おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
3: 2021/01/16(土) 20:27:30.99 ID:ok8mPgzed
コシヒカリと無洗米じゃ味全然違うが
7: 2021/01/16(土) 20:28:14.80 ID:X4tk/3mB0
>>3
コシヒカリの無洗米買えばいいやん
コシヒカリの無洗米買えばいいやん
11: 2021/01/16(土) 20:28:44.49 ID:ok8mPgzed
>>7
意味わからんくて草
意味わからんくて草
12: 2021/01/16(土) 20:28:47.21 ID:WvXXgIbq0
>>7
値段も味も変わらないしな
値段も味も変わらないしな
5: 2021/01/16(土) 20:27:50.00 ID:u8XZFqL80
ここここ米を自分で炊いてるの!?!?w
9: 2021/01/16(土) 20:28:29.38 ID:WvXXgIbq0
>>5
ワイは炊飯器で炊いとる
ワイは炊飯器で炊いとる
8: 2021/01/16(土) 20:28:19.48 ID:LUDQPaHp0
全然違う気がする
14: 2021/01/16(土) 20:29:10.64 ID:WvXXgIbq0
>>8
ブラジーボ効果や
ブラジーボ効果や
25: 2021/01/16(土) 20:30:20.91 ID:LUDQPaHp0
>>14
うーん…プラシーボでも美味しく感じるなら洗うよ
うーん…プラシーボでも美味しく感じるなら洗うよ
13: 2021/01/16(土) 20:28:59.28 ID:J1gCYp5cM
無洗米の方が栄養残るみたいやな
糠を擦り合わせて取るから余分な物まで落ちない
糠を擦り合わせて取るから余分な物まで落ちない
17: 2021/01/16(土) 20:29:29.46 ID:WvXXgIbq0
>>13
無洗米にしない理由がガチでないな
無洗米にしない理由がガチでないな
18: 2021/01/16(土) 20:29:49.91 ID:kln8lsmJd
安い炊飯器で洗米にこだわってるやつ見ると笑ってしまうわ
20: 2021/01/16(土) 20:30:04.95 ID:gPcmLBVD0
無洗米の方が実質量も多い模様
23: 2021/01/16(土) 20:30:19.24 ID:WvXXgIbq0
>>20
メリットしかないやん
メリットしかないやん
21: 2021/01/16(土) 20:30:05.41 ID:E3m/Rm0n0
無洗米もゴシゴシ研いでるで
22: 2021/01/16(土) 20:30:06.72 ID:g3BMtcSN0
多分意味勘違いしてる奴多い
ババアが特にそうや
ババアが特にそうや
29: 2021/01/16(土) 20:30:45.98 ID:X4tk/3mB0
>>22
どういうこと?
どういうこと?
32: 2021/01/16(土) 20:31:23.48 ID:WvXXgIbq0
>>29
研いだ方が美味しくなるっていう勘違いや
研いだ方が美味しくなるっていう勘違いや
35: 2021/01/16(土) 20:31:52.63 ID:ok8mPgzed
>>32
普通の米は洗った方がいいじゃん
普通の米は洗った方がいいじゃん
38: 2021/01/16(土) 20:32:37.44 ID:WvXXgIbq0
>>35
だから普通の米の方が無洗米より美味しいっていう勘違いだっていってんやアスペ
だから普通の米の方が無洗米より美味しいっていう勘違いだっていってんやアスペ
26: 2021/01/16(土) 20:30:35.07 ID:Fgkh65d30
普通はサトウのご飯だよね
31: 2021/01/16(土) 20:31:06.42 ID:8w16Q7opa
最初に浸けた水は捨てるよな?
実際は2回捨ててることが多いわ
実際は2回捨ててることが多いわ
33: 2021/01/16(土) 20:31:41.30 ID:/YZABprX0
農家の知り合いがくれるお米が無洗米じゃないんだがどうすれば良いんだ?
36: 2021/01/16(土) 20:32:00.23 ID:WvXXgIbq0
>>33
捨てとけ
捨てとけ
39: 2021/01/16(土) 20:32:40.63 ID:0ZdeE69+d
洗うんじゃなく研ぐんだけどな
40: 2021/01/16(土) 20:32:47.17 ID:EQxaGUV0d
ばあちゃんいわく無洗米は栄養がないらしい
だからワイはそれを逆手に取ってダイエット食にしてる
だからワイはそれを逆手に取ってダイエット食にしてる
43: 2021/01/16(土) 20:33:04.71 ID:p2mmHW/z0
マッマが色々お取り寄せしてるけど
つや姫と新之助が美味しくてななつぼしはイマイチだったし味の違いはあるでしょ
つや姫と新之助が美味しくてななつぼしはイマイチだったし味の違いはあるでしょ
49: 2021/01/16(土) 20:34:30.74 ID:jgSpfJH30
>>43
つや姫うまいよな
つや姫うまいよな
52: 2021/01/16(土) 20:34:54.17 ID:WvXXgIbq0
>>49
わかる
わかる
53: 2021/01/16(土) 20:35:00.95 ID:0ZdeE69+d
>>49
こんど買ってみるわ
こんど買ってみるわ
56: 2021/01/16(土) 20:35:57.82 ID:p2mmHW/z0
>>49
美味しかったわ
あと同じ山形のミルキークイーンもよかった
もっちり粘り系がええわ
美味しかったわ
あと同じ山形のミルキークイーンもよかった
もっちり粘り系がええわ
45: 2021/01/16(土) 20:33:23.54 ID:bbY5i6KY0
無洗米の方がうまくね?わいが研ぐの下手なだけか?
47: 2021/01/16(土) 20:33:39.97 ID:WvXXgIbq0
>>45
あってるぞ
あってるぞ
46: 2021/01/16(土) 20:33:29.75 ID:V0vj4IzV0
米の味ほんま分からんわ
なんでもええ
なんでもええ
48: 2021/01/16(土) 20:33:59.54 ID:WvXXgIbq0
>>46
どれも同じや
どれも同じや
50: 2021/01/16(土) 20:34:37.33 ID:i8rf+g2ed
>>48
無洗米の方がうまいんじゃなかったのかよアホ
無洗米の方がうまいんじゃなかったのかよアホ
55: 2021/01/16(土) 20:35:52.01 ID:Gii+pXC40
無洗米のほうが少し高いぞ
100円200円くらいだけど
100円200円くらいだけど
62: 2021/01/16(土) 20:36:51.36 ID:WvXXgIbq0
>>55
コンビニで1円お釣りが足りなかっただけでめちゃクレームつけてそう
コンビニで1円お釣りが足りなかっただけでめちゃクレームつけてそう
64: 2021/01/16(土) 20:37:21.52 ID:+SE7GsQa0
>>62
そりゃクレームするやろ
そりゃクレームするやろ
66: 2021/01/16(土) 20:37:30.43 ID:Gii+pXC40
>>62
なんやこいつ
なんやこいつ
72: 2021/01/16(土) 20:38:03.32 ID:WvXXgIbq0
>>66
1円でそんなカリカリするなや
もっと余裕をもて
1円でそんなカリカリするなや
もっと余裕をもて
58: 2021/01/16(土) 20:36:10.11 ID:oYqbKCPz0
無洗米の方が高いやん
理由はそれだけやろ
理由はそれだけやろ
60: 2021/01/16(土) 20:36:14.88 ID:8w16Q7opa
壊れないせいでずっと古い炊飯器使ってるけど
米代えるより炊飯器代える方が格段に味変わるもん?
米代えるより炊飯器代える方が格段に味変わるもん?
63: 2021/01/16(土) 20:37:05.05 ID:WvXXgIbq0
>>60
どれも同じや
どれも同じや
74: 2021/01/16(土) 20:38:42.45 ID:MB5sPDSu0
>>63
全然違うわボケ
全然違うわボケ
79: 2021/01/16(土) 20:39:03.19 ID:WvXXgIbq0
>>74
反論するなら具体的に頼む
反論するなら具体的に頼む
67: 2021/01/16(土) 20:37:47.38 ID:WasputJja
>>60
変わるで
親戚の高い炊飯器のご飯旨い
変わるで
親戚の高い炊飯器のご飯旨い
76: 2021/01/16(土) 20:38:54.12 ID:GRmW62l9M
>>60
置く場所あるなら、今よりひとつ上の容量の炊飯器買うのがええで
置く場所あるなら、今よりひとつ上の容量の炊飯器買うのがええで
85: 2021/01/16(土) 20:40:04.47 ID:p4BvdmJN0
>>60
何かの番組で格安米高級炊飯器VS高級米格安炊飯器ってのやってたけど高級炊飯器がボロ負けしてた
何かの番組で格安米高級炊飯器VS高級米格安炊飯器ってのやってたけど高級炊飯器がボロ負けしてた
61: 2021/01/16(土) 20:36:37.91 ID:+SE7GsQa0
無洗米の仕組みわからんのやけど無洗米の玄米あるんか?
65: 2021/01/16(土) 20:37:21.50 ID:WvXXgIbq0
>>61
あるで
あるで
68: 2021/01/16(土) 20:37:49.68 ID:Gii+pXC40
まあワイも無洗米しか買わんけどな
71: 2021/01/16(土) 20:37:56.27 ID:uTKs+SQ3a
店に無洗米あまり売ってないから案外買うやつ少ないんやろか
75: 2021/01/16(土) 20:38:46.38 ID:WvXXgIbq0
メリットしかない
78: 2021/01/16(土) 20:38:56.44 ID:EGivrCxK0
根拠のないこだわりのもとに長年シャカシャカ研いでたけど
一度気まぐれに無洗米使ってみたらもうシャカシャカに戻れんようなったな
一度気まぐれに無洗米使ってみたらもうシャカシャカに戻れんようなったな
80: 2021/01/16(土) 20:39:25.36 ID:WvXXgIbq0
>>78
あの行動はアホの極みでしかないからな
あの行動はアホの極みでしかないからな
81: 2021/01/16(土) 20:39:36.31 ID:Gii+pXC40
というか無洗米って精米とどう違うんや?
原理知らんと買ってるわ
原理知らんと買ってるわ
83: 2021/01/16(土) 20:39:48.54 ID:WvXXgIbq0
>>81
なにもかわらん
なにもかわらん
90: 2021/01/16(土) 20:40:57.98 ID:Gii+pXC40
>>83
ファッ!?
それなら精米研がずに食えばええやん安いし
イッチアホなん?
ファッ!?
それなら精米研がずに食えばええやん安いし
イッチアホなん?
82: 2021/01/16(土) 20:39:37.66 ID:KqO67aHK0
近所だと無洗米は5kgのやつしかないわ
普通の米みたいに10kgで売って欲しい
普通の米みたいに10kgで売って欲しい
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610796392/