おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
3: 2020/12/14(月) 14:31:23.717
文字通り空なんよ無とは次元がちゃうのやぞ
4: 2020/12/14(月) 14:31:30.813
全か無かの違い
5: 2020/12/14(月) 14:31:37.473
空=カラのコップ
無=そもそもコップ自体もない
無=そもそもコップ自体もない
6: 2020/12/14(月) 14:32:13.923
物理学の「場」みたいなもん
7: 2020/12/14(月) 14:32:24.981
(´・ω・)大乗起信論読め
8: 2020/12/14(月) 14:32:38.327
空=つまんね
無=そもそも「つまんね」といえるネタが存在しない
無=そもそも「つまんね」といえるネタが存在しない
9: 2020/12/14(月) 14:33:27.920
仏教の概念は概ねVR
ここは架空の世界
見えたり感じたりするものも本当には存在しない
VRで見えてる世界は存在しないけど無ではない
VRすなわち空なり
ここは架空の世界
見えたり感じたりするものも本当には存在しない
VRで見えてる世界は存在しないけど無ではない
VRすなわち空なり
11: 2020/12/14(月) 14:36:37.700
>>9
色即是VR
VR即是色 サイバータウン感すげぇ
色即是VR
VR即是色 サイバータウン感すげぇ
10: 2020/12/14(月) 14:34:43.685
あと空が仏教の究竟だと思ってる奴は浅い
12: 2020/12/14(月) 14:36:53.737
>>10
待ってましたどんどん説いてくださいな
待ってましたどんどん説いてくださいな
13: 2020/12/14(月) 14:37:22.067
ドーナツが色で、ドーナツの形而上の概念が空かな
14: 2020/12/14(月) 14:38:30.801
null
0
0
15: 2020/12/14(月) 14:38:50.934
空ってのはイラストで言えば余白なんだ
無は透化だ
無は透化だ
16: 2020/12/14(月) 14:39:37.954
ドーナツは、ドーナツ概念からもたらされるのか、ドーナツという実在がドーナツ概念を作るのかどうかということかな。
18: 2020/12/14(月) 14:41:03.123
>>16
それは西洋哲学的な思考で仏教の場合は色即是空 空即是色
つまりどちらもそのものの本質でどちらか一方だけでは成立しないって考え
それは西洋哲学的な思考で仏教の場合は色即是空 空即是色
つまりどちらもそのものの本質でどちらか一方だけでは成立しないって考え
21: 2020/12/14(月) 14:47:51.059
>>18
先天知としての概念がある、と考えれば、実在と概念との間に優位性は無いと思うけどね。
先天知としての概念がある、と考えれば、実在と概念との間に優位性は無いと思うけどね。
17: 2020/12/14(月) 14:40:51.782
単なる無だと、ドーナツとドーナツ概念との間の縁がないから、ちょっと違うと思う。
19: 2020/12/14(月) 14:41:08.101
色即是空 空即是色が有名だが
これは 内観世界の唯識への誘いにすぎず
般若心経を至高とするのは間違っている
これは 内観世界の唯識への誘いにすぎず
般若心経を至高とするのは間違っている
20: 2020/12/14(月) 14:43:44.065
空っていうのは 仏教用語で「つまんね」
だから
つまんね つまんね しか言わん奴が浅いのと一緒やねん
だから
つまんね つまんね しか言わん奴が浅いのと一緒やねん
23: 2020/12/14(月) 14:51:26.299
>>20
深いお言葉やなーこれは
深いお言葉やなーこれは
25: 2020/12/14(月) 14:52:24.327
>>23
「つまってる」教えが実教いうねん
法華経に詳しい
「つまってる」教えが実教いうねん
法華経に詳しい
22: 2020/12/14(月) 14:48:26.196
犬と猫 これに共通する概念は動物
動物と植物 これに共通する概念は生物
これを続けて概念をどんどんあげていくと最終的に無と有に行き着く その有と無に共通する概念を空としたのが仏教
ちなみに無は中国の道教の思想
動物と植物 これに共通する概念は生物
これを続けて概念をどんどんあげていくと最終的に無と有に行き着く その有と無に共通する概念を空としたのが仏教
ちなみに無は中国の道教の思想
24: 2020/12/14(月) 14:52:21.526
>>22
でも、空も縁を持つんやろ
でも、空も縁を持つんやろ
29: 2020/12/14(月) 14:57:15.500
>>24
縁の上の概念も最終的に空になるわけ
縁の上の概念も最終的に空になるわけ
33: 2020/12/14(月) 15:01:16.325
>>29
なるほど、空に集約すると。逆にまき戻すと、いわゆる量子的な状態でどちらにも傾く可能性があり得るということか。
なるほど、空に集約すると。逆にまき戻すと、いわゆる量子的な状態でどちらにも傾く可能性があり得るということか。
26: 2020/12/14(月) 14:53:18.155
法華経ってゴミカルト多いから印象悪い
27: 2020/12/14(月) 14:54:18.338
>>26
俺もおまえの印象悪い
俺もおまえの印象悪い
28: 2020/12/14(月) 14:57:05.982
日蓮宗系はヒドいな
「日蓮の教えを正統にどうたらこうたら」みたいなキチガイカルトばっか
「日蓮の教えを正統にどうたらこうたら」みたいなキチガイカルトばっか
30: 2020/12/14(月) 14:57:44.713
正義は迫害される
31: 2020/12/14(月) 14:58:42.960
あれ!>>30も顕正会とかそっち系?
32: 2020/12/14(月) 15:01:03.753
法華経に迫害されると書いてある
そもそも取るに足らないものなら 見向きもされない
シカトされる それをわざわざゴミとかキチガイとか
誹謗中傷されるのは"怨嫉"
そもそも取るに足らないものなら 見向きもされない
シカトされる それをわざわざゴミとかキチガイとか
誹謗中傷されるのは"怨嫉"
35: 2020/12/14(月) 15:05:25.699
アホばっかりやからしゃーない深淵には到達できんよ
36: 2020/12/14(月) 15:06:13.166
それが真理と言うよりそれが涅槃に至るのに役に立つかどうか
それ以前に涅槃に至ったことの無いやつの教えなのなら重要視するべきかどうか迷う
それ以前に涅槃に至ったことの無いやつの教えなのなら重要視するべきかどうか迷う
38: 2020/12/14(月) 15:10:11.425
自分は伝統的な法華経はなんとも思わないが新興宗教は別
あれは仏の教えでもなんでもないからな
信者内カーストを設けて新規信者を勧誘出来た者や金を本部に上納した者が上に上がれる
そうやって教団の収益に貢献したものだけが格上になり有り難がられるシステムを完成させてるのがカルト
結果信者は古くの知人を頼っては勧誘を図るだけのただのロボットになっちゃう
もう昔のような豊かな人間性は二度と戻らない
あれは仏の教えでもなんでもないからな
信者内カーストを設けて新規信者を勧誘出来た者や金を本部に上納した者が上に上がれる
そうやって教団の収益に貢献したものだけが格上になり有り難がられるシステムを完成させてるのがカルト
結果信者は古くの知人を頼っては勧誘を図るだけのただのロボットになっちゃう
もう昔のような豊かな人間性は二度と戻らない
40: 2020/12/14(月) 15:12:36.908
>>38
ただの十四誹謗やん
ただの十四誹謗やん
50: 2020/12/14(月) 15:21:51.167
>>40
洗脳済み乙
近代的ビルの自称お寺に頑張って通ってね
洗脳済み乙
近代的ビルの自称お寺に頑張って通ってね
43: 2020/12/14(月) 15:16:14.314
目に映るものは つまらない
つまらないものが 目に映る
こうだろ
つまらないものが 目に映る
こうだろ
45: 2020/12/14(月) 15:17:54.148
それは空の解釈が間違ってる気がするんやが…
47: 2020/12/14(月) 15:20:05.016
何でこんな意味わからん宗教が世界三大宗教になれたんだろうな
信者のほとんどは意味わかってないだろ
信者のほとんどは意味わかってないだろ
49: 2020/12/14(月) 15:21:18.692
>>47
知るために唱えてるんやぞ
知るために唱えてるんやぞ
68: 2020/12/14(月) 16:36:31.183
>>47
大乗が難易度を下げたからだろう。
中身が薄くなったけど、その分、パンピーにも受け入れられた。
大乗が難易度を下げたからだろう。
中身が薄くなったけど、その分、パンピーにも受け入れられた。
48: 2020/12/14(月) 15:20:41.409
自分の信じる宗派の考えを書くだけならそれは仏教論ではなくただの布教だよ?
51: 2020/12/14(月) 15:25:05.936
欲や執着から離れて涅槃に至れってだけの宗教だろ
後世の独自解釈や方便真に受けた馬鹿共の声がでかくて複雑に見えるだけで
後世の独自解釈や方便真に受けた馬鹿共の声がでかくて複雑に見えるだけで
53: 2020/12/14(月) 15:27:36.183
それまで空を至高として
思考停止していたエセ仏教徒が
専門板には、かなりいた…
思考停止していたエセ仏教徒が
専門板には、かなりいた…
54: 2020/12/14(月) 15:29:08.347
言葉遊びだな
55: 2020/12/14(月) 15:30:03.123
>>54
だね
だね
56: 2020/12/14(月) 15:31:12.013
それが唯識への誘いだからな
色より面白いぞってことで
色より面白いぞってことで
57: 2020/12/14(月) 15:34:05.387
それがなんで暗殺の役に立つの?
58: 2020/12/14(月) 15:37:17.041
良心の呵責から逃れて無感情に人を殺すために使ってるんじゃないの
何の漫画かアニメの話か知らんけど
何の漫画かアニメの話か知らんけど
59: 2020/12/14(月) 15:42:08.520
実際、仏って法華経を説かないままなら
大悪人の汚名のまま滅度するトコロだったと言われる
なぜか?晩年の8年間が無ければ
一切衆生の仏性を殺して成仏せしめないままだったため
大悪人の汚名のまま滅度するトコロだったと言われる
なぜか?晩年の8年間が無ければ
一切衆生の仏性を殺して成仏せしめないままだったため
60: 2020/12/14(月) 15:45:55.720
大乗仏教がなかったら仏教滅んでたと思う
上座部はスパルタすぎる
上座部はスパルタすぎる
61: 2020/12/14(月) 15:47:25.799
色不異空
空不異色
空不異色
62: 2020/12/14(月) 15:52:55.388
こういうスレで書かれてる空の思想ってことごとく間違ってるよ
龍樹がハッキリと「空は有でも無でも、有かつ無でもない」って書いてるんだけど
観念論(世界は意識が作る観念である)とか唯識論(世界に存在するのは認識だけ)に近い
ただ、龍樹は観念論や唯識論さえ空だと切り捨てていて、
それより1段深い理論なんだよね
龍樹がハッキリと「空は有でも無でも、有かつ無でもない」って書いてるんだけど
観念論(世界は意識が作る観念である)とか唯識論(世界に存在するのは認識だけ)に近い
ただ、龍樹は観念論や唯識論さえ空だと切り捨てていて、
それより1段深い理論なんだよね
63: 2020/12/14(月) 15:55:04.001
龍樹は法華経賛嘆してるのあんまり知られてないよね
龍樹信者って一定数いるけど
そーいう人って論>>経になっててもはや仏教じゃなくね?とは思う
龍樹信者って一定数いるけど
そーいう人って論>>経になっててもはや仏教じゃなくね?とは思う
64: 2020/12/14(月) 15:57:30.201
>>63
もともと原始仏教は哲学だったから当然といえば当然
仏教って言った場合、何を指してるかって話
経の起源はブッダの言ったことを忘れないようにみんなで唱和してただけで
オカルト的な意味なんてまったくなかったんだし
もともと原始仏教は哲学だったから当然といえば当然
仏教って言った場合、何を指してるかって話
経の起源はブッダの言ったことを忘れないようにみんなで唱和してただけで
オカルト的な意味なんてまったくなかったんだし
65: 2020/12/14(月) 15:59:01.417
>>64
経>>>論>>>釈
の立場の違いが分からんなら基礎からやり直した方がええよ
経>>>論>>>釈
の立場の違いが分からんなら基礎からやり直した方がええよ
66: 2020/12/14(月) 16:02:37.241
無限に小さい一点に無限のエネルギーが充満してる感じだな
67: 2020/12/14(月) 16:07:03.004
ビッグバンの話じゃねーYO!
69: 2020/12/14(月) 17:17:35.973
俺は一休信者だわ
宗派は曹洞宗だけどな
宗派は曹洞宗だけどな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607923840/
26
が
しました