1: 2021/02/05(金) 09:20:39.23 ID:0d0YSwRa0
稼げない“年収200万円台”弁護士の実態。31歳で食器洗いのバイトに https://t.co/wyFzy979zm
— bizSPA!フレッシュ【公式】 (@bizspafresh) February 4, 2021
おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
3: 2021/02/05(金) 09:21:13.54 ID:jmClvOu8M
皿洗いはいいすぎやけど
食えない人はほんま増えた
食えない人はほんま増えた
5: 2021/02/05(金) 09:21:40.83 ID:w2uKCRR80
勉強だけしてもあかんのやな
6: 2021/02/05(金) 09:21:44.03 ID:BBZZLU9Sd
それはただ無能なだけでは
8: 2021/02/05(金) 09:22:13.68 ID:7E6O4gNd0
ユーチューブをやれ
9: 2021/02/05(金) 09:22:23.85 ID:DKdPvze80
そりゃ今の時代スマホで法律なんて調べられるし弁護士とかいらんやろ
10: 2021/02/05(金) 09:22:35.26 ID:HOlN2ujA0
唐澤弁護士はゲーム実況に転向したしな
11: 2021/02/05(金) 09:22:47.46 ID:d419mFyQ0
やっぱり尊師がナンバーワン!
12: 2021/02/05(金) 09:22:54.82 ID:M22RpnP1d
ロースクール出て司法試験落ちた人間はもっと悲惨
13: 2021/02/05(金) 09:23:08.77 ID:DBGWU6u10
元々士業は親がやってないとやらんやろ
16: 2021/02/05(金) 09:23:18.93 ID:jmClvOu8M
>>13
これやな
これやな
14: 2021/02/05(金) 09:23:11.61 ID:x0Le9DDP0
パカ弁と過払い請求っていう底辺を支える業務があったんやけど
一方は司法書士に取られて一方はあいつが潰した
一方は司法書士に取られて一方はあいつが潰した
15: 2021/02/05(金) 09:23:13.26 ID:V19QMgZE0
雇うなら資格持ちより補助のがええからな
18: 2021/02/05(金) 09:23:27.40 ID:VTyp4W5k0
こんなんすごい極端なケースなのにアホはこれみて弁護士は食えないんや!って言い出すからな
20: 2021/02/05(金) 09:23:36.64 ID:szTG8E8j0
スマホやSNSがこれだけ普及しちゃうとやっぱり個性を出していかへんとね
ネットに強いとかゲーム実況するとか
ネットに強いとかゲーム実況するとか
21: 2021/02/05(金) 09:23:45.54 ID:SFsLmiqt0
高卒の弁護士とかに仕事任せたくないやろ
22: 2021/02/05(金) 09:23:46.24 ID:vA65HRmy0
法律系の資格は営業力いるよな
25: 2021/02/05(金) 09:24:20.10 ID:qC9taYaX0
弁護士ジムだけでも沢山あるもんな
26: 2021/02/05(金) 09:24:34.94 ID:5/nwcy6xM
営業力ないやつは独立したらアカンってことやん
27: 2021/02/05(金) 09:24:43.72 ID:jmClvOu8M
会費とか払うの苦しいやつもおるしな
28: 2021/02/05(金) 09:25:06.34 ID:VTyp4W5k0
お勉強だけ出来るけど仕事は出来ない奴が安易に資格ルート入るけど
資格取ってもその先はやっぱり仕事スキル必要やからな
それがないないやつはどのみち詰む
資格取ってもその先はやっぱり仕事スキル必要やからな
それがないないやつはどのみち詰む
29: 2021/02/05(金) 09:25:15.39 ID:AOjOhsEP0
港区虎ノ門に事務所構えるとか1流弁護士の証だよな
33: 2021/02/05(金) 09:25:47.99 ID:TeZQkSLfd
顧問先の飲食店でバイトは草
営業力というかもはや人間としての意思が感じられない
営業力というかもはや人間としての意思が感じられない
34: 2021/02/05(金) 09:25:48.01 ID:ov5zRufQ0
検事に転職出来ないんか?
39: 2021/02/05(金) 09:26:20.93 ID:XN95NDJHd
>>34
検事→弁護士は可能やけど、逆は無理やったはず
検事→弁護士は可能やけど、逆は無理やったはず
72: 2021/02/05(金) 09:29:34.50 ID:Xs7lACpV0
>>39
できるで
イチケイのカラスで読んだ
条件はクソ厳しいらしい
できるで
イチケイのカラスで読んだ
条件はクソ厳しいらしい
35: 2021/02/05(金) 09:25:55.56 ID:Is1MBtA/0
ロースクール出身者は試験勉強だけ特化して実務できない奴もおるからしゃーない
38: 2021/02/05(金) 09:26:11.84 ID:goKNziaVr
>>1
皿洗いならまあ真面目生きてるんやなあって思うけど
カルト〜仕事貰って「催眠術使ってのの働く奥様国内拉致」に荷担する女弁護士はヤバすぎる
犯罪者やんもう
皿洗いならまあ真面目生きてるんやなあって思うけど
カルト〜仕事貰って「催眠術使ってのの働く奥様国内拉致」に荷担する女弁護士はヤバすぎる
犯罪者やんもう
40: 2021/02/05(金) 09:26:22.24 ID:DBGWU6u10
事実上の世襲やろ司法書士とかも
親や親族やってないのにやろうなんてやつどんだけおるねん
親や親族やってないのにやろうなんてやつどんだけおるねん
41: 2021/02/05(金) 09:26:25.69 ID:d419mFyQ0
ワイらの感覚が麻痺しとるけど、尊師って弁護士の中では上澄みの方なんだよな…
42: 2021/02/05(金) 09:26:36.22 ID:N426lWhq0
数少ない食い扶持の一つであるパカ弁は唐澤が潰したしな
45: 2021/02/05(金) 09:27:01.08 ID:hspZMM760
カラさんはテレビにも出たしコミカルな絵にもなっとるしマジで成功者やな
46: 2021/02/05(金) 09:27:03.44 ID:wmqUI+22a
検事や判事に転職しろよバカ
47: 2021/02/05(金) 09:27:05.54 ID:nQR2CFSg0
ネットで誹謗中傷の案件でもやれ
48: 2021/02/05(金) 09:27:08.51 ID:E8KiJfbz0
小西みたいに弱者の味方はやってけないんやね
49: 2021/02/05(金) 09:27:12.10 ID:9NEbInlA0
弁護士ほどやる気と収入に直結する職種はなかなかない
50: 2021/02/05(金) 09:27:23.87 ID:41iX+NAZr
有象無象やしな
ワイ弁護士やけどわかるわ
ワイ弁護士やけどわかるわ
51: 2021/02/05(金) 09:27:43.72 ID:/0GY0xPsM
地盤看板ないなら企業の法務部で働いた方がええやろ
54: 2021/02/05(金) 09:28:00.69 ID:rNQDwfnH0
これ多分嘘やろ
いくらなんでも修習時代から同じ六法使ってるとかねーよ
民法の改正とかもあったのに
本棚にある本も司法試験受験初学者が使うようなテキストあるし
それも急拵え感満載の適当なラインナップ
本物の底辺が気持ちよく溜飲下げるための記事やろな
いくらなんでも修習時代から同じ六法使ってるとかねーよ
民法の改正とかもあったのに
本棚にある本も司法試験受験初学者が使うようなテキストあるし
それも急拵え感満載の適当なラインナップ
本物の底辺が気持ちよく溜飲下げるための記事やろな
88: 2021/02/05(金) 09:31:56.04 ID:BBZZLU9Sd
>>54
実際収入下がってるから必要以上のネガキャンを弁護士がやってる可能性もあるけどね
実際収入下がってるから必要以上のネガキャンを弁護士がやってる可能性もあるけどね
100: 2021/02/05(金) 09:33:25.70 ID:w6e4i0Gg0
>>88
歯医者と同じパターンやな
歯医者と同じパターンやな
56: 2021/02/05(金) 09:28:12.61 ID:VdtHeNuA0
親に事務所借りてもらえばよくね?
57: 2021/02/05(金) 09:28:18.32 ID:O0kHVpMfM
無能やん
当たり屋でもやって稼げ
当たり屋でもやって稼げ
60: 2021/02/05(金) 09:28:29.19 ID:XH8t8Gj+0
何も知らんのやけど弁護士って固定給で月給を貰う事は出来んのか?
62: 2021/02/05(金) 09:28:37.35 ID:8HKMK/G9M
SPA!やろなあと思って開いたらやっぱりSPA!だった
もっと設定練ろや
ワンパターンなんだよ
もっと設定練ろや
ワンパターンなんだよ
63: 2021/02/05(金) 09:28:50.19 ID:3EJTu/e1d
法律使う仕事なんていっぱいありそうやけど、それらやらんのか?
64: 2021/02/05(金) 09:28:52.88 ID:Xs7lACpV0
1667→959ってえげつないどころじゃないやろ
その時貰ってる連中が変わらないとすると本当に200万とか300万の弁護士が物凄く増えたってことになる
その時貰ってる連中が変わらないとすると本当に200万とか300万の弁護士が物凄く増えたってことになる
65: 2021/02/05(金) 09:28:59.55 ID:247TBbQ7M
弁護士の数少ない地方行けばええのに都会におるからやろ
66: 2021/02/05(金) 09:29:02.16 ID:41iX+NAZr
需要がないのに弁護士増えまくってるから仕方ない
今年の司法試験なんて合格率40パーやからな
もう少しで運転免許の世界やで
今年の司法試験なんて合格率40パーやからな
もう少しで運転免許の世界やで
67: 2021/02/05(金) 09:29:07.55 ID:XU+28ne80
ペンチもって電線さわってる方が儲かりそうやね
68: 2021/02/05(金) 09:29:15.08 ID:hspZMM760
まず殺害予告されないとな
69: 2021/02/05(金) 09:29:16.01 ID:Lob5wftO0
0から弁護士目指すくらいなら会計士のほうがええやろ
91: 2021/02/05(金) 09:32:17.47 ID:ov5zRufQ0
>>69
弁護士の方が難易度高い分ええやろ
弁護士の方が難易度高い分ええやろ
73: 2021/02/05(金) 09:29:43.22 ID:DBS3GVCD0
東大卒でもニートはおるし、同じような論法か?
74: 2021/02/05(金) 09:29:55.93 ID:rNQDwfnH0
そもそも今31で7年前に既に弁護士始めた言うことは合格時23とかや
そんなクッソエリートが都内の法律事務所で一年目500いうのもめちゃくちゃ胡散臭い
そんなクッソエリートが都内の法律事務所で一年目500いうのもめちゃくちゃ胡散臭い
80: 2021/02/05(金) 09:31:04.41 ID:41iX+NAZr
>>74
そんなもんやで
そんなもんやで
75: 2021/02/05(金) 09:29:57.90 ID:wJ6H2DeJ0
そら過払金とB型肝炎のCMアホみたいにうつはずやわ
76: 2021/02/05(金) 09:30:08.28 ID:bNBBjaFI0
弁護士資格って便利そうでええな
色んなビジネスできそうやん
色んなビジネスできそうやん
82: 2021/02/05(金) 09:31:19.96 ID:Aw1NfXNU0
あんな分厚い本丸暗記して平均年収一千万超えへんのか悲しいのお
85: 2021/02/05(金) 09:31:46.64 ID:gd09Q1Fp0
仕事絶対なくならないだけ税理士のがましでは
86: 2021/02/05(金) 09:31:51.13 ID:RqD7rF0X0
ゲーム実況やら歌作り出した尊師は正しかった…?
や尊N1
や尊N1
87: 2021/02/05(金) 09:31:55.49 ID:Jv9Jl1uz0
詐欺スレスレみたいな企業の顧問になりゃ末は大都市の知事にだってなれるのにな
89: 2021/02/05(金) 09:31:57.80 ID:8gfG47MjM
営業力ないならどっかの弁護士事務所に所属すればええやん
96: 2021/02/05(金) 09:32:50.69 ID:LM/5gvWD0
平均所得1600万ってやべえな
98: 2021/02/05(金) 09:33:16.63 ID:hWCpk/Uod
流石にないわ
600万ぐらいは保証されとるやろ
なんだかんだで普通にやってたら1000万ぐらいは余裕ちゃうの?
600万ぐらいは保証されとるやろ
なんだかんだで普通にやってたら1000万ぐらいは余裕ちゃうの?
99: 2021/02/05(金) 09:33:23.26 ID:cKe+fsIN0
今時金稼ぐ方法なんていくらでもあるのに資格に頼って縛られてる時点でな
金には縁がない人生だよ
金には縁がない人生だよ
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612484439/