おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2020/12/08(火) 19:09:46.29 ID:9WxAEgTT0
普通業務アプリ使うよね
3: 2020/12/08(火) 19:09:47.95 ID:Ez/3AoW/0
サイボウズ定期
17: 2020/12/08(火) 19:13:09.31 ID:QytuDTcr0
>>3
ガルーンつかってるわ
ガルーンつかってるわ
4: 2020/12/08(火) 19:09:51.69 ID:iRphLIcS0
TimeProなんだよなあ
5: 2020/12/08(火) 19:09:54.97 ID:HwTFpbqt0
自分のじゃなくて他人のだろ
6: 2020/12/08(火) 19:09:55.63 ID:EB2a1ekT0
ほんとは紙に手書きや
7: 2020/12/08(火) 19:10:03.54 ID:bK5TXjYU0
ワイのところ未だにエクセルやわ
集計してから別システム使ってるらしいけど
集計してから別システム使ってるらしいけど
8: 2020/12/08(火) 19:10:19.75 ID:jDWEPxz40
零細企業なら普通にあり得るのが日本の現実
9: 2020/12/08(火) 19:11:13.71 ID:vjkVJPKU0
普通自社システムだよね
10: 2020/12/08(火) 19:11:21.69 ID:yREZnJPL0
手書きから今年ようやくエクセルになったわ
11: 2020/12/08(火) 19:11:39.27 ID:LFqdDK8x0
ワイのとこcompanyや
ワークスアプリケーションズって最近名前聞かないけどどうなんやろ
ワークスアプリケーションズって最近名前聞かないけどどうなんやろ
40: 2020/12/08(火) 19:17:29.75 ID:7HNhQlaoa
>>11
わいもおんなじなんやけど
わいもおんなじなんやけど
12: 2020/12/08(火) 19:11:46.02 ID:36B2vGAc0
タイムカード(手書き)やで
13: 2020/12/08(火) 19:12:13.15 ID:NaqM3zxbM
メモ帳
14: 2020/12/08(火) 19:12:14.60 ID:VcqrNvpz0
手書きとか嘘やろ?
このご時世にあり得んやろ
このご時世にあり得んやろ
15: 2020/12/08(火) 19:12:36.52 ID:rSmVtq9l0
タイムカードピッ!
16: 2020/12/08(火) 19:12:44.53 ID:rxDYGoov0
アカシとかいう、sonyの糞勤怠システムなんやが
ホンマにウンコやわ
ホンマにウンコやわ
18: 2020/12/08(火) 19:13:22.24 ID:vmHXIXae0
ワイのとこはリシテアやな〜
19: 2020/12/08(火) 19:13:45.87 ID:HwTFpbqt0
>>18
おは日立
おは日立
28: 2020/12/08(火) 19:16:00.83 ID:rxDYGoov0
>>18
スマートリシテア懐かしいわ
本体のほとんどとハイシスとハイソルは同じ共通基盤やのに
何故か本体やのに一部部門はその他グループ会社扱いなのは草やった
スマートリシテア懐かしいわ
本体のほとんどとハイシスとハイソルは同じ共通基盤やのに
何故か本体やのに一部部門はその他グループ会社扱いなのは草やった
20: 2020/12/08(火) 19:13:50.28 ID:2WlbW4w1a
ジンジャーとかいうのにしたわ
21: 2020/12/08(火) 19:13:57.99 ID:9/Q1MbqT0
カレンダーに名前書く方式ちゃうのか
22: 2020/12/08(火) 19:13:58.24 ID:Zum2WP/BM
紙に書いてます
23: 2020/12/08(火) 19:14:19.32 ID:SV0Qlg/C0
システム変わるごとに使いにくくなる
24: 2020/12/08(火) 19:15:13.53 ID:kWNHFrKr0
変わると慣れるまでクソめんどい
人事呪いたくなる
人事呪いたくなる
37: 2020/12/08(火) 19:17:03.16 ID:jDWEPxz40
>>24
お前みたいな鈍臭いやつが反対するから効率化が遅れるんだよカス
お前みたいな鈍臭いやつが反対するから効率化が遅れるんだよカス
41: 2020/12/08(火) 19:17:31.37 ID:a2brjhLi0
>>24
お前みたいなアホがさっさと死ねばなぁ
お前みたいなアホがさっさと死ねばなぁ
25: 2020/12/08(火) 19:15:22.90 ID:VMBbb+N70
ウチんとこは製造管理までexcelでやってる。ソフトウェア技術者いないw
26: 2020/12/08(火) 19:15:34.05 ID:5OShRJ2T0
ビルのゲート通ると自動で打刻されるわ
27: 2020/12/08(火) 19:15:48.87 ID:4Lmyx6od0
エクセルでやるとこもあるからな
自分の会社のやり方以外おかしいって言うアホ増えたな
自分の会社のやり方以外おかしいって言うアホ増えたな
29: 2020/12/08(火) 19:16:10.12 ID:HK+Bja++0
自社システム未だに早退で書けないのおかしいやろ
30: 2020/12/08(火) 19:16:20.07 ID:a2brjhLi0
社内のシステムがゴミ過ぎる
みんなエクセルで入力してシステムへの入力は派遣に押し付けてる
みんなエクセルで入力してシステムへの入力は派遣に押し付けてる
31: 2020/12/08(火) 19:16:34.39 ID:+Wy+Edv30
AKASHIや
47: 2020/12/08(火) 19:18:24.22 ID:rxDYGoov0
>>31
ウンコやろ
なんで7時より前に出社すると
前日扱いになんねん
バカシステムにも程がある
ウンコやろ
なんで7時より前に出社すると
前日扱いになんねん
バカシステムにも程がある
32: 2020/12/08(火) 19:16:43.35 ID:0hQkzFSlx
システム噛ませてるけど内部は実質エクセル
33: 2020/12/08(火) 19:16:44.70 ID:yT9NDlju0
スクラッチなんだワ
34: 2020/12/08(火) 19:16:48.26 ID:HRTtHXp40
紙管理とかホンマにあるん?
ミス起きやすいしあり得んやろ
今21世紀やぞ?
ミス起きやすいしあり得んやろ
今21世紀やぞ?
35: 2020/12/08(火) 19:16:48.75 ID:9eHPyRXg0
ワイ、手書きタイムカードでエクセル勤怠
36: 2020/12/08(火) 19:16:53.74 ID:Qj5rZ0qJa
手書きの勤怠をエクセルに打ち込む仕事してるぞ
端数は切り捨てるぞ
端数は切り捨てるぞ
42: 2020/12/08(火) 19:17:34.34 ID:jDWEPxz40
>>36
改竄やんけ
改竄やんけ
38: 2020/12/08(火) 19:17:03.56 ID:bgDxq/T4a
EXILEに見えた
39: 2020/12/08(火) 19:17:17.36 ID:2eOLCfwn0
コメディックス定期
43: 2020/12/08(火) 19:17:57.49 ID:F7nxXtOga
予算枠決まってるから実働と支払額計算用が全く一致しないぞ
44: 2020/12/08(火) 19:18:00.23 ID:+sXUc2xI0
社内システムだぞ
45: 2020/12/08(火) 19:18:01.41 ID:umcm6k3n0
Googleスプレッドシートなんだよなぁ
46: 2020/12/08(火) 19:18:20.56 ID:bK5TXjYU0
ドコモのウンコシステムと名高いドリームス使ってるアホ会社居らんのか?
48: 2020/12/08(火) 19:18:27.23 ID:CDePUsBAd
10分以下の残業は切り捨てて申請しろ言われたんやが違法やないんか?
49: 2020/12/08(火) 19:18:28.10 ID:atWTjyEC0
Timeworksはうち以外に居てるか?
50: 2020/12/08(火) 19:18:32.69 ID:duH/07sg0
さすがに全部ワードでやるマンは絶滅し始めてるからセーフ
51: 2020/12/08(火) 19:18:34.33 ID:ss4yd6VIa
わい国家公務員、いまだタイムカードなんだよなあ
53: 2020/12/08(火) 19:18:44.09 ID:qJ+cWuwJ0
ワイの会社
Excelに手入力で時間を入れる→印刷して上司に提出→検印してもらって総務へ提出
誰を殺せばええんやこれ
Excelに手入力で時間を入れる→印刷して上司に提出→検印してもらって総務へ提出
誰を殺せばええんやこれ
54: 2020/12/08(火) 19:18:46.30 ID:7HNhQlaoa
残業して休んでないのに15分引かれるのマジでクソ
55: 2020/12/08(火) 19:18:49.02 ID:NJS/qtDV0
ワードでええやろ
何でもかんでもエクセルにすんなや
何でもかんでもエクセルにすんなや
56: 2020/12/08(火) 19:18:52.53 ID:uuFVWvjj0
ワイ外資系はタイムカード存在しとらんで人事が勝手に何かつけとるで
58: 2020/12/08(火) 19:19:03.32 ID:uA4uU+FR0
グールグマップのタイムラインや
59: 2020/12/08(火) 19:19:21.21 ID:gAfugkFY0
ワイ出勤簿派、低みの見物
60: 2020/12/08(火) 19:19:28.73 ID:X+3wXhk90
KingOfTimeな
61: 2020/12/08(火) 19:19:31.19 ID:a78SmSM0d
一昨年あたりの法改正で違法になったけど
実際のところは……
実際のところは……
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607422157/
思っているよりこういう会社多そう。
26
が
しました