おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2020/12/05(土) 08:15:06.65 ID:yazLJtbfp
ボソボソ感
3: 2020/12/05(土) 08:15:14.78 ID:X016P/v9M
小麦は神
4: 2020/12/05(土) 08:15:19.65 ID:UBMGdJCFa
大してうまくもないのに能書きだけいっちょまえで値段も高い
5: 2020/12/05(土) 08:15:24.12 ID:i8h0vDOma
アレルギー
6: 2020/12/05(土) 08:15:44.74 ID:shb1RWf60
高くて腹持ちが悪い
7: 2020/12/05(土) 08:15:46.86 ID:5vLnpq1Ed
大晦日に大逆転やで
8: 2020/12/05(土) 08:15:47.34 ID:Q65Znq360
関西
9: 2020/12/05(土) 08:16:18.26 ID:O0veOOyy0
昨日勝ってるスレ立ってなかった?
10: 2020/12/05(土) 08:16:19.65 ID:7FO1uhuC0
年越しそばは全国区
年越しうどんは……?
年越しうどんは……?
13: 2020/12/05(土) 08:18:01.35 ID:shb1RWf60
>>10
うどんは年明けでっせ
うどんは年明けでっせ
14: 2020/12/05(土) 08:18:32.63 ID:nobTiMlL0
そばなんか食べる人も頻度も少ないしな
15: 2020/12/05(土) 08:18:58.74 ID:Zfiv7lmOr
麺の多様性
16: 2020/12/05(土) 08:19:04.16 ID:/GoJ+mGg0
そばの方が好きだけどな
17: 2020/12/05(土) 08:19:20.30 ID:Jn2GtRvt0
DEENのボーカルとかいう本業がそば評論家のおっさん
18: 2020/12/05(土) 08:20:08.59 ID:5c1wyeYCM
ちなみに消費量はうどんはそばの4倍な
19: 2020/12/05(土) 08:20:11.38 ID:7SRCvE/W0
うどん県→ある
そば県→ない
そば県→ない
22: 2020/12/05(土) 08:21:26.40 ID:YVzB20M5a
>>19
長野、福井
長野、福井
24: 2020/12/05(土) 08:21:59.46 ID:7SRCvE/W0
>>22
名乗るチャンス!
名乗るチャンス!
20: 2020/12/05(土) 08:21:17.15 ID:pAAGSy2H0
そばとか年末にしか食わん
っぱうどんよ
っぱうどんよ
21: 2020/12/05(土) 08:21:23.53 ID:VDKsG8g0a
伊予製麺、丸亀製麺が偉そうにするかと思ったらうちの地区ではそれらと関係ない個人店も繁盛してるわ
そばやラーメンみたいに勘違い系の客が極端に少ないってのも支持されるひとつかも
そばやラーメンみたいに勘違い系の客が極端に少ないってのも支持されるひとつかも
23: 2020/12/05(土) 08:21:53.07 ID:pRjhyrT80
うどん一玉200グラム そば一玉150グラム
昔はいざ知らず今は腹いっぱいになるのがうどんやからな
昔はいざ知らず今は腹いっぱいになるのがうどんやからな
25: 2020/12/05(土) 08:22:04.12 ID:9kI0rRNCp
ワイ普通にうどんより蕎麦食ってるで
26: 2020/12/05(土) 08:22:33.76 ID:Ih3Xd7OU0
敗北してないやろ
27: 2020/12/05(土) 08:22:38.65 ID:lRK3p0eVM
うどんは多少まずくてもごまかし聞くけど不味いそばはホントまずいよな
28: 2020/12/05(土) 08:22:39.31 ID:Zfiv7lmOr
うどんはきしめんとか亜種が色々あるけど、そばはそばやからな
バリエーションがないねん
バリエーションがないねん
29: 2020/12/05(土) 08:22:46.82 ID:usfe5izr0
まあ最悪死ぬからな
30: 2020/12/05(土) 08:22:52.68 ID:i8h0vDOma
マスターキートンで見た蕎麦粉入りソーセージは食べてみたい気はする
33: 2020/12/05(土) 08:24:29.09 ID:eXqDiPLxa
アレンジが利かない
うどんは和洋中どれでもいける
うどんは和洋中どれでもいける
34: 2020/12/05(土) 08:24:46.32 ID:Od0bDFMRa
戦犯は10割ソバ
37: 2020/12/05(土) 08:25:50.64 ID:fyqGqXNSd
蕎麦は負けてない!
38: 2020/12/05(土) 08:26:31.07 ID:9e3ng5480
讃岐の地位が全国区なだけでうどん自体はそんなにやろ
関東じゃやっぱそば文化やし
関東じゃやっぱそば文化やし
39: 2020/12/05(土) 08:27:48.70 ID:6OVKwb42d
負けてる要素が無い
40: 2020/12/05(土) 08:28:10.59 ID:1LmpY51wa
蕎麦はなんかお高くとまってる感があるんだよね
食通みたいなのがうるさいイメージ
うどんは幼い頃から私たちに寄り添ってくれるパートナーだ
食通みたいなのがうるさいイメージ
うどんは幼い頃から私たちに寄り添ってくれるパートナーだ
41: 2020/12/05(土) 08:28:35.89 ID:Tzq4K3ML0
夜はうどん
朝はそば
そんな気分じゃないか?
朝はそば
そんな気分じゃないか?
42: 2020/12/05(土) 08:29:06.12 ID:gqoH7sPca
蕎麦好きやけど店主がガチアホの割合高すぎて怖いわ
43: 2020/12/05(土) 08:29:41.18 ID:oJbzB4dM0
うまいそば>うまいうどん>まずいうどん>>>>まずいそば
これやろ
これやろ
47: 2020/12/05(土) 08:31:47.92 ID:lXlnpLcc0
>>43
これやなあ
うどんは感動するほど美味くないねん
これやなあ
うどんは感動するほど美味くないねん
55: 2020/12/05(土) 08:35:26.95 ID:OdeIy1rla
>>43
まあせやな
タモリじゃないけどコシのあるうどんがいいうどんってのもよくわからん
まあせやな
タモリじゃないけどコシのあるうどんがいいうどんってのもよくわからん
44: 2020/12/05(土) 08:30:32.23 ID:1LmpY51wa
蕎麦1000円wwwwwwww
うどん250円wwwwwwwww
蕎麦屋さんボリすぎよwwwwwww
うどん250円wwwwwwwww
蕎麦屋さんボリすぎよwwwwwww
45: 2020/12/05(土) 08:30:46.46 ID:i8h0vDOma
脱サラからの蕎麦屋開業って多かったよな
46: 2020/12/05(土) 08:31:23.19 ID:GZHU22HO0
ワイ蕎麦の方がええわ
貧乏人はうどんやな
貧乏人はうどんやな
48: 2020/12/05(土) 08:33:20.37 ID:gxDOX1cw0
ゆで太郎、富士そばのせいで安かろう不味かろうのイメージが植え付けられた
49: 2020/12/05(土) 08:33:31.28 ID:0F3zoG3L0
蕎麦屋がやたら名店ぶってるのは何なんやろな
51: 2020/12/05(土) 08:34:33.09 ID:HS6O1jTt0
うどんのほうが卵に合うから
52: 2020/12/05(土) 08:34:48.07 ID:u25eUlera
山田うどんでどっち食うかってことよな
そらうどんよ
そらうどんよ
53: 2020/12/05(土) 08:34:57.56 ID:m4UvamWu0
冷凍うどんって革命的な食いもんやしな
そばはあのレベル作れない
そばはあのレベル作れない
54: 2020/12/05(土) 08:35:23.84 ID:xw/UgKuB0
うどんの方が旨いけど蕎麦の方が腹持ち良いし蕎麦食ってる
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607123669/
普通にしてりゃどっちも美味しいのに