おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2020/11/28(土) 11:53:22.71 ID:hEPca4rbM
倍率2倍くらいにしていいよ
3: 2020/11/28(土) 11:53:30.20 ID:DWqCXwrYr
更新時に試験設ければええ
4: 2020/11/28(土) 11:53:45.67 ID:UHCFHWGQ0
>>1
ほなお前無免やんけ草
ほなお前無免やんけ草
17: 2020/11/28(土) 11:57:11.66 ID:hEPca4rbM
>>4
5年間車通勤でゴールドなんやが
5年間車通勤でゴールドなんやが
21: 2020/11/28(土) 11:57:53.54 ID:afHL5ul1d
>>17
末尾Mゴールドで草
末尾Mゴールドで草
25: 2020/11/28(土) 11:59:00.79 ID:hEPca4rbM
>>21
むしろブルーのあほが運転するなよ
むしろブルーのあほが運転するなよ
29: 2020/11/28(土) 12:00:11.59 ID:xupW3uhD0
>>17
ワイは立派やと思うで
ぶっちゃけ多少運もあるとは思うけど
ワイは立派やと思うで
ぶっちゃけ多少運もあるとは思うけど
5: 2020/11/28(土) 11:53:51.63 ID:aSdHTtQl0
たった2倍でええんか…
7: 2020/11/28(土) 11:53:57.37 ID:aRgdmNk70
最低でもMT運転できる知能は必要やろ 運転しねぇけど
syamu以下だぞ
syamu以下だぞ
13: 2020/11/28(土) 11:55:58.16 ID:AiPhMc3i0
>>7
ATMTって知能云々の話ちゃうやろ
ATMTって知能云々の話ちゃうやろ
8: 2020/11/28(土) 11:54:19.87 ID:ljytcZIb0
マイナンバーカードホンマに全員に行き渡るならええかもな
9: 2020/11/28(土) 11:54:33.79 ID:pTwDgPlHa
AT限定無くせばええんや
少なからず多少は排除出来る
少なからず多少は排除出来る
10: 2020/11/28(土) 11:54:47.90 ID:8M0S09so0
地域によって難易度上げた方がええで
11: 2020/11/28(土) 11:55:10.41 ID:ljytcZIb0
ワイも運転したくないし別にいらねえけど免許証ないとマジで人間とみなされないからなあ
12: 2020/11/28(土) 11:55:20.02 ID:aaB6bT7q0
そんなんしたらおんなさんみんな免許取れなくなるやん
16: 2020/11/28(土) 11:56:43.44 ID:hEPca4rbM
>>12
いいよ運転できなくて
いいよ運転できなくて
14: 2020/11/28(土) 11:56:27.30 ID:hEPca4rbM
バカと下手くそに車の運転やらせるな
15: 2020/11/28(土) 11:56:31.22 ID:7/PUtWvjd
実技試験で標識用意しまくって全部正解できたら取れるようにしよう
18: 2020/11/28(土) 11:57:12.97 ID:7/PUtWvj0
自動車メーカーがバカでも買えるように圧力をかけているんだろ
19: 2020/11/28(土) 11:57:22.96 ID:FeSAlH/f0
性格ももっと見るべきだと思うわ
20: 2020/11/28(土) 11:57:49.02 ID:8M0S09so0
筆記の方はアレ本当に必要なんか
22: 2020/11/28(土) 11:58:03.31 ID:GC9KeW3d0
それより免許の更新で試験させろや
23: 2020/11/28(土) 11:58:11.63 ID:7/PUtWvj0
しばらくして自動走行車に切り替わるから
26: 2020/11/28(土) 11:59:29.39 ID:Ntg5r/rT0
車の機能は上がってるけど
運転手の技能は下がってる
運転手の技能は下がってる
27: 2020/11/28(土) 11:59:36.28 ID:m0y1j8jTp
MT免許だけど配達の仕事してた時、三ヶ月で事故2回、違反4回して免停になりました
MTAT関係なく絶望的に運転に向かないんだろうな
MTAT関係なく絶望的に運転に向かないんだろうな
32: 2020/11/28(土) 12:00:50.45 ID:4gJ9+hEzM
>>27
自転車感覚で車乗ってるからだろ
自転車感覚で車乗ってるからだろ
41: 2020/11/28(土) 12:02:39.01 ID:WEgCKhKo0
>>27
そこらのギリ健でもドライバーやってんやぞ、向いてる向いてないのせいにすんな
努力不足を才能に押し付けるな
そこらのギリ健でもドライバーやってんやぞ、向いてる向いてないのせいにすんな
努力不足を才能に押し付けるな
61: 2020/11/28(土) 12:06:56.51 ID:m0y1j8jTp
>>41
運転技術はDNA由来するとどっかの大学の論文にあったらしいぞ
俺の場合はペーパーな上注意力が散漫なんだろうけど
運転技術はDNA由来するとどっかの大学の論文にあったらしいぞ
俺の場合はペーパーな上注意力が散漫なんだろうけど
51: 2020/11/28(土) 12:05:05.27 ID:tivop2Y+M
>>27
事故はまだしも違反4回て
配達だから路駐かなんかか
事故はまだしも違反4回て
配達だから路駐かなんかか
68: 2020/11/28(土) 12:09:31.66 ID:7AfS2iGva
>>27
ワイも違反しまくり事故しまくり免許取消のアホやったけど、取り直してからはゴールドになったで
違反絶対しない超安全運転になった
意識次第と思うけどな
ワイも違反しまくり事故しまくり免許取消のアホやったけど、取り直してからはゴールドになったで
違反絶対しない超安全運転になった
意識次第と思うけどな
28: 2020/11/28(土) 11:59:42.26 ID:4gJ9+hEzM
宇宙飛行士並みに難しくしたらいい
30: 2020/11/28(土) 12:00:24.57 ID:yPJvoaCsK
多少上げてもいいと思うが
それよりも自転車をもう少し厳しく出来んのかな
車道も走るのに交通ルールとか知らな過ぎじゃね
それよりも自転車をもう少し厳しく出来んのかな
車道も走るのに交通ルールとか知らな過ぎじゃね
36: 2020/11/28(土) 12:02:16.19 ID:7/PUtWvj0
>>30
自転車は自転車専用道路を整備してこなかった行政の怠慢
それも自動走行車が普及すれば機械がうまく対処してくれる
自転車は自転車専用道路を整備してこなかった行政の怠慢
それも自動走行車が普及すれば機械がうまく対処してくれる
40: 2020/11/28(土) 12:02:36.05 ID:MTlGT3ONM
>>30
せやな
自転車を現・普通免許くらいの難易度にして普通免許の難易度を上げるとええわ
せやな
自転車を現・普通免許くらいの難易度にして普通免許の難易度を上げるとええわ
49: 2020/11/28(土) 12:04:19.35 ID:m0y1j8jTp
>>30
全くだよな
車道走るのは良いんだけど逆走してくる奴とか、Uberの配達員が三車線横切ってきたの見てビビったわ
自転車は免許制ないから仕方ないが
全くだよな
車道走るのは良いんだけど逆走してくる奴とか、Uberの配達員が三車線横切ってきたの見てビビったわ
自転車は免許制ないから仕方ないが
31: 2020/11/28(土) 12:00:46.83 ID:XLtjiTYF0
メリット:環境にいい、事故が減る
デメリット:運ちゃんが減る→経済終わるor一極集中超加速
デメリット:運ちゃんが減る→経済終わるor一極集中超加速
39: 2020/11/28(土) 12:02:29.72 ID:AiPhMc3i0
>>31
田舎やったらバス復活するだけやろ
田舎やったらバス復活するだけやろ
34: 2020/11/28(土) 12:00:58.32 ID:BisKZ3STd
煽り運転とかなくなるように性格検査も厳しくした方がいいやろ
なんj民が免許取れなくなりそうやけど
なんj民が免許取れなくなりそうやけど
35: 2020/11/28(土) 12:00:59.75 ID:vIlrl+LKr
うちのおかんでもMT受かったんやなと思うと不思議や
38: 2020/11/28(土) 12:02:19.97 ID:xupW3uhD0
>>35
同じくや
同じくや
37: 2020/11/28(土) 12:02:18.55 ID:yk2yckEP0
運転する奴の人間性に因るから難易度上げてもあまり意味ないやろ
罰則強化の方が効率的
罰則強化の方が効率的
42: 2020/11/28(土) 12:02:45.83 ID:a4q76DZ6a
そしたら車が売れなくなってやばくなる
47: 2020/11/28(土) 12:03:34.21 ID:yyWEYUoNM
>>42
海外で充分売れとるからええやろ
海外で充分売れとるからええやろ
43: 2020/11/28(土) 12:02:48.79 ID:kfhHnNn2r
バイクみたく排気量ごとに分けろ
44: 2020/11/28(土) 12:02:52.22 ID:G89y9P7F0
高齢者の更新に難易度あげればええ
てか早く自動運転普及しろ
てか早く自動運転普及しろ
48: 2020/11/28(土) 12:03:42.04 ID:nbv9Y+v9d
免許更新の難易度上げりゃええわ
車に慣れた結果傲慢な運転するやつばっかや
車に慣れた結果傲慢な運転するやつばっかや
50: 2020/11/28(土) 12:04:25.67 ID:Ntg5r/rT0
もう自動運転なるとか言うてるヤツは頭に蛆でも湧いてんのか
52: 2020/11/28(土) 12:05:10.20 ID:NFa+ayiP0
前が加速したら加速しろ
前が減速したら減速しろ
障害物よけずに真っすぐ走って通り過ぎてから横にふくらむ後続車トラップへのやめろ
とろとろ走ってると思ったら信号が赤になってからアクセル踏みだすな
ジジババならしゃーないがどこ見て走ってんのか分からん若いやつもそこそこおる
前が減速したら減速しろ
障害物よけずに真っすぐ走って通り過ぎてから横にふくらむ後続車トラップへのやめろ
とろとろ走ってると思ったら信号が赤になってからアクセル踏みだすな
ジジババならしゃーないがどこ見て走ってんのか分からん若いやつもそこそこおる
53: 2020/11/28(土) 12:05:18.54 ID:xupW3uhD0
あおり運転はもってのほかやと思うけど右車線ダラダラ走って道塞ぐアホをどうにかしてくれ
ちゃんと取り締まれよ警察
ちゃんと取り締まれよ警察
59: 2020/11/28(土) 12:06:12.09 ID:AduHOPxh0
>>53
車両通行帯って知ってる?
車両通行帯って知ってる?
60: 2020/11/28(土) 12:06:42.16 ID:xupW3uhD0
>>59
何が言いたいんや?
何が言いたいんや?
63: 2020/11/28(土) 12:07:33.54 ID:AduHOPxh0
>>60
交通ルールのお話や
交通ルールのお話や
64: 2020/11/28(土) 12:08:18.62 ID:xupW3uhD0
>>63
だから取り締まれ言う取るんやが
だから取り締まれ言う取るんやが
55: 2020/11/28(土) 12:05:26.83 ID:N29wYzQ80
車の購入と同時にしたらええ
57: 2020/11/28(土) 12:06:01.33 ID:uAeLG6xOp
東京で仕事で週6乗ってて15年間無事故無違反のドライバーの隣に乗ったことあるけど軽い違反はするが空気読む力はずば抜けてる印象を受けた
でも後ろに車いようが左折で歩道横切る時とかは歩行者いなくても一時停止は必ずする
でも後ろに車いようが左折で歩道横切る時とかは歩行者いなくても一時停止は必ずする
58: 2020/11/28(土) 12:06:01.79 ID:pEfvd70/0
割と自動運転が進んでる農業用機械の作業
風景見るとビビるで
AIの頭の悪さに
風景見るとビビるで
AIの頭の悪さに
62: 2020/11/28(土) 12:07:17.14 ID:xA4uvYZga
自転車が車道走るの法的には正しいんだろうけど邪魔だから歩道にしてほしい
65: 2020/11/28(土) 12:08:31.56 ID:AduHOPxh0
>>62
こういうこと言うやつってやっぱ「自分は全く邪魔になってない」とでも思ってんのかな
こういうこと言うやつってやっぱ「自分は全く邪魔になってない」とでも思ってんのかな
66: 2020/11/28(土) 12:08:39.74 ID:JCs5Y2Os0
日本って世界的には厳しいで?
簡単なとこやと学科一回受けて仮免システムなくて
いきなり公道で3回くらい走って終わる
東欧とか
簡単なとこやと学科一回受けて仮免システムなくて
いきなり公道で3回くらい走って終わる
東欧とか
67: 2020/11/28(土) 12:09:20.18 ID:szok+9L0d
更新期間をもっと短くして点数によって試験を難しくする
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
【急募】簡単に作れて美味しいおつまみ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606531987/