おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/11/23(月) 18:13:34.009 ID:fiJeswEL0
言い訳しないと差し押さえくるぞ
6: 2020/11/23(月) 18:18:11.910 ID:hhv3NN/cp
>>2
言い訳というのは裁判に出席するということ?
言い訳というのは裁判に出席するということ?
3: 2020/11/23(月) 18:14:33.485 ID:MSDpX3RJx
開封しなければ効力がないから
そのまま捨てろ
そのまま捨てろ
6: 2020/11/23(月) 18:18:11.910 ID:hhv3NN/cp
>>3
これ絶対嘘だろ
これ絶対嘘だろ
4: 2020/11/23(月) 18:14:47.081 ID:iTovmw0pa
答弁書だしとけ
行かないと相手の言い分が通るぞ
行かないと相手の言い分が通るぞ
7: 2020/11/23(月) 18:19:12.670 ID:hhv3NN/cp
>>4
答弁書とやらを裁判所に送ればいいのか
返済する意思はあるので返済のやり方を相談していただきたいみたいな内容でいいのかな
答弁書とやらを裁判所に送ればいいのか
返済する意思はあるので返済のやり方を相談していただきたいみたいな内容でいいのかな
16: 2020/11/23(月) 18:23:18.877 ID:iTovmw0pa
>>7
答弁書だす→裁判やる→返す意思があるならほぼ和解になるから(返済の相談)そこで相談しろ
答弁書だす→裁判やる→返す意思があるならほぼ和解になるから(返済の相談)そこで相談しろ
18: 2020/11/23(月) 18:24:20.817 ID:hhv3NN/cp
>>16
ちょっと待ってくれ
裁判やるってことはお金かかるってことじゃないのか?
相手方の弁護士と直接やり取りして簡易裁判起こさせないようにはできないのか
ちょっと待ってくれ
裁判やるってことはお金かかるってことじゃないのか?
相手方の弁護士と直接やり取りして簡易裁判起こさせないようにはできないのか
20: 2020/11/23(月) 18:25:18.548 ID:uhEM6IxJ0
>>18
それをずっと無視してた奴の話を聞いてくれるといいね
それをずっと無視してた奴の話を聞いてくれるといいね
22: 2020/11/23(月) 18:26:11.032 ID:hhv3NN/cp
>>20
いや実は何度か弁護士から通達が来てたのは知ってるんだが電話かけても出てくれなかったんだよ
それでいきなりこれはひどすぎるだろ
いや実は何度か弁護士から通達が来てたのは知ってるんだが電話かけても出てくれなかったんだよ
それでいきなりこれはひどすぎるだろ
25: 2020/11/23(月) 18:27:10.536 ID:uhEM6IxJ0
>>22
ひどいのは約束通り金を返さないお前だよ
ひどいのは約束通り金を返さないお前だよ
27: 2020/11/23(月) 18:28:59.480 ID:hhv3NN/cp
>>25
本当にごめんなさい
コロナのせいって言い訳してもいいかな?
本当にごめんなさい
コロナのせいって言い訳してもいいかな?
29: 2020/11/23(月) 18:30:41.292 ID:uhEM6IxJ0
>>27
なんでも人に聞かないで自分で少しは考えろよ
いい歳こいて情けなくならないのか?
いつまで経ってもガキみてえなことやってんじゃねえよ
親に頭下げて払ってもらえカス
なんでも人に聞かないで自分で少しは考えろよ
いい歳こいて情けなくならないのか?
いつまで経ってもガキみてえなことやってんじゃねえよ
親に頭下げて払ってもらえカス
33: 2020/11/23(月) 18:31:28.018 ID:hhv3NN/cp
>>29
親はダメだ
絶対だめ
親はダメだ
絶対だめ
5: 2020/11/23(月) 18:15:01.704 ID:ZNjONoLk0
今のうちに荷造りして夜逃げしろ
8: 2020/11/23(月) 18:19:29.257 ID:hhv3NN/cp
>>5
時効まで逃げるのもありなのか?
時効まで逃げるのもありなのか?
13: 2020/11/23(月) 18:21:42.330 ID:eWEdSYMV0
>>8
時効逃げを防ぐために債権者は定期的に通知を送ってくる
送ってこられたらリセットだから時効狙いは無理
時効逃げを防ぐために債権者は定期的に通知を送ってくる
送ってこられたらリセットだから時効狙いは無理
14: 2020/11/23(月) 18:22:48.813 ID:hhv3NN/cp
>>13
それを受け取らなかった場合はどうなる?
それを受け取らなかった場合はどうなる?
28: 2020/11/23(月) 18:29:23.562 ID:eWEdSYMV0
>>14
分かんない
試してみて
分かんない
試してみて
9: 2020/11/23(月) 18:19:38.586 ID:uhEM6IxJ0
相談すんのはオメーだろ
アホが
アホが
12: 2020/11/23(月) 18:21:23.514 ID:hhv3NN/cp
>>9
ごめん
ごめん
15: 2020/11/23(月) 18:23:06.544 ID:LwsLPiifK
>>12
借りたら返せよ
やってること泥棒と一緒だぞ
借りたら返せよ
やってること泥棒と一緒だぞ
17: 2020/11/23(月) 18:23:35.390 ID:hhv3NN/cp
>>15
俺だって返したいよ
でも収入少なくて無視してたらこうだよ
俺だって返したいよ
でも収入少なくて無視してたらこうだよ
23: 2020/11/23(月) 18:26:32.418 ID:LwsLPiifK
>>17
こうだよじゃねえんだよ
100%お前が招いたこと
こうだよじゃねえんだよ
100%お前が招いたこと
24: 2020/11/23(月) 18:27:01.648 ID:hhv3NN/cp
>>23
ごめんなさい
ごめんなさい
10: 2020/11/23(月) 18:19:54.956 ID:LwsLPiifK
誰からいくら金借りたの
12: 2020/11/23(月) 18:21:23.514 ID:hhv3NN/cp
>>10
複数のところに借金してて誰から簡易裁判起こされたのかぶっちゃけわからない
複数のところに借金してて誰から簡易裁判起こされたのかぶっちゃけわからない
11: 2020/11/23(月) 18:20:16.811 ID:SMOq3+oV0
強制執行
12: 2020/11/23(月) 18:21:23.514 ID:hhv3NN/cp
>>11
どうなるの?
どうなるの?
19: 2020/11/23(月) 18:24:54.693 ID:4Fs/s1yG0
口頭弁論の出頭命令か
病院の待合室みたいで楽しいぞ
病院の待合室みたいで楽しいぞ
21: 2020/11/23(月) 18:25:34.987 ID:hhv3NN/cp
>>19
返す意思があるし返済方法も相談したいけど裁判という字面を見るだけで震えるわ
返す意思があるし返済方法も相談したいけど裁判という字面を見るだけで震えるわ
38: 2020/11/23(月) 18:34:38.005 ID:b30myAVn0
>>21
お前が全て悪い
お前が全て悪い
46: 2020/11/23(月) 18:36:55.070 ID:hhv3NN/cp
>>38
その通りだよ
俺の不徳の致すところだよ
その通りだよ
俺の不徳の致すところだよ
26: 2020/11/23(月) 18:27:23.746 ID:hhv3NN/cp
過去に借金して俺と同じ道をたどった経験のプロいないのか
俺はこの後どうなるんだ?不安で仕方がない
俺はこの後どうなるんだ?不安で仕方がない
32: 2020/11/23(月) 18:31:13.925 ID:4Fs/s1yG0
>>26
霞ヶ関の裁判所まで行ったけど借金程度なら別にテレビみたいな大袈裟な裁判じゃないぞ
流れ作業みたいな感じで進むし「ちゃんと返しますよね?」みたいに裁判官に言われるからちゃんと「ハイ」と言うんだよ?いいね?
霞ヶ関の裁判所まで行ったけど借金程度なら別にテレビみたいな大袈裟な裁判じゃないぞ
流れ作業みたいな感じで進むし「ちゃんと返しますよね?」みたいに裁判官に言われるからちゃんと「ハイ」と言うんだよ?いいね?
37: 2020/11/23(月) 18:33:33.218 ID:hhv3NN/cp
>>32
もちろんだよ…返したいし返すよ、借金返さず背負ったまま生きるのは精神的につらい
もちろんだよ…返したいし返すよ、借金返さず背負ったまま生きるのは精神的につらい
47: 2020/11/23(月) 18:37:38.558 ID:Lv0+i4Ika
>>37
真面目な奴だな
俺なんかクレカ踏み倒して答弁書も書かずに手ぶらで裁判所行ったぞww
でも今は普通にクレカ作れてるから頑張れよ
真面目な奴だな
俺なんかクレカ踏み倒して答弁書も書かずに手ぶらで裁判所行ったぞww
でも今は普通にクレカ作れてるから頑張れよ
52: 2020/11/23(月) 18:39:57.791 ID:hhv3NN/cp
>>47
実はクレカの方も借金してるけど未だに訴えられてない
でもこの件があるからなるべく早く返すよ
こういう情報ありがたい、頑張れる
実はクレカの方も借金してるけど未だに訴えられてない
でもこの件があるからなるべく早く返すよ
こういう情報ありがたい、頑張れる
30: 2020/11/23(月) 18:30:51.197 ID:wxMFLp5lr
住民票はどこ?
勤務先は相手に知られてる?
勤務先は相手に知られてる?
37: 2020/11/23(月) 18:33:33.218 ID:hhv3NN/cp
>>30
住所は今簡易裁判所の口頭弁論期日呼び出し状および答弁書催告状を受け取ったから知られてる
住所は今簡易裁判所の口頭弁論期日呼び出し状および答弁書催告状を受け取ったから知られてる
31: 2020/11/23(月) 18:31:09.324 ID:nJedk1cW0
クレカ放置して時効すぎた。援用はしてないけど取り立ての連絡もハガキも来なくなったからあとはカード作れないのとローンができないの我慢して生きてく
37: 2020/11/23(月) 18:33:33.218 ID:hhv3NN/cp
>>31
俺の場合は無理らしい…逃げるつもりは無いけどさ
俺の場合は無理らしい…逃げるつもりは無いけどさ
34: 2020/11/23(月) 18:31:43.753 ID:gX5Erdjc0
とりあえず開封して言い訳は書いて出せ
因みに後から受け取ってないは絶対通らんからなそれ
因みに後から受け取ってないは絶対通らんからなそれ
39: 2020/11/23(月) 18:34:49.438 ID:hhv3NN/cp
>>34
答弁書は絶対に出すつもりだよ
法外な延滞金などがなくて現実的な数字なら払う意思があることも伝える
答弁書は絶対に出すつもりだよ
法外な延滞金などがなくて現実的な数字なら払う意思があることも伝える
42: 2020/11/23(月) 18:35:45.890 ID:bhlEQAna0
>>39
法外も何も裁判起こしてる時点で法定利息しか請求しないだろ
法外も何も裁判起こしてる時点で法定利息しか請求しないだろ
35: 2020/11/23(月) 18:32:01.150 ID:bhlEQAna0
訴訟起こされてるから既に時効は中断してるから時効狙いは無理
このまま裁判も無視してるとそのうち強制執行で給料や口座も差し押さえられる
給料は手取りの4分の1だけだが完済するまで強制的に毎月差し押さえ続けられる
このまま裁判も無視してるとそのうち強制執行で給料や口座も差し押さえられる
給料は手取りの4分の1だけだが完済するまで強制的に毎月差し押さえ続けられる
40: 2020/11/23(月) 18:35:27.571 ID:hhv3NN/cp
>>35
お前らの言う通りとりあえず答弁書作成して裁判に行くしかないようだ…
死にはしないよな
お前らの言う通りとりあえず答弁書作成して裁判に行くしかないようだ…
死にはしないよな
36: 2020/11/23(月) 18:33:24.779 ID:wxMFLp5lr
正直勤務先知られてないならマイナーな銀行の口座作って使ってれば実質無敵なんだよね
税金じゃなきゃ動産差し押さえなんてほぼないし
税金じゃなきゃ動産差し押さえなんてほぼないし
44: 2020/11/23(月) 18:36:07.716 ID:hhv3NN/cp
>>36
そういう知識がある人は羨ましい
実行に移すかどうかはさておき知ってるだけでも安心感が違うだろうから
そういう知識がある人は羨ましい
実行に移すかどうかはさておき知ってるだけでも安心感が違うだろうから
41: 2020/11/23(月) 18:35:32.295 ID:nJedk1cW0
返すつもりあるなら追加で金かかっても弁護士だか司法書士だかに相談したほうがよくね
48: 2020/11/23(月) 18:37:53.857 ID:hhv3NN/cp
>>41
とはいっても3桁は超えないくらいの借金なんだ
司法書士に相談しても返済額は下がらないと思うし余計にお金かかると思う
とはいっても3桁は超えないくらいの借金なんだ
司法書士に相談しても返済額は下がらないと思うし余計にお金かかると思う
54: 2020/11/23(月) 18:41:23.343 ID:b30myAVn0
>>48
数十万の借金返済してないのか
クズじゃないか
数十万の借金返済してないのか
クズじゃないか
56: 2020/11/23(月) 18:41:59.351 ID:hhv3NN/cp
>>54
そうだよ
俺はクズ
そうだよ
俺はクズ
57: 2020/11/23(月) 18:42:11.021 ID:nJedk1cW0
>>48
じゃなくて不安だ不安だっていながら専門家もいないVIPで聞いてあたふたするよりゴールまでの道が見えたほうが安心せんか?
あとその3桁超えない金額で裁判起こされてんのが自分なんだって自覚は持ったほうがいいと思う
俺は返してないけど十年棒に振ったからお前は後悔しないようにな
じゃなくて不安だ不安だっていながら専門家もいないVIPで聞いてあたふたするよりゴールまでの道が見えたほうが安心せんか?
あとその3桁超えない金額で裁判起こされてんのが自分なんだって自覚は持ったほうがいいと思う
俺は返してないけど十年棒に振ったからお前は後悔しないようにな
59: 2020/11/23(月) 18:44:45.067 ID:hhv3NN/cp
>>57
一応経験者はいるかなって……あなたの言うことも正しいと思う
今は本当にお金ない状態だから1円でも多く返済用のお金は用意しておきたくてね…司法書士に仕事依頼するのって10万以上かかりそう
一応経験者はいるかなって……あなたの言うことも正しいと思う
今は本当にお金ない状態だから1円でも多く返済用のお金は用意しておきたくてね…司法書士に仕事依頼するのって10万以上かかりそう
43: 2020/11/23(月) 18:36:07.561 ID:lMUF7mmy0
何で書留受け取ったんだ?
送達されてないって言い張り続ければ税金以外は逃れられるのに馬鹿だな
送達されてないって言い張り続ければ税金以外は逃れられるのに馬鹿だな
52: 2020/11/23(月) 18:39:57.791 ID:hhv3NN/cp
>>43
そりゃ返す意思があるからね…
そりゃ返す意思があるからね…
45: 2020/11/23(月) 18:36:40.643 ID:Zkgz7fxPa
掘っとけばいいよ時間が何とかしてくれるか出家するか結婚して名字かえりゃいい
ばれたら逮捕だけど
ばれたら逮捕だけど
52: 2020/11/23(月) 18:39:57.791 ID:hhv3NN/cp
>>45
心に引っかかるものがありながら生きるのつらいから返すよ
あと一生ローン組めなくなったりするのもつらいし
心に引っかかるものがありながら生きるのつらいから返すよ
あと一生ローン組めなくなったりするのもつらいし
49: 2020/11/23(月) 18:38:14.862 ID:V79JfKAb0
意義あり!
とか一度やってみたい気はする
とか一度やってみたい気はする
53: 2020/11/23(月) 18:41:06.541 ID:hhv3NN/cp
>>49
絶対そういうふざけられる雰囲気の場所じゃないよ……
絶対そういうふざけられる雰囲気の場所じゃないよ……
51: 2020/11/23(月) 18:39:52.741 ID:wxMFLp5lr
税金でも養育費でもない
勤め先を知られてない
マイナー銀行を使ってる
の3点が揃ってたら読まずに食べて大丈夫だよ
勤め先を知られてない
マイナー銀行を使ってる
の3点が揃ってたら読まずに食べて大丈夫だよ
55: 2020/11/23(月) 18:41:42.192 ID:hhv3NN/cp
>>51
2番目までは恐らく〇なんだけど3番目に関しては有名なところ使ってるから無理だな…
2番目までは恐らく〇なんだけど3番目に関しては有名なところ使ってるから無理だな…
58: 2020/11/23(月) 18:44:24.090 ID:wxMFLp5lr
>>55
だったらマイナーなネットバンク作ってそっちで給与の受け取りや生活費のやりくりしようね
マイナーといっても地元の信金はダメだよ
だったらマイナーなネットバンク作ってそっちで給与の受け取りや生活費のやりくりしようね
マイナーといっても地元の信金はダメだよ
61: 2020/11/23(月) 18:46:19.537 ID:hhv3NN/cp
>>58
すごく面白い話だけど俺は夜逃げするつもりは無いので面白いお話を教えてくれたということだけ覚えておく!
すごく面白い話だけど俺は夜逃げするつもりは無いので面白いお話を教えてくれたということだけ覚えておく!
60: 2020/11/23(月) 18:45:32.055 ID:NMR1N0dRd
欠席すると相手の言い分がほぼそのまま通るからな
ちゃんと対応しなよ
ちゃんと対応しなよ
62: 2020/11/23(月) 18:47:01.668 ID:hhv3NN/cp
>>60
するよ…早めに無理やり相手方の弁護士と相談してれば裁判なんて起きなかったから後悔してる
するよ…早めに無理やり相手方の弁護士と相談してれば裁判なんて起きなかったから後悔してる
68: 2020/11/23(月) 19:04:04.548 ID:+RQ3jahYa
同じ経験した事有るよ
答弁書出さずに裁判にも出廷しなかったよ
もちろん相手の勝訴
判決出て約1年くらい経つけど差押えは未だされていない
一応法テラス利用して個人再生する予定
個人再生が認められれば、差押えはされない
借金が約3割くらいで済む
36回払いで終了
答弁書出さずに裁判にも出廷しなかったよ
もちろん相手の勝訴
判決出て約1年くらい経つけど差押えは未だされていない
一応法テラス利用して個人再生する予定
個人再生が認められれば、差押えはされない
借金が約3割くらいで済む
36回払いで終了
70: 2020/11/23(月) 19:11:00.590 ID:fBk8Sel2a
見に覚えのある借金なら、いい大人なんだから自分の責任としっかり向き合ってとにかく返せよと思う
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606122772/