9a7d0bd0-s

1: 2021/01/06(水) 07:46:29.38 ID:/m2SNwEV0
その企業を運営する人は誰になる?

おすすめ記事ピックアップ!
3: 2021/01/06(水) 07:47:49.17 ID:FEIdZ0muM
社長だろ
その状態じゃ解任も出来んし

6: 2021/01/06(水) 07:48:23.44 ID:KXJqqP1P0
>>3
わかった100%株を買って、経営陣全員クビにして、自分が社長になってから株を全世界にばら撒いたらどうなる?

10: 2021/01/06(水) 07:49:53.16 ID:T8jCy8ZUH
>>6
お前

12: 2021/01/06(水) 07:50:14.07 ID:KXJqqP1P0
>>10
?????

13: 2021/01/06(水) 07:50:49.58 ID:7XP/CXsWr
>>12
社長お前なんだろ?

5: 2021/01/06(水) 07:47:52.98 ID:kjow1X0+0
株主総会ってのがあってえ

8: 2021/01/06(水) 07:48:50.99 ID:KXJqqP1P0
>>5
じゃあ発展途上国の貧民の中からランダムで配る

7: 2021/01/06(水) 07:48:28.58 ID:7XP/CXsWr
運営してるのは社長ですね

9: 2021/01/06(水) 07:49:01.43 ID:KXJqqP1P0
>>7
???

11: 2021/01/06(水) 07:49:59.91 ID:KXJqqP1P0
答えられないんだな

14: 2021/01/06(水) 07:51:13.38 ID:yDnoaPMia
追い詰められてて草

22: 2021/01/06(水) 07:52:58.85 ID:oCEKiB0N0
言いたいことはわかるけど仕組み知らないからこその発想やな

24: 2021/01/06(水) 07:53:39.51 ID:KXJqqP1P0
>>22
仕組み知ってるなら言ってみろ

23: 2021/01/06(水) 07:53:29.15 ID:MXszTg4Z0
100%かったじてんでそんなことできなくなる

27: 2021/01/06(水) 07:53:56.36 ID:KXJqqP1P0
>>23
ソースは?嘘ついたら連帯責任でお前ら全員の敗北になるよ

25: 2021/01/06(水) 07:53:46.22 ID:onsVx79e0
ワイが中学校のときに考えてた妄想やん

30: 2021/01/06(水) 07:54:23.45 ID:4hNFc7EYM
レスバで連帯責任草

32: 2021/01/06(水) 07:54:38.46 ID:xJyIM5y3M
興味あるならやってみればわかるんじゃない?

34: 2021/01/06(水) 07:55:01.39 ID:pBtSVxrj0
そもそも株を100パーセント買い占めることなど不可能

37: 2021/01/06(水) 07:55:25.16 ID:KXJqqP1P0
>>34
ソースは?嘘ついたら連帯責任でお前ら全員の敗北になるよ

66: 2021/01/06(水) 08:00:59.52 ID:pBtSVxrj0
>>37
ソースというか自社株があるから

71: 2021/01/06(水) 08:01:14.84 ID:KXJqqP1P0
>>66
じゃあ自社株も100%買う

76: 2021/01/06(水) 08:02:57.34 ID:pBtSVxrj0
>>71
買えないよ

77: 2021/01/06(水) 08:03:17.37 ID:KXJqqP1P0
>>76
脅迫して買う

79: 2021/01/06(水) 08:04:02.82 ID:pBtSVxrj0
>>77
犯罪行為があった時点で無効

81: 2021/01/06(水) 08:04:14.75 ID:KXJqqP1P0
>>79
国と警察を買収する

84: 2021/01/06(水) 08:04:41.76 ID:pBtSVxrj0
>>81
国を買収ってどうやって?

80: 2021/01/06(水) 08:04:10.23 ID:IXPG2TCcd
>>77
法律で買えない

83: 2021/01/06(水) 08:04:35.77 ID:gKeAr2Dl0
>>66
この場合の100%って議決権あるいは残余財産分配権のことやろ
だったら自社株は問題にならない

85: 2021/01/06(水) 08:05:25.56 ID:pBtSVxrj0
>>83
だったらトップどうなるのって話にならんやろ

87: 2021/01/06(水) 08:06:17.21 ID:SZtx5ICc0
>>83
イッチがそんなこと知ってるわけないんだよなぁ
ワイも知らんけど

36: 2021/01/06(水) 07:55:22.56 ID:yDnoaPMia
そもそもイッチが死んだら誰かに株が相続されるからそいつがなんとかするんやないか?

41: 2021/01/06(水) 07:56:02.82 ID:KXJqqP1P0
>>36
じゃあ俺の親戚は10親等に渡って全員殺される

48: 2021/01/06(水) 07:57:10.87 ID:nMxXwReQ0
>>41
国「いただきまーす」

38: 2021/01/06(水) 07:55:34.38 ID:oCEKiB0N0
議論にすらなってなくて草
無知がただただ質問し続けてるだけやん

39: 2021/01/06(水) 07:55:35.27 ID:noGhMqbcM
人口の多い中国のものになるだけやで

43: 2021/01/06(水) 07:56:28.77 ID:7AgPniRw0
みんなが社長になるんじゃないかな
君の勝ちやで

47: 2021/01/06(水) 07:57:08.45 ID:7XP/CXsWr
イッチが理解してないポイントは株式会社って別になんでもかんでも株主総会でやること決めてるわけじゃないってことや
会社内で決めてから株主に文句があるか了解とってるだけやで

69: 2021/01/06(水) 08:01:02.92 ID:gKeAr2Dl0
>>47
でも年1の定時総会は義務だからそこで詰むくない?

50: 2021/01/06(水) 07:57:11.78 ID:gKeAr2Dl0
普通に株主総会によって運営される
総会の定数を満たさなくなるなり何らかの要因で議決を取れなくなるなら何も決められなくなる

64: 2021/01/06(水) 08:00:23.44 ID:yDnoaPMia
イッチの出す条件を全部当てはめていけば
最終的には倒産する以外なくなるんかな?

68: 2021/01/06(水) 08:01:01.25 ID:yohgs/Eaa
ワイがもう一株買って経営権を得る

74: 2021/01/06(水) 08:02:36.77 ID:Wiq6pdyXd
ほとんどの株主が総会に出席できないから過半数要件満たせずに総会は開催できないぞ

78: 2021/01/06(水) 08:03:53.10 ID:++6j4bUQ0
株は定数じゃないから100%なんてあり得ない
あるとすればそれは株式会社ではない

89: 2021/01/06(水) 08:06:56.03 ID:gKeAr2Dl0
>>78
設立発起人が1名の株式会社は漏れなく設立時に発起人100%保有だから間違ってる

101: 2021/01/06(水) 08:11:33.09 ID:/QQhsYBHa
株主総会は1株じゃ出れないし
資産としても1株じゃ手数料が高い
ないしはそもそも運用無理

102: 2021/01/06(水) 08:11:33.18 ID:pmFvS7xK0
マジレスすると配られた株を買い集めるやつが出てくる

107: 2021/01/06(水) 08:13:05.85 ID:VvLR93fpp
そもそもそれをされないように関係者が51%以上保有するもんやろ

109: 2021/01/06(水) 08:13:46.06 ID:82Ak17lI0
100株発行を100%とすれば
ランダムに1株ずつ配れば100人の同じ権利もつ株主ができる
みんな均等な権利をもつ
理論上は可能だけど何か決める時にとても大変






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609886789/