おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/20(水) 08:16:47.76 ID:ZJBufwbpa
露伴動かないだけ書いてればええのに
3: 2021/01/20(水) 08:16:53.03 ID:O8XpdtAf0
六部ですら承太郎出てきてからは盛り上がったのに
4: 2021/01/20(水) 08:17:07.49 ID:NWhFoIrxx
敵が強すぎていみわからん
19: 2021/01/20(水) 08:19:25.91 ID:L8Mmah1Cd
>>4
ラスボスの能力どんななんや
ラスボスの能力どんななんや
5: 2021/01/20(水) 08:17:38.79 ID:qoDdh5tSM
まだ読んでる人いる?
6: 2021/01/20(水) 08:17:53.60 ID:Urh2OvqQ0
一気見したらそこそこおもろいで
期待したらあかんレベルやが
とにかく登場人物の魅力がないのがつれぇな
期待したらあかんレベルやが
とにかく登場人物の魅力がないのがつれぇな
16: 2021/01/20(水) 08:19:15.66 ID:Qb6fDdFkd
>>6
パパくらいやな
パパくらいやな
52: 2021/01/20(水) 08:22:43.17 ID:Urh2OvqQ0
>>16
彼とマメズクはなかなか
わざとやっとるんやろうけどとにかく掘り下げが甘すぎて他は好きになるも何もない気がするわ
もうちょいあの家族と共闘したらよかったのに
彼とマメズクはなかなか
わざとやっとるんやろうけどとにかく掘り下げが甘すぎて他は好きになるも何もない気がするわ
もうちょいあの家族と共闘したらよかったのに
7: 2021/01/20(水) 08:17:57.86 ID:JVYQs/pT0
1話て切った
まとめて読むとおもろい?
まとめて読むとおもろい?
8: 2021/01/20(水) 08:18:10.10 ID:RAADmyUFM
9部でマフィアがユーラシア横断レースや
9: 2021/01/20(水) 08:18:15.43 ID:98Brl+Ygp
ラスボスはとおるくんでええんか?
10: 2021/01/20(水) 08:18:20.04 ID:nvx2UyRxd
何年かかったんだこれ
17: 2021/01/20(水) 08:19:17.18 ID:3RpNyqbHr
>>10
今年で10周年
今年で10周年
11: 2021/01/20(水) 08:18:27.72 ID:J8uPtCgbd
8部全然読んでないからラスボスの能力教えて
18: 2021/01/20(水) 08:19:23.08 ID:F+BRxjg50
>>11
飯塚幸三みたいなやつが周りに不幸ばらまく
飯塚幸三みたいなやつが周りに不幸ばらまく
29: 2021/01/20(水) 08:20:14.32 ID:98Brl+Ygp
>>18
あれやっぱ飯塚幸三意識してるよな
あれやっぱ飯塚幸三意識してるよな
164: 2021/01/20(水) 08:29:52.51 ID:FMQQrkCh0
>>29
本体はとおるくんやろ?
本体はとおるくんやろ?
190: 2021/01/20(水) 08:31:17.13 ID:98Brl+Ygp
>>164
そうだけどそういう事じゃなくて院長は飯塚幸三意識してるよなって話や
そうだけどそういう事じゃなくて院長は飯塚幸三意識してるよなって話や
211: 2021/01/20(水) 08:32:38.52 ID:FMQQrkCh0
>>190
それは確かに似てるなぁ
奴を追いかけたせいで車にも撥ねられるし
それは確かに似てるなぁ
奴を追いかけたせいで車にも撥ねられるし
22: 2021/01/20(水) 08:19:30.21 ID:0qwfWdpY0
>>11
ラスボスを探ろうとすると自動で厄災がそいつに降りかかる
ラスボスを探ろうとすると自動で厄災がそいつに降りかかる
31: 2021/01/20(水) 08:20:30.00 ID:N+i5RN4Ka
>>22ー23
ディアボロが一番欲しい能力やんけ
ディアボロが一番欲しい能力やんけ
34: 2021/01/20(水) 08:20:45.26 ID:hV4FDRuX0
>>22
劣化バイツァダストみたいやん
劣化バイツァダストみたいやん
202: 2021/01/20(水) 08:32:01.38 ID:Gb6UX3qN0
>>22
GERやん
GERやん
23: 2021/01/20(水) 08:19:33.42 ID:pXIW8qfy0
>>11
ラスボスの正体を探ろうとすると不運が起きて死ぬ能力や
ラスボスの正体を探ろうとすると不運が起きて死ぬ能力や
24: 2021/01/20(水) 08:19:52.33 ID:Urh2OvqQ0
>>11
追いかけてくるやつを自動的に攻撃する
他人に追いかけさせるのはセーフ
ワイはそんな強ないと思うわ
追いかけてくるやつを自動的に攻撃する
他人に追いかけさせるのはセーフ
ワイはそんな強ないと思うわ
50: 2021/01/20(水) 08:22:38.20 ID:0qwfWdpY0
>>24
他人に追わせてもそいつが死ぬやろ
他人に追わせてもそいつが死ぬやろ
96: 2021/01/20(水) 08:25:47.25 ID:Urh2OvqQ0
>>50
情報そんな与えずグリーンデイみたいなんで街ごとやったらいけると思うんやが
情報そんな与えずグリーンデイみたいなんで街ごとやったらいけると思うんやが
131: 2021/01/20(水) 08:27:35.56 ID:0qwfWdpY0
>>96
ヒェッ...
そんなん大概みんな死ぬわ
ヒェッ...
そんなん大概みんな死ぬわ
147: 2021/01/20(水) 08:28:43.46 ID:98Brl+Ygp
>>96
そんな主人公いややろ
そんな主人公いややろ
415: 2021/01/20(水) 08:46:54.20 ID:Ss3Xs3Un0
>>96
こいつ純粋でドス黒い悪の心を持ってるな
こいつ純粋でドス黒い悪の心を持ってるな
122: 2021/01/20(水) 08:27:07.96 ID:1b7qDd2oM
>>50
知らんかったらええんちゃう?
結果的に偶然ラスボス追っかけてしまってましたみたいに
知らんかったらええんちゃう?
結果的に偶然ラスボス追っかけてしまってましたみたいに
12: 2021/01/20(水) 08:18:43.93 ID:3RpNyqbHr
2004年の時点で9部まで構想あるって言ってたから9部でジョジョ完結や
143: 2021/01/20(水) 08:28:21.51 ID:9xsk75MQ0
>>12
荒木の年齢的に、次でガチでお終いだろな
荒木の年齢的に、次でガチでお終いだろな
165: 2021/01/20(水) 08:29:58.76 ID:Jv8F3mikM
>>143
波紋使ってる柱の男でD4Cで平行世界から自分連れてくるから無限に描けるで
波紋使ってる柱の男でD4Cで平行世界から自分連れてくるから無限に描けるで
184: 2021/01/20(水) 08:30:44.96 ID:FMQQrkCh0
>>12
次どうするんやろうか
1部の焼き直しの7部、4部の焼き直しの8部と来たら次はイタリアを舞台にした5部の焼き直しとかなんかな?
次どうするんやろうか
1部の焼き直しの7部、4部の焼き直しの8部と来たら次はイタリアを舞台にした5部の焼き直しとかなんかな?
204: 2021/01/20(水) 08:32:11.01 ID:3RpNyqbHr
>>184
6部基準やないか?
年代的にも2011年位やろ
6部基準やないか?
年代的にも2011年位やろ
236: 2021/01/20(水) 08:34:25.16 ID:FMQQrkCh0
>>204>>221
まーた、世界が一巡するのか
まーた、世界が一巡するのか
221: 2021/01/20(水) 08:33:26.66 ID:mpdJEN720
>>184
8部は3部+4部+5部やったから順当に6部みたいな感じやろ
8部は3部+4部+5部やったから順当に6部みたいな感じやろ
13: 2021/01/20(水) 08:19:00.17 ID:4W9ig/Sda
まだやっとったんか
一気読みしたらおもろいって言われてるけど家に招かれたあたりでいつもやめてまうわ
一気読みしたらおもろいって言われてるけど家に招かれたあたりでいつもやめてまうわ
547: 2021/01/20(水) 08:59:37.59 ID:E/46WnoX0
>>13
1巻定期
1巻定期
36: 2021/01/20(水) 08:20:52.41 ID:mC3qlKy00
今ラスボス戦やってるん?
58: 2021/01/20(水) 08:23:01.86 ID:3RpNyqbHr
>>36
もうラスボス戦の最終盤
もうラスボス戦の最終盤
77: 2021/01/20(水) 08:24:23.62 ID:QkuwulLrd
当初批判しかなかったスティールボールも結果面白かったし
まだ諦めるなよ
まだ諦めるなよ
88: 2021/01/20(水) 08:25:13.17 ID:qExRh/Ta0
>>77
SBRは中盤から既に面白かったからなあ…
SBRは中盤から既に面白かったからなあ…
111: 2021/01/20(水) 08:26:39.10 ID:3RpNyqbHr
>>88
連載時は滅茶苦茶叩かれてたよ
今のジョジョリオンみたいな扱いされてた
完結して3年位してから再評価されたけど
連載時は滅茶苦茶叩かれてたよ
今のジョジョリオンみたいな扱いされてた
完結して3年位してから再評価されたけど
81: 2021/01/20(水) 08:24:41.63 ID:3RpNyqbHr
123DIOの因縁
456子供達
789パラレル
三部作構想なんかね
456子供達
789パラレル
三部作構想なんかね
110: 2021/01/20(水) 08:26:38.29 ID:mC3qlKy00
>>81
スターウォーズみたいやな
スターウォーズみたいやな
331: 2021/01/20(水) 08:40:39.33 ID:SLTUOxq8d
>>81
ドラクエかな?
78が最初別物路線行こうとしてたけど結局123の人気借りてるところとか
ドラクエかな?
78が最初別物路線行こうとしてたけど結局123の人気借りてるところとか
196: 2021/01/20(水) 08:31:41.73 ID:eGnCuat10
あの馬のやつって新連載だったんだよ
ジョジョじゃないですみたいな
で、詰まんなすぎて本誌から消えて
そのあといつの間にかジョジョでしたになってた
ジョジョじゃないですみたいな
で、詰まんなすぎて本誌から消えて
そのあといつの間にかジョジョでしたになってた
244: 2021/01/20(水) 08:34:59.09 ID:3RpNyqbHr
>>196
本誌でやってた時点でスタンドでてきてたよ
本誌でやってた時点でスタンドでてきてたよ
251: 2021/01/20(水) 08:35:25.21 ID:lU/HGVMc0
シリーズで1番奇妙な冒険してると思うわ
269: 2021/01/20(水) 08:36:15.47 ID:3RpNyqbHr
>>251
分かる
面白いかはともかく一番"奇妙"な部はジョジョリオンだわ
分かる
面白いかはともかく一番"奇妙"な部はジョジョリオンだわ
294: 2021/01/20(水) 08:37:48.32 ID:0/451TwRd
9部で逆回転してプッチ戦前に戻って徐倫がオラオラで〆るとかしてくんないかな
307: 2021/01/20(水) 08:38:19.90 ID:3RpNyqbHr
>>294
それは6部の最終話が台無しになる
それは6部の最終話が台無しになる
320: 2021/01/20(水) 08:39:21.32 ID:hQEFtGJSM
>>307
言うほど6部の余韻が台無しになって悲しいか?
言うほど6部の余韻が台無しになって悲しいか?
393: 2021/01/20(水) 08:45:12.90 ID:e/ot6R2Ud
ジョジョに老若男女が食いついたのってどの辺なん?6部あたり?
昔はグロ漫画扱いでこじらせたオタクかごく一部のやおい好き向けやったよな?
昔はグロ漫画扱いでこじらせたオタクかごく一部のやおい好き向けやったよな?
452: 2021/01/20(水) 08:49:29.23 ID:3RpNyqbHr
>>393
2013年位かな
アメトーク→アニメ化→ゲーム化の黄金リレー
2013年位かな
アメトーク→アニメ化→ゲーム化の黄金リレー
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611098176/
綺麗にまとまったら読むわ