おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/09/29(火) 17:11:33.081 ID:HtZt5/fXMNIKU
ライトゲーマーなら10万以下でそれなりにできるぞ
4: 2020/09/29(火) 17:11:58.421 ID:eVf/vAEc0NIKU
GTX1050で組めばもっと安くなる
5: 2020/09/29(火) 17:12:00.084 ID:Q8VHY1mMMNIKU
ゲーミンググラボなだけだよ
6: 2020/09/29(火) 17:12:05.630 ID:lXEcDkvx0NIKU
もうゲーミングPCの時代は終わるよ
これからはクラウドゲーミングの時代
これからはクラウドゲーミングの時代
12: 2020/09/29(火) 17:14:22.401 ID:HtZt5/fXMNIKU
>>6
流石にあと3-6年はかかるでしょ…
流石にあと3-6年はかかるでしょ…
18: 2020/09/29(火) 17:16:16.356 ID:lXEcDkvx0NIKU
>>12
もう日本でGeForce NOWのサービス始まってるし、GoogleやAmazonだとかも来年には来るはず
ちなみに俺はGeForce NOW使ってる
もう日本でGeForce NOWのサービス始まってるし、GoogleやAmazonだとかも来年には来るはず
ちなみに俺はGeForce NOW使ってる
36: 2020/09/29(火) 17:30:15.106 ID:2REQZAye0NIKU
>>18
アクションゲーやったらストレスでハゲそう
アクションゲーやったらストレスでハゲそう
37: 2020/09/29(火) 17:30:37.359 ID:lXEcDkvx0NIKU
>>36
なんで?
なんで?
39: 2020/09/29(火) 17:32:16.730 ID:2REQZAye0NIKU
>>37
まあお前ら自称ゲーマー様はファイファンやっとけばいいんじゃないの
まあお前ら自称ゲーマー様はファイファンやっとけばいいんじゃないの
40: 2020/09/29(火) 17:33:22.513 ID:lXEcDkvx0NIKU
>>39
なんか勘違いしてるかもしれないけどGeForce NOWはハイエンドPC並みの性能だよ
なんか勘違いしてるかもしれないけどGeForce NOWはハイエンドPC並みの性能だよ
41: 2020/09/29(火) 17:34:30.040 ID:2REQZAye0NIKU
>>40
お前らゲーマー様はファイファン4k最高設定で60fpsでないとボロカスに叩くからなそりゃそうだろう
お前らゲーマー様はファイファン4k最高設定で60fpsでないとボロカスに叩くからなそりゃそうだろう
43: 2020/09/29(火) 17:35:26.001 ID:lXEcDkvx0NIKU
>>41
なんだこいつ
なんだこいつ
7: 2020/09/29(火) 17:12:07.596 ID:qlf13wE60NIKU
ゲーミングパソコンって定義が曖昧だよな
9: 2020/09/29(火) 17:12:31.510 ID:eHlDBt2L0NIKU
程々のパーツを集めて少しづつ弄ってくんだよ
そろそろRX480は買い替えたい
そろそろRX480は買い替えたい
10: 2020/09/29(火) 17:13:22.614 ID:o/A1WusR0NIKU
MODがつかえないから
PCだけはむしろクラウド化にならないんじゃないの?
PCだけはむしろクラウド化にならないんじゃないの?
11: 2020/09/29(火) 17:14:09.857 ID:G8orpxOq0NIKU
金もそうだけど、アキバで一式そろえたら持ち帰るの大変だったなあ
13: 2020/09/29(火) 17:14:55.587 ID:WWL5OohF0NIKU
ちょっとVR出来るていどでいいから小型でコンパクトで安いPCないの
14: 2020/09/29(火) 17:15:44.781 ID:7/F3xPVM0NIKU
5年で陳腐化すると考えると高い趣味だよな
16: 2020/09/29(火) 17:15:59.917 ID:k6698BaG0NIKU
PS5でよさそう
17: 2020/09/29(火) 17:16:08.177 ID:/P0psmStaNIKU
お前らの言ってることよくわからないがryzen7でグラボ2060くらいにするとそのくらい言ってしまう
ARK快適にできて動画ちょっと編集できるスペック欲しいんだがryzen7とかいらんのかな
ARK快適にできて動画ちょっと編集できるスペック欲しいんだがryzen7とかいらんのかな
20: 2020/09/29(火) 17:17:17.372 ID:/P0psmStaNIKU
お前ら詳しすぎない?
21: 2020/09/29(火) 17:17:52.704 ID:/JhBsfxm0NIKU
ツクモのにしろ
グラボ2070SUPERで13マン台で買える
グラボ2070SUPERで13マン台で買える
24: 2020/09/29(火) 17:18:58.362 ID:/P0psmStaNIKU
>>21
サイコムとドスパラ値段あんま変わらないからサイコムで見積もってたんだがツクモ安くてええな
サイコムとドスパラ値段あんま変わらないからサイコムで見積もってたんだがツクモ安くてええな
22: 2020/09/29(火) 17:18:07.115 ID:/P0psmStaNIKU
貯金が300万くらいしかないから20万の支払いを見ると震えてくる
26: 2020/09/29(火) 17:19:18.884 ID:F/ylgD+grNIKU
>>22
そこ言いたかっただけだろ見え見えだぞ気色悪い
そこ言いたかっただけだろ見え見えだぞ気色悪い
32: 2020/09/29(火) 17:22:28.776 ID:/P0psmStaNIKU
>>26
20万にビビりすぎて無くした自尊心を満たくなったすまないとは思っている
20万にビビりすぎて無くした自尊心を満たくなったすまないとは思っている
25: 2020/09/29(火) 17:19:09.402 ID:Sqs4CfoW0NIKU
自分で組めばグラボ代はかなり下がる
日本でaskの息かかったグラボ買うのはありえん
日本でaskの息かかったグラボ買うのはありえん
28: 2020/09/29(火) 17:20:08.514 ID:5KIga1H+aNIKU
>>25
米尼か
米尼か
31: 2020/09/29(火) 17:22:16.372 ID:7/F3xPVM0NIKU
>>25
でも箱グシャグシャだぞ
でも箱グシャグシャだぞ
29: 2020/09/29(火) 17:20:24.392 ID:FLGNFLNf0NIKU
11万で無茶苦茶スムーズなノートパソコンあったぞ
30: 2020/09/29(火) 17:20:35.086 ID:ac72OsDcMNIKU
やっぱりフロンティアだろ
33: 2020/09/29(火) 17:22:28.927 ID:ozKSnxgy0NIKU
4kにしなけりゃ10万くらいでちゃんと遊べるの組める
34: 2020/09/29(火) 17:27:29.477 ID:4oIZGla30NIKU
そう考えると昔のPCはメモリ4Mとかで20万ぐらいしてたし
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601367059/
26
が
しました