おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/10/21(水) 11:35:06.69 ID:2c6HAjXc0
ええんか?
3: 2020/10/21(水) 11:35:33.97 ID:0YNT5bpC0
21卒わあ歓喜
7: 2020/10/21(水) 11:36:20.70 ID:J69TckZF0
>>3
02卒のワイも当時はそう思ってたで
02卒のワイも当時はそう思ってたで
6: 2020/10/21(水) 11:35:52.83 ID:C6BeqvmI0
自己責任やろ
9: 2020/10/21(水) 11:37:04.72 ID:cPaMo1P3F
だからあれ程医学部に行けと
14: 2020/10/21(水) 11:37:26.91 ID:2c6HAjXc0
>>9
はい不正入試
はい不正入試
25: 2020/10/21(水) 11:38:26.79 ID:cPaMo1P3F
>>14
現役+女さんじゃないなら寧ろプラスなんだよなあ
現役+女さんじゃないなら寧ろプラスなんだよなあ
10: 2020/10/21(水) 11:37:07.51 ID:2c6HAjXc0
ワイらをほっといてええんか?
なにするかわからんで(ニチャァ
なにするかわからんで(ニチャァ
12: 2020/10/21(水) 11:37:18.14 ID:7jeBjwvI0
新卒3年間延長って毎年1年上の就活ベテランが降りてくるってことやから普通に考えて22卒23卒24卒は地獄よな
13: 2020/10/21(水) 11:37:19.10 ID:k5yuhangd
努力してないやつ程社会のせいにしたがるのはいつの時代も変わらんな
16: 2020/10/21(水) 11:37:33.85 ID:C6BeqvmI0
まぁ募集も0やないし
介護は人手不足しとるんやし選ばなきゃ余裕やん
それで仕事ないなんて自己責任やろ
介護は人手不足しとるんやし選ばなきゃ余裕やん
それで仕事ないなんて自己責任やろ
23: 2020/10/21(水) 11:38:19.04 ID:2c6HAjXc0
>>16
ならお前が介護やれ
ならお前が介護やれ
32: 2020/10/21(水) 11:39:24.58 ID:C6BeqvmI0
>>23
氷河期と同じ反応で草
氷河期と同じ反応で草
17: 2020/10/21(水) 11:37:39.43 ID:R8mUJwTRM
全部自分に返ってくるんやで
20: 2020/10/21(水) 11:37:52.37 ID:SZPr3d3jd
今が第2氷河期だよな…
21: 2020/10/21(水) 11:37:54.90 ID:JvwDGpi40
氷河期ニートは30年近くウダウダやってたクズやぞ?容易く並べると思うな😡
22: 2020/10/21(水) 11:38:12.18 ID:YUNfnsP+d
なお内定率88%の模様
時代のせいにするにはショボすぎんだろ
時代のせいにするにはショボすぎんだろ
27: 2020/10/21(水) 11:38:52.68 ID:2c6HAjXc0
>>22
12%が何人か計算してみろ
12%が何人か計算してみろ
36: 2020/10/21(水) 11:40:04.47 ID:YUNfnsP+d
>>27
10人いるうちの1人か2人の無能としか思われんで
10人いるうちの1人か2人の無能としか思われんで
26: 2020/10/21(水) 11:38:31.98 ID:HfwPS4Qz0
先週やっと就活終わったワイ低みの見物
29: 2020/10/21(水) 11:39:12.40 ID:H7ksBl5e0
仕事選ばなければあるぞ→ブラック低賃金サビ残
少しまともそうな非正規→スキル付かずに一生派遣街道まっしぐら
低賃金でまともに健康管理も出来ずに若くして心身ボロボロ
全部自己責任で終わる
少しまともそうな非正規→スキル付かずに一生派遣街道まっしぐら
低賃金でまともに健康管理も出来ずに若くして心身ボロボロ
全部自己責任で終わる
30: 2020/10/21(水) 11:39:16.03 ID:YUNfnsP+d
まあ職歴ほぼ無しの既卒採用はガチで数年終わるやろうな
33: 2020/10/21(水) 11:39:33.02 ID:FAXd56CBa
コロナで倒産した会社たったの600社やで?
日本のコロナによる経済ダメージは微ダメ
海外より断然マシなんだから政府に感謝しろよ無能
日本のコロナによる経済ダメージは微ダメ
海外より断然マシなんだから政府に感謝しろよ無能
118: 2020/10/21(水) 11:47:51.42 ID:vFzw4fhn0
>>33
雇用調整助成金のおかげやな
これが切れたら地獄の始まりやな
雇用調整助成金のおかげやな
これが切れたら地獄の始まりやな
124: 2020/10/21(水) 11:48:20.23 ID:l6HTT4+o0
>>118
切れることは絶対にないからだいじょうや
切れることは絶対にないからだいじょうや
34: 2020/10/21(水) 11:39:42.59 ID:dorucnp60
ちゃんとテレワーク実施しとるとこ入るんやで
中小でもええからな
中小でもええからな
35: 2020/10/21(水) 11:39:52.11 ID:9miC5BvEp
ワイ採用ヌルゲーゆとり世代、自己責任論者になってしまう…
38: 2020/10/21(水) 11:40:11.62 ID:saEPBbcqH
ワイ20卒、やめたいけど次がない
39: 2020/10/21(水) 11:40:15.58 ID:H0+OeHm/0
ワイ11卒、こっちにくるんやで
41: 2020/10/21(水) 11:40:27.64 ID:LgnCmg6Hd
まぁ仕事は選ばないとな
生活保護以下の水準で働きながら暮らすとかおかしいし
生活保護以下の水準で働きながら暮らすとかおかしいし
42: 2020/10/21(水) 11:40:39.15 ID:BqlScNwed
なんJ民なんて雇いたくないやろ常考
43: 2020/10/21(水) 11:40:42.93 ID:4dPgllu3r
18卒ワア、自己責任論者継続!
44: 2020/10/21(水) 11:40:52.33 ID:OMaryhBm0
今の氷河期世代が世間を脅かすぐらいの事をしでかさんと無理やろ
この程度なら助けんでもええかって思われてる
この程度なら助けんでもええかって思われてる
55: 2020/10/21(水) 11:42:15.76 ID:2c6HAjXc0
>>44
あいつらがリーマンショックの時に暴動起こさんからワイらが生まれたんや!
あいつらがリーマンショックの時に暴動起こさんからワイらが生まれたんや!
56: 2020/10/21(水) 11:42:18.54 ID:dorucnp60
>>44
氷河期世代とは人口違いすぎるからもう終わりやな
氷河期世代とは人口違いすぎるからもう終わりやな
46: 2020/10/21(水) 11:40:54.93 ID:qdzsMESV0
ウチの会社も100人新卒取ってたけど21卒は20人22卒は10人や
すまんな
すまんな
49: 2020/10/21(水) 11:41:33.84 ID:2c6HAjXc0
>>46
許されない
許されない
47: 2020/10/21(水) 11:41:02.00 ID:2c6HAjXc0
生活保護受けるしか無いだろ…
57: 2020/10/21(水) 11:42:19.29 ID:KCGJ6hPg0
仕事がないなんて事あり得るんかいな
自衛隊に行けばええやん
甘えるな
自衛隊に行けばええやん
甘えるな
60: 2020/10/21(水) 11:42:29.98 ID:YSWdJuwqH
リーマンのときみたいに突然奈落に突き落とされたわけじゃないからマシ
61: 2020/10/21(水) 11:42:37.38 ID:t1wu+kfer
国「卒業3年までなら新卒と見なすで!!!」
こんなんで対策や言われてもあかんやろ
真面目にやれや
こんなんで対策や言われてもあかんやろ
真面目にやれや
67: 2020/10/21(水) 11:43:32.62 ID:YUNfnsP+d
>>61
そもそも大嘘やからなそれ
年齢考慮外なわけないし
そもそも大嘘やからなそれ
年齢考慮外なわけないし
62: 2020/10/21(水) 11:42:41.19 ID:VUVWnK7qM
👴自助だぞw
65: 2020/10/21(水) 11:42:51.80 ID:9LqQxIQ0M
ワイは助けるで
悲劇を繰り返したらあかん!
悲劇を繰り返したらあかん!
69: 2020/10/21(水) 11:43:34.31 ID:2c6HAjXc0
>>65
サンガツ
連絡先くれ
サンガツ
連絡先くれ
72: 2020/10/21(水) 11:43:57.53 ID:9LqQxIQ0M
>>69
陰ながら応援してるで
陰ながら応援してるで
73: 2020/10/21(水) 11:43:59.03 ID:UdJb6NRO0
大学にでたから、努力したから報われると思ってるのが甚だ勘違い
仕事はいくらでもあるよ
仕事はいくらでもあるよ
89: 2020/10/21(水) 11:45:23.92 ID:XI2r/9Up0
>>73
報われてる奴はちゃんと報われるに値する努力してるからな
氷河期見下して笑ってた奴がまともに努力してるとは思えない
報われてる奴はちゃんと報われるに値する努力してるからな
氷河期見下して笑ってた奴がまともに努力してるとは思えない
74: 2020/10/21(水) 11:44:13.40 ID:FAXd56CBa
言うほど不景気ではない定期
お前ら再来月のボーナス昨年とそんなに変わらんやろ
お前ら再来月のボーナス昨年とそんなに変わらんやろ
92: 2020/10/21(水) 11:45:38.64 ID:2c6HAjXc0
>>74
この時間になんJにおってボーナス…?
この時間になんJにおってボーナス…?
98: 2020/10/21(水) 11:46:30.39 ID:V/cGm7Lba
>>92
昼休みやぞ
昼休みやぞ
107: 2020/10/21(水) 11:47:06.63 ID:2c6HAjXc0
>>98
嘘ついてて草
嘘ついてて草
121: 2020/10/21(水) 11:48:15.47 ID:V/cGm7Lba
>>107
苦しくて草
苦しくて草
77: 2020/10/21(水) 11:44:24.24 ID:Sffbw2Skd
就職先がないってことになることはないからええやん
78: 2020/10/21(水) 11:44:25.59 ID:jShblG9p0
まだ10月や
こっからがほんまの勝負やで
こっからがほんまの勝負やで
79: 2020/10/21(水) 11:44:32.15 ID:Bdy7MfHc0
高卒雑魚正社員のワイ、低みの見物
80: 2020/10/21(水) 11:44:47.70 ID:2c6HAjXc0
見捨てる言うならワイが第2の秋葉無双起こすかもしれんで…ニチャァ
82: 2020/10/21(水) 11:44:59.42 ID:dorucnp60
大学なんて一部有名大以外大差ないからな
夢見てないで地元の中小なら余裕で受かるやろ
夢見てないで地元の中小なら余裕で受かるやろ
83: 2020/10/21(水) 11:45:01.21 ID:2gIAMdF/p
選ばんかったら余裕で入れるやろ
ワイの会社も新卒来たら飛びついて採るわ
ワイの会社も新卒来たら飛びついて採るわ
84: 2020/10/21(水) 11:45:01.66 ID:SZPr3d3jd
氷河期に公務員なったやつマジ有能
コロナ禍も安泰
コロナ禍も安泰
87: 2020/10/21(水) 11:45:11.64 ID:iDAoTCPEa
5月に終わってそっから遊びまくりよ
まあコロナでそこまでしたいことできてないけど
まあコロナでそこまでしたいことできてないけど
88: 2020/10/21(水) 11:45:22.44 ID:BTUIJxU5d
ワイは嫌な思いしないから自己責任論を振りかざすわ
90: 2020/10/21(水) 11:45:33.55 ID:RyxNIHXdM
そこまで正社員にこだわる理由がようわからん
93: 2020/10/21(水) 11:45:40.14 ID:rAea53qyH
ワイ21卒やけど公務員なれたで
99: 2020/10/21(水) 11:46:31.19 ID:JlAgmlxBd
因果応報やぞ
氷河期世代を他人事と笑っとるからそうなる
氷河期世代を他人事と笑っとるからそうなる
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603247677/