おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/18(月) 08:39:02.18 ID:sfa7f17/d
もういいよ雪かきしたくないよ
3: 2021/01/18(月) 08:39:16.15 ID:sfa7f17/d
道もアホみたいに混むし頭おかしなる
4: 2021/01/18(月) 08:39:18.12 ID:HNmdJeyq0
おま俺
7: 2021/01/18(月) 08:39:46.40 ID:sfa7f17/d
>>4
20cmくらい積もってるよね
20cmくらい積もってるよね
5: 2021/01/18(月) 08:39:35.76 ID:tVvYUcswM
明日乗り切れば春や
9: 2021/01/18(月) 08:40:08.73 ID:sfa7f17/d
>>5
頼むで
頼むで
6: 2021/01/18(月) 08:39:36.91 ID:w0E9r0OD0
雪だるまいっぱい作れて楽しいやん😄
8: 2021/01/18(月) 08:39:56.54 ID:OqsrIn1Wp
お湯かければええで
13: 2021/01/18(月) 08:40:22.73 ID:9+1S+Z+Dd
>>8
お湯なんてクソゴミや
お湯なんてクソゴミや
10: 2021/01/18(月) 08:40:12.37 ID:G6hQpSuyd
バイパスも下道も死んでて草ァ!
17: 2021/01/18(月) 08:40:43.10 ID:sfa7f17/d
>>10
たけおいんたー降りたところまじで混みすぎ頭おかしい
たけおいんたー降りたところまじで混みすぎ頭おかしい
27: 2021/01/18(月) 08:42:16.04 ID:G6hQpSuyd
>>17
同じとこにおって草
同じとこにおって草
32: 2021/01/18(月) 08:42:50.78 ID:sfa7f17/d
>>27
草生えるわ
草生えるわ
33: 2021/01/18(月) 08:43:05.31 ID:R830HbCP0
>>10
紫鳥線全く動かんわ
紫鳥線全く動かんわ
11: 2021/01/18(月) 08:40:14.20 ID:ifuwxylk0
なんでそんなとこ住むん?九州に住めばええやん
20: 2021/01/18(月) 08:41:36.16 ID:G6hQpSuyd
>>11
婿やししゃーない
婿やししゃーない
26: 2021/01/18(月) 08:42:03.34 ID:sfa7f17/d
>>11
地元好きやねん
地元好きやねん
12: 2021/01/18(月) 08:40:14.80 ID:2THAhtGu0
ドカ雪除雪部
15: 2021/01/18(月) 08:40:26.53 ID:kHj3/fC60
めっちゃ雪溶けてるで
29: 2021/01/18(月) 08:42:30.93 ID:sfa7f17/d
>>15
ドカ雪降って戻ってるぞ
ドカ雪降って戻ってるぞ
16: 2021/01/18(月) 08:40:37.38 ID:xeDSlF5E0
どこの北国だよ❄
18: 2021/01/18(月) 08:40:58.22 ID:sm0ZZyhfd
ワイ大阪、雪なんて年に一回か二回くらいしか見ない
19: 2021/01/18(月) 08:41:35.85 ID:nzoeAHey0
なんでそこに住んでるんや
21: 2021/01/18(月) 08:41:37.20 ID:3JlQ5hWT0
雪室作って夏に涼をとれるやん
22: 2021/01/18(月) 08:41:39.45 ID:+FhHTKtCF
塩撒いとけばええって金田一で言ってたで!
23: 2021/01/18(月) 08:41:42.47 ID:U4KVBuMyr
新潟「市」は全然雪降らないからぁ〜w
こいつらなんだったん?
こいつらなんだったん?
35: 2021/01/18(月) 08:43:18.62 ID:sfa7f17/d
>>23
これでも降らない方なんやて…
これでも降らない方なんやて…
24: 2021/01/18(月) 08:41:52.01 ID:dqbKj5l40
山形ワイ思いのほか降らなくて安堵
25: 2021/01/18(月) 08:42:02.78 ID:EyuKQJ2v0
ドカ雪絶望民
30: 2021/01/18(月) 08:42:47.68 ID:Io0eHsjVa
中央区来たら雪降ってるのなんやねん草
駅のトイレでお腹ピーピーですよ…
駅のトイレでお腹ピーピーですよ…
31: 2021/01/18(月) 08:42:48.30 ID:MnQ7BdBM0
埼玉もドカ雪で車のフロントが白くなってるわ
どうすんだよこれ…
どうすんだよこれ…
34: 2021/01/18(月) 08:43:07.75 ID:UOiNgFLzM
あの程度で泣くなや下越の下民が
36: 2021/01/18(月) 08:43:22.52 ID:J3QMACOUa
市内なんて可愛いもんwとかすぐマウントとってくる上越民嫌い
37: 2021/01/18(月) 08:43:29.24 ID:HticSpi/0
雪かき寒そうだが、一気に目が覚めるな
やったことないけど
やったことないけど
38: 2021/01/18(月) 08:43:37.09 ID:nfex5Nu/0
新潟民に聞いたいんやけど新潟市のこと田舎って言ったら怒る?
40: 2021/01/18(月) 08:43:50.57 ID:t8VYtuGVa
>>38
紛れもなく田舎やし…
紛れもなく田舎やし…
42: 2021/01/18(月) 08:44:08.84 ID:sfa7f17/d
>>38
事実やし怒らん
事実やし怒らん
43: 2021/01/18(月) 08:44:21.91 ID:R830HbCP0
>>38
別に怒らんよ、事実やし
別に怒らんよ、事実やし
45: 2021/01/18(月) 08:44:23.64 ID:Io0eHsjVa
>>38
怒らないわ東京へのあこがれも強いし
ただ金沢と比べるのはNG
怒らないわ東京へのあこがれも強いし
ただ金沢と比べるのはNG
44: 2021/01/18(月) 08:44:22.99 ID:9+1S+Z+Da
なんで毎回週明けに降るん?アホなんか
47: 2021/01/18(月) 08:44:37.13 ID:cq+gRU8ea
1時間早く出たワイ高みの見物
会社でヌクヌクや
会社でヌクヌクや
65: 2021/01/18(月) 08:47:08.29 ID:R830HbCP0
>>47
早くから出社できて羨ましい
ワイのところは早い時間だと鍵空いてないから入れんわ
早くから出社できて羨ましい
ワイのところは早い時間だと鍵空いてないから入れんわ
48: 2021/01/18(月) 08:44:43.80 ID:UzZZXR8e0
住んでる所が日本海側って時点で人生ヤバイほど損してるよな
50: 2021/01/18(月) 08:44:51.90 ID:VVgMUSUNa
エウロパ自体は、月より少し小さいくらいの大きさだけも、星全体の水の量は地球よりも多いらしいで。
エウロパ内からは不定期に音が発生することが探査機による調査からわかってて、その音は地球のクジラと高い精度で一致したんだと。
もし鯨だとしたら、体長数十kmになるんだってよ
エウロパ内からは不定期に音が発生することが探査機による調査からわかってて、その音は地球のクジラと高い精度で一致したんだと。
もし鯨だとしたら、体長数十kmになるんだってよ
51: 2021/01/18(月) 08:44:59.78 ID:HticSpi/0
電車みたいに遅刻証明書も出ないのに渋滞どうすんの?
トイレも大変やろ
トイレも大変やろ
54: 2021/01/18(月) 08:45:31.96 ID:Io0eHsjVa
あかん背中ついてないスーツできたらお腹冷えてゆるゆるやわ
87: 2021/01/18(月) 08:50:25.61 ID:VkkUpDhZ0
>>54
隣のトイレからズパーーッッッていう人体から出たとは思えん音がするときあるよな
隣のトイレからズパーーッッッていう人体から出たとは思えん音がするときあるよな
92: 2021/01/18(月) 08:50:57.93 ID:Io0eHsjVa
>>87
わいが多分今それや恥ずかしいから外でれん
わいが多分今それや恥ずかしいから外でれん
56: 2021/01/18(月) 08:45:51.41 ID:AXJYXpLf0
道民からしても降るにしてもベチャベチャな雪は勘弁してくれと思うからあのどか雪ほんとつらそう
57: 2021/01/18(月) 08:46:10.79 ID:YX9gKaNu0
地元トークにもう移行してるやんけ
大丈夫やな
大丈夫やな
58: 2021/01/18(月) 08:46:14.51 ID:4I6xUGAzd
なんで週明け最初の仕事が雪掻きなんや
61: 2021/01/18(月) 08:46:28.13 ID:HticSpi/0
新潟民、人は良さそう
68: 2021/01/18(月) 08:47:47.08 ID:Io0eHsjVa
>>61
陰湿やで
陰湿やで
62: 2021/01/18(月) 08:46:42.41 ID:UqcCAbDUd
新潟のタクシー運転手ワイ一時間位旧7号でハマる
73: 2021/01/18(月) 08:48:32.75 ID:HticSpi/0
>>62
そんなに混んでるんか、凄いな
そんなに混んでるんか、凄いな
77: 2021/01/18(月) 08:49:08.07 ID:Io0eHsjVa
>>62
駅にタクシーほとんど残ってなかったけどみんなハマっとるんやろか
駅にタクシーほとんど残ってなかったけどみんなハマっとるんやろか
81: 2021/01/18(月) 08:49:43.09 ID:UqcCAbDUd
>>77
だろうね今駅に向かってるけどいつつくのやら
だろうね今駅に向かってるけどいつつくのやら
85: 2021/01/18(月) 08:50:13.43 ID:Io0eHsjVa
>>81
稼ぎ時?かもしれんけどどうかお気をつけて😢
稼ぎ時?かもしれんけどどうかお気をつけて😢
93: 2021/01/18(月) 08:51:29.75 ID:UqcCAbDUd
>>85
ありがとう
ありがとう
64: 2021/01/18(月) 08:46:55.92 ID:avW60jg9d
今年から新潟やけど人住むところちゃうやんアホか
75: 2021/01/18(月) 08:48:42.28 ID:rDjkCxCI0
>>64
夏はあったかくて良いだろ
夏はあったかくて良いだろ
67: 2021/01/18(月) 08:47:12.08 ID:aU+A1lHI0
東京のこと雪で煽ってたくせに新潟も対したことないな
70: 2021/01/18(月) 08:48:17.19 ID:pdR/eBwLd
新潟山間部は日本一雪に強いと思う
上越新幹線も雪では絶対に止まらない
上越新幹線も雪では絶対に止まらない
78: 2021/01/18(月) 08:49:12.93 ID:tVfXYPGr0
>>70
この時期通るとアホみたいにスプリンクラーで水撒いてるの見えるわ
どんだけ金かかっとんのやろな
この時期通るとアホみたいにスプリンクラーで水撒いてるの見えるわ
どんだけ金かかっとんのやろな
80: 2021/01/18(月) 08:49:31.45 ID:axpYKJSE0
富山やけど全く降ってないわ
82: 2021/01/18(月) 08:49:43.49 ID:hkK6ri3D0
市内降っとるんか?
ワイの方はつもらんようなのが降っとるだけやぞ
ワイの方はつもらんようなのが降っとるだけやぞ
84: 2021/01/18(月) 08:50:09.53 ID:cq+gRU8ea
家の前はこの前のドカ雪で反省したのか除雪機通ってたわ
86: 2021/01/18(月) 08:50:17.41 ID:rTWUbn1QM
バス乗っとるけどたぶん歩いた方が早いわ
88: 2021/01/18(月) 08:50:42.57 ID:Wp8Heqz10
スレたててる暇あったら雪掻きしろ
89: 2021/01/18(月) 08:50:53.40 ID:jj136rtm0
毎年雪くるのわかってるんだから、引っ越せばええのに
90: 2021/01/18(月) 08:50:56.87 ID:PA8NAKj9a
夜勤明けワイ、遅刻して慌ててるやつを見ながら高みの帰宅
96: 2021/01/18(月) 08:52:21.88 ID:YPj0zOQVp
新潟市って消雪パイプないし案外大雪に弱いよな
98: 2021/01/18(月) 08:52:41.42 ID:oFssHySPd
某福井の有名youtuberの動画みると北陸の除雪の悪さにビビるわ
100: 2021/01/18(月) 08:52:59.90 ID:lo9jLTQ30
瀬戸内側のワイからしたら雪なんてファンタジーの世界や
101: 2021/01/18(月) 08:53:01.42 ID:QoNwpZCcM
佐渡ブロックはどうした
102: 2021/01/18(月) 08:53:03.53 ID:1izKys/j0
新潟市降ってんの?
上越晴れ晴れしとるんやけど
上越晴れ晴れしとるんやけど
116: 2021/01/18(月) 08:55:35.72 ID:HNmdJeyq0
>>102
今日は積雪
下越25cm
中越20cm
上越15cmらしい
今日は積雪
下越25cm
中越20cm
上越15cmらしい
103: 2021/01/18(月) 08:53:08.07 ID:cq+gRU8ea
言うて今年はおかしいからな
去年も降らなすぎておかしかったけど
去年も降らなすぎておかしかったけど
107: 2021/01/18(月) 08:53:53.05 ID:K7L25Cgbd
>>103
極端すぎるのはあかんな
極端すぎるのはあかんな
106: 2021/01/18(月) 08:53:42.24 ID:YPj0zOQVp
明日8号線通るけど大丈夫そう?
109: 2021/01/18(月) 08:54:20.28 ID:T0wlOvAU0
富山やが起きたら結構降ってて草
早めに家出とくわ
早めに家出とくわ
111: 2021/01/18(月) 08:54:56.29 ID:vFtDNbPXd
都内やけど雪降ってきたで
114: 2021/01/18(月) 08:55:18.99 ID:IkLElzEv0
ご飯美味しいから引っ越したくない
県外3ヵ所に住んだことあるけど都会は水不味い、ペットボトルの箱買いとか馬鹿にしてたけど実際に住んだら水道水飲めないわ
県外3ヵ所に住んだことあるけど都会は水不味い、ペットボトルの箱買いとか馬鹿にしてたけど実際に住んだら水道水飲めないわ
115: 2021/01/18(月) 08:55:22.08 ID:9QGpcGDxM
長野県民やけど雪を引き受けてくれる上越には感謝しとるで!
117: 2021/01/18(月) 08:56:00.25 ID:1izKys/j0
>>115
クソボケゴミカス
なんで山挟んだだけであんなに晴れとんじゃ
クソボケゴミカス
なんで山挟んだだけであんなに晴れとんじゃ
120: 2021/01/18(月) 08:56:33.39 ID:/lTUHDIb0
>>117
夏は熱くて冬は寒いんやで
夏は熱くて冬は寒いんやで
118: 2021/01/18(月) 08:56:13.65 ID:tSwtWlbB0
ワイ夜勤明け
渋滞に巻き込まれて最悪や
渋滞に巻き込まれて最悪や
119: 2021/01/18(月) 08:56:33.02 ID:T47YbElN0
シティーボーイワイは雪を見てみたい
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610926726/
その理論なら日本人全員東京に住むことになるじゃん