おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/11/27(金) 15:07:54.94 ID:mtax6YLA0
普通行きたくね?
3: 2020/11/27(金) 15:07:57.86 ID:6RmojeqKa
行かなかったやつが後悔してるだけやぞ
5: 2020/11/27(金) 15:08:24.84 ID:lQHwdiRS0
というか話聞くだけなのに行かない意味がわからん
6: 2020/11/27(金) 15:08:30.59 ID:s27Ibtyv0
中高の人間関係が楽しかったかどうかやろ
ワイは行ったで
ワイは行ったで
7: 2020/11/27(金) 15:08:36.08 ID:RMfPQGOe0
虐められたやつは行く理由ない
8: 2020/11/27(金) 15:09:03.13 ID:vHOnJg8A0
別に行ってもよかった〜とはならんけどな
あの子がいまこんな感じになったんか〜っていう感動はあったけど
あの子がいまこんな感じになったんか〜っていう感動はあったけど
9: 2020/11/27(金) 15:09:13.85 ID:DoaKF5eD0
プレゼントだけ貰ったわ
10: 2020/11/27(金) 15:09:13.99 ID:O0/tK9Rta
ワイは鬱の親父の捜索て行けんくて後悔したで
12: 2020/11/27(金) 15:09:19.79 ID:6hiZLIJl0
行かないような奴が後悔するような人生送ってきてるだけやで
13: 2020/11/27(金) 15:09:40.34 ID:OkdKTMfT0
そう言われて行ったけど後悔したで
中学時代の人間の連絡先一切知らんかったし
中学時代の人間の連絡先一切知らんかったし
14: 2020/11/27(金) 15:09:59.24 ID:JsOXJewWa
不登校だったとか中学でぼっちだったとかじゃない限り行った方がええで
15: 2020/11/27(金) 15:10:16.22 ID:9aIcjOnBa
ワイ行ってないけど後悔してないぞ
あんなんなんの得があんねん
なんJしてた方がマシやで
あんなんなんの得があんねん
なんJしてた方がマシやで
16: 2020/11/27(金) 15:10:24.89 ID:o/OtGPV00
幹事やったけど行かんでええぞ
17: 2020/11/27(金) 15:10:29.65 ID:bQrnM71e0
プライドが変に高いやつが損する典型的な例
18: 2020/11/27(金) 15:10:31.45 ID:gXg53EHm0
仲間内で自殺した奴居てとてもじゃないけどそんな気分じゃなかったわ
何でド根暗のワイが生きてるんですかね
何でド根暗のワイが生きてるんですかね
19: 2020/11/27(金) 15:10:39.18 ID:Z3SMbeGu0
行ったけど1人で行って1人で帰った。
とても辛かった記憶しかない。
とても辛かった記憶しかない。
20: 2020/11/27(金) 15:10:43.64 ID:NcRnN9qXd
健常者なら普通は行く
23: 2020/11/27(金) 15:12:16.55 ID:yIsub43/d
>>20
行ったらなんかあるんか?金貰えるんか?
行ったらなんかあるんか?金貰えるんか?
21: 2020/11/27(金) 15:10:46.09 ID:L+ibh8wi0
ワイの地元の成人式ど田舎なせいで20人くらいしかいないわ
行かなくてよかったと思う
行かなくてよかったと思う
22: 2020/11/27(金) 15:11:27.40 ID:yIsub43/d
ワイはいかなかったで
遠くて面倒やったし
遠くて面倒やったし
24: 2020/11/27(金) 15:12:18.83 ID:z/q5O4x80
行かんかったけど特にどうともならんし思わんで
25: 2020/11/27(金) 15:12:19.47 ID:FpUPzWjXd
ワイはニートやったし友達おらんから行かなかったわ
26: 2020/11/27(金) 15:12:49.05 ID:V0l+ycXuM
チー牛ならみんなが二次会行く中自分だけぼっちになるだけだけど行っても行かんでもいいんちゃう
27: 2020/11/27(金) 15:12:55.35 ID:GRj8REs50
成人式もその後も何があったとか誰がどうしたみたいな情報が入ってこなければ後悔しようもないし気にもとめないから行かなくていいぞ
28: 2020/11/27(金) 15:13:31.19 ID:gXf2pgFNx
ワイもめんどい関係になった奴おるから行かんわ
30: 2020/11/27(金) 15:14:04.26 ID:cC0AFOGJ0
成人の日の昼下がりに散歩するとスーツ着た陰キャがとぼとぼ歩いてて面白いからおすすめやで
たまに祝い品とか持ってて一目で新成人って分かるで
たまに祝い品とか持ってて一目で新成人って分かるで
97: 2020/11/27(金) 15:24:31.84 ID:XUH+Or9Jd
>>30
未だに自分の適正た適所を理解してない頭の弱いやつやな
未だに自分の適正た適所を理解してない頭の弱いやつやな
32: 2020/11/27(金) 15:14:39.86 ID:8H+Onuxv0
行っても行かなくても後悔するぞ
35: 2020/11/27(金) 15:15:09.09 ID:7crctfXc0
昼で終わる
昔のトッモに会える
学生なので確実に時間作れる
人生で一度のイベント
逆に行かない理由あんの?
昔のトッモに会える
学生なので確実に時間作れる
人生で一度のイベント
逆に行かない理由あんの?
37: 2020/11/27(金) 15:15:42.29 ID:cC0AFOGJ0
>>35
ナチュラルに高卒をいないことにするなw
ナチュラルに高卒をいないことにするなw
36: 2020/11/27(金) 15:15:20.43 ID:XK71dYr8a
友達がいたら行った方がいい
ワイみたいな真のぼっちは悲惨な目に遭うだけや
ワイみたいな真のぼっちは悲惨な目に遭うだけや
38: 2020/11/27(金) 15:15:45.93 ID:ZPFeT4KrM
友人おるなら行った方がええやろ
39: 2020/11/27(金) 15:15:48.56 ID:t3FH5deI0
成人式干したワイが通るで〜
40: 2020/11/27(金) 15:15:54.70 ID:a7uySDZBa
成人式行かなかったけどなんも後悔してないで
41: 2020/11/27(金) 15:16:01.43 ID:C4a9zwP70
迷ってるようなやつは行かないと後悔するやろな
ワイは中学で虐められてたから行くという選択肢はなかった
ワイは中学で虐められてたから行くという選択肢はなかった
42: 2020/11/27(金) 15:16:14.14 ID:6dJOftmxa
成人式来ない奴って中学の時基本いけてない組のインキャだけやろ
44: 2020/11/27(金) 15:16:44.31 ID:PLcla3Zz0
いじめられてたとかなら行かなくてもいいけど
特にそういうの無ければ行けよ
特にそういうの無ければ行けよ
45: 2020/11/27(金) 15:16:58.68 ID:ZZskCa4Np
話せる人いなかったらいかなくてええやろ
大半は話せる人いるからな
大半は話せる人いるからな
46: 2020/11/27(金) 15:17:13.84 ID:JggeYYSV0
中学受験したから地元の行ってもしょうがないし
47: 2020/11/27(金) 15:17:18.57 ID:pu5JL+DC0
別に後悔しとらんぞ
49: 2020/11/27(金) 15:17:49.03 ID:0kIC6qnD0
どういう時にどういう種類の後悔すんねん
50: 2020/11/27(金) 15:17:50.11 ID:5RHnmLQVd
クソ田舎だとみんな小学校から一緒って地域の高校を
町外から受験したとかで成人式が準ぼっちみたいになることあるらしいな
町外から受験したとかで成人式が準ぼっちみたいになることあるらしいな
51: 2020/11/27(金) 15:17:51.14 ID:ewaKlbMk0
1人も友人いないレベルの奴なんてよほどじゃない限りいないやろ
53: 2020/11/27(金) 15:18:01.88 ID:1wOy9h53a
中学時代の友人クラスメイト嫌いやったから式だけ参加して帰ったわ
54: 2020/11/27(金) 15:18:18.32 ID:vsDxc20x0
成人式行かないで同窓会だけ行くやつとか腐るほどおるやろ
55: 2020/11/27(金) 15:18:30.78 ID:DrAhOvco0
ワイ行かんかったってか誘われんかったわ
56: 2020/11/27(金) 15:18:31.20 ID:L+ibh8wi0
女で行かなかったらヤバい
男ならほーんって感じ
男ならほーんって感じ
57: 2020/11/27(金) 15:18:42.60 ID:7mpS7mdPM
友達おらんから行かんかったけど、行かんかったこと自体このスレ見て思い出したわ
58: 2020/11/27(金) 15:18:43.84 ID:nX40VJU+0
ワイ成人式面倒で行かなかったら同級生の間で事故死した扱いになってたわ
60: 2020/11/27(金) 15:19:33.02 ID:XFA/dRj+a
>>58
20世紀少年かな
20世紀少年かな
61: 2020/11/27(金) 15:19:38.20 ID:hZjnmEBGa
そもそも中学時代に携帯持ってないから連絡手段がなかった
64: 2020/11/27(金) 15:20:26.79 ID:ayBKGrcT0
行ってないわ
普通にめんどくさい寒かった
普通にめんどくさい寒かった
65: 2020/11/27(金) 15:20:32.49 ID:ZPFeT4KrM
来年やるんかな
66: 2020/11/27(金) 15:20:34.83 ID:5jzy5I1xa
成人式の後の同窓会な
67: 2020/11/27(金) 15:21:02.33 ID:GCbvYspa0
ワイ親が転勤族、どこに行けばいいのかわからない
69: 2020/11/27(金) 15:21:30.24 ID:ddR3SCDDd
成人式で見た面子、その後一度も見ることなく18年経過
71: 2020/11/27(金) 15:21:44.56 ID:J2AKrtvj0
ワイは行ってたほうが逆に後悔してたと思うわ
72: 2020/11/27(金) 15:21:46.67 ID:s3MI9kwH0
行かなくていいぞ
73: 2020/11/27(金) 15:22:00.65 ID:OaR2Y4W3d
久しぶりに会えるのが楽しいんだから仲いい奴がいなかったら行く必要はないな
74: 2020/11/27(金) 15:22:01.65 ID:D9WvZ5gUp
でもインフルエンザにかかったとか今年みたいに不可抗力で行けなかったって人は一生後悔するやろうな
自ら行かない選択をしたやつはともかく
自ら行かない選択をしたやつはともかく
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606457257/
久しぶりに会った友達が元気そうやと俺も嬉しくなる