おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/05(火) 19:54:13.152
ホーン
3: 2021/01/05(火) 19:54:19.355
それは車によって違うから自分で選んでつけろよ
4: 2021/01/05(火) 19:54:43.217
買ってから考えるの?
メーカーオプションは後付け出来ないよ
メーカーオプションは後付け出来ないよ
5: 2021/01/05(火) 19:55:00.466 ID:DVM4+2l4a
ドラレコ、ETC、カーナビは予算の都合、この中の2つまでしかつけられない
やっぱりカーナビを切るべきか?
やっぱりカーナビを切るべきか?
6: 2021/01/05(火) 19:55:00.672
買った後に聞く事か?
10: 2021/01/05(火) 19:55:33.312 ID:DVM4+2l4a
>>6
嘘だー
納車前ならつけれまっせってディーラーのちゃんねーがいってたもん
嘘だー
納車前ならつけれまっせってディーラーのちゃんねーがいってたもん
7: 2021/01/05(火) 19:55:03.120
パワーウィンドウ
8: 2021/01/05(火) 19:55:09.382
大きいサンバイザー
9: 2021/01/05(火) 19:55:29.037
ロケットランチャー
11: 2021/01/05(火) 19:55:39.701
メーカーナビより社外ナビの方が断然良いぞ
14: 2021/01/05(火) 19:56:21.665 ID:DVM4+2l4a
>>11
カルロスとか言うやつがいいなって
CarPlay使えるやつ
カルロスとか言うやつがいいなって
CarPlay使えるやつ
20: 2021/01/05(火) 19:57:38.405
>>14
フォグは普通はついてないけど秋雨だの梅雨だのある日本ではないと不安なレベルの装備だよ
フォグは普通はついてないけど秋雨だの梅雨だのある日本ではないと不安なレベルの装備だよ
29: 2021/01/05(火) 19:58:52.842 ID:DVM4+2l4a
>>20
ちなみにフォグランプってなーに?
ヘッドライトはついてるよ
ちなみにフォグランプってなーに?
ヘッドライトはついてるよ
32: 2021/01/05(火) 20:00:12.774
>>29
メーカーオプションは製造の工程でつける
ディーラーオプションはディーラーに届いてからエンジニアがつける
つまり後者は最悪オートバックスでも自分でもつけられる
メーカーオプションは製造の工程でつける
ディーラーオプションはディーラーに届いてからエンジニアがつける
つまり後者は最悪オートバックスでも自分でもつけられる
38: 2021/01/05(火) 20:01:35.279 ID:DVM4+2l4a
>>32
メーカーオプションってのがわからん!
どうなんだろう…
一応最上位グレードだから勝手に止まるやつとかついてるけど…
メーカーオプションってのがわからん!
どうなんだろう…
一応最上位グレードだから勝手に止まるやつとかついてるけど…
46: 2021/01/05(火) 20:04:09.726
>>38
具体的になにがつけたいの
ナビ、ETC、ドラレコの3種の神器は金ないならあとからオートバックスでつけてもらえ
ETCだけはオプションにすると綺麗に収めてくれるからそれだけはつけとくのオススメする
具体的になにがつけたいの
ナビ、ETC、ドラレコの3種の神器は金ないならあとからオートバックスでつけてもらえ
ETCだけはオプションにすると綺麗に収めてくれるからそれだけはつけとくのオススメする
12: 2021/01/05(火) 19:55:42.205
フォグランプとオートクルーズ
14: 2021/01/05(火) 19:56:21.665 ID:DVM4+2l4a
>>12
そんなんはついてると思う
そんなんはついてると思う
13: 2021/01/05(火) 19:55:46.643
iPad装備しろ
17: 2021/01/05(火) 19:57:12.210 ID:DVM4+2l4a
>>13
Padいいけど4G契約しなきゃでしょー?
Padいいけど4G契約しなきゃでしょー?
15: 2021/01/05(火) 19:56:37.747
外装にLEDつけようぜ
17: 2021/01/05(火) 19:57:12.210 ID:DVM4+2l4a
>>15
イカ漁船はNG
イカ漁船はNG
16: 2021/01/05(火) 19:57:06.904
ディーラーオプションなら後付けも出来るがね
ちょっと考えりゃわかんだろ
ちょっと考えりゃわかんだろ
21: 2021/01/05(火) 19:57:50.286 ID:DVM4+2l4a
>>16
その二つの違いがわかんねえ
メーカーオプションは何よ
ABSみたいな?
その二つの違いがわかんねえ
メーカーオプションは何よ
ABSみたいな?
18: 2021/01/05(火) 19:57:32.701
オプション10万円プレゼント一択
19: 2021/01/05(火) 19:57:36.955
ディーラーオプションなら納車前なら付けられるけどメーカーオプションは無理だぞ
29: 2021/01/05(火) 19:58:52.842 ID:DVM4+2l4a
>>19
違いおせーて
グレードみたいな話?
違いおせーて
グレードみたいな話?
22: 2021/01/05(火) 19:57:53.590
マット
バイザー
ドラレコ
ETC
ナビはスマホで代用
ドラレコもスマホで代用できなくはないが・・・
バイザー
ドラレコ
ETC
ナビはスマホで代用
ドラレコもスマホで代用できなくはないが・・・
29: 2021/01/05(火) 19:58:52.842 ID:DVM4+2l4a
>>22
やっぱナビは後回しか
音楽なしはさびしーぜ
やっぱナビは後回しか
音楽なしはさびしーぜ
23: 2021/01/05(火) 19:58:03.407
後で良いやって思うくらいなら必要ないんじゃね
30: 2021/01/05(火) 19:59:46.032 ID:DVM4+2l4a
>>23
初車だから何もわからんのこわいの
発煙筒とかも買わなくちゃ?
初車だから何もわからんのこわいの
発煙筒とかも買わなくちゃ?
25: 2021/01/05(火) 19:58:12.317
普通は注文するときにオプション全部って言うよね
30: 2021/01/05(火) 19:59:46.032 ID:DVM4+2l4a
>>25
そんなのしたら車お代わりできるよ
そんなのしたら車お代わりできるよ
26: 2021/01/05(火) 19:58:12.776
いやそもそも何買ったんだよw
38: 2021/01/05(火) 20:01:35.279 ID:DVM4+2l4a
>>26
ぜむにーすぃえら
ぜむにーすぃえら
27: 2021/01/05(火) 19:58:20.379
エアロパーツ一式
38: 2021/01/05(火) 20:01:35.279 ID:DVM4+2l4a
>>27
なにそれ
サスペンションてきな?
なにそれ
サスペンションてきな?
28: 2021/01/05(火) 19:58:39.085
デコ車にしようぜ
38: 2021/01/05(火) 20:01:35.279 ID:DVM4+2l4a
>>28
そういうのはおしゃれじゃない
そういうのはおしゃれじゃない
31: 2021/01/05(火) 19:59:54.594
LSD
38: 2021/01/05(火) 20:01:35.279 ID:DVM4+2l4a
>>31
略さないで
略さないで
35: 2021/01/05(火) 20:01:03.579
カーナビは必須
41: 2021/01/05(火) 20:03:20.771 ID:DVM4+2l4a
>>35
ナビ高えよね。。
ナビ高えよね。。
36: 2021/01/05(火) 20:01:12.201
ぬいぐるみいっぱいのせよーぜ
41: 2021/01/05(火) 20:03:20.771 ID:DVM4+2l4a
>>36
ティラノサウルスのやつならいいよ
ティラノサウルスのやつならいいよ
40: 2021/01/05(火) 20:03:17.895
ゴッドファーザーラッパ
47: 2021/01/05(火) 20:04:24.023 ID:DVM4+2l4a
>>40
今時田舎のヤンキーもつけないよ
今時田舎のヤンキーもつけないよ
42: 2021/01/05(火) 20:03:22.096
ジムニーシエラだったらほぼメーカーオプションないからいいんじゃない?
47: 2021/01/05(火) 20:04:24.023 ID:DVM4+2l4a
>>42
なら後付けおっけー?
なら後付けおっけー?
43: 2021/01/05(火) 20:03:30.157
ミラーボール
50: 2021/01/05(火) 20:05:33.872 ID:DVM4+2l4a
>>43
対向車眩しいからだめ
対向車眩しいからだめ
44: 2021/01/05(火) 20:03:36.043
ナビのテレビは走行中見られないから遠出した時なんかみんなガッカリする
50: 2021/01/05(火) 20:05:33.872 ID:DVM4+2l4a
>>44
みんなと遠出してテレビなんていらないよ
みんなと遠出してテレビなんていらないよ
45: 2021/01/05(火) 20:03:38.792
フォグランプすら知らないのに新車?妙だな🤔
50: 2021/01/05(火) 20:05:33.872 ID:DVM4+2l4a
>>45
妙だろ
妙じゃなけりゃこんなアホみたいなスレ立てないよ
妙だろ
妙じゃなけりゃこんなアホみたいなスレ立てないよ
48: 2021/01/05(火) 20:04:24.101
そもそも買ってからメーカーオプションがわからんってのがまずい
普通買う時に営業に違いは何かとか聞くけど
普通買う時に営業に違いは何かとか聞くけど
50: 2021/01/05(火) 20:05:33.872 ID:DVM4+2l4a
>>48
だってあんまり質問したら怒られそうじゃん
怖いよ
だってあんまり質問したら怒られそうじゃん
怖いよ
51: 2021/01/05(火) 20:05:35.211
フル装備にしたら安心だぞ
56: 2021/01/05(火) 20:06:19.973 ID:DVM4+2l4a
>>51
そんな金あったら苦労ないよ
金くれよ金金
そんな金あったら苦労ないよ
金くれよ金金
53: 2021/01/05(火) 20:05:50.132
これだけ何も知らないって事は今まで相当車に無頓着だったんだろうけど
これからハマるつもりなのか?ジムニーなんて車興味無い奴が選ぶ車じゃないしな
これからハマるつもりなのか?ジムニーなんて車興味無い奴が選ぶ車じゃないしな
62: 2021/01/05(火) 20:07:37.053 ID:DVM4+2l4a
>>53
ジムニーだけは10年くらい前から憧れてた
社会人になってお金稼げるようになったからどうせなら新車でって
最近オカマバーも行ったよ
ジムニーだけは10年くらい前から憧れてた
社会人になってお金稼げるようになったからどうせなら新車でって
最近オカマバーも行ったよ
54: 2021/01/05(火) 20:06:11.645
ジムニーシエラ欲しいけど4ドア出る可能性があるから全裸で待機してる
65: 2021/01/05(火) 20:08:53.888 ID:DVM4+2l4a
>>54
それもうラングラーでよくね
それもうラングラーでよくね
55: 2021/01/05(火) 20:06:17.887
つーか買うときになにつけますかってなるやろ
65: 2021/01/05(火) 20:08:53.888 ID:DVM4+2l4a
>>55
フロアマットで…あ、はい…
ってちゃんといったよ
フロアマットで…あ、はい…
ってちゃんといったよ
57: 2021/01/05(火) 20:06:28.928
よくわかんねーのは最高グレードのオプション全部載せときゃいい
65: 2021/01/05(火) 20:08:53.888 ID:DVM4+2l4a
>>57
最高グレードにしたけどオプションまでは…
最高グレードにしたけどオプションまでは…
59: 2021/01/05(火) 20:06:36.369
360モニター
シートヒーター
シートヒーター
67: 2021/01/05(火) 20:09:04.791
ジムニーかうならrav4 にしとけ
76: 2021/01/05(火) 20:12:31.926 ID:DVM4+2l4a
>>67
ごめん
俺はジムニー
お金持ちになったらテスラ
ってもう決めてんの
ごめん
俺はジムニー
お金持ちになったらテスラ
ってもう決めてんの
69: 2021/01/05(火) 20:10:03.180
注文してからオプション決めるってやつ初めて見たぞw
76: 2021/01/05(火) 20:12:31.926 ID:DVM4+2l4a
>>69
そんなにギルティ?
間に合うから大丈夫ですよって言葉に甘えたんだけどな
そんなにギルティ?
間に合うから大丈夫ですよって言葉に甘えたんだけどな
71: 2021/01/05(火) 20:11:02.289
本当にジムニー好きな人ってしょっちゅう山に走りに行くから常に車ボコボコだしそもそも二台持ちで普段使いはしないんだよな
79: 2021/01/05(火) 20:14:25.747 ID:DVM4+2l4a
>>71
ボコボコのジムニーを普段使いにするよ
ボコボコのジムニーを普段使いにするよ
72: 2021/01/05(火) 20:11:46.631
後から付けづらいのは付けといた方がいい
79: 2021/01/05(火) 20:14:25.747 ID:DVM4+2l4a
>>72
そういう観点から見ればいいのね
ならフロアマットなんていらなんね
そういう観点から見ればいいのね
ならフロアマットなんていらなんね
73: 2021/01/05(火) 20:11:51.772
長く乗るつもりならフロアマットよりダッシュマット?的な奴
埃溜まりやすいとこだし劣化とかリセールや自分が長く乗る時でもあるとないとじゃ大違い
埃溜まりやすいとこだし劣化とかリセールや自分が長く乗る時でもあるとないとじゃ大違い
79: 2021/01/05(火) 20:14:25.747 ID:DVM4+2l4a
>>73
ダッシュってどこに敷くマット?
ダッシュってどこに敷くマット?
60: 2021/01/05(火) 20:07:02.179
ちゃんとした営業ならメーカーオプションの説明あるだろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609844026/
26
が
しました