下半分がコーラ味であることは想像がつくが、となると上半分はビン味ということになる。 pic.twitter.com/9kljlVA4BC
— Counterfeiter (@ANI3) February 12, 2021
おすすめ記事ピックアップ!
- 6年生を送る会の練習だるすぎて草
- 【朗報】コロナで飲み会殲滅されて嬉しい部
- 【画像】大学の周辺って量がバグった弁当屋がありがちだよなwwww
- ゲンドウ「…と言うことなんだシンジお父さんと一緒に世界を救おう」←これで全部良かったよね
- 今でもコンビニバイトって廃棄貰えるんか?
- 江ノ島とか「生しらすおいしいよ〜」←これwwwwww
- 【画像】味付けによっては色々な料理になる状態の事に名前を付けてみたwwww
- 【速報】ダイソーで1番買った方が良い物、なんJ民の9割が一致wwwwwwwwwwwwwww
- 友達0無趣味の独身ワイ(36)「ふぅ…仕事疲れた飯食いながらなんJでも見るか」ゴソゴソ
- 【画像】雨の日に現れた風景が幻想的すぎるんだが……
- 教授「教科書買えよ」ワイ「おかのした」陽キャ「……」
上半分もコーラ味じゃん!!!!
— Counterfeiter (@ANI3) February 12, 2021
( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )
ジュースサーバーで濃縮還元する水の味ですよ
— Garnet (@01Garnet02) February 12, 2021
泡味という可能性も…
— マキタ🍷ワイン担当教師 (@bn_macmac) February 12, 2021
否!コーラから弾ける炭酸のほのかなコーラ味なり!
— toshimaru (@ToshimaruArt) February 12, 2021
クラフトコーラかもしれない
— げんめいくん@すーさん (@genmei0424) February 12, 2021
コーラ一本とたれたな!
— kajika (@kajika72011513) February 12, 2021
上半分には夢と希望が✨
— やま (@gijitaro) February 12, 2021
色の境目で噛んで断面見る遊び
— トロン (@tronlegacy0422) February 12, 2021
面白い発想ですね🤣🤣
— 三重大学 ビリヤードサークル キャロム / carom (@carom_mieu) February 12, 2021
味噌汁の上澄みのように、コーラの上澄みかもしれない (:3_ヽ)_
— マッシー (:3_ヽ)_ (@masshi20) February 12, 2021
上半分はタブクリア味です
— mtu (@urouroboros) February 12, 2021
マジレスすると、コーラの色はカラメル色素だから入れなければ透明なコーラになる(前にコカ・コーラが出してた)
— 小型マウス@絶賛凶暴化&暴走中 (@kogatamause) February 12, 2021
ほう、炭酸抜きコーラですか。大したものですね。
— ちくわ大明神バレンタインネタバレ注意 (@subaccount_fgo) February 12, 2021
そうか!どうりで何処かで食べた事がある味だなと思ったんだよ👌
— コッペパン ☆ジャイアンツ一筋☆ 音楽に毒されたパン (@Ultimate_koppn) February 12, 2021
食べる前なら二酸化炭素の味の可能性もあったかもしれませんね( ˘꒳˘ )
— 佐倉てけり👾👁🗨vtuber (@tekeri_sakura) February 12, 2021
1001:ぶる速がお届けします 2020/6/26(金) 16:58:42.59 ID:burusoku