おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/19(火) 08:42:58.45 ID:m+RiVHqQ0
鬼滅越え確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
76: 2021/01/19(火) 09:16:43.20 ID:6iFAtRP7d
>>2
草
草
3: 2021/01/19(火) 08:43:34.67 ID:QtAIn0Ad0
普通にすごくて草
4: 2021/01/19(火) 08:44:48.16 ID:zjA1TvhiM
普通の大成功やんけ
5: 2021/01/19(火) 08:46:45.81 ID:T3Hc9OYSd
儲けすぎ
6: 2021/01/19(火) 08:47:06.64 ID:XcPNsBMh0
ま?
クレしんレベルやん
クレしんレベルやん
66: 2021/01/19(火) 09:14:02.33 ID:pYhMB3HDa
>>6
クレしんは11億や
クレしんは11億や
82: 2021/01/19(火) 09:17:47.34 ID:SCip1vfC0
>>66
クレヨンしんちゃんってってグッズですらあんまり稼いでなさそうやけどやばいんちゃうん
クレヨンしんちゃんってってグッズですらあんまり稼いでなさそうやけどやばいんちゃうん
7: 2021/01/19(火) 08:47:50.97 ID:rYe5g3W40
あんだけ宣伝してて14億w
14: 2021/01/19(火) 08:53:05.96 ID:XcPNsBMh0
>>7
14億は凄いぞ
しかも宗教映画で
14億は凄いぞ
しかも宗教映画で
8: 2021/01/19(火) 08:48:44.98 ID:QOVTlMXma
緊急事態宣言という言い訳できたのは救い
9: 2021/01/19(火) 08:50:43.08 ID:3KJaxU2Qa
日本のウォルトディズニーこと西野亮廣
10: 2021/01/19(火) 08:51:03.99 ID:KIFqNYM20
マジで許せん
11: 2021/01/19(火) 08:51:18.12 ID:bNd+WctaM
ポケモン超えてからね
12: 2021/01/19(火) 08:51:38.33 ID:VvlWyUOsM
新しい地図のどの映画より売れとるやん
13: 2021/01/19(火) 08:52:30.76 ID:0qprKUWIp
これ続編作れそうな内容なんか?
42: 2021/01/19(火) 09:03:57.39 ID:X3aViBa00
>>13
作るって西野聖典大尊師様がおっしゃってたよ 🕋🕋🕋🕋🕋
作るって西野聖典大尊師様がおっしゃってたよ 🕋🕋🕋🕋🕋
15: 2021/01/19(火) 08:53:06.63 ID:QUNcGXMga
初回公開館数約300でこれは微妙
16: 2021/01/19(火) 08:53:19.97 ID:FAARdiAC0
映画館にいそげ!
17: 2021/01/19(火) 08:53:59.45 ID:/lrgjHYvd
朝プペルし忘れたわ
18: 2021/01/19(火) 08:54:14.17 ID:08T4MYOdr
仏陀再誕とどっちがすごいの?
19: 2021/01/19(火) 08:54:39.36 ID:mG32aDGG0
幸福の科学映画とどっちがすごいんや?
29: 2021/01/19(火) 08:59:27.02 ID:kHlwihR/d
>>19
17億やからまだ幸福の科学のが上
17億やからまだ幸福の科学のが上
20: 2021/01/19(火) 08:55:21.36 ID:iGcp803X0
実際おもろかったで
21: 2021/01/19(火) 08:56:07.62 ID:uOlaJ+slM
西野が10プペという言葉で複数回行くのが当然みたいな流れに持っていったからな
22: 2021/01/19(火) 08:56:20.35 ID:GO8NwoEcd
ポケモンココは13億円だぞ
25: 2021/01/19(火) 08:58:11.11 ID:XcPNsBMh0
>>22
草
草
28: 2021/01/19(火) 08:59:08.48 ID:VHc0e0hNd
>>22
動員数はポケモンが勝ってるけど単価を抑えてあるから売上が伸びてないねん
でもグッズがバカほど売れてるからポケモン映画はそれでマーケティング的には正解なのよ
動員数はポケモンが勝ってるけど単価を抑えてあるから売上が伸びてないねん
でもグッズがバカほど売れてるからポケモン映画はそれでマーケティング的には正解なのよ
86: 2021/01/19(火) 09:20:11.99 ID:ladpW75Z0
>>28
単価ってなんや?映画館の売上からぶんどる割合ってこと?
単価ってなんや?映画館の売上からぶんどる割合ってこと?
95: 2021/01/19(火) 09:22:14.10 ID:VHc0e0hNd
>>86
ポケモンはチケットが安い
子供に売ってるししゃーないね
ポケモンはチケットが安い
子供に売ってるししゃーないね
37: 2021/01/19(火) 09:02:30.77 ID:x7KEu8Irp
>>22
ディズニーまであと一歩やな
ディズニーまであと一歩やな
73: 2021/01/19(火) 09:15:42.56 ID:6/4M0dqnM
>>22
実際今回のポケモンコレ以下の糞
実際今回のポケモンコレ以下の糞
23: 2021/01/19(火) 08:56:35.59 ID:PTwVQ9Am0
自分の足食ってるタコみたい
24: 2021/01/19(火) 08:57:06.14 ID:HbsMa8dIM
すげぇもう鬼滅超え見えたな
26: 2021/01/19(火) 08:58:47.82 ID:pkzyROeU0
1人45プペするからまだ伸びるぞ
27: 2021/01/19(火) 08:58:54.59 ID:NO/FLhwVM
西野と○○する権利、を購入するとプペルのチケットが5枚とか10枚とか勝手に付いてくるんや
14億のうち1億くらいは信者が今も必死にメルカリで売りさばいてるチケットなんちゃうか
14億のうち1億くらいは信者が今も必死にメルカリで売りさばいてるチケットなんちゃうか
98: 2021/01/19(火) 09:22:40.54 ID:h4bCWIWTa
>>27
未使用のチケットは興行収入には入らんで
上映が終わってから加算される
未使用のチケットは興行収入には入らんで
上映が終わってから加算される
99: 2021/01/19(火) 09:23:17.90 ID:NO/FLhwVM
>>98
知らんかったわ
知らんかったわ
104: 2021/01/19(火) 09:24:17.50 ID:pi99X9RHM
>>27
意識高いことやってるつもりでも実際は転売ヤーなの草
意識高いことやってるつもりでも実際は転売ヤーなの草
30: 2021/01/19(火) 09:00:15.96 ID:PTwVQ9Am0
見てるのほとんど信者やろ
信者の財布は西野の財布なんやから実質西野の自腹やろ
信者の財布は西野の財布なんやから実質西野の自腹やろ
31: 2021/01/19(火) 09:00:29.06 ID:m+RiVHqQ0
公開期限ギリギリになったら信者が大量に買ったチケットが一気に値下がりするだろうからその時見に行くわ
32: 2021/01/19(火) 09:01:45.07 ID:qmgJoW6g0
なんだ0.05煉獄か
33: 2021/01/19(火) 09:01:46.85 ID:QtAIn0Ad0
信者が居たとしても14億分も行くなら間違いなく実力やろ
苦しい逆張りやな
苦しい逆張りやな
34: 2021/01/19(火) 09:02:20.14 ID:iiKbPAwGM
評判ええしまだまだ伸びそう
これ一本で松本映画全作品の興行収入超えたら松本の立場無しやな
これ一本で松本映画全作品の興行収入超えたら松本の立場無しやな
35: 2021/01/19(火) 09:02:23.14 ID:WK+maH2W0
100億でもペイできない言うてたで
36: 2021/01/19(火) 09:02:26.24 ID:VHc0e0hNd
ちなみに上映数や座席数などで見るいわゆる箱平均ではポケモンが勝ってて、西野は数撃ってるからギリギリ売上だけ勝てている状態
グッズ販売とかの販路が細い以上この売上だとわりとやばいで
グッズ販売とかの販路が細い以上この売上だとわりとやばいで
39: 2021/01/19(火) 09:03:03.33 ID:QtAIn0Ad0
>>36
ポケモンと勝負できるって凄いやん
ポケモンと勝負できるって凄いやん
46: 2021/01/19(火) 09:06:09.91 ID:VHc0e0hNd
>>39
ポケモン映画の売上ってコンテンツとしてのポケモンの規模の%でみたらカスみたいなもんなんやで…
映画にかかる金そのものが宣伝広告費と言ってしまってもいい
映画が売れたからプペルの本が売れるとかならまだわかるねんけど無料公開しちゃってて金につながらへんねん
アホやであいつ
ポケモン映画の売上ってコンテンツとしてのポケモンの規模の%でみたらカスみたいなもんなんやで…
映画にかかる金そのものが宣伝広告費と言ってしまってもいい
映画が売れたからプペルの本が売れるとかならまだわかるねんけど無料公開しちゃってて金につながらへんねん
アホやであいつ
40: 2021/01/19(火) 09:03:26.47 ID:x7KEu8Irp
>>36
やばいのは自腹切って奴隷してる信者であって教祖西野では無いから🤣
やばいのは自腹切って奴隷してる信者であって教祖西野では無いから🤣
38: 2021/01/19(火) 09:02:40.35 ID:NJpgi0EV0
西野と無限列車編を観に行く権利
いくら?
いくら?
85: 2021/01/19(火) 09:19:50.23 ID:qmgJoW6g0
>>38
ええな
ポップコーン代ぐらいはおごるわ
ええな
ポップコーン代ぐらいはおごるわ
41: 2021/01/19(火) 09:03:27.48 ID:+gB9Xj0r0
見に行った数信者に囲わせて回数少ないやつに罪悪感持たせるの強いと思う
43: 2021/01/19(火) 09:04:50.62 ID:B+fqdMBq0
100億目標とか言ってなかったっけか
44: 2021/01/19(火) 09:05:48.42 ID:/TNZutR1r
なお西野は100億目指すとか言ってた模様
45: 2021/01/19(火) 09:05:53.91 ID:ypU/80RWM
プペルはどうでもいいから映画館が潤うことが重要だろ
信者はちゃんと飲み物とポップコーン買ってやれよ
信者はちゃんと飲み物とポップコーン買ってやれよ
47: 2021/01/19(火) 09:06:34.64 ID:w/b4imat0
>>45
今映画見ながら飲食禁止やで
今映画見ながら飲食禁止やで
67: 2021/01/19(火) 09:14:29.83 ID:ypU/80RWM
>>47
まじか
じゃあ終わってから買え
まじか
じゃあ終わってから買え
50: 2021/01/19(火) 09:07:26.24 ID:VHc0e0hNd
>>45
うまい!うまい!うまい!(ポップコーンて言うほど旨くないな…)
うまい!うまい!うまい!(ポップコーンて言うほど旨くないな…)
48: 2021/01/19(火) 09:06:42.09 ID:Qe66M9V/M
ディズニー越えとか謳ってるのに14億はショボすぎやろ
アナ雪越えてからが言えや
アナ雪越えてからが言えや
58: 2021/01/19(火) 09:09:47.70 ID:pNW0POwL0
>>48
京アニすら越えれて無いのにな
京アニすら越えれて無いのにな
79: 2021/01/19(火) 09:17:31.08 ID:3FnQGLhH0
>>48
夢とか高い目標を「一緒に」叶えるってことにしないと成立しないビジネスだから
達成できるかどうかは関係ないんだと思う
夢とか高い目標を「一緒に」叶えるってことにしないと成立しないビジネスだから
達成できるかどうかは関係ないんだと思う
49: 2021/01/19(火) 09:07:20.97 ID:6OkJJeeB0
エル・カンターレは何億くらいやったん?
51: 2021/01/19(火) 09:07:40.72 ID:PaPDSPwxp
10億売れれば大ヒット映画やぞ
52: 2021/01/19(火) 09:08:02.70 ID:JJBDYZRw0
映画 「黄金の法 エル・カンターレの歴史観」 興行収入17億円
勝ったな
勝ったな
59: 2021/01/19(火) 09:10:02.67 ID:X3aViBa00
>>52
東京ドーム単独ライブできる大川尊師と比べても
遜色ない尊師ってすごいな
東京ドーム単独ライブできる大川尊師と比べても
遜色ない尊師ってすごいな
53: 2021/01/19(火) 09:08:20.61 ID:YKdfBBl0d
俺0プペだけど心に響いたわ
54: 2021/01/19(火) 09:08:37.18 ID:B1W7YGXhp
10億は普通にすげえよ
55: 2021/01/19(火) 09:08:44.70 ID:pNW0POwL0
京アニに負けてて草
56: 2021/01/19(火) 09:08:48.46 ID:PT/a1VjY0
誰とは言わんがめっちゃ早口で言ってそう
57: 2021/01/19(火) 09:09:43.86 ID:FhUYaYO10
大成功で草ァ
必死にネガキャンしてるやつどんな気持ちなんや
必死にネガキャンしてるやつどんな気持ちなんや
60: 2021/01/19(火) 09:11:09.60 ID:JsxpdyBN0
プペルってなんぞ
最近よく見る単語だが
最近よく見る単語だが
61: 2021/01/19(火) 09:11:33.74 ID:KQivGhek0
これだけ話題になってれば取り敢えず見に行く奴はいそう
悪名は無名に勝ると言うけどほんまやな
悪名は無名に勝ると言うけどほんまやな
62: 2021/01/19(火) 09:12:53.21 ID:Szo7hOGIp
ワイの負けや、西野くん
63: 2021/01/19(火) 09:13:21.23 ID:Fa0aeKFGd
話題にすらならないポケモン・・・
64: 2021/01/19(火) 09:13:49.94 ID:viZiqR7fd
プペルがえんとつに落ちていく様は涙無しでは見られない
65: 2021/01/19(火) 09:13:56.49 ID:5lkyDzbKa
ヒトラーもこんな感じだったんやろな
68: 2021/01/19(火) 09:14:33.69 ID:F1nZIRDk0
松本人志は超えたな
ビートたけしはどんなもんだっけ?
ビートたけしはどんなもんだっけ?
69: 2021/01/19(火) 09:14:48.24 ID:0CRkHLD90
14億円ってどの映画のレベルなの?
77: 2021/01/19(火) 09:16:57.70 ID:VHc0e0hNd
>>69
映画すみっこぐらしくらい
映画すみっこぐらしくらい
78: 2021/01/19(火) 09:16:58.56 ID:gPKkwD650
>>69
大日本人
大日本人
81: 2021/01/19(火) 09:17:36.60 ID:jZZQnaIJM
>>69
100万人分
チケットは信者にとりあえず買わせてる状態
100万人分
チケットは信者にとりあえず買わせてる状態
70: 2021/01/19(火) 09:14:57.66 ID:qht6IHYi0
感動した
71: 2021/01/19(火) 09:15:30.18 ID:VHc0e0hNd
ひっそり死んでるドラえもんを誰か助けてやれよ
102: 2021/01/19(火) 09:23:53.48 ID:pNW0POwL0
>>71
白組なんかに作らせるからや
白組なんかに作らせるからや
72: 2021/01/19(火) 09:15:37.02 ID:5J/1T8ARa
鬼滅のライバルである100ワニは超えたもよう
74: 2021/01/19(火) 09:15:54.74 ID:VMeCDA4Kd
20億はいきそうだな
75: 2021/01/19(火) 09:16:06.50 ID:iVF9oE+f0
実質トークショーやからな
80: 2021/01/19(火) 09:17:31.90 ID:cFqhX5NHa
そういやサトシの声優どうなったんや?
83: 2021/01/19(火) 09:18:31.64 ID:+kPRsGH20
大ヒットで草
なんJ民また負けたんかw
なんJ民また負けたんかw
84: 2021/01/19(火) 09:18:52.14 ID:0hykghVNd
ちょっと前はポケモンのが上だったのに
リピート率の差か?
リピート率の差か?
87: 2021/01/19(火) 09:20:19.34 ID:rNPr+n1y0
初めての映画でポケモンに勝ってて草
西野やっぱ凄いな
西野やっぱ凄いな
88: 2021/01/19(火) 09:20:30.57 ID:crLbSgo10
いや割とすごないか
10億行く映画なんてめったにないし
10億行く映画なんてめったにないし
89: 2021/01/19(火) 09:20:45.73 ID:w5SuLwjzr
やってることは鬼滅信者と同じなんだよなぁ
90: 2021/01/19(火) 09:21:24.34 ID:EHxOt2dsd
千と千尋やアナ雪と重ねたグラフ誰か作ってよ
91: 2021/01/19(火) 09:21:25.16 ID:PMZdM5w10
ポケモンというオワコンwwwww
92: 2021/01/19(火) 09:21:26.86 ID:7wTv6oKzd
20億行ったら次回作もありえるな
93: 2021/01/19(火) 09:21:39.44 ID:/JMMMQWCp
やっぱ鬼滅よりプペルだよなぁwwww
94: 2021/01/19(火) 09:21:51.47 ID:ladpW75Z0
なんJとかのせいで感覚狂ってる奴多いけど世間では普通のアニメ映画として認識されてるからな声も豪華だし普通の子供連れ家族とかも見てる
97: 2021/01/19(火) 09:22:35.59 ID:MeWyhascM
凄いけどカルトがここまで売れるってアカンやろこれ
100: 2021/01/19(火) 09:23:20.33 ID:dOinVtyd0
ポケモンに勝ったのか・・・
すごいなw
すごいなw
101: 2021/01/19(火) 09:23:26.73 ID:piUykLqg0
20億はいくな
もしかすると30億いくかも
もしかすると30億いくかも
103: 2021/01/19(火) 09:24:12.15 ID:YoZK8iTza
とんかつ越えは凄いな
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611013348/
別にエンタメなら宗教臭くてもいいと思うわ