bab9ca5828858d987fa2970b0eff26ff_s

1: 2020/10/06(火) 11:25:45.308 ID:tOlO6QcT0
因果律に近づくための手段であってあまりとらわれると良くない
論理を追求するが故に論理から離れることもあるというか

2: 2020/10/06(火) 11:26:27.692
因果律ってベルセルクかな?

3: 2020/10/06(火) 11:26:58.419
よくなくないが

4: 2020/10/06(火) 11:28:32.634
ほとんど直感でやってきたからな私は
勉強も直感のが当たる

5: 2020/10/06(火) 11:29:28.190
哲学とはロゴスの破壊だ

6: 2020/10/06(火) 11:29:49.596
で 今回は何に影響されたんだ?

7: 2020/10/06(火) 11:30:13.182
定義が曖昧なままこねくり回して考えた気になってるだけだろ

8: 2020/10/06(火) 11:35:18.316
根拠という概念が無い馬鹿は多い

9: 2020/10/06(火) 11:36:12.103
またシュタゲでも見たんか?

12: 2020/10/06(火) 11:42:20.981 ID:tOlO6QcT0
論理的思考という行為自体が理に適っているのか?
というのは微妙なところである

人生というのはありとあらゆる事象が絡み合って起きている
もしそれがラプラスの悪魔のようなすべてを知るものであれば考えたとおりに上手くいくであろう
だが人間は違う
全てを把握しきれない
しきれないがしようともがく
その行為自体が正しいと言えるだろうか?

25: 2020/10/06(火) 12:03:36.772
>>12逆算しようとして迷ってるだけ。歴史を勉強汁

論理的思考すら出来ない馬鹿は駄目。
論理的思考しか出来ない馬鹿も駄目。
両方があって漸く意味がある。

論理的思考は、非論理的思考を補助する為に行なうもの。

26: 2020/10/06(火) 12:09:20.882 ID:tOlO6QcT0
>>25
正しく
少し過激に表現したが論理的思考を全て否定したものではない
論理的思考とは道具だ
ただ完璧ではない
それのみに頼りそれに囚われれば理を失うということもあるというだけ

29: 2020/10/06(火) 12:26:16.744
>>26全然わかってないな。それ以前の問題かよ。
そもそも人生に於いて求めているものは理ではないので、理を失っているか否かはどうでも良い。

道具に人生縋ってどうする。トンカチ(ハンマー/玄翁)は完璧な道具だが、喰えないし
喰ったらなくなっちまうから完璧じゃない、とか主張してたら誰がどう見ても馬鹿だろ。

理に頼れば理は失わない。誤って使っている(詭弁と言う)のを理解出来ずに騙されているだけ。
騙されていることを認めずに現状を解釈しようとするから、そういうトンチンカンなことを言い出す。

13: 2020/10/06(火) 11:44:39.459
自分を持つことは必要と考えるとやはり倫理的にならざるをえない

14: 2020/10/06(火) 11:45:08.439
馬鹿の特徴
自分は論理的だと思ってる
自分は人より頭が(ちょっとでも)良いと思ってる
結果が出てないのは本気出してないだけか、環境や運が悪いと思ってる

15: 2020/10/06(火) 11:46:18.754
>>14
俺は馬鹿だけど最後のは無いや

18: 2020/10/06(火) 11:53:27.488
>>15
自分で自分のこと馬鹿って思ってるやつはあんまし馬鹿じゃない
一番馬鹿なのは、かしこ、あほうだから

16: 2020/10/06(火) 11:48:53.415
頭悪そう
中学生かな

17: 2020/10/06(火) 11:50:21.021
論理的に設計しないと検証出来ないからね

19: 2020/10/06(火) 11:54:23.635
ゴリラ社会 にも階級があるが 原始共産制 は権威的な統治や階級の欠如が

あったのか?(´・ω・`)

原始人にすら階級はあったんじゃないか?(´・ω・`)

どうおもう?(´・ω・`)

21: 2020/10/06(火) 11:59:24.599
>>19
サルにも犬にも幼稚園児にもカーストはある

23: 2020/10/06(火) 12:00:43.613
>>19
2つ以上の個体が存在し共生する限りパワーバランスは生まれる
故に真に階級の無い社会など存在しない、以上

22: 2020/10/06(火) 11:59:27.699
このように論理的でないと会話もままならない

27: 2020/10/06(火) 12:12:10.299
論理性を主題にしながらなぜ架空妄想主観感情を織り交ぜるのか甚だ理解に苦しむ
話にならんな

28: 2020/10/06(火) 12:16:39.278
良くない理由がどこにもない

30: 2020/10/06(火) 12:34:12.278
創世記2章:17
しかし善悪を知る木からは取って食べてはならない。それを取って食べると、きっと死ぬであろう

創世記3章:5
それを食べると、あなたがたの目が開け、神のように善悪を知る者となることを、神は知っておられるのです

創世記3章:22
主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」

創世記3章:24
神は人を追い出し、エデンの園の東に、ケルビムと、回る炎のつるぎとを置いて、命の木の道を守らせられた。

サムエル記下22章:11
彼はケルブに乗って飛び、風の翼に乗ってあらわれた。

詩篇99編:1
主は王となられた。もろもろの民はおののけ。主はケルビムの上に座せられる。地は震えよ

34: 2020/10/06(火) 12:39:40.403
>>30誰も旧約聖書なんて読んでないし読む気も無いんだから、シツコくしても嫌われるだけだぞ?
疑問があるなら疑問を書けよ。

35: 2020/10/06(火) 12:44:33.198
>>34
ごめんね(´・ω・`)

原始共産制 は権威的な統治や階級の欠如があったのか?(´・ω・`)

これを考えてみてほしんだ(´・ω・`)

39: 2020/10/06(火) 13:07:16.617
>>35あった部族もあっただろうし、無かった部族もあっただろう。
全ての部族に於いて欠如していた、と考えるのは不自然。
或いは定義の問題で、それが欠如しているもののみを原始共産制と呼ぶ、となっている場合には考察自体が無駄。

31: 2020/10/06(火) 12:35:26.507
創世記3章:22
主なる神は言われた、「見よ、人はわれわれのひとりのようになり、善悪を知るものとなった。彼は手を伸べ、命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない」
 
あえて問う(´・ω・`)
なぜ神は 命の木からも取って食べ、永久に生きるかも知れない と言いケルビムにそれを守らせたのか?(´・ω・`)

32: 2020/10/06(火) 12:35:49.449
抽象的な言葉だけでは会話にならないのだ

33: 2020/10/06(火) 12:38:35.542
ゴリラ社会 にも階級があるが 原始共産制 は権威的な統治や階級の欠如が
あったのか?(´・ω・`)
原始人にすら階級はあったとすると 知恵が足らないものにはそこは黄金時代に見えた
ということかもしれない(´・ω・`)

39: 2020/10/06(火) 13:07:16.617
>>33偉大なる古代の支那の帝国より伝わる言葉がある。
「井の中の蛙、大海を知らず」
不足があることに気付いていないのなら、不足の無い理想郷に思えるのは当然。

38: 2020/10/06(火) 12:53:18.945
理論って言っても、目的と根拠の間にあるだけのものでしょ?
その目的と根拠を掘り下げると、感覚的感情的なものじゃないと成り立たないわけで

40: 2020/10/06(火) 13:09:43.496
偉大な哲学者 ソクラテスは、自分には ダイモニオンの声が聞こえるといった(´・ω・`)

しかしキュプリアヌスはこれはダイモーン(デーモン)はたやすく堕落し、その堕落を他者にうつそうとする不純なもので、
人を惑わし、騙し、真実を見えなくし、信じやすい愚かな民衆を誤った方向に導くとした

ここで葛藤がある(´・ω・`)
ダイモーン とはなんなのか?という問題だ(´・ω・`)

41: 2020/10/06(火) 13:14:07.898
>>40パンドラの箱に最初に入れられた、最も人類の為にならないものだ。

42: 2020/10/06(火) 13:14:48.947
ダイモーンを考えた時

こう考えたらどうだろうか?(´・ω・`)
黄金時代より人類は偉大なる成長を遂げた(´・ω・`)
成長を遂げ 黄金時代のダイモーンをかえりみた時 その特性は智慧を得たまえと後では変わっていた・・・(´・ω・`)

大衆は 叡智者からみたときときに粗暴で危険なものだった
ソクラテスはその危険な声を聞き危険を回避してきた(´・ω・`)
しかし ソクラテスにすら その粗暴で危険な特性が黄金時代のそのままに一部隠れていた・・・
それ故にソクラテスは大衆に裁かれた(´・ω・`)

49: 2020/10/06(火) 13:22:32.420
>>42その「ダイモーンなるもの」は何も変わっていない。喪舞が想像している「もの」とは違う。

52: 2020/10/06(火) 13:25:20.012
>>49
大衆がいまだ危険で無知で野蛮

それゆえに戦争がやまない

とでも言いたげだな(´・ω・`) 

56: 2020/10/06(火) 13:28:27.565
>>52もう一度言う。喪舞が想像している「もの」とは違う。

43: 2020/10/06(火) 13:15:55.828
ずっと独り言いってる

44: 2020/10/06(火) 13:16:13.742
ちょっと格好良く言い過ぎたか。だがアレは、誤って入れられたのではない。

57: 2020/10/06(火) 13:30:47.392
野球の長島みたいなやつでしょ?
再現性がないんだよね

59: 2020/10/06(火) 14:00:05.184
ヘーシオドスは
黄金時代の人々がダイモーンに変えられた 様を描いている(´・ω・`)

これすらも上記の説明でうまく説明できるとおもわないか?

そしてうまくできすぎているとも・・・・・(´・ω・`)

63: 2020/10/06(火) 14:27:08.974
>>59そりゃ説明する為に書いたんだから説明出来るに決まっている。
だがそれは、辻褄を合わせる為の説明に過ぎない。
現実から目を逸らして「ダイモーンの所為だ!」と喚いたところで現実は何も変わらない。

62: 2020/10/06(火) 14:04:43.645
己がそう思うの理由はきっちり自覚しましょうねってだけじゃないの

46: 2020/10/06(火) 13:21:04.674
世の中の全てを知り得なくても分からないということを分かった上で考えるのが論理的思考ってもんだろ






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601951145/