おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
2: 2021/01/28(木) 07:11:17.94 ID:2axuV91P0
VIP〜ニコニコ〜なんJ
4: 2021/01/28(木) 07:11:34.47 ID:TJQ5y5dR0
>>2
この流れか
この流れか
9: 2021/01/28(木) 07:14:20.31 ID:N+AUXE0r0
>>2
ニュー速からのVIPの流れが先が読めなくて面白いぞ
ニュー速からのVIPの流れが先が読めなくて面白いぞ
3: 2021/01/28(木) 07:11:28.94 ID:TexAcWAy0
>>1
2000~2011
2000~2011
5: 2021/01/28(木) 07:12:46.73 ID:biMoasV90
エロフラやってた頃が一番幸せやったわ
ペリーとかドラえもんとか
ペリーとかドラえもんとか
6: 2021/01/28(木) 07:13:13.91 ID:5YmLQ3hpM
フラッシュ全盛期
7: 2021/01/28(木) 07:14:08.22 ID:tpkVeLza0
フラッシュ全盛期経験してきたやつって何歳だよ
8: 2021/01/28(木) 07:14:16.93 ID:Ergomtf20
フラッシュとか言うけど確実に今のがおもろいよな
コンテンツの量がダンチだわ
思い出補正やぞ
コンテンツの量がダンチだわ
思い出補正やぞ
152: 2021/01/28(木) 07:40:53.13 ID:I8Xvzbfqa
>>8
量はそうかもしれんけど見れるサイトが統一化されてきとるからな
商店街とジャスコみたいな感じや
量はそうかもしれんけど見れるサイトが統一化されてきとるからな
商店街とジャスコみたいな感じや
175: 2021/01/28(木) 07:43:51.86 ID:2vGnHyBR0
>>8
考え方が全然違う
今が1000種類のスイーツの中から一品を選ぶ時代だとしたら
黎明期は干し柿や沢庵齧るしか無かった連中がアイスキャンデー出されたような状況
感動は当然後者の方が大きい
これは思い出補正とは言わない
考え方が全然違う
今が1000種類のスイーツの中から一品を選ぶ時代だとしたら
黎明期は干し柿や沢庵齧るしか無かった連中がアイスキャンデー出されたような状況
感動は当然後者の方が大きい
これは思い出補正とは言わない
201: 2021/01/28(木) 07:46:51.26 ID:FEkH59Kj0
>>175
今はスイーツどころかゴミだらけなんだよなあ
今はスイーツどころかゴミだらけなんだよなあ
315: 2021/01/28(木) 07:56:53.57 ID:moz6L8OR0
>>175
>アイスキャンデー
>アイスキャンデー
327: 2021/01/28(木) 07:58:07.72 ID:Y0T6m45Sd
>>315
俺こいつ嫌いだわ
俺こいつ嫌いだわ
371: 2021/01/28(木) 08:02:03.24 ID:uqHsqf16a
>>175
その中だと干し柿が一番おいしいのにどういうこと?
その中だと干し柿が一番おいしいのにどういうこと?
238: 2021/01/28(木) 07:50:02.17 ID:LVRr5fBd0
>>8
選択できすぎたらパラドックス生まれるんや
選択できすぎたらパラドックス生まれるんや
10: 2021/01/28(木) 07:14:34.14 ID:Fv6gabA20
2ちゃんも面白すぎて規制されたら発狂しててわ
11: 2021/01/28(木) 07:14:36.71 ID:Asi1lGjLd
00〜10やな
12: 2021/01/28(木) 07:14:38.96 ID:8Ncxj6Xj0
今が一番面白いけど
ちな2001年からやってる
ちな2001年からやってる
13: 2021/01/28(木) 07:14:48.43 ID:smmWeNU60
やわらか戦車とか流行った頃
14: 2021/01/28(木) 07:15:16.48 ID:ny1h1p2Yd
あぶない探偵みたいなテキストサイトも好きやった
15: 2021/01/28(木) 07:15:37.09 ID:V3+N9J8Lr
スマホが普及する前までやな
だから2011までは正しい
だから2011までは正しい
16: 2021/01/28(木) 07:15:39.90 ID:dqyU5Ldea
vip全盛期っていつや?
ワイが見てたのは2008年くらいからやったけど
ワイが見てたのは2008年くらいからやったけど
20: 2021/01/28(木) 07:16:21.16 ID:5YmLQ3hpM
>>16
2006〜2010あたりやろ
2006〜2010あたりやろ
196: 2021/01/28(木) 07:46:31.41 ID:dMW1JUq50
>>16
2005〜2007辺りは面白かった
パー速とか意味わからんの出来てつまらなくなっていった
2005〜2007辺りは面白かった
パー速とか意味わからんの出来てつまらなくなっていった
17: 2021/01/28(木) 07:15:48.45 ID:SNFUhGcQ0
ブログが流行りだして終わった感ある
18: 2021/01/28(木) 07:15:50.96 ID:MkLUHYTR0
2005年ごろまでは会社のセキュリティも甘々で会社のPCで2ちゃんに書き込んでた
24: 2021/01/28(木) 07:17:01.95 ID:8Ncxj6Xj0
>>18
なんならwinnyやってるのもおったな
で、会社の情報流出
なんならwinnyやってるのもおったな
で、会社の情報流出
22: 2021/01/28(木) 07:16:56.54 ID:ns/Sx7Nc0
人生が最も面白かった時期って言えよ
27: 2021/01/28(木) 07:17:45.31 ID:/C4JXf91a
>>22
頭悪いって言われない?
頭悪いって言われない?
31: 2021/01/28(木) 07:18:06.41 ID:8Ncxj6Xj0
>>27
いうほどか?
いうほどか?
25: 2021/01/28(木) 07:17:13.79 ID:Lk/dzf4E0
2007じゃね?
26: 2021/01/28(木) 07:17:44.46 ID:maCv4rMJ0
ウルティマオンライン
28: 2021/01/28(木) 07:17:49.56 ID:bJorO4ykM
おもしろフラッシュ倉庫全盛期
29: 2021/01/28(木) 07:17:52.07 ID:RQ/mlPCo0
2008年やな
30: 2021/01/28(木) 07:18:00.62 ID:CvSmcY5j0
2009やろ
33: 2021/01/28(木) 07:19:15.06 ID:VvH/isxXd
1999年
あれほど刺激を受けた年は有ろうか?
あれほど刺激を受けた年は有ろうか?
34: 2021/01/28(木) 07:19:33.22 ID:3uhQ+iGX0
〜2010は間違いない
35: 2021/01/28(木) 07:19:46.28 ID:a6fjXgHpr
もへもへ王国
37: 2021/01/28(木) 07:20:28.70 ID:/C4JXf91a
ニコニコ全盛期もすごかったな
オタク文化も合わさってすごいことになってた
オタク文化も合わさってすごいことになってた
38: 2021/01/28(木) 07:20:30.62 ID:phNiWK1nd
2003~2012くらい
39: 2021/01/28(木) 07:20:32.58 ID:KbxcM/ty0
1999〜2003
これ以降 cgi日記→mixi→ブログの出現順に、世間と同じになって終わっていった
これ以降 cgi日記→mixi→ブログの出現順に、世間と同じになって終わっていった
40: 2021/01/28(木) 07:20:59.12 ID:ozyVQ7LN0
2006〜2010
41: 2021/01/28(木) 07:21:06.00 ID:/25kakD70
電車男の前らへん
45: 2021/01/28(木) 07:21:48.44 ID:uF2URIXm0
2000年くらいやな
ポストペットとかインフォシークとかジオシティーズとか
今考えたらしょうもないけど夢に溢れていた
ポストペットとかインフォシークとかジオシティーズとか
今考えたらしょうもないけど夢に溢れていた
46: 2021/01/28(木) 07:21:49.30 ID:V3+N9J8Lr
スマホ普及前まではネットと現実の線引きがしっかりしてたから
痛いことしてもあんまり痛いと思われなかったから割と活況だったわ
痛いことしてもあんまり痛いと思われなかったから割と活況だったわ
48: 2021/01/28(木) 07:22:45.47
1998〜2021
はい終わり
ゴミスレ
はい終わり
ゴミスレ
49: 2021/01/28(木) 07:22:57.45 ID:WH6+/oIur
SNS台頭までは面白かったな
ニコニコや2chもその時期に重なる
ニコニコや2chもその時期に重なる
50: 2021/01/28(木) 07:22:58.14 ID:Pc4taPi80
あじゃじゃしたーがあった時期かな
52: 2021/01/28(木) 07:23:01.83 ID:gPLQCnHJ0
嘘松と言って潰したりマウント取り合ったりしてる今よりバカになって釣られて一緒に踊ってた時期のが面白かったのは確か
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611785427/