19:21:24.63 ID:7HAtaGkZM
>>50
当たり前やろ
選挙当選しとるんやから
当たり前やろ
選挙当選しとるんやから
65: 2020/09/14(月) 19:21:59.91 ID:EJtknkJvd
>>50
民間も社長の一声で全て決まるぞ
馬鹿かお前
民間も社長の一声で全て決まるぞ
馬鹿かお前
73: 2020/09/14(月) 19:23:03.84 ID:TiFDtHmtd
>>50
イッチ設定忘れてて草
それとも市長選知らんガチニートか?
イッチ設定忘れてて草
それとも市長選知らんガチニートか?
74: 2020/09/14(月) 19:23:03.99 ID:hjENcd5er
>>50
そんなもん民間でも同じやぞ
そんなもん民間でも同じやぞ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600078305/
3年目で手取り17ならこっから上がってくんじゃないの??