おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/11/23(月) 08:41:04.78 ID:hdFrpKi1p
でも蕎麦屋のカツ丼は美味い
3: 2020/11/23(月) 08:41:09.14 ID:rZCzqZWMd
とった出汁が美味すぎるのが悪い
4: 2020/11/23(月) 08:41:10.19 ID:Zg6cucBh0
美味いからシャーない
5: 2020/11/23(月) 08:41:41.30 ID:p5oTQNLh0
ワイ「カレーライス」
9: 2020/11/23(月) 08:42:28.60 ID:G5GIO0SR0
今はそばの旬だし食いに行ってもええな
10: 2020/11/23(月) 08:42:30.19 ID:youL0rQu0
なんか飯の本で「そば屋はまず丼ものを食ってみて判断する」って見たわ
13: 2020/11/23(月) 08:43:29.35 ID:/Tdgs3qka
>>10
こういうの意味わからんわ
好きなもん食ってうまかったらそれでええやん
こういうの意味わからんわ
好きなもん食ってうまかったらそれでええやん
11: 2020/11/23(月) 08:43:06.04 ID:ZL9joyIRM
その前に近くに蕎麦屋無いわ
12: 2020/11/23(月) 08:43:07.14 ID:Zg6cucBh0
そば食ってうまいと思ったとこないわ
うどんの下位互換やろあれ
うどんの下位互換やろあれ
14: 2020/11/23(月) 08:43:31.49 ID:Za+Jwo6C0
じゃあ売るなや
15: 2020/11/23(月) 08:44:11.83 ID:mvedpbtsp
そばがうまくない
丼はうまい
丼はうまい
16: 2020/11/23(月) 08:44:31.86 ID:xfIQUl9SM
近所の蕎麦屋がサラメシに出て一時人気店になった時はしんどかった
18: 2020/11/23(月) 08:45:08.56 ID:iuVH2SQ7r
出汁をこだわり抜いたカレー丼は美味いんや
20: 2020/11/23(月) 08:45:41.39 ID:lcT0psBRa
ソバは旨いけど所詮そばやねん
どんだけ名店でもソバはソバや
旨い出汁あんだから米を食わせろ
ソバで米食えねえんじゃ
どんだけ名店でもソバはソバや
旨い出汁あんだから米を食わせろ
ソバで米食えねえんじゃ
21: 2020/11/23(月) 08:45:48.59 ID:Wn4HuccX0
蕎麦なんか腹持ち悪すぎて間食にしかならん
22: 2020/11/23(月) 08:46:02.67 ID:/vsMKHfG0
そもそも蕎麦屋が発祥やんけ
24: 2020/11/23(月) 08:47:02.24 ID:x+RUnLT1a
かつ丼セットすき
26: 2020/11/23(月) 08:47:06.91 ID:rLHETx2K0
ツマミ系うまい蕎麦屋で飲むのが好きや
33: 2020/11/23(月) 08:48:13.28 ID:lcT0psBRa
>>26
そういやそういうおっさん見なくなったな、立ち食いやチェーン増えてそば飲みの文化消えてきたんか
ええ店でも中々みんわ
そういやそういうおっさん見なくなったな、立ち食いやチェーン増えてそば飲みの文化消えてきたんか
ええ店でも中々みんわ
28: 2020/11/23(月) 08:47:35.75 ID:xIMsYH4P0
うちの近くの蕎麦屋は9割の客がラーメンカレーセット頼むぞ
29: 2020/11/23(月) 08:47:44.54 ID:g995jEeT0
ラーメン店のスレのときには蕎麦とラーメンじゃ格が違うんだよ蕎麦は日本文化の最高峰みたいな持ち上げされてたのに
このスレだとそば屋ぼろくそに言われてるな
このスレだとそば屋ぼろくそに言われてるな
30: 2020/11/23(月) 08:47:48.70 ID:FJLxdJ9r0
蕎麦だけだと経営していけないからカツ丼とか出してるんやないのか
46: 2020/11/23(月) 08:51:33.02 ID:PkaYHCF7a
>>30
天ぷら作るから油使うからカツも上げれる
蕎麦用の出し汁あるしカツ丼も作れるわってだけ
天ぷら作るから油使うからカツも上げれる
蕎麦用の出し汁あるしカツ丼も作れるわってだけ
32: 2020/11/23(月) 08:48:08.21 ID:fvTSmnr+M
でも丼モノがクッソ人気の蕎麦屋も蕎麦屋廃業して丼モノ専門店になったら繁盛しなくなりそう
蕎麦屋で食う丼モノという付加価値がさらに美味しくさせてるんやで
蕎麦屋で食う丼モノという付加価値がさらに美味しくさせてるんやで
38: 2020/11/23(月) 08:49:11.71 ID:PITMgh5B0
つゆが美味いから丼物やだし巻き玉子うまいんやな
39: 2020/11/23(月) 08:49:22.85 ID:GRv5/dl2a
大阪やと蕎麦屋ほぼ無いんやけど蕎麦屋に焼きのりやら板わさやらだし巻きやらそんなんあんのほんまに
45: 2020/11/23(月) 08:51:25.92 ID:lcT0psBRa
>>39
ええ店→ない
チェーン→ない
ええ店ほどではないが
チェーンよりは確りしてるって半端なこじつけ店だとあるイメージ
今日日個人のそば屋なんて意識高い奴しかやらんし、ソバ勝負ばっかで
つまみおかんわ
ええ店→ない
チェーン→ない
ええ店ほどではないが
チェーンよりは確りしてるって半端なこじつけ店だとあるイメージ
今日日個人のそば屋なんて意識高い奴しかやらんし、ソバ勝負ばっかで
つまみおかんわ
64: 2020/11/23(月) 08:54:36.07 ID:GRv5/dl2a
>>45
ほーん
どうせ東京の水とか下水やのにそんなどこも味変わらんやろ
山奥行けば美味しいんやろうけど
ほーん
どうせ東京の水とか下水やのにそんなどこも味変わらんやろ
山奥行けば美味しいんやろうけど
40: 2020/11/23(月) 08:50:17.35 ID:0tfBJtOaM
蕎麦4枚盛り+カツ丼大盛りぐらい食べたい
50: 2020/11/23(月) 08:52:27.21 ID:lcT0psBRa
>>40
高いんだよなぁ
ザル1枚で1000円近いし
蕎麦屋で満腹は粋じゃないとか言われるし
高いんだよなぁ
ザル1枚で1000円近いし
蕎麦屋で満腹は粋じゃないとか言われるし
41: 2020/11/23(月) 08:50:25.42 ID:D9Q5mtla0
蕎麦はそのまま出汁なしで食べるの好き
ざる蕎麦一択やわ
ざる蕎麦一択やわ
49: 2020/11/23(月) 08:52:25.19 ID:/Tdgs3qka
>>41
頭おかしいやん
頭おかしいやん
56: 2020/11/23(月) 08:53:15.94 ID:D9Q5mtla0
>>49
まぁ味覚おかしいわ
ざる蕎麦の出汁は天ぷらに使うで
まぁ味覚おかしいわ
ざる蕎麦の出汁は天ぷらに使うで
42: 2020/11/23(月) 08:50:28.28 ID:1/YQyGDP0
しょせん救荒作物だから多少はね?
43: 2020/11/23(月) 08:50:33.84 ID:xL+60ehLd
まだ新蕎麦食べてないし昼に行こかなぁ
52: 2020/11/23(月) 08:52:40.26 ID:LFfjteVQ0
専門店より美味しくて草
53: 2020/11/23(月) 08:52:45.30 ID:xEGzQYJzM
手繰る(笑)
喉越しを味わう(笑)
喉越しを味わう(笑)
54: 2020/11/23(月) 08:52:57.76 ID:D/msGwRya
蕎麦屋で丼物食うことなんてないやろ
ワイが蕎麦屋は高いとこしか行ったことないから知らんだけか?
ワイが蕎麦屋は高いとこしか行ったことないから知らんだけか?
59: 2020/11/23(月) 08:54:02.82 ID:lcT0psBRa
>>54
高いっていうより
江戸粋に染まった意識高い系の店って感じやな
高いっていうより
江戸粋に染まった意識高い系の店って感じやな
60: 2020/11/23(月) 08:54:07.21 ID:r4oXOfj30
牛丼屋のカレーも美味い
61: 2020/11/23(月) 08:54:17.40 ID:J0wYoOTHp
蕎麦だけじゃ腹膨れないしな
62: 2020/11/23(月) 08:54:31.49 ID:JzmBfAOVM
蕎麦屋のそばはコスパ最悪やからな
ゆで太郎以下のそばをゆで太郎の倍の値段で出してくるからな
ゆで太郎以下のそばをゆで太郎の倍の値段で出してくるからな
87: 2020/11/23(月) 08:58:12.03 ID:f4EujN9u0
>>62
ゆで太郎は何屋やねん
ゆで太郎は何屋やねん
65: 2020/11/23(月) 08:54:40.99 ID:hN9pmxP1p
だってそば屋のカレー丼美味しいんだもの
だし効いてて美味えんだもの
だし効いてて美味えんだもの
67: 2020/11/23(月) 08:54:49.85 ID:bkYsO7Oq0
ガチ勢はざる蕎麦とカツ丼どっちも頼むやろ
68: 2020/11/23(月) 08:55:17.79 ID:yOmMraYW0
ざるそばとか下手すりゃ二口で食い終わるわ
69: 2020/11/23(月) 08:55:20.81 ID:oGiVtZ8e0
最近の蕎麦屋って出前してくれる?
72: 2020/11/23(月) 08:56:03.92 ID:bkYsO7Oq0
>>69
うちは止めてもうた
人手足らんしコロナやし
うちは止めてもうた
人手足らんしコロナやし
70: 2020/11/23(月) 08:55:39.88 ID:hN9pmxP1p
そば頼んでも大概不味いからなあ
73: 2020/11/23(月) 08:56:05.79 ID:uUVc6+Lk0
でも蕎麦屋のカツ丼はうまいみたいな宣伝やってるよね
74: 2020/11/23(月) 08:56:06.09 ID:iYNd8wRD0
出雲で食べたそばくそうまかったんだけどあれもっとちゃんとアピールすれば人もうちょい来るでyそ
82: 2020/11/23(月) 08:57:39.28 ID:MLA5u8qu0
>>74
奥出雲の神社の中にある蕎麦屋うまかったわ
奥出雲の神社の中にある蕎麦屋うまかったわ
75: 2020/11/23(月) 08:56:09.35 ID:1eevxQ7Hd
蕎麦屋のカレーやカツ丼は和風だし効いててうまいからな
76: 2020/11/23(月) 08:56:15.20 ID:J7qXQI33M
冷たい蕎麦と温かい蕎麦で行く店変えるよな
77: 2020/11/23(月) 08:56:15.28 ID:G5GIO0SR0
ワイ、親子丼、てんぷら、もりの満腹セットをペロリ
78: 2020/11/23(月) 08:56:30.00 ID:LFfjteVQ0
そばはおまけでカツドンがメインだよな
80: 2020/11/23(月) 08:57:24.23 ID:bkYsO7Oq0
カレーうどんにライス頼む客見るたびに草生える
気持ちはわかるけどマジで病気になるぞ
気持ちはわかるけどマジで病気になるぞ
100: 2020/11/23(月) 09:00:09.86 ID:rO2ybJV+0
>>80
それに限らず そば+親子丼みたいな組み合わせもやばい
それに限らず そば+親子丼みたいな組み合わせもやばい
83: 2020/11/23(月) 08:57:44.73 ID:FqJOPYLi0
むしろそば屋でそば食わんわ
88: 2020/11/23(月) 08:58:21.01 ID:bgiRFpZWd
カツ丼の味付けでカレーかかってる奴好きなんやけど
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606088442/