おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2020/12/24(木) 19:18:46.71 ID:RqDW4Wjt0EVE
ワイは買うぞ……!!
3: 2020/12/24(木) 19:18:48.80 ID:BMX5MbVndEVE
何買えばええ?
6: 2020/12/24(木) 19:19:29.39 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>3
もうランキングから適当に選ぶわ
どうせ損はしないやろ
もうランキングから適当に選ぶわ
どうせ損はしないやろ
5: 2020/12/24(木) 19:19:18.65 ID:P2JbzbTO0EVE
ワイやで
めんどくさいわ
めんどくさいわ
7: 2020/12/24(木) 19:19:46.14 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>5
米か酒買っとけの精神
米か酒買っとけの精神
18: 2020/12/24(木) 19:21:30.27 ID:P2JbzbTO0EVE
>>7
今年は返礼が軒並みしょぼいから選ぶ価値ないわ
今年は返礼が軒並みしょぼいから選ぶ価値ないわ
8: 2020/12/24(木) 19:19:57.16 ID:2IKXP1DWaEVE
ワイの会社源泉徴収票くれるの1月後半なんやけどどうしたらええ?
概算でいくしかないか
概算でいくしかないか
13: 2020/12/24(木) 19:20:41.71 ID:mprtaDkd0EVE
>>8
担当に聞け
担当に聞け
9: 2020/12/24(木) 19:19:58.47 ID:RqDW4Wjt0EVE
ちなワイも初めてや
10: 2020/12/24(木) 19:20:07.64 ID:FGZh+KYd0EVE
明日給料日だから源泉徴収見てきちんと計算してからやる
11: 2020/12/24(木) 19:20:31.58 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>10
ニキはなにかうんや?
ニキはなにかうんや?
33: 2020/12/24(木) 19:24:08.40 ID:FGZh+KYd0EVE
>>11
JALクーポン+ホテル宿泊クーポンを予定
JALクーポン+ホテル宿泊クーポンを予定
37: 2020/12/24(木) 19:24:41.53 ID:atuM+fu10EVE
>>10
ボーナス支給されたら
ほぼほぼ自分で計算出来るやろ?
ボーナス支給されたら
ほぼほぼ自分で計算出来るやろ?
12: 2020/12/24(木) 19:20:34.16 ID:yTcfcE1HdEVE
めんどいからジッジの家がある市に7万2千円寄付した
米60kgあっても困らんやろ
米60kgあっても困らんやろ
15: 2020/12/24(木) 19:21:01.27 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>12
置く場所に困るな
置く場所に困るな
17: 2020/12/24(木) 19:21:26.19 ID:yTcfcE1HdEVE
>>15
一応分割配送や
一応分割配送や
14: 2020/12/24(木) 19:20:52.80 ID:+F4XvhMyaEVE
迷ったらこれみたいなんある?
あと出来れば真面目にやってる自治体に寄付したい
あと出来れば真面目にやってる自治体に寄付したい
19: 2020/12/24(木) 19:21:35.95 ID:mprtaDkd0EVE
>>14
佐賀の和牛ハンバーグ12個おすすめや
ワイが食って美味いと思ったから間違いない
佐賀の和牛ハンバーグ12個おすすめや
ワイが食って美味いと思ったから間違いない
16: 2020/12/24(木) 19:21:16.32 ID:39cKaAswaEVE
概算で行けるやろ
今年のあたりは冷凍いくらやったな
さくらんぼは美味かったけどすぐ痛むので失敗だった
今年のあたりは冷凍いくらやったな
さくらんぼは美味かったけどすぐ痛むので失敗だった
21: 2020/12/24(木) 19:22:07.30 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>16
いくらって謎にランキング上位やな
そんなええんか
いくらって謎にランキング上位やな
そんなええんか
27: 2020/12/24(木) 19:22:36.57 ID:+F4XvhMyaEVE
>>21
北海道白糠町のいくら美味かったわ
どこでも美味いんやろうけど
北海道白糠町のいくら美味かったわ
どこでも美味いんやろうけど
29: 2020/12/24(木) 19:23:25.77 ID:39cKaAswaEVE
>>21
ワイが頼んだのは白糠町のやけど、多すぎて食べ切れんくらいやった、コスパ高い
ワイが頼んだのは白糠町のやけど、多すぎて食べ切れんくらいやった、コスパ高い
22: 2020/12/24(木) 19:22:17.40 ID:PHCZD2Pv0EVE
ワイ個人事業
毎年やろうとして面倒くさくなってやめる
毎年やろうとして面倒くさくなってやめる
23: 2020/12/24(木) 19:22:22.80 ID:C+Mm7Ylk0EVE
とりあえずビールとチューハイを頼んだ
25: 2020/12/24(木) 19:22:25.83 ID:6SjqINU00EVE
選べんから米にするわ
26: 2020/12/24(木) 19:22:34.27 ID:RqDW4Wjt0EVE
書類って面倒?
34: 2020/12/24(木) 19:24:21.96 ID:izzptKmXrEVE
>>26
マイナンバーカードさえあれば簡単
マイナンバーカードさえあれば簡単
38: 2020/12/24(木) 19:24:45.16 ID:RqDW4Wjt0EVE
>>34
サンキューガッツ
持ってるわ
サンキューガッツ
持ってるわ
30: 2020/12/24(木) 19:23:26.15 ID:+F4XvhMyaEVE
ワンストップ特例の書類ちゃんと受理されたか心配や
35: 2020/12/24(木) 19:24:24.17 ID:39cKaAswaEVE
>>30
聞けば応えてくれるで
ワイ書類無くしたからもう一回送ってもらった
聞けば応えてくれるで
ワイ書類無くしたからもう一回送ってもらった
45: 2020/12/24(木) 19:25:31.03 ID:atuM+fu10EVE
>>30
受理してもらったかどうか手紙で確認するんだ
受理してもらったかどうか手紙で確認するんだ
39: 2020/12/24(木) 19:24:45.78 ID:N++CDDhE0EVE
嫌カスの異様なほど憎悪はなんなんやろな
自分がやれる事だけでもやればええやんって思うんやけどブーたれて不貞腐れてるとしか見えん
自分がやれる事だけでもやればええやんって思うんやけどブーたれて不貞腐れてるとしか見えん
40: 2020/12/24(木) 19:24:47.58 ID:NPMf6M+F0EVE
稼ぎある奴は知らんがもうそこまで血眼になってやるようなもんじゃなくなったな
米ももう普通に米買った方がいいよ
米ももう普通に米買った方がいいよ
43: 2020/12/24(木) 19:25:22.90 ID:wEsCYW6edEVE
なんか無理してやるもんでもないなって思った
44: 2020/12/24(木) 19:25:24.52 ID:uLpuF+GK0EVE
5万くらいしか買えないわ
46: 2020/12/24(木) 19:25:35.93 ID:izzptKmXrEVE
限度額9万くらいやけど怖いから8万でとめとる
47: 2020/12/24(木) 19:25:39.85 ID:JtUvxhbAaEVE
ワンストップの切手用意せなあかんところとしなくていいところの差
56: 2020/12/24(木) 19:26:52.06 ID:c7VkZW73dEVE
>>47
去年の泉佐野ならしゃーないか思うけど
去年の泉佐野ならしゃーないか思うけど
49: 2020/12/24(木) 19:25:56.69 ID:RPSVmN1b0EVE
ワイ市役所職員、よその市に納税笑
52: 2020/12/24(木) 19:26:10.92 ID:atuM+fu10EVE
5000円くらい残ってたらから先日ロールケーキ1本頼んだら
今日来て今平らげたところ
今日来て今平らげたところ
53: 2020/12/24(木) 19:26:16.83 ID:ul8Uv6ZxaEVE
ふるさと納税てもうAirPods無理なんやろ
クソ過ぎるわ
クソ過ぎるわ
54: 2020/12/24(木) 19:26:21.73 ID:RqDW4Wjt0EVE
生食系ははずれって聞いたんやが
65: 2020/12/24(木) 19:28:21.38 ID:uLpuF+GK0EVE
>>54
ホタテええで
刺身もいけそう
ホタテええで
刺身もいけそう
57: 2020/12/24(木) 19:26:55.82 ID:I6PhsQJsrEVE
だからティッシュとトイペの詰め合わせセットにしとけと
61: 2020/12/24(木) 19:27:35.17 ID:SydNPQR8MEVE
>>57
クソデカダンボール「うっす^^」
クソデカダンボール「うっす^^」
58: 2020/12/24(木) 19:27:19.66 ID:STCfhgXX0EVE
楽天が得とかいうやつって一度でも他と比較したことあんのかね?
64: 2020/12/24(木) 19:28:16.85 ID:A5fgmWj40EVE
>>58
メルペイとかいう上限1万のゴミ以外なんか無いの?
メルペイとかいう上限1万のゴミ以外なんか無いの?
59: 2020/12/24(木) 19:27:27.74 ID:ph5t7ACEMEVE
ヨッメと併せて17万円寄付したンゴ
冷凍庫パンパンや
冷凍庫パンパンや
62: 2020/12/24(木) 19:27:37.24 ID:+F4XvhMyaEVE
高知県芸西村の鰤漬け丼気になってんねんけど食ったやつおる?
ランキング上位におるけど美味いんかね
ランキング上位におるけど美味いんかね
63: 2020/12/24(木) 19:27:41.53 ID:zKB0ZMLDaEVE
限度額の計算するときiDeCoとか生命保険控除とかもきちんと入れて計算しろよ
ワイは年収だけの簡単趣味レーションでやったからオーバーしてしまったわ
ワイは年収だけの簡単趣味レーションでやったからオーバーしてしまったわ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608805110/
そういう自治体は外部委託しとるから申請書類が寄付受領証明と一緒に届くし、本人確認書類はコピー同封とウェブ申請で選べるし、返信封筒も受払と色々と楽。
地域振興課が自分でやってるような自治体は申請書すらダウンロードして印刷して書いて送ってね(封筒も切手も申請者負担)。
26
が
しました