2515581_s

1: 2020/10/11(日) 17:52:59.273 ID:C6pN9MuW0
wwwwwwwww






・・・マジ?

2: 2020/10/11(日) 17:53:42.319 ID:pEKtt3/cd
マジ

5: 2020/10/11(日) 17:54:21.553 ID:C6pN9MuW0
>>2
野菜苦手だけど頑張って食べてたのに・・・(´・ω・`)

3: 2020/10/11(日) 17:54:07.120 ID:G2sFDPNh0
きにせず食え

4: 2020/10/11(日) 17:54:17.810 ID:zylKA8h5M
栄養ないならダイエットに向いてるってことじゃん?

6: 2020/10/11(日) 17:54:59.497 ID:uQy4ivJQ0
少なくとも野菜食ってる気分になれるからセーフ

7: 2020/10/11(日) 17:55:15.887 ID:pEKtt3/cd
例えば食物繊維ってのは野菜の硬い部分ではなく、野菜液のなかのヌルヌル成分なんだよ
カット野菜は切った後に水にさらすからほとんど栄養抜ける。残ったのは無機物に近いカス

11: 2020/10/11(日) 17:56:54.726 ID:C6pN9MuW0
>>7
なんかガチっぽい・・・(´・ω・`)
焼きそばとかにカット野菜入れてたけどアレ全部カスだったのかぁ・・・(´・ω・`)

13: 2020/10/11(日) 17:57:58.055 ID:GnXKKFGp0
>>11
ちょっとググれば嘘だと分かるのになぜ信じてしまうのか

18: 2020/10/11(日) 17:58:56.099 ID:pEKtt3/cd
>>13え?嘘なの?

20: 2020/10/11(日) 17:59:13.413 ID:C6pN9MuW0
>>13
だってほんとっぽいんだもん(´・ω・`)

23: 2020/10/11(日) 18:00:07.946 ID:MuIdu0+hr
>>11
炒めてるとか栄養蒸発してるからアウトだろうな

8: 2020/10/11(日) 17:55:52.155 ID:vPJkS7cZ0
じゃあ4分の1とかになってるキャベツとかも意味ねえの?

35: 2020/10/11(日) 18:02:32.337 ID:+jCGk+Gy0
>>8
それは水であらってないからせーふ

52: 2020/10/11(日) 18:06:13.240 ID:vPJkS7cZ0
>>35
よかった
キャベツ1玉も食いきれねえんだよな

60: 2020/10/11(日) 18:08:27.542 ID:/MKkUP2Ba
>>52
キャベツまたちょっと値上がりしてるしな

10: 2020/10/11(日) 17:56:07.308 ID:cn5aVKY70
何度も漂白剤で洗ってるからなぁ

12: 2020/10/11(日) 17:57:20.631 ID:9xzQYFBbr
切った時点で栄養が失われるから栄養摂りたかったら丸かじりしろ

20: 2020/10/11(日) 17:59:13.413 ID:C6pN9MuW0
>>12
俺イモムシじゃないんだけど(´・ω・`)

14: 2020/10/11(日) 17:58:00.931 ID:7KCmiY+f0
意味ない事はない
その野菜食べたカロリーと他のものカロリーとではカロリーの質が違う
ファイトケミカルまで無くなることはない

28: 2020/10/11(日) 18:00:40.963 ID:C6pN9MuW0
>>14
なにそのコンソメパンチみたいな単語(´・ω・`)
初めて聞いた

37: 2020/10/11(日) 18:02:49.650 ID:/MKkUP2Ba
>>28
野菜の流れた栄養をスープで取れるのは味噌ラーメンやちゃんぽんやタンメンや広東麺といった限定的なものだぞ

15: 2020/10/11(日) 17:58:31.784 ID:7DyFR9Ew0
缶詰のスープとかは?

16: 2020/10/11(日) 17:58:36.273 ID:GaS2G0H80
野菜と栄養にもよるけど2割から4割が流れ落ちてるらしい

冷凍野菜なら、栄養価は新鮮なものとあまり変わらない
冷食がナンバーワン

17: 2020/10/11(日) 17:58:41.092 ID:5mmeJD9M0
やっぱスープって神だわ

28: 2020/10/11(日) 18:00:40.963 ID:C6pN9MuW0
>>17
これで思ったけどラーメンとかってその流れた栄養もスープで取れるよね?(´・ω・`)
あれ?やっぱラーメンって最強食品じゃね?

19: 2020/10/11(日) 17:59:09.361 ID:2kHj4N6Aa
栄養士が計算するときはカット野菜でもビタミンとかカウントしてるのか?

21: 2020/10/11(日) 17:59:33.186 ID:iEBISjy+a
そこまで気にするなら畑行って植えられてるやつかじってろ

36: 2020/10/11(日) 18:02:41.656 ID:C6pN9MuW0
>>21
イモムシじゃないっつってるだろボケェ(´・ω・`)

22: 2020/10/11(日) 18:00:00.100 ID:uvnAcuKBx
栄養落ちてるに決まってんだろwww

・・・マジ?

24: 2020/10/11(日) 18:00:09.457 ID:pEKtt3/cd
どちらにせよあのコンビニのキャベツのせん切りは感覚的にあんま栄養ないと思う

36: 2020/10/11(日) 18:02:41.656 ID:C6pN9MuW0
>>24
正直その感覚はわかる(´・ω・`)

25: 2020/10/11(日) 18:00:27.869 ID:/MKkUP2Ba
意味ないわけない
洗ったりして栄養価が落ちてるのは間違いない

26: 2020/10/11(日) 18:00:36.151 ID:2kHj4N6Aa
冷凍野菜はもっと駄目そう

32: 2020/10/11(日) 18:01:43.698 ID:7KCmiY+f0
>>26
むしろ冷凍する事によって栄養が増える野菜もある 
ほうれん草とか

27: 2020/10/11(日) 18:00:38.338 ID:BBeDEzNo0
栄養欲しいならサプリメントでも飲めばいいだろ
美味いから食ってんだよ

29: 2020/10/11(日) 18:01:29.059 ID:DeVIhJaLa
野菜=栄養のために仕方なく摂るもの って考えがデブの発想だよね

30: 2020/10/11(日) 18:01:31.723 ID:2g4kDheU0
普通の人は切らず洗わず野菜丸かじりだよな?

38: 2020/10/11(日) 18:03:31.757 ID:MuIdu0+hr
>>30
畑で丸呑みだろ

33: 2020/10/11(日) 18:01:56.807 ID:pEKtt3/cd
個人的にさ

「肌、髪質がツヤツヤになり便秘がなくなった野菜」と
「効果なかったうえにケツからそのまま出てきた野菜」
にわけて発表していい?

40: 2020/10/11(日) 18:04:06.546 ID:/MKkUP2Ba
>>33
後者の場合は便秘した挙げ句にそのまま出てきたの?

45: 2020/10/11(日) 18:04:27.769 ID:pEKtt3/cd
>>40おれはな

54: 2020/10/11(日) 18:06:38.450 ID:/MKkUP2Ba
>>45
大変だったね

46: 2020/10/11(日) 18:04:32.944 ID:aYAmJ+5A0
栄養落ちてるのはマジだけど全部抜け落ちるわけないんだから意味ない訳ないよね

47: 2020/10/11(日) 18:04:46.361 ID:tu6pdqtvd
畑に鍋やフライパン持っていって収穫してから食うまでその中で完結させないとダメだぞ
洗うなんてもってのほか土ごと食え

51: 2020/10/11(日) 18:05:39.116 ID:C6pN9MuW0
>>47
幼虫さんかな?(´・ω・`)
元気なカブトムシになってね(´・ω・`)

48: 2020/10/11(日) 18:04:49.769 ID:+nPYdKmua
というかむしろ薬やらなんやらでかなり有毒だぞ
俺は気にせず食うけど

49: 2020/10/11(日) 18:04:58.630 ID:WS/AX5Oc0
じゃあその流れ出た栄養ってどこいったんだよって話
水に溶けたの?じゃあ野菜付けた水を飲むのが一番栄養素を取れるの?
行き先を考えれば本当かどうか分かる

59: 2020/10/11(日) 18:08:24.976 ID:aTky6T9T0
半分は残るから

61: 2020/10/11(日) 18:08:33.878 ID:vPJkS7cZ0
イモムシか原始人かどっちなのかはっきりしろ

62: 2020/10/11(日) 18:09:17.633 ID:pEKtt3/cd
そもそも人類は約700万年の歴史を持つが、その気の遠くなるような期間野菜など食ってない

木の実と虫とたまに動物の肉食ってきた

63: 2020/10/11(日) 18:09:37.914 ID:xVWf+M6q0
切って洗って火を通せば実質カロリーゼロで好きなだけ食べていいってことか

64: 2020/10/11(日) 18:09:47.889 ID:MuIdu0+hr
イモムシ食う側だったか

67: 2020/10/11(日) 18:11:56.329 ID:pEKtt3/cd
野菜とは!家畜化された野草なんだよ
長い長い700万年の人類の歴史の中で1000年ほど前に急に現れたもの

68: 2020/10/11(日) 18:12:26.217 ID:OB2vvIIf0
まあ肉と野菜は違うけど血液に重要な栄養があるのは間違いないんだけどね

70: 2020/10/11(日) 18:12:36.011 ID:pEKtt3/cd
つまり
まだ人間は葉野菜を上手く消化できない

75: 2020/10/11(日) 18:16:03.603 ID:dwgi6Zcaa
ただのあほで草

76: 2020/10/11(日) 18:16:21.280 ID:PmbYUJS20
じゃあ丸ごと使ってる野菜ジュースが最強じゃん

77: 2020/10/11(日) 18:16:27.946 ID:+J+E657x0
このスレ嘘付きばっかやな

81: 2020/10/11(日) 18:19:03.267 ID:pcDMIofMd
切った野菜からエキスが全部でるなら絶対にそのエキス使った健康食品とか出てるよね

86: 2020/10/11(日) 18:21:52.005 ID:pEKtt3/cd
>>81
だからトマトジュースだろ?
ドラッグストアで買える1リットル150円の無塩トマトジュースすら効果は絶大

88: 2020/10/11(日) 18:22:39.905 ID:+1WiyVZUd
>>86
それカット野菜漬けた水入ってんの?

82: 2020/10/11(日) 18:19:23.493 ID:JzVOEL4P0
昔の野菜の栄養価と今の野菜の栄養価はそもそも数倍以上違うの知ってるか?
昔の野菜は凄かったんだよなニンジンなんて1本で今の7倍近く栄養があった

84: 2020/10/11(日) 18:21:00.807 ID:pEKtt3/cd
>>82
7倍?

83: 2020/10/11(日) 18:20:35.235 ID:pEKtt3/cd
誤解のないように言っとくが俺はむしろ野菜大好き人間

しかし試行錯誤した結果、野菜意図的に断って、ビオフェルミン溶かした安トマトジュースを一日数回にわけて1リットル飲むのが俺の体には1番よいと判断した

85: 2020/10/11(日) 18:21:34.717 ID:ydkhizzI0
沼食え沼

91: 2020/10/11(日) 18:26:10.040 ID:7r+3i4FPa
うそじ

92: 2020/10/11(日) 18:27:06.896 ID:pEKtt3/cd
>>91嘘じゃないもん!

このビオフェルミン溶かして一晩冷蔵庫でねかせた無塩トマトジュース、ってのがすさまじいんだよ

94: 2020/10/11(日) 18:29:39.429 ID:vPJkS7cZ0
イモムシであり原始人でありホモでもある
なんだこいつ…

97: 2020/10/11(日) 18:31:05.788 ID:i/t8CLYE0
カット野菜は栄養がない
かと言って栄養が抜けてないやつはエグ味があってまずい
カット野菜でいいよ

98: 2020/10/11(日) 18:31:25.384 ID:PJJwuOjj0
栄養ないから食べても意味ないってロジックがおかしいだろ
一生カロリーメイト食っとけボケ

100: 2020/10/11(日) 18:32:25.004 ID:vPJkS7cZ0
なんかお前人生楽しそうで良いな






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602406379/