おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
3: 2021/01/26(火) 17:03:36.06 ID:jOiXDZUb0
わかる
4: 2021/01/26(火) 17:03:44.36 ID:l2SuctMKM
読んでるのに頭に入らない
7: 2021/01/26(火) 17:03:56.60 ID:10v0FEh80
わかる
8: 2021/01/26(火) 17:04:03.37 ID:+f1IagQc0
あるある
10: 2021/01/26(火) 17:04:19.33 ID:izGGaXU40
1ページならわかるけど数ページはない
11: 2021/01/26(火) 17:04:20.80 ID:zaxY3G0Tp
悩みとか考え事があるだけやろ?
13: 2021/01/26(火) 17:04:28.75 ID:/TsIHvg10
目だけ文字おってるんだよな
14: 2021/01/26(火) 17:04:29.90 ID:I1I7PHYz0
これまじであるから困る
15: 2021/01/26(火) 17:04:30.70 ID:iCAE+3mC0
そういう時は本置いて運動した方がいい
16: 2021/01/26(火) 17:04:33.58 ID:30JkpBK90
2,3冊並行して読んでる
18: 2021/01/26(火) 17:04:52.35 ID:etOeVTHfa
頭の中で勝手にナレーターが読み始めてウザイんやがこれなんなん?
19: 2021/01/26(火) 17:04:56.75 ID:ErVd62o+d
上司の指示でもこうなるから困る
21: 2021/01/26(火) 17:04:58.23 ID:o3X3l57q0
映画でもある
23: 2021/01/26(火) 17:05:06.04 ID:1gTtaIjt0
音楽聴いてる時そうなるわ。アルバム通して聴こうと思って気づいたら5曲目みたいな
24: 2021/01/26(火) 17:05:08.85 ID:AwDjmw0N0
飛ばしても分かるで
25: 2021/01/26(火) 17:05:10.53 ID:Xd8gfbvA0
半ページならある
28: 2021/01/26(火) 17:05:18.16 ID:h/uoxhlL0
映画でセリフ逃すと戻せないから困る
29: 2021/01/26(火) 17:05:32.11 ID:8uDoajdH0
参考書とかならよくある
32: 2021/01/26(火) 17:05:45.69 ID:1NwiTeRt0
なんなんやろなこれ
33: 2021/01/26(火) 17:05:59.94 ID:5+h6/fX+0
映画で感動のシーンみたいなのが近づいてきたら全く関係ない漫画のギャグシーン思い出して気を紛らわせようとすることない?
34: 2021/01/26(火) 17:06:00.93 ID:iajCyZUL0
ゲームでもある
36: 2021/01/26(火) 17:06:26.99 ID:QI2+Fu8K0
没頭できてへんのやろ
つまらん本読んでるとなるわ
目が滑るいうやつやな
つまらん本読んでるとなるわ
目が滑るいうやつやな
38: 2021/01/26(火) 17:07:15.52 ID:7p6C+G0i0
映画である
39: 2021/01/26(火) 17:07:17.01 ID:IVrlkyzP0
現代文とかでたまにやらかす
40: 2021/01/26(火) 17:07:32.18 ID:dyx146u40
年取るとマルチタスク出来なくなる
41: 2021/01/26(火) 17:07:36.89 ID:9uwZpC5F0
本が相当つまらんか何か悩みでもあるんやろ
42: 2021/01/26(火) 17:07:41.39 ID:J+Gz0jqlM
頭悪すぎんか
44: 2021/01/26(火) 17:07:44.74 ID:HnJ7Yztu0
つまらん映画でやる
45: 2021/01/26(火) 17:07:47.20 ID:JjZcfwpEd
ワイ「歌詞とか意識しながら聞こう」
ワイ「あれ!?いつの間にかBパート行ってた!」
これはガチであるあるやろ?
ワイ「あれ!?いつの間にかBパート行ってた!」
これはガチであるあるやろ?
70: 2021/01/26(火) 17:11:21.25 ID:7yyJf2ir0
>>45
これむしろ無い奴おるん?
これむしろ無い奴おるん?
47: 2021/01/26(火) 17:08:13.23 ID:ZPtmdI1S0
興味ない本読んだときそれだわ
小学校の時から
小学校の時から
49: 2021/01/26(火) 17:08:29.16 ID:eIycmCd70
喋り言葉は入ってくるけど説明調だとよくなる
51: 2021/01/26(火) 17:08:42.14 ID:aLWS9IzY0
映像見ててもこれがあるからテレビや映画みたいなシークバー触れへんやつで見るん嫌いや
52: 2021/01/26(火) 17:08:51.89 ID:CLdlT0kd0
さすがに数ページはない
53: 2021/01/26(火) 17:09:26.08 ID:ShPS+5Qe0
普通あるわな
ないやつはエアプ
ないやつはエアプ
56: 2021/01/26(火) 17:10:08.47 ID:J+Gz0jqlM
>>53
草
アホなの正当化すなw
草
アホなの正当化すなw
62: 2021/01/26(火) 17:10:36.10 ID:ShPS+5Qe0
>>56
はいエアプ
はいエアプ
55: 2021/01/26(火) 17:09:59.23 ID:ajdIDutYd
映画とかならしゃーないけど
自発的に読んでるはずの読書でそうなるのはヤバいだろ
自発的に読んでるはずの読書でそうなるのはヤバいだろ
57: 2021/01/26(火) 17:10:10.36 ID:W3zUeaoK0
あるある
なお面倒くさいので分かったつもりで進む模様
なお面倒くさいので分かったつもりで進む模様
59: 2021/01/26(火) 17:10:24.30 ID:JOitjhcH0
最近よくある
なんなんやこれ
なんなんやこれ
61: 2021/01/26(火) 17:10:27.69 ID:kIPGQDerM
これ多すぎてストーリーもの読むのやめたわ
詩集ばっか読んどる
詩集ばっか読んどる
64: 2021/01/26(火) 17:10:51.83 ID:ic28KQiur
スマホ見ながら読書してるからやろ
67: 2021/01/26(火) 17:11:04.59 ID:/RVLvnWa0
録画番組でもあるわ
71: 2021/01/26(火) 17:11:21.58 ID:S/2zD+bc0
久しぶりに出てきた難しい感じの登場人物が出てくると読み方がふわふわしてて最初の登場の場面に戻る
73: 2021/01/26(火) 17:11:43.37 ID:Lkq9HxE50
ダイハード3見てたときに起こる
75: 2021/01/26(火) 17:11:49.00 ID:NnoWjxyI0
文章読む時一行を何回も読み返して単語ごとに消化していかないと気が済まないわ
めっちゃ進むの遅い
めっちゃ進むの遅い
76: 2021/01/26(火) 17:12:01.71 ID:eidT/7/v0
すんごいわかるで
気づいたら3ページくらい記憶ないままページめくってるわ
気づいたら3ページくらい記憶ないままページめくってるわ
78: 2021/01/26(火) 17:12:06.24 ID:LLqJ5uvL0
数ページは無いけど行単位ならある
これ発達障害なんか?普通のことだと思ってたわ
これ発達障害なんか?普通のことだと思ってたわ
80: 2021/01/26(火) 17:12:07.82 ID:OGtoAq5X0
わかる
わいなんてテレワークで会議中にカメラ移してるのに
カメラに写ってること忘れて鼻ほじったり寝転んだりしちゃう
あるよね
わいなんてテレワークで会議中にカメラ移してるのに
カメラに写ってること忘れて鼻ほじったり寝転んだりしちゃう
あるよね
81: 2021/01/26(火) 17:12:14.95 ID:3TcZksGn0
これワイ以外にもおったんや
85: 2021/01/26(火) 17:12:37.13 ID:u+hhKtgGp
録画してるテレビとかラジオでしょっちゅうあるわ
86: 2021/01/26(火) 17:12:42.40 ID:Whaa2Mjt0
しょっちゅうあるわ
87: 2021/01/26(火) 17:12:43.86 ID:NnoWjxyI0
洋ゲーやる時も一回じゃ理解できないから画面録画して字幕のセリフ一つ一つ見返さないと気持ち悪い
91: 2021/01/26(火) 17:13:12.63 ID:kIPGQDerM
>>87
ワイは大抵諦めてストーリー追わんわ
ワイは大抵諦めてストーリー追わんわ
88: 2021/01/26(火) 17:13:03.10 ID:B49FuefKa
わかる
文字が文字のまま頭に入ってきて意味が読み取れてないんだよな
文字が文字のまま頭に入ってきて意味が読み取れてないんだよな
89: 2021/01/26(火) 17:13:06.83 ID:6HWkleG6d
動画とか音楽とかならわかるけど
文章読むときになるか?
自分で読んでるはずなのに意識に入ってこないってヤバいやろ
文章読むときになるか?
自分で読んでるはずなのに意識に入ってこないってヤバいやろ
90: 2021/01/26(火) 17:13:08.07 ID:ErSaDaQs0
ないやつっておるの?すごない?
93: 2021/01/26(火) 17:13:30.70 ID:/RVLvnWa0
レンジでなんか暖めてる時に
ボッーと数分も待ってしまう時多いが
少しストレッチするだけでも
かなり色々出来るんよな?
ボッーと数分も待ってしまう時多いが
少しストレッチするだけでも
かなり色々出来るんよな?
94: 2021/01/26(火) 17:13:31.83 ID:NnoWjxyI0
録画したテレビとか今なんて言った→巻き戻しの繰り返しよ
97: 2021/01/26(火) 17:13:40.28 ID:Gaat0NaR0
これ分からんやつは本読むのめっちゃ遅いと思うわ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611648198/
目は文字を追ってるのに全然頭に入ってない。
さすがに数ページはないけど。