mountain_yama

1: 2020/10/17(土) 20:35:07.254 ID:qdocvelF0
穴掘ったり木に登ったりして遊びたい

2: 2020/10/17(土) 20:35:38.507 ID:d+Ro3F17r
管理の費用と固定資産税

3: 2020/10/17(土) 20:35:52.414 ID:ITMZabofd
使い道あるならいいと思う
田舎のじいばあ持て余してるし

4: 2020/10/17(土) 20:35:58.137 ID:ZK3paPhep
税金と手入れと土砂災害があった時に近隣住民や道路に波及するとお前持ち

35: 2020/10/17(土) 20:44:44.840 ID:XAsu+sDWd
>>4
マジ?

5: 2020/10/17(土) 20:36:28.698 ID:aRLg+5490
手入れしないといけない
ゴミの不法投棄監視しないといけない
万が一山火事起きたら終わる

6: 2020/10/17(土) 20:36:47.505 ID:qdocvelF0
なるほど

7: 2020/10/17(土) 20:37:03.377 ID:leo5VsX/0
へたに国道面してたら結構面倒くさい

8: 2020/10/17(土) 20:37:30.965 ID:sM+aTKQO0
ソロキャンするぐらいしか使い道ないよな

9: 2020/10/17(土) 20:37:36.065 ID:XSFy0dFz0
色々なものが「来る」からな

10: 2020/10/17(土) 20:37:48.643 ID:qdocvelF0
山持ってそうなジジババに管理はするんで穴掘っていいですか?って掛け合ってみるか

20: 2020/10/17(土) 20:41:01.981 ID:XkCmK4Mud
>>10
おかんの実家が山

11: 2020/10/17(土) 20:37:49.093 ID:SPR5Ky7n0
よく木が倒れて電線をぶった切ってるのを見る
手入れできなければ持たないほうがいい

12: 2020/10/17(土) 20:37:52.532 ID:qHyeCSYj0
デメリットしかない

13: 2020/10/17(土) 20:38:14.548 ID:5ASNZAoia
適度に生態系が保たれてるくらいの面積の山欲しい

14: 2020/10/17(土) 20:38:30.674 ID:gGT+LKWq0
ババを自分からつかみに行く馬鹿じゃないと山なんて買えんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
買ったら最後二度と売れんからな税金だけ取られていくといいぞ

24: 2020/10/17(土) 20:41:51.119 ID:XkCmK4Mud
>>14
今買う人増えたらしいじゃん

15: 2020/10/17(土) 20:38:41.315 ID:iqwwxSWIa
山を買うメリット 山が手にはいる
山を買うデメリット 山が手にはいる

16: 2020/10/17(土) 20:39:08.669 ID:odcAQ9aJ0
固定資産税マンが来るぞ

17: 2020/10/17(土) 20:39:54.029 ID:ZadXBRS40
草無限に生える

18: 2020/10/17(土) 20:40:01.541 ID:8ipEKfOH0
山の固定資産税なんて大したことないよ
持ってないけど

19: 2020/10/17(土) 20:40:27.778 ID:FMlYDZUsM
山丸々一個じゃなくてキャンプとか釣りができそうなとこだけって買い方できる?

21: 2020/10/17(土) 20:41:14.215 ID:8ipEKfOH0
>>19
山林バンク見てこい!

26: 2020/10/17(土) 20:41:58.732 ID:qHyeCSYj0
>>19
切り売りのが多い
でも当たりの場所を買うのは本当に難しい

22: 2020/10/17(土) 20:41:34.246 ID:OWKsiquzr
誰かの死体埋められそうになったら止めろよ

23: 2020/10/17(土) 20:41:50.598 ID:SPR5Ky7n0
初夏から夏にかけて植物が急成長するから木が生えてないところも草刈りする必要がある

25: 2020/10/17(土) 20:41:58.327 ID:gg8CUQvLM
山頂に家建てとけ

29: 2020/10/17(土) 20:42:45.774 ID:sM+aTKQO0
>>25
建物建てるのっていろいろあってうるさいんだぞ

27: 2020/10/17(土) 20:42:09.155 ID:vsXE/OTMp
近い将来に道路が通りそうなところだとかなりよい投資になる

28: 2020/10/17(土) 20:42:32.045 ID:Ow0raalT0
山っつーか土地自体が負債

30: 2020/10/17(土) 20:42:46.006 ID:2puLP6JJd
頻繁に遊びに行ったり管理できるなら良いと思うけどたまにキャンプとかだと草とか刈ったりで1日終わるぞ

31: 2020/10/17(土) 20:43:52.407 ID:ZopEq82f0
道に面してたら手入れ必須だし道に面してないなら道具運び入れるのクソ大変

32: 2020/10/17(土) 20:44:08.361 ID:SYnPLwJbM
手放したくても売ろうにも売れないだろ
ほんまババ抜きやで

33: 2020/10/17(土) 20:44:17.151 ID:qdocvelF0
調べたら固定資産税一坪あたり何十円ってクソ安いな

34: 2020/10/17(土) 20:44:32.552 ID:yeCJj50y0
山林は固定資産税安いもんでしょ
管理のほうが大変だぞ草刈ったり

36: 2020/10/17(土) 20:45:15.590 ID:XMfrik5ha
それくれー黙って人んちの山でやれんじゃんアホか

37: 2020/10/17(土) 20:48:15.480 ID:yeCJj50y0
自然災害には責任ないぞ

38: 2020/10/17(土) 20:49:07.949 ID:zY18CFwad
キャンプとか焚火とかしたいだけなら山の麓の使ってない畑を借りるのが楽だよ

39: 2020/10/17(土) 20:51:05.795 ID:EjoVPtkA0
1000坪だけ買うとかできんのか

40: 2020/10/17(土) 20:51:06.059 ID:CjJEwT2J0
逆にお前にとって買うメリットってなんよ
1日遊びたいだけなら勝手にしてもまずバレないし継続利用したいなら金だして借りればええやん

41: 2020/10/17(土) 20:52:04.685 ID:RqeYyynK0
山でサバイバルしてみたい

42: 2020/10/17(土) 20:54:56.351 ID:8xDjgRVQM
>>41
午前で限界きてマック行きたくなる

43: 2020/10/17(土) 20:55:28.588 ID:yeCJj50y0
地番で所有者分かれていたりするから山の一画を買うとかもできる

44: 2020/10/17(土) 21:02:35.814 ID:IC6hi4TL0
うちの山貸してやるよ

45: 2020/10/17(土) 21:06:10.709 ID:0Vxwpszsa
うちの山とか絶対管理とかしてない

46: 2020/10/17(土) 21:08:48.118 ID:2mh8hcjNd
>>45
草ボーボーになってたわ

47: 2020/10/17(土) 21:10:58.690 ID:gwelXKZa0
勘違いしてるのいるけど山は税金かからない
持ってても金はかからん
なんのプラスにもならんけど

49: 2020/10/17(土) 21:16:35.982 ID:qdocvelF0
>>47
固定資産税三十万円未満なら非課税になることもあるって

48: 2020/10/17(土) 21:15:39.455 ID:RqeYyynK0
松茸でもとれるならメリットあるけど難しいよな

50: 2020/10/17(土) 21:19:30.947 ID:qdocvelF0
休みの日に山行って草木の観察したり枝を拾ったりして一日過ごしたら絶対楽しいわ

54: 2020/10/17(土) 21:30:47.292 ID:siTH6h6W0
>>50
それは普段行かない行けないから楽しいんじゃないか?

51: 2020/10/17(土) 21:22:04.428 ID:6cK5FEMZd
そんなのハイキングコース行けば良いじゃん

53: 2020/10/17(土) 21:23:22.515 ID:6cK5FEMZd
わざわざ舗装されて無い危険な場所じゃ無くてハイキングで充分じゃ

55: 2020/10/17(土) 21:47:22.038 ID:IhD+u1Zz0
売れる山なら大した問題ない。
売れなければ、死んだ時に相続放棄とかしないと末代まで負の資産が引き継がれる。
木が折れて国道に倒れそうなら、自費で撤去させられたり。






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602934507/