おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
3: 2021/01/16(土) 15:29:18.458 ID:VRabIoOZ0
必要な時に必要なものを買えばいい
5: 2021/01/16(土) 15:30:13.733 ID:eHLV12lN0
>>3
そうなの?
そうなの?
11: 2021/01/16(土) 15:31:43.368 ID:VRabIoOZ0
>>5
うん
乗ってるとこれほしいな、あれほしいなってのが出てくるからそこで買いに行く
うん
乗ってるとこれほしいな、あれほしいなってのが出てくるからそこで買いに行く
6: 2021/01/16(土) 15:30:23.184 ID:HBxyKXl80
車内置きの予備マスクとティッシュ
14: 2021/01/16(土) 15:32:58.907 ID:eHLV12lN0
>>6
マスクは確かに
マスクは確かに
7: 2021/01/16(土) 15:30:24.332 ID:hf+W1P5/a
ドリンクホルダーとかスマホホルダーこれから買うか知らんけど、もし買うなら夏場ベトベトになるからゲル吸盤のやつは買うな
送風口一つ犠牲になるけどエアコンホルダータイプにしろ
送風口一つ犠牲になるけどエアコンホルダータイプにしろ
15: 2021/01/16(土) 15:33:14.645 ID:eHLV12lN0
>>7
危ない
ゲルの買おうとしてた
危ない
ゲルの買おうとしてた
132: 2021/01/16(土) 16:31:52.041 ID:Kco/iGlyd
>>7
ドモホルンリンクルに見えた
ドモホルンリンクルに見えた
9: 2021/01/16(土) 15:30:43.015 ID:kbQptU/80
ドラレコ
16: 2021/01/16(土) 15:33:25.887 ID:eHLV12lN0
>>9
標準装備
標準装備
10: 2021/01/16(土) 15:31:19.255 ID:vlYO6893M
ダッシュボードの白いふわふわと
DADのハンドルカバー
ルームミラーにつける神社っぽいのもあれば尚良し
DADのハンドルカバー
ルームミラーにつける神社っぽいのもあれば尚良し
12: 2021/01/16(土) 15:31:54.110 ID:LR03jKF6a
荷物引っ掛けるやつ
18: 2021/01/16(土) 15:33:35.557 ID:eHLV12lN0
>>12
後ろ用?
後ろ用?
13: 2021/01/16(土) 15:32:10.395 ID:oAS/FTYF0
携帯トイレ
20: 2021/01/16(土) 15:33:44.223 ID:eHLV12lN0
>>13
一応乗せるか…
一応乗せるか…
17: 2021/01/16(土) 15:33:32.487 ID:XCWQwsNEM
大きめのマイナスドライバーをトランクに積んどけ
21: 2021/01/16(土) 15:34:24.061 ID:eHLV12lN0
>>17
何用?
何用?
19: 2021/01/16(土) 15:33:37.523 ID:YbOtpDARd
使ってるモバイルデバイスの充電器
21: 2021/01/16(土) 15:34:24.061 ID:eHLV12lN0
>>19
USB端子あったからケーブルだけでいいかな
USB端子あったからケーブルだけでいいかな
23: 2021/01/16(土) 15:35:08.471 ID:kbQptU/80
カー用品ってわけじゃないけどウェットティッシュ、カッター、メモ帳とペン
24: 2021/01/16(土) 15:35:26.296 ID:eHLV12lN0
>>23
何に使うの?
何に使うの?
42: 2021/01/16(土) 15:39:43.400 ID:kbQptU/80
>>24
メモ帳とペンは万が一他所の家の植木鉢とか轢いて壊しちゃったけど留守の時に書き置きしてくために
メモ帳とペンは万が一他所の家の植木鉢とか轢いて壊しちゃったけど留守の時に書き置きしてくために
46: 2021/01/16(土) 15:40:17.732 ID:eHLV12lN0
>>42
なるほど
なるほど
73: 2021/01/16(土) 15:49:39.794 ID:umBmgvRWp
>>23
カッターは職質された時捕まる
カッターは職質された時捕まる
26: 2021/01/16(土) 15:35:33.383 ID:FhJzUu3td
まずフォグを黄色に
28: 2021/01/16(土) 15:36:02.670 ID:eHLV12lN0
ダセえ改造させようとすな
31: 2021/01/16(土) 15:36:47.588 ID:MlcwHquA0
巨大なサブウーハーをラゲッジにセット
32: 2021/01/16(土) 15:37:13.448 ID:x7grMcpT0
解氷スプレー
35: 2021/01/16(土) 15:38:13.403 ID:eHLV12lN0
>>32
これ何に使うの?
これ何に使うの?
47: 2021/01/16(土) 15:40:58.836 ID:x7grMcpT0
>>35
朝窓が凍った時だよ
朝窓が凍った時だよ
49: 2021/01/16(土) 15:41:47.348 ID:eHLV12lN0
>>47
ワイパー液みたいのじゃだめ?
ワイパー液みたいのじゃだめ?
62: 2021/01/16(土) 15:46:14.846 ID:x7grMcpT0
>>49
気温によりけりだけどウォッシャー液だと更に固まる時もある
ペットボトルにお湯沸かして何往復もしてから出勤するか
車の中で暖房フル稼働しながらガリガリ削って15分労働してから出勤か
スプレーかけて5分で出れるってのなら俺は5分を選ぶ
気温によりけりだけどウォッシャー液だと更に固まる時もある
ペットボトルにお湯沸かして何往復もしてから出勤するか
車の中で暖房フル稼働しながらガリガリ削って15分労働してから出勤か
スプレーかけて5分で出れるってのなら俺は5分を選ぶ
65: 2021/01/16(土) 15:47:15.435 ID:eHLV12lN0
>>62
なるほど
買っておく
なるほど
買っておく
33: 2021/01/16(土) 15:37:14.468 ID:tWqVSTJda
ルームミラーにぶら下げる大麻みたいなやつ
36: 2021/01/16(土) 15:38:29.460 ID:HBxyKXl80
雪掃きが必要な地域ならわざわざここに聞くまでもなく積んでるよな
40: 2021/01/16(土) 15:39:28.668 ID:eHLV12lN0
>>36
雪は年によりけり
一応スタッドレスタイヤ履かせて布チェーン持ってる
雪は年によりけり
一応スタッドレスタイヤ履かせて布チェーン持ってる
37: 2021/01/16(土) 15:38:51.931 ID:aOiZDZli0
ETC
41: 2021/01/16(土) 15:39:35.401 ID:eHLV12lN0
>>37
のせた
のせた
39: 2021/01/16(土) 15:39:24.628 ID:1U0KA0JR0
てか車種なに?
45: 2021/01/16(土) 15:40:03.849 ID:eHLV12lN0
>>39
CX-5
CX-5
44: 2021/01/16(土) 15:39:52.377 ID:Zb0XAPIG0
赤ちゃんが乗ってますステッカー
48: 2021/01/16(土) 15:41:27.426 ID:2YpI3nww0
白いハンドルカバー、ムートン、UFOキャッチャーのぬいぐるみ数個
50: 2021/01/16(土) 15:41:56.588 ID:16pXcQpva
下痢便マフラー
52: 2021/01/16(土) 15:42:01.555 ID:SkcGdN290
逃走用の煙幕と鉄菱
53: 2021/01/16(土) 15:42:41.997 ID:aOiZDZli0
コンセント使えるようにインバーター付けてるけど便利過ぎて手放せない
55: 2021/01/16(土) 15:43:25.137 ID:eHLV12lN0
>>53
中でコンセント使うシーンある?
中でコンセント使うシーンある?
57: 2021/01/16(土) 15:43:57.447 ID:1U0KA0JR0
>>55
無い
無い
59: 2021/01/16(土) 15:44:42.574 ID:eHLV12lN0
>>57
なんだよ
なんだよ
56: 2021/01/16(土) 15:43:41.136 ID:tWqVSTJda
緊急脱出用の金槌とかハンマー
58: 2021/01/16(土) 15:44:36.108 ID:eHLV12lN0
>>56
これ一応注文した
これ一応注文した
144: 2021/01/16(土) 16:58:10.221 ID:4guMmw1E0
>>56
座席の取り外せる頭部分で破壊可能なのにわざわざ買うの?
座席の取り外せる頭部分で破壊可能なのにわざわざ買うの?
60: 2021/01/16(土) 15:44:50.777 ID:sgf27qb10
角スコ
雪降ろし棒
雪降ろし棒
61: 2021/01/16(土) 15:46:08.888 ID:eHLV12lN0
>>60
そんなに雪振らない
そんなに雪振らない
63: 2021/01/16(土) 15:46:57.121 ID:EDOkXyJna
三角ってなによ
67: 2021/01/16(土) 15:47:36.965 ID:eHLV12lN0
>>63
高速で事故った時に後ろに表示するやつ
高速で事故った時に後ろに表示するやつ
64: 2021/01/16(土) 15:47:06.012 ID:T3vguVy4a
警察無線を盗聴するやつ
66: 2021/01/16(土) 15:47:19.528 ID:1U0KA0JR0
年数回の窓が凍る時のためだけに車内にスプレー缶置いとくの怖いわ
68: 2021/01/16(土) 15:47:54.557 ID:eHLV12lN0
>>66
冬場だけおいて置くなら大丈夫じゃない?
冬場だけおいて置くなら大丈夫じゃない?
74: 2021/01/16(土) 15:49:58.717 ID:1U0KA0JR0
>>68
要らない
雪国だけど使ったことない
まずエンジンかけてワイパー取り出して上の雪どけて走り出せばいい感じにエンジン温まってるからデフロスターですぐ解ける
要らない
雪国だけど使ったことない
まずエンジンかけてワイパー取り出して上の雪どけて走り出せばいい感じにエンジン温まってるからデフロスターですぐ解ける
77: 2021/01/16(土) 15:50:55.663 ID:eHLV12lN0
>>74
マジか
雪国で要らないなら俺は絶対要らない
マジか
雪国で要らないなら俺は絶対要らない
71: 2021/01/16(土) 15:48:48.387 ID:T3vguVy4a
>>66
夏は窓凍らないんだから下ろしとけよ夏以外ならカン入れといてもそんなに心配じゃないだろ
夏は窓凍らないんだから下ろしとけよ夏以外ならカン入れといてもそんなに心配じゃないだろ
69: 2021/01/16(土) 15:47:55.386 ID:aOiZDZli0
リモコンエンジンスターター
72: 2021/01/16(土) 15:49:23.581 ID:eHLV12lN0
>>69
これ便利?
これ便利?
79: 2021/01/16(土) 15:52:13.347 ID:qGHM/C/W0
軍手
80: 2021/01/16(土) 15:52:21.996 ID:bYI/4S6L0
ソーラーで動くお座りして首をこてこて動かすおもちゃ
81: 2021/01/16(土) 15:53:18.519 ID:eHLV12lN0
>>80
ちょっと欲しい
ちょっと欲しい
83: 2021/01/16(土) 15:53:40.503 ID:fm6dyLfM0
>>80
乗せてる人車見ると欲しくなるやつ
乗せてる人車見ると欲しくなるやつ
84: 2021/01/16(土) 15:54:15.918 ID:x6U0G7oN0
シフトレバーに睡蓮花
85: 2021/01/16(土) 15:54:34.438 ID:1U0KA0JR0
オートバックスで百円くらいで売ってたシート横の隙間に収納つくるやつは意外と便利
のど飴入れてる
のど飴入れてる
88: 2021/01/16(土) 15:56:30.863 ID:5gKDt4JC0
ダッシュボード用のファー
吊り下げ用のぬいぐるみ
吊り下げ用のぬいぐるみ
89: 2021/01/16(土) 15:56:31.243 ID:vCRxV01m0
自動開閉するQi付きのスマホスタンド
96: 2021/01/16(土) 16:00:08.703 ID:eHLV12lN0
>>89
そんなのあるのか
そんなのあるのか
91: 2021/01/16(土) 15:58:31.613 ID:GiP25ockM
ダッシュボードに貼る駐車券挟む奴
92: 2021/01/16(土) 15:58:41.516 ID:oC+j2ctl0
とりあえずあらかじめ備えておくのは、三角とジャンプスターターと氷解スプレーくらいでいいんじゃない?
あとは実際にこれ欲しいなって思ってからで間に合うかと
あとは実際にこれ欲しいなって思ってからで間に合うかと
98: 2021/01/16(土) 16:00:19.780 ID:eHLV12lN0
>>92
ジャンプスターターってなの?
ジャンプスターターってなの?
124: 2021/01/16(土) 16:17:45.074 ID:oC+j2ctl0
>>98
車のバッテリーが上がっちゃったときに、緊急避難的にバッテリーをかける
車のバッテリーが上がっちゃったときに、緊急避難的にバッテリーをかける
133: 2021/01/16(土) 16:43:11.514 ID:eHLV12lN0
>>124
ブースターケープでよい?
ブースターケープでよい?
140: 2021/01/16(土) 16:54:21.813 ID:oC+j2ctl0
>>133
それだと相手の車が無いと掛けられないよ
それだと相手の車が無いと掛けられないよ
97: 2021/01/16(土) 16:00:17.027 ID:HBxyKXl80
氷解スプレーって何に使うの?
毎年雪数十センチ積もってる地域でも要らんよ?
毎年雪数十センチ積もってる地域でも要らんよ?
99: 2021/01/16(土) 16:00:34.625 ID:DvHHqEcea
後マジレスするとラブドール助手席に置いとくのはお勧め
101: 2021/01/16(土) 16:03:19.111 ID:ZRg4wSU9d
ブースターケーブルとジャンプスターター
102: 2021/01/16(土) 16:03:49.809 ID:lK503Bqq0
俺もさっき納車だったわ
ドラレコ以外思いつかんかったし良スレだな
ドラレコ以外思いつかんかったし良スレだな
108: 2021/01/16(土) 16:06:37.234 ID:+UoYyiHld
雪の下だと雪下ろしの時間+デフロスターでいいけど
むしろ雪がないうっすい氷の方がめんどい
快晴の放射冷却で?5℃の時の氷なんてデフロスターなんか効きやしない
ボケっと車ん中でタバコ3本もいいけど
むしろ雪がないうっすい氷の方がめんどい
快晴の放射冷却で?5℃の時の氷なんてデフロスターなんか効きやしない
ボケっと車ん中でタバコ3本もいいけど
112: 2021/01/16(土) 16:09:35.875 ID:SpeYPpRQ0
ドラレコ後ろにも付いてるか?
会社の駐車場でうしろ傷付けられて犯人わからないまま終わったわ
前よりうしろが重要だぞ
会社の駐車場でうしろ傷付けられて犯人わからないまま終わったわ
前よりうしろが重要だぞ
114: 2021/01/16(土) 16:10:30.589 ID:eHLV12lN0
>>112
もちろん
もちろん
115: 2021/01/16(土) 16:10:40.728 ID:qavR3eb1d
解氷スプレーも握ると1回分出るタイプより556みたいな押してる間出続けるタイプの方が便利
霧状で出るやつはちょっとの風で飛ばされてイラっとするし何より手が疲れる
霧状で出るやつはちょっとの風で飛ばされてイラっとするし何より手が疲れる
118: 2021/01/16(土) 16:11:55.506 ID:lK503Bqq0
ガチだったのかワロタ
イマラチオじゃなくてイラマチオだからそこだけは気を付けてな
イマラチオじゃなくてイラマチオだからそこだけは気を付けてな
121: 2021/01/16(土) 16:13:48.755 ID:lK503Bqq0
俺も同じようなことやったことあるけど何も起きなかったし気にするな
他スレで過激なこととか書いてなければ大丈夫よ
他スレで過激なこととか書いてなければ大丈夫よ
122: 2021/01/16(土) 16:14:53.434 ID:V6CyEmKlM
紙袋とコンビニ袋を数枚ずつ
新聞一日分
薄い地図とかグルメ情報の雑誌一冊
マスキングテープか医療用テープ
新聞一日分
薄い地図とかグルメ情報の雑誌一冊
マスキングテープか医療用テープ
123: 2021/01/16(土) 16:16:05.261 ID:lK503Bqq0
>>122
用途がわからん
トイレ用?
用途がわからん
トイレ用?
126: 2021/01/16(土) 16:18:45.768 ID:V6CyEmKlM
>>123
ゴミとかゲロとか
車内臭いとかなわん
ゴミとかゲロとか
車内臭いとかなわん
128: 2021/01/16(土) 16:19:09.735 ID:yu+BBdi90
車内ゴミ箱
ティッシュ箱
スマホ充電ケーブル
雑巾数枚
雪下ろし棒
長靴
スノーヘルパー
軍手とテムレス
エコバッグ
予備ウオッシャー液
札幌在住の俺の冬場の車載用品はこれくらい
ティッシュ箱
スマホ充電ケーブル
雑巾数枚
雪下ろし棒
長靴
スノーヘルパー
軍手とテムレス
エコバッグ
予備ウオッシャー液
札幌在住の俺の冬場の車載用品はこれくらい
134: 2021/01/16(土) 16:45:38.031 ID:buZBm7x90
5年くらいトランクで放置してた牽引ロープ今年の大雪でいざ使ったら一瞬で切れたわ
136: 2021/01/16(土) 16:47:47.425 ID:pXLGAjwM0
>>134
ワイヤとか入ってるのに信じられん話だな
ワイヤとか入ってるのに信じられん話だな
139: 2021/01/16(土) 16:54:03.513 ID:buZBm7x90
>>136
安い奴だからかワイヤーとか入ってなくて全部布製だった
安い奴だからかワイヤーとか入ってなくて全部布製だった
135: 2021/01/16(土) 16:47:23.068 ID:pXLGAjwM0
ドラレコとレーダー探知機以外これといって思い浮かばない
昔と違って車になんでもついてるしな
盗難防止ハンドルロックは入れてある
それと毛布一枚
昔と違って車になんでもついてるしな
盗難防止ハンドルロックは入れてある
それと毛布一枚
137: 2021/01/16(土) 16:50:49.489 ID:At7tQFiM0
万が一の時の備えが大事
三角表示板は悪天候では見えないので
紫色のパトランプがお勧め
その次に、困った女の子を助けて仲良くなれるように
ブースターケーブルや、牽引ロープや、包帯などのエマージェンシーキットなど
三角表示板は悪天候では見えないので
紫色のパトランプがお勧め
その次に、困った女の子を助けて仲良くなれるように
ブースターケーブルや、牽引ロープや、包帯などのエマージェンシーキットなど
141: 2021/01/16(土) 16:54:36.588 ID:At7tQFiM0
緊急時の備えが終わったら
安全運転系のものを揃えるといい
ガラスの油膜をとるやつとか、欲しいなら撥水系とかのやつも
ちゃんとしたメーカーの偏光サングラスや、気分でドライビングシューズもいいかもしれない
安全運転系のものを揃えるといい
ガラスの油膜をとるやつとか、欲しいなら撥水系とかのやつも
ちゃんとしたメーカーの偏光サングラスや、気分でドライビングシューズもいいかもしれない
142: 2021/01/16(土) 16:55:38.955 ID:LH3/bTMt0
外国っぽいナンバープレートと意味不明な房
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610778504/