3003382_s

1: 2021/01/14(木) 19:14:10.02 ID:asZsPTpla
毎朝10分以上エアコンMAXでフロントガラス溶けるの待ってたのがバカらしくなったわ

おすすめ記事ピックアップ!
2: 2021/01/14(木) 19:14:34.97 ID:ffTduq15p
あっ…

3: 2021/01/14(木) 19:14:38.41 ID:luk/WcCC0
どういう原理なん?

14: 2021/01/14(木) 19:16:56.49 ID:iEF5R0khd
>>3
アルコールと水の凝固点の差を利用しとる
だから除菌用のアルコールスプレーでも溶けるで

28: 2021/01/14(木) 19:18:53.50 ID:HwBWhz+R0
>>14
するってえとなにかい?解氷スプレーで消毒してもいいってことか?

36: 2021/01/14(木) 19:21:09.27 ID:iEF5R0khd
>>28
混ぜもんあるからおすすめはせんけどな

17: 2021/01/14(木) 19:17:04.27 ID:8jIS4ArO0
>>3
ただのエタノール
凝固点低いから

4: 2021/01/14(木) 19:14:54.07 ID:asZsPTpla
今までスプレーに200円出すの渋ってたわ

5: 2021/01/14(木) 19:14:59.99 ID:qsykqH3NM
終わったな

9: 2021/01/14(木) 19:15:46.25 ID:asZsPTpla
>>5
始まったわ

12: 2021/01/14(木) 19:16:40.14 ID:qsykqH3NM
>>9
せやなある意味始まりやな

6: 2021/01/14(木) 19:15:11.05 ID:de1Vb83Da
ワイパー傷むぞ

9: 2021/01/14(木) 19:15:46.25 ID:asZsPTpla
>>6
そうなん?

7: 2021/01/14(木) 19:15:18.37 ID:asZsPTpla
マジで感動した

8: 2021/01/14(木) 19:15:25.46 ID:gHKoMMoCa
やってしまいましたなぁ

10: 2021/01/14(木) 19:15:56.81 ID:FHF4wztf0
中からぬるま湯タオルで拭き拭きがええで

11: 2021/01/14(木) 19:16:36.90 ID:asZsPTpla
>>10
朝寒いやん

13: 2021/01/14(木) 19:16:54.70 ID:SLoUua2oa
熱湯ドバーッとかけたらええやん

19: 2021/01/14(木) 19:17:43.55 ID:asZsPTpla
>>13
お前らが割れるとかビビらすからやらない

16: 2021/01/14(木) 19:17:03.64 ID:ggPSNKYr0
普通ハンマーで叩くよね?

18: 2021/01/14(木) 19:17:14.18 ID:S7MjyFsT0
ワイパーがどうとか北海道でんなこと言ってらんないぞ

20: 2021/01/14(木) 19:17:43.96 ID:U/7/oNQP0
ワイも初めて買ったがマジで有能

26: 2021/01/14(木) 19:18:44.91 ID:asZsPTpla
>>20
ほんま有能やわ
なんで今まで使わなかったのか

21: 2021/01/14(木) 19:17:59.28 ID:d1cDlCIqa
エタノールスプレー最強や!
消毒もできるしな

22: 2021/01/14(木) 19:18:01.71 ID:PbG8IUUa0
ワイパーとかどうせ定期的に変えるからええやろ

23: 2021/01/14(木) 19:18:11.21 ID:G2RScJAs0
デフロスターとデフォッガーだけで良くね・・・?

63: 2021/01/14(木) 19:32:10.95 ID:02O1GGat0
>>23
溶けるまでアイドリング待ちとか近所迷惑やん

64: 2021/01/14(木) 19:32:43.52 ID:iEF5R0khd
>>63
雪国でそんなん気にするやつおらん

24: 2021/01/14(木) 19:18:17.87 ID:QHjBHtDV0
換気しないと検問とかでヤバそう

27: 2021/01/14(木) 19:18:47.81 ID:q4PRW13p0
>>24
どっちにかけてんねん

32: 2021/01/14(木) 19:19:34.88 ID:kWdbcmrV0
>>24
海氷スプレーを内側から...?w

34: 2021/01/14(木) 19:20:35.66 ID:vNwY+iQwp
>>32
すげーベトベトになりそう
磯の香りしそう

25: 2021/01/14(木) 19:18:28.47 ID:g8CMtIye0
走ってるとまた凍り出すの草

29: 2021/01/14(木) 19:19:05.36 ID:J1MCAlFU0
お湯注いだガラスコップに冷水掛けると割れるんやで
凍ったフロントガラスにお湯かけたらどうなるか分かるやろ

35: 2021/01/14(木) 19:20:51.52 ID:IN9z0BVF0
お湯ビニールって本当に効くんか?

41: 2021/01/14(木) 19:22:15.68 ID:RVUne1csa

50: 2021/01/14(木) 19:26:03.56 ID:z2i8KBPT0
>>41
コレホント最強最速!
態態金払ってスプレー買ったつ大草原

37: 2021/01/14(木) 19:21:13.51 ID:asZsPTpla
ワイパー痛む以外にデメリットあるんか?

38: 2021/01/14(木) 19:21:15.92 ID:mjYWPe7cM
スクレーパー使えよアホ

39: 2021/01/14(木) 19:21:42.22 ID:asZsPTpla
>>38
スプレーのが早いやろ

44: 2021/01/14(木) 19:23:00.62 ID:ALhjel2za
お湯ビニールが手軽とかアホかよ
びっちょびちょのビニール車に乗せて会社行くんか?

45: 2021/01/14(木) 19:23:56.41 ID:RVUne1csa
>>44
お湯捨てろよ...

46: 2021/01/14(木) 19:24:31.71 ID:HRJz55XcM
わかる
冷凍した肉解凍するのに便利だよな

47: 2021/01/14(木) 19:24:40.58 ID:rxegZKt+a
ガレージないの?

49: 2021/01/14(木) 19:25:49.22 ID:asZsPTpla
>>47
ないから使ってるんや

56: 2021/01/14(木) 19:28:42.22 ID:2CFggl370
お湯かけて割れたやつおる?
いつもぬるま湯かけよるけど
割れたことないんやけど

67: 2021/01/14(木) 19:33:18.29 ID:5HHFktP/0
>>56
ワイも35℃のぬるま湯かけてる
割れたことない

72: 2021/01/14(木) 19:34:07.62 ID:8fRo1rdn0
>>56
ぬるま湯なら割れんと思う
熱湯がやばい

57: 2021/01/14(木) 19:28:46.94 ID:iEF5R0khd
普段雪降らんとこで備えとして持っとくのは悪くないと思うで
雪国民は車内に道具一式あるから使わんやろけど

60: 2021/01/14(木) 19:29:51.60 ID:asZsPTpla
>>57
ガリガリ削るの?

59: 2021/01/14(木) 19:28:55.10 ID:etgUaKPV0
熱湯ジャバーじゃいかんのか?

61: 2021/01/14(木) 19:31:04.08 ID:z2i8KBPT0
>>59
ガラス割れる10万円コース

65: 2021/01/14(木) 19:32:58.40 ID:xUZyQTl8M
まーた騙されたんかイッチ
言うほど雪降らねーだろ

70: 2021/01/14(木) 19:33:59.06 ID:asZsPTpla
>>65
雪降らなくても毎朝フロントガラスガチガチに凍っとるんや

66: 2021/01/14(木) 19:33:13.07 ID:wT5q6JiG0
ワイパーうんぬん言ってるやついるが、スプレーかかるより凍ったままワイパー動かす方がよっぽど痛むで
主成分エタノールかイソプロパノールらしいからハッキリ言ってゴムはほとんどノーダメや

68: 2021/01/14(木) 19:33:46.38 ID:iEF5R0khd
>>66
そもそも雪降るならワイパー立てとくわな

73: 2021/01/14(木) 19:34:23.02 ID:5HHFktP/0
>>66
その辺が主成分やったら消毒にも使えそうやん

71: 2021/01/14(木) 19:34:02.47 ID:gQ3DqHnF0
おれのエブリイシャッターガレージでぬくぬくやで
セカンドかーのエクストレイルは外だからカチカチやで

74: 2021/01/14(木) 19:34:27.73 ID:aG4YfBic0
手の消毒に使うアルコール吹き替えるだけで十分なんだよなぁ

76: 2021/01/14(木) 19:36:21.18 ID:rqNXxvEV0
フロントガラス垂直に近ければ凍結しないのに

77: 2021/01/14(木) 19:36:32.48 ID:bbDVwskV0
フロントガラスカチカチの車とそうじゃない車あるけどあの差って何なん?

79: 2021/01/14(木) 19:37:19.98 ID:rqNXxvEV0
>>77
地面は凍るのに部屋の窓ガラス凍らない そういうことや

78: 2021/01/14(木) 19:36:57.84 ID:++YYJY0R0
蛇口から出る42℃のお湯で10年全く問題なし






1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610619250/