おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 20/11/28(土)21:07:40 ID:jxm
ずんだシェイクが美味い
3: 20/11/28(土)21:08:19 ID:C3r
ずんだサイダー
7: 20/11/28(土)21:09:13 ID:Thc
>>2-3
ずんだが名産なのは知ってるがそんなにいいンゴ?
ずんだが名産なのは知ってるがそんなにいいンゴ?
4: 20/11/28(土)21:08:20 ID:NcJ
牛タンでも食べとけ
8: 20/11/28(土)21:09:29 ID:Thc
>>4
絶対食うわ
どこの店がうまいんや?
絶対食うわ
どこの店がうまいんや?
5: 20/11/28(土)21:08:25 ID:TjO
仙台定食がある地下街の定食屋やな
ぎうたん、ずんだ、漬物、ささかま、うーめんがついてる
ぎうたん、ずんだ、漬物、ささかま、うーめんがついてる
9: 20/11/28(土)21:09:46 ID:Thc
>>5
仙台定食って定食屋があるんか?
仙台定食って定食屋があるんか?
6: 20/11/28(土)21:08:46 ID:9Vt
車ないとつまらん
11: 20/11/28(土)21:10:20 ID:Thc
>>6
車はレンタカーやろねぇ
多分短かったら半年ぐらいで東京戻るンゴ
車はレンタカーやろねぇ
多分短かったら半年ぐらいで東京戻るンゴ
10: 20/11/28(土)21:09:55 ID:1Ui
国分町の仙台っ子らーめんでこってり味濃いめ油多めな
15: 20/11/28(土)21:10:49 ID:Thc
>>10
うまそうンゴねぇ
うまそうンゴねぇ
12: 20/11/28(土)21:10:22 ID:C3r
山形でラーメン
16: 20/11/28(土)21:11:07 ID:Thc
>>12
山形はちと遠くない?東北やっけ?
山形はちと遠くない?東北やっけ?
22: 20/11/28(土)21:11:55 ID:4m6
>>16
車で1時間ぐらいや
車で1時間ぐらいや
13: 20/11/28(土)21:10:38 ID:TjO
テレ東すら見れない田舎
19: 20/11/28(土)21:11:27 ID:Thc
>>13
もしかしてまだテレビ見てるんですか!?
もしかしてまだテレビ見てるんですか!?
14: 20/11/28(土)21:10:44 ID:4m6
2泊3日で行った時は丸昌→末廣ラーメンの継投ばっかりやったわ
17: 20/11/28(土)21:11:08 ID:Ap0
余所者は排斥対象やで
21: 20/11/28(土)21:11:41 ID:Thc
>>17
かまへんかまへん
ワイもカッペ見下してる
かまへんかまへん
ワイもカッペ見下してる
18: 20/11/28(土)21:11:23 ID:9Vt
定規山の油揚げ
23: 20/11/28(土)21:11:59 ID:Thc
>>18
油揚げか
ええなサンガツ
油揚げか
ええなサンガツ
20: 20/11/28(土)21:11:30 ID:Rzk
牛タンは実はそこまでうまくない
25: 20/11/28(土)21:12:16 ID:Thc
>>20
はぇー
そうなんか?東京で食った時は感動したけどな
はぇー
そうなんか?東京で食った時は感動したけどな
29: 20/11/28(土)21:12:56 ID:Rzk
>>25
なんか臭くね
実家仙台で帰るたび食わされるけど好んで食いたいと思わんわ
なんか臭くね
実家仙台で帰るたび食わされるけど好んで食いたいと思わんわ
35: 20/11/28(土)21:13:57 ID:Thc
>>29
いやわからん
本場はまた違うちゃうか?
いやわからん
本場はまた違うちゃうか?
24: 20/11/28(土)21:12:02 ID:rbS
かっぺがかっぺ見下すんか…
27: 20/11/28(土)21:12:48 ID:Thc
>>24
都民なんだが…
もしかして京都以外は地方とか言っちゃうタイプ?笑
都民なんだが…
もしかして京都以外は地方とか言っちゃうタイプ?笑
33: 20/11/28(土)21:13:50 ID:rbS
>>27
これからは仙台市民なんやろ?笑
これからは仙台市民なんやろ?笑
26: 20/11/28(土)21:12:16 ID:TjO
札広福仙唯一の負け組
30: 20/11/28(土)21:13:01 ID:Thc
>>26
広島には勝ってるやろ多分
広島には勝ってるやろ多分
31: 20/11/28(土)21:13:25 ID:JPc
もう出てるけど仙台っ子らーめんだいすき
37: 20/11/28(土)21:14:15 ID:Thc
>>31
そんなにうまいんか
楽しみや
そんなにうまいんか
楽しみや
34: 20/11/28(土)21:13:53 ID:yLV
仙臺みそ壱とか麺屋政宗とか結構駅周辺にラーメン屋あるし中華屋に行けば「麻婆焼きそば」っていうのがあったりするで
あと川内と国分町(だっけ?)の『さわき』のスタミナラーメンとか
あと川内と国分町(だっけ?)の『さわき』のスタミナラーメンとか
40: 20/11/28(土)21:15:08 ID:Thc
>>34
麻婆焼きそばか
字面だけでもうまそうやん!!
麻婆焼きそばか
字面だけでもうまそうやん!!
42: 20/11/28(土)21:15:30 ID:4m6
>>40
泰陽楼のがうまいで
泰陽楼のがうまいで
45: 20/11/28(土)21:15:57 ID:Thc
>>42
車あった方がええかな
車あった方がええかな
52: 20/11/28(土)21:17:55 ID:4m6
>>45
駅の近くや
駅の近くや
43: 20/11/28(土)21:15:32 ID:pTO
今年の4月に就職で三重から仙台に来たで
44: 20/11/28(土)21:15:52 ID:yLV
あとスーパーの鮮魚は多分東京よりも遥かに美味いと思うで
ホヤとか全然臭くないし
ちょっと値が張るけど毎年冬に牡蠣食べるのが楽しみや
ホヤとか全然臭くないし
ちょっと値が張るけど毎年冬に牡蠣食べるのが楽しみや
46: 20/11/28(土)21:16:11 ID:1Ui
動物園近くのヒマラヤはまだあるんか?
47: 20/11/28(土)21:16:11 ID:OMm
楽天ファンになろうや
待ってるで??
待ってるで??
48: 20/11/28(土)21:16:30 ID:Rzk
そいやホヤがあったな
久しぶりに食いたいわ
久しぶりに食いたいわ
59: 20/11/28(土)21:19:56 ID:4m6
>>48
仙台で食べるホヤ→くっそ美味いやんけ!
東京で食べるホヤ→便所で吐いたンゴ…
仙台で食べるホヤ→くっそ美味いやんけ!
東京で食べるホヤ→便所で吐いたンゴ…
60: 20/11/28(土)21:21:14 ID:Rzk
>>59
そんな不味いんか
独特の甘味みたいなのがあるから新鮮なものじゃないと食えなさそうなイメージはあるけど
そんな不味いんか
独特の甘味みたいなのがあるから新鮮なものじゃないと食えなさそうなイメージはあるけど
61: 20/11/28(土)21:21:58 ID:yLV
仙台一中・一高・東北大医学部
これ全部仙台藩校が母体という事実
>>59 なんかガソリン臭くなるんよな時間が経つと
新鮮やと甘さ控えめのマンゴーみたいな感じなのに
これ全部仙台藩校が母体という事実
>>59 なんかガソリン臭くなるんよな時間が経つと
新鮮やと甘さ控えめのマンゴーみたいな感じなのに
64: 20/11/28(土)21:25:11 ID:4m6
>>61
ほんま鮮度落ちると臭い無理
仙台駅近くのまぼ屋とかいうホヤ専門の飲み屋は最高やった
ほんま鮮度落ちると臭い無理
仙台駅近くのまぼ屋とかいうホヤ専門の飲み屋は最高やった
49: 20/11/28(土)21:17:01 ID:9Vt
タコが出回る季節ですわ
51: 20/11/28(土)21:17:37 ID:JPc
仙台は寒いけど雪が積もらんのがええな
53: 20/11/28(土)21:18:09 ID:Qfw
仙台には田舎ギャルがおるんか?
58: 20/11/28(土)21:19:43 ID:Thc
>>53
スカート短いらしいし楽しみ
スカート短いらしいし楽しみ
80: 20/11/28(土)21:32:46 ID:Qfw
>>58
最高やんけ!
最高やんけ!
54: 20/11/28(土)21:18:10 ID:pTO
ヨークベニマルとかいう謎スーパーがある
55: 20/11/28(土)21:18:58 ID:Rzk
>>54
東京にはないんか?
東京にはないんか?
57: 20/11/28(土)21:19:41 ID:2eq
>>54
福島でナンバーワンの企業やぞ?
福島でナンバーワンの企業やぞ?
56: 20/11/28(土)21:19:06 ID:yLV
ただ蜘蛛がめっちゃおる気がする
杜の都=虫が多いからかね
広瀬川に賢淵っていう人間釣って喰う化け蜘蛛の伝承残るほどやし
杜の都=虫が多いからかね
広瀬川に賢淵っていう人間釣って喰う化け蜘蛛の伝承残るほどやし
66: 20/11/28(土)21:26:12 ID:buW
東照宮駅近くのエンドー餅店のずんだ餅が美味い
69: 20/11/28(土)21:28:25 ID:buW
富谷のねぎっこ というラーメン屋
野菜みそ、焦がしニンニクトッピングが最高に美味い
野菜みそ、焦がしニンニクトッピングが最高に美味い
73: 20/11/28(土)21:29:26 ID:pTO
>>69
4号線にあるところか?
ちょっと気になってたんやあそこ
4号線にあるところか?
ちょっと気になってたんやあそこ
74: 20/11/28(土)21:29:48 ID:buW
>>73
俺はめちゃくちゃ好き
俺はめちゃくちゃ好き
70: 20/11/28(土)21:28:44 ID:pTO
ずんだシェイク好きなんやけどずんだ茶寮にしか売ってないんか?
71: 20/11/28(土)21:28:47 ID:1Ui
東北で唯一まともな都市
76: 20/11/28(土)21:31:23 ID:4m6
>>71
確かにハッテンしてるんやけど
埼玉の大宮あたりと雰囲気被ってて旅した感はなかったわ
確かにハッテンしてるんやけど
埼玉の大宮あたりと雰囲気被ってて旅した感はなかったわ
83: 20/11/28(土)21:33:13 ID:Qfw
>>76
ハッテン…?
ハッテン…?
72: 20/11/28(土)21:29:14 ID:buW
立ち飲み屋「源氏」は渋い
75: 20/11/28(土)21:31:12 ID:yLV
78: 20/11/28(土)21:32:23 ID:Thc
>>75
なんやこのオッサン!?
なんやこのオッサン!?
93: 20/11/28(土)21:48:13 ID:yLV
>>78 吉川団十郎っていう歌手
70年代から活動してる
魯迅とか土井晩翠とか文豪に縁が深い
あと駅の近くに花京院って地名あるで
70年代から活動してる
魯迅とか土井晩翠とか文豪に縁が深い
あと駅の近くに花京院って地名あるで
99: 20/11/28(土)22:12:21 ID:Thc
>>93
エメラルドスプラッシュやん
元ネタ仙台なんか
エメラルドスプラッシュやん
元ネタ仙台なんか
81: 20/11/28(土)21:33:03 ID:Rzk
12月の光ページェントも懐かしい
82: 20/11/28(土)21:33:10 ID:Nim
仙台駅の中でだけ買える仙台驛政宗って酒が美味かったわ
冬に立ち飲みコーナーで牛タン弁当と熱燗で最高やった
冬に立ち飲みコーナーで牛タン弁当と熱燗で最高やった
84: 20/11/28(土)21:33:29 ID:buW
末廣ラーメンは美味しくない
85: 20/11/28(土)21:33:59 ID:Qfw
家賃いくらなんかね?高級マンションすみてぇ
86: 20/11/28(土)21:34:50 ID:buW
温泉行くなら遠刈田温泉、山形蔵王温泉がおすすめ
鳴子温泉はちょっと遠い
鳴子温泉はちょっと遠い
87: 20/11/28(土)21:37:04 ID:GFL
山形に行く場合、仙山線より高速バスが快適
山形の叔母さんが仙台往復は高速バスを利用している模様
山形の叔母さんが仙台往復は高速バスを利用している模様
88: 20/11/28(土)21:37:30 ID:JPc
仙台市内でも津波ここまでって看板見るからビビるよな
石巻や気仙沼でもほんまにここまで津波来たんか?って思うところも看板ある
石巻や気仙沼でもほんまにここまで津波来たんか?って思うところも看板ある
90: 20/11/28(土)21:38:45 ID:buW
夏でも生牡蠣食えるのが羨ましい
94: 20/11/28(土)21:55:47 ID:WpC
住むには悪くないとこやが
特に何があるわけでもないで
特に何があるわけでもないで
95: 20/11/28(土)21:57:47 ID:wrS
東京に比べたら寒いと思うで、
96: 20/11/28(土)21:59:33 ID:C3r
車買って女川のコバルトラインでも行ってこい
98: 20/11/28(土)22:09:09 ID:U6x
海も山もあって涼しいし雪積もらないいい都市だよ
定期的にでかい地震くるけど
定期的にでかい地震くるけど
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
【急募】簡単に作れて美味しいおつまみ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606565222/