おすすめ記事ピックアップ!
3: 2020/10/23(金) 17:53:48.519
Minecraft
6: 2020/10/23(金) 17:54:22.987 ID:cIfBCsNe0
>>3
まぁやることないけど無限に遊べるって点ではスカイリムと変わらんよな
まぁやることないけど無限に遊べるって点ではスカイリムと変わらんよな
5: 2020/10/23(金) 17:54:15.259
マインスイーパ
7: 2020/10/23(金) 17:54:23.554
フォールアウトは?
9: 2020/10/23(金) 17:54:39.871 ID:cIfBCsNe0
>>7
あれオフラインなんか!?
知らんかった絶対買うわ
あれオフラインなんか!?
知らんかった絶対買うわ
8: 2020/10/23(金) 17:54:37.797
今流行りの原定期
14: 2020/10/23(金) 17:55:02.583 ID:cIfBCsNe0
>>8
オフラインじゃないでしょ
オフラインじゃないでしょ
10: 2020/10/23(金) 17:54:44.265
フリーゲームは試した?
15: 2020/10/23(金) 17:55:19.937 ID:cIfBCsNe0
>>10
クオリティ低いんだろうなぁって思って試してない
クオリティ低いんだろうなぁって思って試してない
34: 2020/10/23(金) 17:59:46.104
>>15
ここでも上がってるけどelonaは無料だからやったほうがいい
パソコンだと無料で製品版貰える時がある
Epic Gamesとかsteamとかはたまに無料でゲーム配られる
フォールアウトは3か4にしといた方がいい
NVはバグが多すぎてろくに遊べない
ここでも上がってるけどelonaは無料だからやったほうがいい
パソコンだと無料で製品版貰える時がある
Epic Gamesとかsteamとかはたまに無料でゲーム配られる
フォールアウトは3か4にしといた方がいい
NVはバグが多すぎてろくに遊べない
41: 2020/10/23(金) 18:00:43.994 ID:cIfBCsNe0
>>34
サンクス
Steamとepic gamesはパソコンゲームを作ってる会社なの?
サンクス
Steamとepic gamesはパソコンゲームを作ってる会社なの?
46: 2020/10/23(金) 18:04:28.328
>>41
販売元は別で、色んな会社が出してるゲームを仲介して売っている所。
大型休日の前は必ずセールやってるからパソコンでゲームするなら絶対使っていくべき
セールだとウィッチャー3とか1600円くらい
フォールアウト3 900円 4 1600円
Kenshi2100円くらい
販売元は別で、色んな会社が出してるゲームを仲介して売っている所。
大型休日の前は必ずセールやってるからパソコンでゲームするなら絶対使っていくべき
セールだとウィッチャー3とか1600円くらい
フォールアウト3 900円 4 1600円
Kenshi2100円くらい
47: 2020/10/23(金) 18:05:41.243 ID:cIfBCsNe0
>>46
なるほどありがとう
クリスマス前くらいにセールあったらまとめ買いするわ
なるほどありがとう
クリスマス前くらいにセールあったらまとめ買いするわ
53: 2020/10/23(金) 18:10:21.737
>>47
SteamはMOD入れるのも楽
ボタン1つで入れられる
Epic Gamesは毎週金曜日に無料でゲームくれる
買うのはsteamでEpic Gamesは登録して無料でゲーム貰うだけもらって面白そうなのだけやればおけ
SteamはMOD入れるのも楽
ボタン1つで入れられる
Epic Gamesは毎週金曜日に無料でゲームくれる
買うのはsteamでEpic Gamesは登録して無料でゲーム貰うだけもらって面白そうなのだけやればおけ
55: 2020/10/23(金) 18:11:16.489 ID:cIfBCsNe0
>>53
なるほど
賢いなサンクス
なるほど
賢いなサンクス
11: 2020/10/23(金) 17:54:54.126
hoi4
12: 2020/10/23(金) 17:54:57.186
elona
18: 2020/10/23(金) 17:55:41.210 ID:cIfBCsNe0
>>12
めちゃ面白いらしいね
スマホでも開発中って聞いたしやってみたい
めちゃ面白いらしいね
スマホでも開発中って聞いたしやってみたい
28: 2020/10/23(金) 17:57:58.786
>>18
面白いけどたぶん初めて10分もたたない内にゴミ箱行きだと思うよ
面白いけどたぶん初めて10分もたたない内にゴミ箱行きだと思うよ
35: 2020/10/23(金) 17:59:46.932 ID:cIfBCsNe0
>>28
面白いクソゲーってこと?
興味湧くわ
面白いクソゲーってこと?
興味湧くわ
45: 2020/10/23(金) 18:02:59.855
>>35
(´・ω・`)操作方法とここかなにしたらいいか説明不足のまま放り出されるからwikiの初心指南とか見ながらやらないと10回ぐらいはゴミ箱に捨てる
(´・ω・`)操作方法とここかなにしたらいいか説明不足のまま放り出されるからwikiの初心指南とか見ながらやらないと10回ぐらいはゴミ箱に捨てる
48: 2020/10/23(金) 18:05:47.216
>>35
始めてやると意味がわからずにゴミ箱に捨てるからwikiや動画は絶対に見てからやらないと永続デバフくらって操作がわかった頃にはリセットするレベルになってる
始めてやると意味がわからずにゴミ箱に捨てるからwikiや動画は絶対に見てからやらないと永続デバフくらって操作がわかった頃にはリセットするレベルになってる
50: 2020/10/23(金) 18:07:06.627 ID:cIfBCsNe0
>>48
なるほど
説明不足すぎるんだな
でもわかったら面白いと。神ゲーの予感しかしないわそういうの
なるほど
説明不足すぎるんだな
でもわかったら面白いと。神ゲーの予感しかしないわそういうの
13: 2020/10/23(金) 17:54:59.654
ファクトリオ
16: 2020/10/23(金) 17:55:22.212
フリゲーがありならelonaとか?いまだにやってる奴多いだろ
あとランスでもかってこい
あとランスでもかってこい
21: 2020/10/23(金) 17:56:38.935 ID:cIfBCsNe0
>>16
ググったらアダルトゲームって書いてあったけど…
ググったらアダルトゲームって書いてあったけど…
23: 2020/10/23(金) 17:57:21.374
>>21
エロゲーだめなの?
エロゲーだめなの?
17: 2020/10/23(金) 17:55:35.470
elona
19: 2020/10/23(金) 17:56:13.851
こないだやったのではrain worldってのが面白かった
20: 2020/10/23(金) 17:56:22.359
Wesnoth
M&B
M&B
22: 2020/10/23(金) 17:56:56.189
原神
33: 2020/10/23(金) 17:59:25.597 ID:cIfBCsNe0
>>22
オンゲーじゃないのこれ
オンゲーじゃないのこれ
24: 2020/10/23(金) 17:57:35.596
Warframe
25: 2020/10/23(金) 17:57:46.769
elona今やったら大して面白くないんだろうなあと思う
26: 2020/10/23(金) 17:57:49.564
お前らは知らんと思うけどソリティアってのがめっちゃ面白い
やってみ
やってみ
27: 2020/10/23(金) 17:57:55.420
最近kenshiを始めた
29: 2020/10/23(金) 17:58:06.671
昔は楽しんでたけど
31: 2020/10/23(金) 17:58:48.378
Minesweeper
36: 2020/10/23(金) 17:59:52.632
kenshi
37: 2020/10/23(金) 17:59:55.548
subnautica
39: 2020/10/23(金) 18:00:14.167
サブノーティカ
クラフト系だけど探検めっちゃ面白い
クラフト系だけど探検めっちゃ面白い
40: 2020/10/23(金) 18:00:25.009
いりす症候群
64: 2020/10/23(金) 19:14:22.064
>>40
さらっと良ゲー書いてやがる
さらっと良ゲー書いてやがる
43: 2020/10/23(金) 18:01:15.422
巡り廻る。
44: 2020/10/23(金) 18:02:57.977
あとサティスファクトリーは?
49: 2020/10/23(金) 18:06:21.691
バイオre2
51: 2020/10/23(金) 18:07:39.869 ID:cIfBCsNe0
Steamチラッと見てみたけどオクトパストラベラーあるじゃん!これもめっちゃ気になってたんよなぁ
Switchで買おうか悩んでた
Switchで買おうか悩んでた
52: 2020/10/23(金) 18:08:10.056
クリスタルカリバーンとかヤらないの?
54: 2020/10/23(金) 18:10:49.248 ID:cIfBCsNe0
>>52
ピンボールみたい
ぼーっとしながらヤれそう
ピンボールみたい
ぼーっとしながらヤれそう
56: 2020/10/23(金) 18:12:11.149
SNES
57: 2020/10/23(金) 18:16:40.757
BOF4
58: 2020/10/23(金) 18:22:21.367
バイオショックシリーズはなんだかんだ
一度はやっといた方が良い
一度はやっといた方が良い
59: 2020/10/23(金) 18:28:14.489
最近やって面白かったのはHobとInmost
60: 2020/10/23(金) 18:35:55.884
kenshi
61: 2020/10/23(金) 18:48:46.687 ID:cIfBCsNe0
>>60
なんか字面クソゲー感漂ってるけどググったら面白そう
なんか字面クソゲー感漂ってるけどググったら面白そう
62: 2020/10/23(金) 18:51:59.565
NSHG
63: 2020/10/23(金) 18:59:36.653
DK
65: 2020/10/23(金) 19:15:15.482
開発中だけどマスビルダー
66: 2020/10/23(金) 19:15:39.092
ori
67: 2020/10/23(金) 19:16:42.643
Satisfactory
Oxygen Not Included
Oxygen Not Included
71: 2020/10/23(金) 19:34:18.359
sims
72: 2020/10/23(金) 19:43:05.055
マリオ
74: 2020/10/23(金) 19:45:38.478
感想(笑)
75: 2020/10/23(金) 19:46:55.607
地球防衛軍4.1と5
80: 2020/10/23(金) 19:55:23.492 ID:cIfBCsNe0
>>75
オンゲーじゃないんだ
オンゲーじゃないんだ
78: 2020/10/23(金) 19:53:39.217
ファイフアン
80: 2020/10/23(金) 19:55:23.492 ID:cIfBCsNe0
>>78
地球防衛軍無印と2やってたけどあれ途中から1人でクリアするよむずくない?
地球防衛軍無印と2やってたけどあれ途中から1人でクリアするよむずくない?
79: 2020/10/23(金) 19:55:22.981
almagest
70: 2020/10/23(金) 19:30:06.364
マイクラは2000時間
factrioは200時間で飽きた
factrioは200時間で飽きた
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603443189/
あ〜臭いたまらん…