148714

1: 2020/12/28(月) 07:53:34.80 ID:rljMum/s0
1990年代に青春をすごし
2000年と共に成人して
2010年代に働き盛りを迎える


完璧じゃない?

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2020/12/28(月) 07:54:42.57 ID:Hd1VefDS0
氷河期がね…

3: 2020/12/28(月) 07:55:09.38 ID:rljMum/s0
アングラ感ムンムンの90年代に青春を過ごせたらどれだけ楽しかったことか

4: 2020/12/28(月) 07:56:10.70 ID:ZprEaKtX0
言うほどよくないで

6: 2020/12/28(月) 07:56:55.68 ID:cZUcc+5J0
氷河期世代で草

7: 2020/12/28(月) 07:57:03.73 ID:fY+ydRfF0
大正時代に過ごした方が良さそう

8: 2020/12/28(月) 07:57:04.91 ID:G6r/67E70
この世代の大卒の氷河期はハンパなかったからな
いまのコロナよりひどかったんじゃね?

11: 2020/12/28(月) 07:57:46.08 ID:ag2b8lxTd
>>8
あれを超えるのはなかなか出んやろ
リーマンショックですら氷河期には及ばん

10: 2020/12/28(月) 07:57:39.26 ID:zihmEVl2d
1970が就職に関しては最高か?

28: 2020/12/28(月) 08:00:42.23 ID:YFSnkRwmM
>>10
1967、1968くらいやな

15: 2020/12/28(月) 07:58:31.70 ID:dvtuC+xea
エアプ丸出しやん
50年生まれが攻守最強やぞ

21: 2020/12/28(月) 07:59:40.13 ID:ZprEaKtX0
>>15
さすがに戦後すぎませんかね

16: 2020/12/28(月) 07:58:32.11 ID:UvBndCCr0
広末とか田中麗奈か

17: 2020/12/28(月) 07:59:00.53 ID:Gt+1FRRx0
バブル経験したかったなぁ

18: 2020/12/28(月) 07:59:06.85 ID:8sGkEXE00
江戸時代が最強言うとるやろが!

19: 2020/12/28(月) 07:59:08.07 ID:rljMum/s0
就職で困るのなんかお前らみたいなグータラだけやろ
ワイの従兄弟たち余裕で就職しとったわ

22: 2020/12/28(月) 07:59:50.91 ID:E3hieqCud
>>19
就職でマウントとかレベル低すぎて草

20: 2020/12/28(月) 07:59:37.45 ID:cZUcc+5J0
バブルの日本ってマジで世界で天下とってるぐらい金あったからな

23: 2020/12/28(月) 07:59:56.29 ID:rljMum/s0
この世の終わりみたいな中で頑張ってた90年代の文化ほんとうに憧れる

32: 2020/12/28(月) 08:01:39.95 ID:rhQ0f7TuM
>>1
ゲームが存在しない時代も体験してる。控えめに最高な年代に生まれたぞ

42: 2020/12/28(月) 08:04:41.00 ID:rljMum/s0
>>32
スーファミ全盛期ホンマ羨ましい
FF7も直撃やろうし

34: 2020/12/28(月) 08:01:59.91 ID:/RJxmya70
アベノミクス就職世代が最強やろ

40: 2020/12/28(月) 08:03:45.24 ID:cZUcc+5J0
>>34
この世代は安倍ちゃん支持してるやろな

36: 2020/12/28(月) 08:02:36.20 ID:L5dP6oQRd
グータラとかそんな個人の問題じゃないぐらい氷河期ってヤバいんやで
公務員ですら枠激減やし
この世代は非正規雇用やニート引きこもりめちゃめちゃ多いぞ

39: 2020/12/28(月) 08:03:45.16 ID:rljMum/s0
>>36
それは競争に勝てなかったor競争から逃げた奴らの話やろ
氷河期の話なんかしたくないねんアホ

38: 2020/12/28(月) 08:03:34.59 ID:14V0ax7J0
松坂世代やしな

41: 2020/12/28(月) 08:04:31.09 ID:B7UwTo530
ワイのパッパ来年で70やけどパソコンだのスマホだの駆使して楽しそうな老後迎えてるわ
自分のウン十年後考えただけで憂鬱になるのに羨ましい

47: 2020/12/28(月) 08:06:41.49 ID:6bf1ObfJd
アマガミ舞台が90年代半ばらしいね

48: 2020/12/28(月) 08:06:56.26 ID:sFQa89S30
1980年生まれは氷河期直撃ちゃうやろ

51: 2020/12/28(月) 08:07:11.46 ID:cZUcc+5J0
>>48
直撃やぞ

59: 2020/12/28(月) 08:09:00.17 ID:ub2BxMIVa
ワイがそうやで遅生まれやから1981年生まれやけどな
最高の青春時代やったわ

61: 2020/12/28(月) 08:09:30.37 ID:gpBoxHnB0
直撃は間違いないよ、この頃ITバブルまではじけたからなw
日経平均最低時代

63: 2020/12/28(月) 08:10:14.44 ID:oj1TjNQG0
連絡手段限られるしほしい情報すぐ出せないよ?

67: 2020/12/28(月) 08:11:30.59 ID:ZQc8C33d0
転職を繰り返して外資にいます😁

69: 2020/12/28(月) 08:12:02.66 ID:Dg1Cx+iLd
案の定就職氷河期スレになってて草

73: 2020/12/28(月) 08:13:02.20 ID:h8aENjiqr
氷河期で地獄の世代やん

79: 2020/12/28(月) 08:14:51.52 ID:SzatjhJt0
バブルの頃うまれた爺さん供が一番ええよな

81: 2020/12/28(月) 08:15:24.17 ID:cZUcc+5J0
>>79
バブルに産まれたのはリーマンショック世代やが

80: 2020/12/28(月) 08:15:09.28 ID:VLzI9WTyM
ロスジェネ末期でいいんだよね?

84: 2020/12/28(月) 08:16:29.97 ID:ub2BxMIVa
経済的にどうかは知らんけど文化的な側面はマジで最強やったと思うけどなあ

85: 2020/12/28(月) 08:16:51.06 ID:6bf1ObfJd
お前らってまともに働いてないくせに一丁前なこと言うよな

87: 2020/12/28(月) 08:17:38.18 ID:OpbrBdagd
ヤンキー暴走族まだまだウジャウジャやぞ
イジメもかなり陰湿
今みたいにネットないからヤリタイホウダイや

88: 2020/12/28(月) 08:17:44.76 ID:QOd2Uoyd0
1975〜1980年生まれとか氷河期直撃世代なんやないの?

93: 2020/12/28(月) 08:18:59.55 ID:NiV3hJ90p
まあ90年代は良かったな
キラキラしてたわ

94: 2020/12/28(月) 08:19:06.36 ID:ub2BxMIVa
パソコンとか携帯をみんな持ち出したのがちょうど大学生のころやしな
ワイがガキのころからスマホ持ってたら100%国立大とか行けてないわ

96: 2020/12/28(月) 08:19:23.36 ID:C/uB+V4rd
すげぇな
よりによって自分から人生ハードモードにしたいんか
漢やな

100: 2020/12/28(月) 08:20:50.75 ID:rljMum/s0
>>96
行けるなら大正時代でもいいしな

99: 2020/12/28(月) 08:20:48.58 ID:KH9HcA3mH
子供の頃に80年代生きたのはおもろかった

103: 2020/12/28(月) 08:21:36.54 ID:rljMum/s0
80年代の文化は経験してないから想像すらつかんわ
ビックリマンとか?

107: 2020/12/28(月) 08:23:01.19 ID:KJ3pyTUbd
>>103
ビックリマンはチョコの方が捨てられる問題があったわね

104: 2020/12/28(月) 08:21:39.10 ID:rEp5bRvlM
初任給
1990:18.6万円
2017:20.5万円

ジャンプ
1990:190円
2017:290円

どうなっとんねんこの国……

112: 2020/12/28(月) 08:24:26.75 ID:lfZrQqzd0
ウィキがないから図書館に行くしかない時代だぞ

113: 2020/12/28(月) 08:24:29.93 ID:NhlccBtcd
でも逆に言えば就職以外なら最高やな
漫画アニメゲーム音楽は90年代が最高やし

117: 2020/12/28(月) 08:25:12.91 ID:VLzI9WTyM
アニメとお笑いの地位を上げたのは間違いなくこの世代

120: 2020/12/28(月) 08:27:06.67 ID:PxJwkgiN0
でも、新卒で正社員になれないよ。

121: 2020/12/28(月) 08:28:27.35 ID:rljMum/s0
テレビドラマは90年代より00年年代前半の方がクオリティ高そう

122: 2020/12/28(月) 08:28:36.02 ID:KJ3pyTUbd
キャプ翼の本連載は記憶薄いわ
たぶん小学校低学年までに終わってた
サッカーが流行りだしたのはJリーグのせいやで
まだまだ全然野球の世代

124: 2020/12/28(月) 08:29:07.47 ID:NNt/4pqtd
就職氷河期を経て、ステップアップする30歳頃にリーマンショック、さらなる飛躍をしようとした時にコロナショック

難易度高くね?

126: 2020/12/28(月) 08:29:38.21 ID:cUj4nuLd0
ワイ1998年生まれ、不幸の連続






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609109614/