おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/09/19(土) 19:20:34.937
ポテトが残念
3: 2020/09/19(土) 19:20:39.431
そんな美味くない
4: 2020/09/19(土) 19:20:44.712
食べにくいから
5: 2020/09/19(土) 19:20:54.976
クーポンがない
6: 2020/09/19(土) 19:21:04.595
遅い
7: 2020/09/19(土) 19:21:11.566
セットがセットしてないから
8: 2020/09/19(土) 19:21:17.919
パンにゴマついてないから
9: 2020/09/19(土) 19:21:22.073
あっちこっちにない
10: 2020/09/19(土) 19:21:27.505
ジャンク感が足りない
22: 2020/09/19(土) 19:24:54.244
>>10
これだと思う
ちょい意識高い系を演出してる
そういうの地方じゃまったくウケないし
都会はそういうの好きっていうとメジャー過ぎて意識高い系も行かない、
都会には沢山ある、知る人ぞ知るハンバーガー屋に行っちゃう
これだと思う
ちょい意識高い系を演出してる
そういうの地方じゃまったくウケないし
都会はそういうの好きっていうとメジャー過ぎて意識高い系も行かない、
都会には沢山ある、知る人ぞ知るハンバーガー屋に行っちゃう
11: 2020/09/19(土) 19:22:06.744
値段ならマックの方が上だし謎だよな
やっぱり広告戦略だろうな
あんなに高いのに売れるってすごいと思うよ
やっぱり広告戦略だろうな
あんなに高いのに売れるってすごいと思うよ
12: 2020/09/19(土) 19:22:25.863
店舗が少ないからわざわざ行く必要ない
13: 2020/09/19(土) 19:22:26.400
高い遅いそこそこ美味いけど絶賛するほどでもない
これでどう天下を取れと
これでどう天下を取れと
14: 2020/09/19(土) 19:22:41.655
価格設定が強気
20: 2020/09/19(土) 19:24:32.014
>>14
いや今のマックの方が強気だろ
いや今のマックの方が強気だろ
15: 2020/09/19(土) 19:22:55.548
選択肢に入れるけど結局行かない感じ
16: 2020/09/19(土) 19:22:57.780
食いにくい
17: 2020/09/19(土) 19:23:53.342
マクドナルドが凄すぎるだけ
18: 2020/09/19(土) 19:24:11.858
もともと言うほど店舗なかったし
19: 2020/09/19(土) 19:24:31.154
元々天下取るのが目的じゃないだろ
良い品質のものをそれなりの値段で丁寧に提供するハンバーガーレストランだよ
よくマクドと比べられるが扱ってる商品ジャンルが同じだけで業態は全然違う
良い品質のものをそれなりの値段で丁寧に提供するハンバーガーレストランだよ
よくマクドと比べられるが扱ってる商品ジャンルが同じだけで業態は全然違う
23: 2020/09/19(土) 19:25:07.919
>>19
ほんとこれ
ほんとこれ
41: 2020/09/19(土) 19:35:43.765
>>19
まぁ社長もファストフードじゃないって言ってるしマックとは対抗じゃなくて差別化させたいんだろうな
まぁ社長もファストフードじゃないって言ってるしマックとは対抗じゃなくて差別化させたいんだろうな
21: 2020/09/19(土) 19:24:34.196
マックやロッテリア食うと油のせいか気持ち悪くなる
モスだと気持ち悪くならないからチェーンのバーガーはモスしか食わない
バーキンだのなんだのは近場に無いので知らん
モスだと気持ち悪くならないからチェーンのバーガーはモスしか食わない
バーキンだのなんだのは近場に無いので知らん
24: 2020/09/19(土) 19:25:09.752
セントラルキッチンでの食中毒の原因を不明のまま調査打ち切ったから
25: 2020/09/19(土) 19:25:44.276
おもちゃ付いてない
26: 2020/09/19(土) 19:25:49.781
駅前じゃなくちょっと離れた場所に出店してるから
27: 2020/09/19(土) 19:27:29.601
世界で一番車を売ってるのはトヨタとかVWだからといって
どうしてランボルギーニは天下取れなかったの?って言ってるのが馬鹿の1w
どうしてランボルギーニは天下取れなかったの?って言ってるのが馬鹿の1w
28: 2020/09/19(土) 19:28:13.579
売上323億、営業利益20億なんだけど
29: 2020/09/19(土) 19:28:30.952
今は宣伝方法の差だろうな
30: 2020/09/19(土) 19:28:37.569
お子様お断りの雰囲気
マックはハッピーセットと価格攻勢で子供連れを呼び込んで、
その子供が大きくなって通うと言う好循環で発展した
マックはハッピーセットと価格攻勢で子供連れを呼び込んで、
その子供が大きくなって通うと言う好循環で発展した
31: 2020/09/19(土) 19:31:26.416
高い
32: 2020/09/19(土) 19:31:34.336
モスバーガー好きだけどな
高級な感じがするから敷居が高いのかもしれない
高級な感じがするから敷居が高いのかもしれない
33: 2020/09/19(土) 19:31:52.593
遅い
高い
不味い
高い
不味い
34: 2020/09/19(土) 19:32:57.987
食べたいと思ってふらっと入るとすげー待たされる予約前提の待ち時間だと流石に入りにくい
バーガーの専門店も増えてきて美味しい部類のバーガーではなくなった
味の割に値段が高い
バーガーの専門店も増えてきて美味しい部類のバーガーではなくなった
味の割に値段が高い
39: 2020/09/19(土) 19:34:38.492
>>34
朝仕事前にあいてるから俺は重宝してるな
朝から少し重めのもの食いたい時は大抵モスへ行く
専門店とかは早朝あいてないからな
朝仕事前にあいてるから俺は重宝してるな
朝から少し重めのもの食いたい時は大抵モスへ行く
専門店とかは早朝あいてないからな
35: 2020/09/19(土) 19:33:08.919
定番メニューだと言うほど高くないもよな
36: 2020/09/19(土) 19:33:23.265
マックが迷走して流行りまくってたときにすげぇメニューを出せなかった
そうそうしてるうちにマックはV字回復し他の高級路線バーガーも台頭し一気に中途半端なゴミへ
そうそうしてるうちにマックはV字回復し他の高級路線バーガーも台頭し一気に中途半端なゴミへ
37: 2020/09/19(土) 19:33:30.686
マックが強いだけ
38: 2020/09/19(土) 19:34:00.373
迷走してモスバーガーが流行りまくってたときに
40: 2020/09/19(土) 19:35:13.834
頼んでから出てくるまでが長い
42: 2020/09/19(土) 19:35:44.339
高級バーガー気取ってたけど
クア・アイナとかが地方でも食えるようになってニセモノってバレたよな
クア・アイナとかが地方でも食えるようになってニセモノってバレたよな
43: 2020/09/19(土) 19:36:42.127
水っぽすぎ。マックのパサパサしたお肉が好き
44: 2020/09/19(土) 19:37:08.951
普通の飯屋でなくファーストフード路線にしたのが間違い
45: 2020/09/19(土) 19:37:33.005
コスパ悪い
46: 2020/09/19(土) 19:38:45.867
内容の割に値段高い
47: 2020/09/19(土) 19:39:56.885
結構店舗によって違うよな
バンズをサクサクふんわりローストしてくれるとこはアタリ
バンズをサクサクふんわりローストしてくれるとこはアタリ
48: 2020/09/19(土) 19:40:39.451
実際フライドポテトは細い方が好きって人が圧倒的に多いよな
49: 2020/09/19(土) 19:41:25.378
ポテトはカーネリングが一番好きだわ
50: 2020/09/19(土) 19:41:25.484
オニオンリングは認める
あとマスタードソースが美味すぎる
あとマスタードソースが美味すぎる
51: 2020/09/19(土) 19:42:19.798
モス食いたい気分ってのが無いからな
ジャンク食いたいならマック
健康意識するならモスの値段以下でちゃんとした定食食えるし何より遅いって致命的
ジャンク食いたいならマック
健康意識するならモスの値段以下でちゃんとした定食食えるし何より遅いって致命的
52: 2020/09/19(土) 19:42:54.770
マックの圧倒的スピード感には誰も敵わない
53: 2020/09/19(土) 19:45:37.470
大学生のデートでしか使わないイメージ
54: 2020/09/19(土) 19:47:08.438
喫煙スペース有った頃は重宝したけど今はわざわざ選ばんな
55: 2020/09/19(土) 19:58:21.406
暗黒時代のマックを徹底的に潰しにかからなかったから
56: 2020/09/19(土) 19:59:43.859
>>55
ボサノバ就任までに覇権とらないとダメだったな
ボサノバ就任までに覇権とらないとダメだったな
57: 2020/09/19(土) 20:04:53.780
逆にモスより美味しいハンバーガーってなに?
58: 2020/09/19(土) 20:07:46.196
>>57
チェーンでも
フレッシュネス、ウェンディーズ、シェイクシャック、クアアイナ
あたりはうまい
チェーンでも
フレッシュネス、ウェンディーズ、シェイクシャック、クアアイナ
あたりはうまい
59: 2020/09/19(土) 20:10:40.027
>>58
フレッシュネスはソースがなくておいしくなかったし、シェイクシャックはアホのように高すぎた
他は知らない
フレッシュネスはソースがなくておいしくなかったし、シェイクシャックはアホのように高すぎた
他は知らない
60: 2020/09/19(土) 20:12:33.359
遅い美味い高い
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600510816/