おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/18(月) 12:39:20.640
ラーメン
4: 2021/01/18(月) 12:39:25.152
ジャンクフード
5: 2021/01/18(月) 12:39:45.886
冷蔵庫にしなびた白菜がある
6: 2021/01/18(月) 12:39:52.603
床に置いて食う
8: 2021/01/18(月) 12:39:55.562
皿を使わない
9: 2021/01/18(月) 12:40:26.575
脂肪過多、低タンパク
10: 2021/01/18(月) 12:41:47.003
野菜が無いはガチだよな
野菜高いから買えねえんだよ
健康の為に野菜食べろなんて貧乏にには無理、健康で文化的な最低限度の生活が出来ねえ
野菜高いから買えねえんだよ
健康の為に野菜食べろなんて貧乏にには無理、健康で文化的な最低限度の生活が出来ねえ
12: 2021/01/18(月) 12:42:38.825
>>10
スーパーの袋入りカット野菜では駄目なんか
あれ使って野菜炒め作れば格安だろ
スーパーの袋入りカット野菜では駄目なんか
あれ使って野菜炒め作れば格安だろ
18: 2021/01/18(月) 12:48:20.008
>>12
ばーか
ばーか
11: 2021/01/18(月) 12:42:04.947
炊飯器の釜がどんぶり
13: 2021/01/18(月) 12:43:19.508
スナック菓子 炭酸飲料
14: 2021/01/18(月) 12:43:58.164
ご飯にシチュー
16: 2021/01/18(月) 12:44:15.853
野菜の摂取ってどのくらい大切なの?
17: 2021/01/18(月) 12:45:36.946
肌荒れが酷くなってからスーパーの惣菜のサラダ買うようにしてるわ
実家の母親から色の濃い野菜食べるようアドバイスもらったから
ごぼうとかブロッコリーとかパプリカ食ってる
実家の母親から色の濃い野菜食べるようアドバイスもらったから
ごぼうとかブロッコリーとかパプリカ食ってる
19: 2021/01/18(月) 12:50:04.605
トマト買って丸かじりしてるたまに
20: 2021/01/18(月) 12:50:09.146
お前ら魚はどうやって食ってるよ
フライだとあげてあるからあまり体に良くないし
焼き魚なんて作れないし
フライだとあげてあるからあまり体に良くないし
焼き魚なんて作れないし
21: 2021/01/18(月) 12:51:04.777
>>20
タラとかなら鍋にぶち込む
タラとかなら鍋にぶち込む
24: 2021/01/18(月) 12:53:18.536
>>20
ししゃもとかは?
ししゃもとかは?
26: 2021/01/18(月) 12:54:35.321
>>20
焼き魚が1番簡単な魚料理だぞ、
切り身買ってきて焼けば完成だ
焼き魚が1番簡単な魚料理だぞ、
切り身買ってきて焼けば完成だ
28: 2021/01/18(月) 12:56:20.529
>>20
サバの味噌煮缶詰オススメ
サバの味噌煮缶詰オススメ
30: 2021/01/18(月) 12:58:14.799
>>28
買うわ
買うわ
22: 2021/01/18(月) 12:51:40.753
コンビニ弁当
25: 2021/01/18(月) 12:54:02.303
ししゃもは卵が無理食えない
27: 2021/01/18(月) 12:55:36.021
全体的に茶色
29: 2021/01/18(月) 12:56:39.056
無駄に外食しててエンゲル係数が高い
33: 2021/01/18(月) 12:59:00.799
牛丼の玉ねぎ程度で野菜を摂取した気になってる
35: 2021/01/18(月) 12:59:36.938
「金が無い」とか言いながら3食菓子パンとかカップ麺
1日500円予算でももっといいもの腹いっぱい食えるだろとか思って見てた
1日500円予算でももっといいもの腹いっぱい食えるだろとか思って見てた
36: 2021/01/18(月) 13:00:15.312
>>35
例えば?
例えば?
37: 2021/01/18(月) 13:01:50.788
>>36
パスタ500g、トマト缶、サバ缶ぜんぶ100円以下
これでトマト系パスタ大盛りで3食食える
パスタ500g、トマト缶、サバ缶ぜんぶ100円以下
これでトマト系パスタ大盛りで3食食える
38: 2021/01/18(月) 13:02:28.993
>>37
うまいのか?
うまいのか?
42: 2021/01/18(月) 13:05:57.351
>>38
友達来たら食わせてやれる程度には
友達来たら食わせてやれる程度には
39: 2021/01/18(月) 13:02:58.816
トマト缶よりケチャップでナポリタンにした方がうまそう
40: 2021/01/18(月) 13:03:58.271
ガチ底辺は朝変なパン
昼職場でカップ麺
夜牛丼屋
で体すぐ壊して死ぬわ
昼職場でカップ麺
夜牛丼屋
で体すぐ壊して死ぬわ
41: 2021/01/18(月) 13:04:50.274
砂糖の使用量が多い
43: 2021/01/18(月) 13:06:17.082
冬は白菜メインで鍋やってれば安くちゃんと食えるのにな
44: 2021/01/18(月) 13:06:20.573
ガチ底辺だけど朝飯なんて食わないぞ
45: 2021/01/18(月) 13:11:34.489
テレワーク中ワイ
朝食べない
昼食べない
夜さすがになんか食べる
これで300円くらい
朝食べない
昼食べない
夜さすがになんか食べる
これで300円くらい
46: 2021/01/18(月) 13:37:42.292
マックだろ
47: 2021/01/18(月) 13:38:46.817
魚とか鮭と鯖以外なかなか食べんわ
48: 2021/01/18(月) 13:40:59.515
底辺は金の使い方おかしいからコンビニ弁当とか総菜とか買ってそう
50: 2021/01/18(月) 13:47:35.147
ヴィーガンとか糖質制限とか
金かかる
金かかる
51: 2021/01/18(月) 13:49:25.151
出汁と一緒にカット野菜茹でてご飯にかけて食ってる
52: 2021/01/18(月) 14:35:24.638
下ごしらえ済みで売ってる野菜は神
53: 2021/01/18(月) 14:36:00.444
味が濃い
49: 2021/01/18(月) 13:46:15.683
普段はまともな食事してるが、休日の昼飯は焼きそばパンとメロンパンだけ、なんてのが多いわ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1610941136/