爆破予告みたいなフォントで終夜運転の中止を告知する江ノ電 pic.twitter.com/3Ul5NQTr0S
— kuma@旅するサポーター (@warikashigood) December 12, 2020
おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
終電に乗り遅れた人が、何故か停車中の見慣れぬ行先の列車を見て乗る展開が見える…
— Amethyst*@発達凹凸さん (@Amethyst_xx) December 13, 2020
ホラーだけど
— まきのみ (@makinominoki) December 13, 2020
江ノ電の通常運転
年末年始とGWと花火大会の時の激務を考えると心情的にはこうなんだろう…駅員さん…。
— パストラミビール🍻🏳️🌈 (@yumpastrami) December 13, 2020
無限列車が来そうな🚃
— あんでぃ@新たなる場所へ (@dai1976) December 12, 2020
終電がものすごく混雑しそう.
— エコ鉄 (@eco_tetsu) December 13, 2020
乗りきれない人がでるでしょうね.
物語は続き
そして,そのあとに来た電車に乗った人は…
などと,空想させるフォントですね.
下に書かれている“列車本数が減ります”も恐ろしいフォントが
— けんちゃんさん (@ymdkn_tw2_rrwy) December 13, 2020
切り抜き文字なら更に( ゜o゜)
— よむ、 (@413yo413) December 13, 2020
きさらぎ駅に連れて行かれそう…
— 淡雪🇫🇮@フィンランド在住 (@deepsnow_fi) December 13, 2020
"社会情勢を踏まえて"がじわりますw
— kuma@旅するサポーター (@warikashigood) December 12, 2020
ホラーだ。
— ⛩️LeMU⛩️豆腐メンタル (@lemuremember) December 13, 2020
こういうフォントにした方が、みんな注意深く読んでくれそう
— 🍀望月灯P(望月雪見) 強竜翔天🍀 (@YukiM_1988) December 13, 2020
(よくあるゴシックや明朝だと流し読みで終わって内容が頭に入らないかも)
という期待でこのフォントにしたんかな?とちょっと思った
わ〜カッケー!
— ジョー酢虎魔亜 (@melodyclash) December 13, 2020
じゃあ次は新聞とか雑誌の文字を切り貼りしたヤツでお願いしたい。
江ノ電、水着で乗ろうとする人いるの❓❓
— a piece of cake (@yuko197503211) December 13, 2020
小田急江ノ島線には夏になると水着ギャルいるけど…
何でこんな オソロし文字をチョイスしたんだ(笑)
— Iumo (@Iumo4) December 13, 2020
古印体だと思うのだけれど、カスレに独特の味があって「て」と「で」を全く違うグリフにしてる。
— EGUCHI Osamu (@eguchi3) December 13, 2020
凝ったフォント。
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku