1: 2021/01/13(水) 18:17:58.165 ID:wVvtZVdP0
1.煙草
廻らない寿司屋のカウンターで吸ったり…
2.男性ジェンダー
男らしさとか、男のくせに甘い物とか…
旅行回で女部屋が綺麗で男部屋がボロいのとかもう駄目
3.残業
遅くまで関心とか…
4.野球
野球漫画でもないのに唐突に挿入される野球回とかザラだよな
授業で説明しないのに、ルール知っている前提がそもそもおかしい
二次関数や過去分詞を説明せずにいきなりやらすか?
いきなり、どこファン?から入る時代
ゴールデンで中継して延長ザラ、上の残業と合わせて終わる時間にルーズな日本人
日テレのバラエティが2ヶ月放送なしとか、21世紀になってもあったよな
5.ヤンキー礼賛
こち亀や火ノ丸相撲のあの台詞は偉大
最近でもゴッドタンでニューヨーク屋敷が似たようなことを言っていた
廻らない寿司屋のカウンターで吸ったり…
2.男性ジェンダー
男らしさとか、男のくせに甘い物とか…
旅行回で女部屋が綺麗で男部屋がボロいのとかもう駄目
3.残業
遅くまで関心とか…
4.野球
野球漫画でもないのに唐突に挿入される野球回とかザラだよな
授業で説明しないのに、ルール知っている前提がそもそもおかしい
二次関数や過去分詞を説明せずにいきなりやらすか?
いきなり、どこファン?から入る時代
ゴールデンで中継して延長ザラ、上の残業と合わせて終わる時間にルーズな日本人
日テレのバラエティが2ヶ月放送なしとか、21世紀になってもあったよな
5.ヤンキー礼賛
こち亀や火ノ丸相撲のあの台詞は偉大
最近でもゴッドタンでニューヨーク屋敷が似たようなことを言っていた
おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/13(水) 18:18:32.856
作者が登場
3: 2021/01/13(水) 18:18:48.699 ID:wVvtZVdP0
>>2
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
4: 2021/01/13(水) 18:19:27.468 ID:wVvtZVdP0
アクシデントで女の着替えなどを覗いた男が殴られたり
アクシデントで男の着替えなどを覗いた女が男の方を殴ったり
もう駄目
アクシデントで男の着替えなどを覗いた女が男の方を殴ったり
もう駄目
5: 2021/01/13(水) 18:19:29.483
コマの間に作者からキャラへのツッコミが書いてる
7: 2021/01/13(水) 18:19:45.348 ID:wVvtZVdP0
>>5
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
8: 2021/01/13(水) 18:19:54.291
欄外のメタ書き込み
11: 2021/01/13(水) 18:20:25.913 ID:wVvtZVdP0
>>8
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
10: 2021/01/13(水) 18:20:17.472
編集者が登場
12: 2021/01/13(水) 18:20:36.853 ID:wVvtZVdP0
>>10
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
13: 2021/01/13(水) 18:20:47.603 ID:wVvtZVdP0
所謂スポ根全般がもう駄目
兎飛びとか水飲むなとか
兎飛びとか水飲むなとか
14: 2021/01/13(水) 18:20:58.761
アシスタントが登場
16: 2021/01/13(水) 18:21:10.173 ID:wVvtZVdP0
>>14
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
15: 2021/01/13(水) 18:20:59.083
大ゴマ「女に手を出す奴はクズだぜ!!」ドン!
17: 2021/01/13(水) 18:21:38.163 ID:wVvtZVdP0
ボーボボは女でも容赦無く殴るの好感
18: 2021/01/13(水) 18:21:40.775
パンチラでボッキーーーーん。目がハート
23: 2021/01/13(水) 18:23:02.630 ID:wVvtZVdP0
>>18
パンチラ自体も好かないけど
パンチラやればお前ら喜ぶよな?的なの嫌い
パンチラ自体も好かないけど
パンチラやればお前ら喜ぶよな?的なの嫌い
20: 2021/01/13(水) 18:21:49.683
水着回
30: 2021/01/13(水) 18:28:04.826 ID:wVvtZVdP0
>>20
どっちでもいいや
どっちでもいいや
21: 2021/01/13(水) 18:22:06.422
暖かい人々を表現してるところ
31: 2021/01/13(水) 18:28:15.076 ID:wVvtZVdP0
>>21
どっちでもいいや
どっちでもいいや
22: 2021/01/13(水) 18:22:28.193
ナレーションがメタい
25: 2021/01/13(水) 18:23:14.770 ID:wVvtZVdP0
>>22
それは寧ろ好き
それは寧ろ好き
24: 2021/01/13(水) 18:23:10.893
カップリング最大派閥を無視
26: 2021/01/13(水) 18:24:06.551 ID:wVvtZVdP0
暴力女もう駄目
情け無い男が増えた〜的な台詞があるともう破きたくなる
ラーメン発見伝の葉月妹が胸糞だったなあ
情け無い男が増えた〜的な台詞があるともう破きたくなる
ラーメン発見伝の葉月妹が胸糞だったなあ
27: 2021/01/13(水) 18:25:16.235 ID:wVvtZVdP0
こういうのも駄目
主人公がゲスト女に鼻の下を伸ばす(別にセクハラはしない)
↓
それを見て恋人同士でもないのに主人公を殴るヒロイン
主人公がゲスト女に鼻の下を伸ばす(別にセクハラはしない)
↓
それを見て恋人同士でもないのに主人公を殴るヒロイン
28: 2021/01/13(水) 18:26:10.314 ID:wVvtZVdP0
ブラック企業マンセーパワハラマンセーも嫌いやねん
バンビーノまさにこれ
バンビーノまさにこれ
29: 2021/01/13(水) 18:27:41.762 ID:wVvtZVdP0
スポーツもので、
データ重視の戦法や守りメインの戦法を否定するのも嫌い
ルールに則っているのに
データ重視の戦法や守りメインの戦法を否定するのも嫌い
ルールに則っているのに
32: 2021/01/13(水) 18:28:56.072
なげーし読む気しないと思ったけどちゃんと読んだら全面的に同意だったわ
35: 2021/01/13(水) 18:29:28.936 ID:wVvtZVdP0
>>32
嬉しい
嬉しい
33: 2021/01/13(水) 18:29:17.934
☝すな〜〜〜!
36: 2021/01/13(水) 18:29:39.310 ID:wVvtZVdP0
>>33
マリオくん
マリオくん
38: 2021/01/13(水) 18:30:55.381 ID:wVvtZVdP0
田舎から家族が連絡もなくやってきて
大家に鍵を借りたのか勝手に家に入っているのも駄目
大家に鍵を借りたのか勝手に家に入っているのも駄目
39: 2021/01/13(水) 18:32:03.664 ID:wVvtZVdP0
主人公以外の前で猫を被る悪ガキも嫌い
ヒロインに泣きついたり…
ヒロインに泣きついたり…
74: 2021/01/13(水) 18:53:32.037
>>39
これマジでくそ
これマジでくそ
75: 2021/01/13(水) 18:54:37.295 ID:wVvtZVdP0
>>74
ホント多かったよね
ホント多かったよね
40: 2021/01/13(水) 18:32:26.651
めんどくせ
42: 2021/01/13(水) 18:32:41.869 ID:wVvtZVdP0
>>40
自覚はある
自覚はある
41: 2021/01/13(水) 18:32:37.169
暴力ヒロインは本当にウザい
彼女でもないくせになんだお前と
彼女でもないくせになんだお前と
46: 2021/01/13(水) 18:35:19.816 ID:wVvtZVdP0
>>41
ヒロイン補正で何でも許されるの胸糞
ヒロイン補正で何でも許されるの胸糞
43: 2021/01/13(水) 18:33:48.636
美味しんぼ最近見たら壮絶クソマンガで草生えたわw
44: 2021/01/13(水) 18:33:57.869 ID:wVvtZVdP0
全体的にアウトドア強要も嫌いね
1人が好きだったりインドアだったりなキャラを
無理矢理引きずり出して、皆で外で遊ぶって楽しい!的な展開
1人が好きだったりインドアだったりなキャラを
無理矢理引きずり出して、皆で外で遊ぶって楽しい!的な展開
45: 2021/01/13(水) 18:34:45.276 ID:wVvtZVdP0
藤子作品でよくある勝手に捨てる母親とか
47: 2021/01/13(水) 18:36:06.941
最近の漫画だけ読めよ
48: 2021/01/13(水) 18:36:39.545
火ノ丸相撲好きとは感心
51: 2021/01/13(水) 18:39:48.506 ID:wVvtZVdP0
>>48
実は疎い
実は疎い
49: 2021/01/13(水) 18:39:12.627
でも最近の男主人公に全く性欲が感じられないのも苦手。気持ち悪い。
50: 2021/01/13(水) 18:39:22.239 ID:wVvtZVdP0
ゴッドタンの気付いちゃった発表会にて、鬼越トマホーク坂井が
野球って実はつまらないことに気付いたと語っていた。
それだけでも大爆笑したけど、ニコニコ配信で視聴した際に
昭和なら殺されているぞwwwってコメントがあって更に爆笑。
屋敷のヤンキー礼賛批判もこの回。
野球って実はつまらないことに気付いたと語っていた。
それだけでも大爆笑したけど、ニコニコ配信で視聴した際に
昭和なら殺されているぞwwwってコメントがあって更に爆笑。
屋敷のヤンキー礼賛批判もこの回。
53: 2021/01/13(水) 18:41:26.541
幼い頃は疑いもなく楽しく読んでたのにな
57: 2021/01/13(水) 18:42:23.632 ID:wVvtZVdP0
>>53
いつからだろうな
いつからだろうな
55: 2021/01/13(水) 18:41:46.882
あだち充の無意味で唐突なパンチラ
58: 2021/01/13(水) 18:43:12.007 ID:wVvtZVdP0
幼馴染神格化も苦手。
恋愛に限らず、同性の関係性でも言えるのだ。
恋愛に限らず、同性の関係性でも言えるのだ。
59: 2021/01/13(水) 18:43:17.631
マガジン系統の唐突で意味不明なお色気
これやってるやつ大抵途中からつまんなくなる
下手すると最初からつまらん
これやってるやつ大抵途中からつまんなくなる
下手すると最初からつまらん
61: 2021/01/13(水) 18:45:00.958 ID:wVvtZVdP0
>>59
お色気自体が苦手
お色気自体が苦手
60: 2021/01/13(水) 18:44:33.740
お兄ちゃんが大好きな妹って気持ち悪い
62: 2021/01/13(水) 18:45:18.110 ID:wVvtZVdP0
>>60
シスコンもブラコンも苦手
シスコンもブラコンも苦手
63: 2021/01/13(水) 18:47:04.859 ID:wVvtZVdP0
唐突に挿入されるスポーツ回、1993年頃だとサッカーが加わる印象。
こっちはまだ、前年の相撲と合わせて一過性のブームで済む部分はあるけど野球関連は根深い。
アルシンドやジーコ、ラモスにカズをモデルにしたキャラ出がち。
サッカー無関係でもキックオフだ!って台詞出がち。
こっちはまだ、前年の相撲と合わせて一過性のブームで済む部分はあるけど野球関連は根深い。
アルシンドやジーコ、ラモスにカズをモデルにしたキャラ出がち。
サッカー無関係でもキックオフだ!って台詞出がち。
64: 2021/01/13(水) 18:49:01.523
>>63
めちゃめちゃ詳しくてワロタ
めちゃめちゃ詳しくてワロタ
67: 2021/01/13(水) 18:49:44.991 ID:wVvtZVdP0
>>64
実際あちこちで見たから
実際あちこちで見たから
71: 2021/01/13(水) 18:52:20.293 ID:wVvtZVdP0
>>64
漫画に限らず、1993年発表でサッカー回がない作品を探す方が難しいレベル。
漫画に限らず、1993年発表でサッカー回がない作品を探す方が難しいレベル。
65: 2021/01/13(水) 18:49:17.685 ID:wVvtZVdP0
野球関連だと、小田原ドラゴンのおやすみなさいで溜飲が下がった傑作エピソードがあった。
主人公が無理矢理どこかの球団ファンになろうとする話。
「おかしいなあ、日本人なら一つは贔屓の球団があるものだよ」と言われたから。最高。
この回では「この男はスポーツ選手を応援しない。自分より何倍も稼いでモテる人間を応援するその心理が不可解だからだ。
寧ろ自分がスポーツ選手に応援してもらいたいくらいだからだ」というナレーションもある。
作者の思いがひしひしと伝わる。1970年生まれだから、さぞ肩身が狭かったのかな。
この回は確か2000年頃掲載、まだまだ野球優位の頃。
主人公が無理矢理どこかの球団ファンになろうとする話。
「おかしいなあ、日本人なら一つは贔屓の球団があるものだよ」と言われたから。最高。
この回では「この男はスポーツ選手を応援しない。自分より何倍も稼いでモテる人間を応援するその心理が不可解だからだ。
寧ろ自分がスポーツ選手に応援してもらいたいくらいだからだ」というナレーションもある。
作者の思いがひしひしと伝わる。1970年生まれだから、さぞ肩身が狭かったのかな。
この回は確か2000年頃掲載、まだまだ野球優位の頃。
66: 2021/01/13(水) 18:49:22.405
攻撃うけて(主に暴力女からなど)ブロック塀や地面に穴があくくらいのダメージ受けてるのに、
ピンピンしているところ。
ピンピンしているところ。
68: 2021/01/13(水) 18:50:30.251 ID:wVvtZVdP0
>>66
それは平気
それは平気
69: 2021/01/13(水) 18:50:57.331 ID:wVvtZVdP0
こち亀で両津がマリアを連れて帰省して
マリアは男だとは知らない皆は婚約者と勘違いし
両津には内緒で結婚式の準備を進めてしまう回も苦手。
マリアは男だとは知らない皆は婚約者と勘違いし
両津には内緒で結婚式の準備を進めてしまう回も苦手。
70: 2021/01/13(水) 18:51:31.276 ID:wVvtZVdP0
サプライズパーティーネタも苦手。周囲があえて冷たく当たるとか地雷だわ。
手段と目的が逆転しているし、後からお祝いでしたと言われても…って思ってしまう。
サプライズパーティーが巻き起こした悲劇の展開も見たことあるから尚更。
手段と目的が逆転しているし、後からお祝いでしたと言われても…って思ってしまう。
サプライズパーティーが巻き起こした悲劇の展開も見たことあるから尚更。
76: 2021/01/13(水) 18:54:54.427
タバコ吸ってて運動もできるのは酷いな
77: 2021/01/13(水) 18:57:09.113 ID:wVvtZVdP0
>>76
酷いな
酷いな
78: 2021/01/13(水) 18:57:24.267 ID:wVvtZVdP0
あらゆるギャグ漫画に言えるのだが
序盤は人間関係や感情の微妙なズレが生み出す笑いも多々あったのに
やがて強烈キャラのインパクト押しがメインになると
面白いつまらないとかではなくゲンナリするなあ
コント番組にも多い印象
序盤は人間関係や感情の微妙なズレが生み出す笑いも多々あったのに
やがて強烈キャラのインパクト押しがメインになると
面白いつまらないとかではなくゲンナリするなあ
コント番組にも多い印象
79: 2021/01/13(水) 18:57:42.985 ID:wVvtZVdP0
ギャグ漫画だと登場人物も
序盤はまともな部分とおかしな部分のバランスが絶妙だったのに
やがてただの非常識になると
面白いつまらないとかではなくゲンナリする
序盤はまともな部分とおかしな部分のバランスが絶妙だったのに
やがてただの非常識になると
面白いつまらないとかではなくゲンナリする
80: 2021/01/13(水) 18:58:14.623 ID:wVvtZVdP0
正気と狂気の狭間にこそ真の笑いがあると思っているから
ただの狂気だとなんだかなあ
画太郎みたいに最初から狂っているギャグ漫画もそれはそれで好きだが
ただの狂気だとなんだかなあ
画太郎みたいに最初から狂っているギャグ漫画もそれはそれで好きだが
72: 2021/01/13(水) 18:52:24.910
「モテたい」が全ての動機になってる奴
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610529478/