5

1: 2020/10/26(月) 15:13:21.979 ID:U8qGyMdr0
小泉何とかしてくれ

2: 2020/10/26(月) 15:14:11.118
あれ廃棄はどうするの?

3: 2020/10/26(月) 15:14:51.948 ID:U8qGyMdr0
>>2
どうしようもないそうだ

6: 2020/10/26(月) 15:21:05.613 ID:U8qGyMdr0
>>2
ごめん勘違いした
俺も分らん

4: 2020/10/26(月) 15:15:15.864
何の話だ?

5: 2020/10/26(月) 15:17:06.807 ID:U8qGyMdr0
>>4
エネルギー問題
今大竹まことのゴールデンラジオでやってた

7: 2020/10/26(月) 15:21:39.015
行けるって何が?

8: 2020/10/26(月) 15:21:56.175
どういう計算で行けるの

13: 2020/10/26(月) 15:29:01.908 ID:U8qGyMdr0
>>8
ゴールデンラジオの森永卓郎のコーナー聞くと分る
ポッドキャストもあるしラジコのタイムフリーでも聞ける

9: 2020/10/26(月) 15:22:05.480
セクシーにイケるの?

10: 2020/10/26(月) 15:23:09.456
行けるからって原発廃棄は非現実なんじゃね

11: 2020/10/26(月) 15:26:41.085 ID:U8qGyMdr0
太陽光はコストが昔の10分の1で出来るそうだ
ただ原発を管轄してる所からえげつない嫌がらせされるみたい

12: 2020/10/26(月) 15:27:33.371
サハラ砂漠に何m四方だかで太陽光パネル設置すれば柏崎刈羽クラスの電力まかなえますって言ってた太陽光推進派が昔居て日本の話しろよって思った

14: 2020/10/26(月) 15:29:12.984
太陽光ってピーク時の話しかしねーから嫌いだわ

15: 2020/10/26(月) 15:29:25.789
モリタクかよ

16: 2020/10/26(月) 15:30:02.445
宇宙にパネル展開するのならいいけど
山切り開いてパネル設置は良くない

17: 2020/10/26(月) 15:30:44.612
知らんけど、太陽光ってエコってより金儲けの話しかない気がする

18: 2020/10/26(月) 15:31:36.161
太陽光は日中で晴れている、と言う事が条件になるから補助的にしか使えないよ
夜間電力をクリーンに賄うためには太陽光と揚水発電を組み合わせるのが良い

19: 2020/10/26(月) 15:33:39.025
住宅地にパネル広げたせいで反射光食らってる家とかあったな

20: 2020/10/26(月) 15:34:02.847
夜はもう寝ろよ

21: 2020/10/26(月) 15:34:47.329 ID:U8qGyMdr0
公務員から嫌がらせされなければ屋根に付けてもいいな

22: 2020/10/26(月) 15:35:24.560
宇宙に作ってマイクロ波送電だったらいいけど
地上に作るぶんには意味ないぞ

100MWの太陽光作って発電させたら
曇ったときに変わりに発電するための100MWの火力か原子力もいっしょに建てなきゃいけなくなる
それとも曇ったときは停電かな?(笑)

23: 2020/10/26(月) 15:35:52.804
汚れたら拭かないとでしょ?

24: 2020/10/26(月) 15:36:24.151
近年の異常気象ぐあいみると風とか豪雨ですぐ壊れそう

33: 2020/10/26(月) 15:43:07.609
>>24
風はウンコ

25: 2020/10/26(月) 15:36:38.239
パネルそのものの寿命は今どんなもんだど

26: 2020/10/26(月) 15:37:07.253
こち亀の駅の階段の話はよ

37: 2020/10/26(月) 15:45:51.268
>>26
そういえば駅で客にシートかなんか踏ませて発電する実験どうなったんだろ

27: 2020/10/26(月) 15:37:42.817
確かにそうなのかもしれないけど大竹まことが言うことだからムカツク!

28: 2020/10/26(月) 15:38:08.744
廃棄に要するエネルギーが多いため元を取れない

30: 2020/10/26(月) 15:40:16.718 ID:U8qGyMdr0
>>28
そう言う面もコストに含まれてるのだろうか?

51: 2020/10/26(月) 16:38:16.160
>>28
原発の廃炉のコスト考えたら安すぎて笑っちゃうだろ

52: 2020/10/26(月) 16:39:03.051
>>51
一応言っておくけど原子炉が発電のためってのは建前だからな?

29: 2020/10/26(月) 15:40:16.218
太陽光発電の為に山や林を切り開いて行き場を無くした虫や動物達が住宅街にワラワラ出るようになったんだが

32: 2020/10/26(月) 15:42:56.022
電気はためておけないってことを忘れてるやつが多すぎる

発電したいときに発電できない発電システムは役に立たない
風力も、太陽光も、全部ダメにきまってる

34: 2020/10/26(月) 15:43:23.694
屋根瓦に発電と蓄電機能付ければ最強じゃね?

36: 2020/10/26(月) 15:45:19.088
屋根に重量物を乗せるのは耐震の観点から避けた方が良い

38: 2020/10/26(月) 15:46:00.992
シコシコ発電が世界を救う

39: 2020/10/26(月) 15:47:19.190
逆に言えば
発電できるときに発電できるシステムに使うぶんには問題ないんだけどね

例えば風力や太陽光は電気自動車の充電のみに使う、と予め決めておき
空になったバッテリーは充電スタンドで充電済みのバッテリーに交換してもらう方式にして
風が吹いてたりお日様が照ってたりするときだけバッテリーを充電するようにするとかさ

本来バッテリーへの充電放電は電気の20%ぐらいしか維持できないけど
バッテリーへ最初から充電しないと使えない電気自動車ならそのロスは必ず発生するから逆に無視できる

41: 2020/10/26(月) 16:09:39.341
現状だとまだまだバッテリーが高いし効率が悪い

42: 2020/10/26(月) 16:13:24.657
電気の貯蓄については
安価な常温超電導物質が開発されたら話変わるだろうけどそれこそ夢ですらない話
核融合炉のほうが早いんじゃないかってぐらい

43: 2020/10/26(月) 16:16:58.907
レンガをバッテリーにする技術できたじゃん?
あれで瓦作って表面をソーラーパネルにすりゃいいんだよ
家の重量も見た目も変わらん

44: 2020/10/26(月) 16:19:41.438
>>43
60個つかってようやく電灯1つつけられるだけの電圧しかないゾ

46: 2020/10/26(月) 16:21:47.433
>>44
なんだそれクソザコすぎて足しにもならんや無いか

45: 2020/10/26(月) 16:21:15.707
外壁にエネルギー溜めるって台風とかでなんか飛んできて衝撃受けたら爆発したりとかってないんか?
エネルギー溜めとく物は出来るだけ安全な場所に配置したいが

49: 2020/10/26(月) 16:31:02.636
エネルギー密度が低いから爆発はしない
多分感電もしない

50: 2020/10/26(月) 16:35:10.873
レンガ充電って壁の内側線だらけにならへん?

53: 2020/10/26(月) 17:28:13.797
電気の質問題とかどうするんだ?

54: 2020/10/26(月) 18:02:19.970
宇宙に作ってダイソンスフィアみたいにしろ

40: 2020/10/26(月) 15:48:51.959
ぜんぶ太陽光発電にすると自然が死ぬ 九州にいっぱいある太陽光発電設備見ればわかるでしょ






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603692801/