おすすめ記事ピックアップ!
- 国民年金2年払ってないけどやばい?
- 【アイス】チョコモナカジャンボ「アイス総選挙3位です」←分かる ジャイアントコーン「2位です」←まぁ…分かる
- ハロワで求人の紙コピーしてきた
- LとRどっちが右か左か忘れるんだけど覚えやすい方法あるかな?
- 家で出されたら『あぁ母ちゃん忙しかったんだな』って思う料理www
- コンバース「3000円です」アデダス「5000円です」ナイキ「1万円です」ニューバランス「3万円です」
- ワイ「前から奥歯が痛くて…これって虫歯ですよね?(絶望)」歯医者「あーこれは…」
- 【画像】コロナの後遺症の1つをもっと強調すれば皆気を付けるんじゃね?
- 【画像】ヘビの赤ちゃんに帽子を被せると可愛くなる件wwww
- 【画像】帰宅をして電気をつけるとシュッとなるコノハズクがこれwwww
2: 2021/01/25(月) 11:52:37.13 ID:ym0NfUb/M
ワイは少なくともなくなる前までには入れるな
15: 2021/01/25(月) 11:55:30.79 ID:+9WNLuGTd
>>2
シャムさん?
シャムさん?
4: 2021/01/25(月) 11:53:18.39 ID:wQYoYxLbr
エンプティサイン点灯シテカラ
5: 2021/01/25(月) 11:53:21.59 ID:GUPuBk1Mp
残り走行距離が50kmになったくらい
6: 2021/01/25(月) 11:53:22.23 ID:MSRLBEe2a
ワイは減ったなと思ったら入れてるわ
7: 2021/01/25(月) 11:53:24.28 ID:MzfuakZw0
空っぽになったら
12: 2021/01/25(月) 11:54:42.16 ID:dX8Ci2Mga
>>7
どうやってスタンド行くんや
どうやってスタンド行くんや
8: 2021/01/25(月) 11:53:41.46 ID:3HrVQqCJ0
5分の1くらいになったら
9: 2021/01/25(月) 11:53:55.39 ID:Ivs8o1UYM
ガソリンタンクを叩いて音を確認してみる
11: 2021/01/25(月) 11:54:28.94 ID:vzmgoyzNr
>>9
単車やんけ
単車やんけ
10: 2021/01/25(月) 11:54:10.83 ID:SFR22nlSp
走行可能距離が50キロ切ったら
14: 2021/01/25(月) 11:55:14.63 ID:CzxIFfQ+p
早目に入れるのは正解や水分溜まりづらくなるで
16: 2021/01/25(月) 11:56:16.33 ID:t8cNf0bZa
黄色ランプ点いたら入れてる
黄色通り越して赤になったらもうアウトや
黄色通り越して赤になったらもうアウトや
18: 2021/01/25(月) 11:56:43.84 ID:+mS4NXqZM
4割切ったら
19: 2021/01/25(月) 11:57:02.84 ID:V5o2lFdaa
お前らきれて動かなくなったことありそうw
21: 2021/01/25(月) 11:57:25.17 ID:LVr3j2+00
チキンレースはやめとけ
街中でガス切れて半泣きで近くのスタンドまで歩いたわ
街中でガス切れて半泣きで近くのスタンドまで歩いたわ
25: 2021/01/25(月) 11:58:11.66 ID:V5o2lFdaa
>>21
結局どうなったん?
結局どうなったん?
39: 2021/01/25(月) 12:01:41.63 ID:LVr3j2+00
>>25
スタンドの兄ちゃんが携行缶にガソリン入れて持ってきてくれた
2000円くらい余分に取られたかな
スタンドの兄ちゃんが携行缶にガソリン入れて持ってきてくれた
2000円くらい余分に取られたかな
43: 2021/01/25(月) 12:02:30.76 ID:V5o2lFdaa
>>39
兄ちゃんにチップ渡せよ
兄ちゃんにチップ渡せよ
23: 2021/01/25(月) 11:57:40.02 ID:nvWR557Zr
目的地までいけなさそうだったら
24: 2021/01/25(月) 11:57:42.28 ID:bF+y/Syz0
暇な時になんかのついでがあれば
28: 2021/01/25(月) 11:58:38.32 ID:q6hLRZ1rp
メモリ残り2や
29: 2021/01/25(月) 11:58:46.36 ID:klN7n4aQ0
ギリギリ派だったけどこの前坂道でガス欠で
30: 2021/01/25(月) 11:58:46.48 ID:0jF3lfga0
保険の特約で持ってきてもらえる
31: 2021/01/25(月) 11:58:48.81 ID:TkG1OYeR0
どれくらい減ったらって言うより
今日は200キロ走るから25リットルくらい入れるかーって感じで入れてる
今日は200キロ走るから25リットルくらい入れるかーって感じで入れてる
33: 2021/01/25(月) 11:59:41.61 ID:CzxIFfQ+p
>>31
レース車両かな?
レース車両かな?
37: 2021/01/25(月) 12:00:47.06 ID:YMLMoZS40
>>31
プロやね
プロやね
56: 2021/01/25(月) 12:05:40.90 ID:HzkfHXpFM
>>31
燃費的にもこれが一番
燃費的にもこれが一番
62: 2021/01/25(月) 12:06:32.92 ID:SlGteLQf0
>>56
燃費なんて変わんねえよ
燃費なんて変わんねえよ
32: 2021/01/25(月) 11:59:17.01 ID:xefJk7s90
下から2番めのメモリ切ったら
34: 2021/01/25(月) 11:59:51.41 ID:JvSBe0mkM
400キロ超えたら
35: 2021/01/25(月) 12:00:11.36 ID:GJsGqNICa
ギリギリでいっつも入れとるけどなにか緊急時のこと考えると良くないなぁとはおもう
36: 2021/01/25(月) 12:00:17.19 ID:5QJ8I9WTd
常に満タンが理想なんやろ?
38: 2021/01/25(月) 12:01:17.14 ID:5GaaE8is0
航続距離400km超えたら
40: 2021/01/25(月) 12:02:10.30 ID:TfJO2gZc0
Eマークが点灯してから5〜10キロは走るからそんなに焦らんでもええで
42: 2021/01/25(月) 12:02:27.66 ID:H9p+5pcD0
アナログメーターなら下限に近くて警告灯が付く前
10段のデジタルメーターなら1メモリになった辺り
10段のデジタルメーターなら1メモリになった辺り
45: 2021/01/25(月) 12:02:50.65 ID:8waecSwBM
昨今災害で長期停電する可能性も否めないから常に満タンにしとくのがベストや
47: 2021/01/25(月) 12:03:33.70 ID:CzxIFfQ+p
アルファード燃費悪いから
半分で入れるようにしとる
半分で入れるようにしとる
51: 2021/01/25(月) 12:04:40.47 ID:nYGYDnVxd
残り1割くらいで入れてたけどこないだの雪の立ち往生見てからは半分くらいで入れるようにしとるわ
52: 2021/01/25(月) 12:05:00.63 ID:40LRawaHr
残り100キロきったら
54: 2021/01/25(月) 12:05:22.27 ID:dP5aH8b50
311のとき給油するの大変だったから半分切ったら入れるようにしてる
55: 2021/01/25(月) 12:05:24.51 ID:nhzYWmGQM
地震でスタンド使えなくなったのがトラウマやから、半分無くなる前に入れてるわ。
毎回満タン給油で20リッター前後入れるくらいやな。
毎回満タン給油で20リッター前後入れるくらいやな。
57: 2021/01/25(月) 12:05:51.34 ID:aM+gx6ZF0
400km走行したあたりで、メータ見ながら
58: 2021/01/25(月) 12:05:51.57 ID:ma6I90HVd
こないだいギリギリまで粘ったらタンク容量以上入って草生えたわ
59: 2021/01/25(月) 12:05:52.15 ID:mWnCgHJP0
ガス欠寸前だと車が軽くなった感じで運転が楽しい
63: 2021/01/25(月) 12:06:50.02 ID:GNGDT+G8M
貧乏ランプが点灯したら
65: 2021/01/25(月) 12:07:05.30 ID:LVr3j2+00
うちは豪雪地帯やないけどああいうの見たら常に満タンが正しいんやろな
66: 2021/01/25(月) 12:07:07.22 ID:/7r0p7Dda
ワイのヨッメ
ガソリン減らすだけ減らして帰ってくる��
ガソリン減らすだけ減らして帰ってくる��
74: 2021/01/25(月) 12:08:09.10 ID:JvSBe0mkM
>>66
軽油入れられるよりええやろ
軽油入れられるよりええやろ
70: 2021/01/25(月) 12:07:41.81 ID:LRaggxhza
貧乏ランプ点いてからでええやろ
点いてからでも数十キロ走るんだから
田舎は知らんが
点いてからでも数十キロ走るんだから
田舎は知らんが
73: 2021/01/25(月) 12:07:49.18 ID:4NstD01Rp
ランプがついて25km以上は走れるぞ
78: 2021/01/25(月) 12:08:44.45 ID:ALouxZDuM
燃費のためにいつも1000円2000円分入れてるやつ草
80: 2021/01/25(月) 12:09:34.05 ID:rIPkfvtHM
ガス欠なるまで走ったらやっぱ車には良くないんか?
83: 2021/01/25(月) 12:10:16.40 ID:t8cNf0bZa
>>80
ディーゼルはあかんとかなかったかな
空気抜きせなあかんかったはず
ディーゼルはあかんとかなかったかな
空気抜きせなあかんかったはず
85: 2021/01/25(月) 12:10:31.82 ID:CzxIFfQ+p
一般車でそこまで気にするのは考え過ぎや
86: 2021/01/25(月) 12:11:02.74 ID:DaTcweEed
近所だけなら貧乏ランプ付くまで
100km以上遠出する時は出る時に入れて出先で半分切ったらGS見つけ次第入れる
100km以上遠出する時は出る時に入れて出先で半分切ったらGS見つけ次第入れる
88: 2021/01/25(月) 12:11:36.82 ID:4NstD01Rp
ワイ鳥取郊外で燃料ランプついて姫路まで峠ニュートラルノーブレーキ走法で走った事がある
ガソリンスタンド無さすぎて笑う
ガソリンスタンド無さすぎて笑う
96: 2021/01/25(月) 12:13:21.73 ID:LVr3j2+00
>>88
昔米子に住んでて実家京都なんやが驚くほどスタンド無いよな
昔米子に住んでて実家京都なんやが驚くほどスタンド無いよな
90: 2021/01/25(月) 12:12:04.96 ID:VlassnUta
コックをリザーブに切り替えたら入れるで
98: 2021/01/25(月) 12:14:06.09 ID:DaTcweEed
>>90
切り替えようと思ったらリザーブのまま走ってた時の絶望感
切り替えようと思ったらリザーブのまま走ってた時の絶望感
92: 2021/01/25(月) 12:12:20.06 ID:bRSneVEr0
1/3か1/4ぐらい
94: 2021/01/25(月) 12:13:04.28 ID:HzrbVwH40
常に満タンで入れる情弱wwwwwwwwww
重量が増えて燃費悪くなるから、普通は走行に必要な分だけいれるよね
重量が増えて燃費悪くなるから、普通は走行に必要な分だけいれるよね
100: 2021/01/25(月) 12:14:36.45 ID:t8cNf0bZa
>>94
休日遠出するとき以外は定量で40しか入れへんことにしてるわ
休日遠出するとき以外は定量で40しか入れへんことにしてるわ
97: 2021/01/25(月) 12:13:43.27 ID:lyPM7LLrd
関係ないけどワコーズのフューエルワンってオイル交換の何キロ前にした方がええ?
99: 2021/01/25(月) 12:14:17.74 ID:V5o2lFdaa
今日レギュラーいれたらリッター130円だったんだけどたかくね?
102: 2021/01/25(月) 12:15:11.48 ID:A6uZgobQa
emptyランプ点灯のあと点滅に変わるんやで
103: 2021/01/25(月) 12:15:19.36 ID:zqc50SlSM
ガソリン10Lケチるくらいなら体重10kg落としたほうがいろんな燃費よくなるやろ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611543127/
3.11時にランプついててえらい目に合ったわ・・・
満タンで燃費が・・・ってのは誤差範囲だから